[過去ログ]
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
722
:
名無しさん@1周年
2017/06/09(金) 00:58:02.53
ID:dMop+Hpg0(5/9)
調
AA×
>>624
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
722: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 00:58:02.53 ID:dMop+Hpg0 >>624 別に現在過去未来どの時代においてもそうだと思うがw 金出さないと金は掴めない。 ノーリスクでリターン得ようってのがムシがよすぎる 虎舞竜の高橋ジョージがロードで20億だか儲けたのも レコード会社がどこもとってくれなくて仕方なく完全自費出版でやったから。 おまえら当たった時のことだけ考えて損した時のことは全く考えないのな 競馬だってその馬が勝つとわかってたらみんなその馬に賭けるだろ。 どのアニメが当たるかわかってるなら俺だって有り金かき集めてそのアニメに金出すわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/722
別に現在過去未来どの時代においてもそうだと思うが 金出さないと金は掴めない ノーリスクでリターン得ようってのがムシがよすぎる 虎舞竜の高橋ジョージがロードで億だか儲けたのも レコード会社がどこもとってくれなくて仕方なく完全自費出版でやったから おまえら当たった時のことだけ考えて損した時のことは全く考えないのな 競馬だってその馬が勝つとわかってたらみんなその馬に賭けるだろ どのアニメが当たるかわかってるなら俺だって有り金かき集めてそのアニメに金出すわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s