[過去ログ] 【社会】国債80兆円購入を継続=「金融政策に制約ない」―日銀総裁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 13:18:25.79 ID:x2vvc2K50(19/21)調 AAS
>>397,941
日銀が国債を買っても、棚上げや出世払いにはなっても返済じゃありません。
つまり経済規模の恒久的な拡大に使わないと、返済出来ません。
「緩和を止めろ」論は、緩和による経済拡大は無いという主張に立脚していますが、これは統計を見る限り誤りでした。
「ベーシックインカム」論は、みんな自分で使ってしまえという主張ですが、チャベスを見る限り、それで経済の恒久的な拡大が出来るか疑問です。
955(2): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 13:29:07.66 ID:GfIrNoUp0(40/44)調 AAS
>>947
国債返すな借り換えろ。
どうせ俺の借金ぢゃない。政府の借金だ。
俺には寿命があるので60過ぎるまでに完済を求められるが、
政府には寿命が無いのでいくらでも借りられる。
政府は既に1000兆円借りたが何も起らない。
100京円借りても何も起るまい。
銀行が貸し続ければいいだけの事。
日銀が札を刷ってそれを後推しすればいいだけの事。
政府が倒れりゃ金貸しも諸共倒れる。
金貸しは絶対化し続ける。
政府に借金を返させようとすると俺に税金がふりかかる。嫌だ。
親はしこたま借金こさえて子に渡し、
子はたっぷり借金膨らませて孫に渡し、
孫はたらふく借金膨らませて曾孫に渡し、
曾孫はさらに膨らませて玄孫に渡し……
永遠に先送りすればいいだけの事 ('ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*