[過去ログ] 【栃木雪崩事故】亡くなった高校生の母親が手記 [無断転載禁止]©2ch.net (168レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ばーど ★ 2017/04/27(木) 09:35:21.95 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
雪崩事故で亡くなった大田原高校の生徒、鏑木悠輔さん(17)の母親の恵理さんがNHKに息子への思いをつづった手記を寄せました。
手記は悠輔さんに宛てた形で記され、「今でも朝起きると悠輔の部屋に行き、『おはよう!!悠輔!!』と声をかけます。
日中1人の時も『悠輔!!』『悠輔!』と1日500回位は言ってるの。聞こえてるかな?」という息子への問いかけから始められています。
そして生前の会話を振り返り、「『お母さん!また、甘い物こんなに買ってきて!!一生痩せないよ!』とたしなめてくれた」と記したうえで、「そんな風に注意してくれる悠輔が大好きだった。
天真爛漫、頼もしくて、どんな大人になるのかとても楽しみだった」と、愛する息子への思いをつづっています。
さらに「もっともっとお母さんの側にいてくれると信じていた。突然、悠輔の未来がなくなるなんて予想だにしていなかったよ」、「お母さんの中では3月27日月曜日のまま時は止まっています」と、深い喪失感を書き記しています。
一方、当日の訓練については、悪天候の場合は中止するべきだったのではないかとし、「自然災害?でもなんか違うよね?防げたはずだよね?」、「真相解明しないとね。
8人の思いがうかばれないよね」と、事故の真相解明を求めています。
そして「私達夫婦のもとに生まれてきてくれて本当に本当にありがとう」、「大好きな悠輔へ」と結んでいます。
<愛用のリュックや靴>
雪崩事故で亡くなった鏑木悠輔さん(17)の自宅では、遺骨や遺影とともに、愛用していた登山用のリュックサックや、雪崩に巻き込まれた際に履いていた靴、それにスマートフォンなどが供えられています。
さらにその周りには、悠輔さんが好きだった漫画の本やお菓子、それに友人からの寄せ書きや写真が、数え切れないほど並べられていて、悠輔さんが多くの友人に囲まれて楽しく過ごしていた日々をうかがい知ることができます。
配信 4月27日 5時21分
NHK NEWS WEB ニュースサイトを読む
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s