[過去ログ] 【社会】国債80兆円購入を継続=「金融政策に制約ない」―日銀総裁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(2): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 11:43:30.26 ID:zThFVjcZ0(33/46)調 AAS
>>785
>必要なのに社会資本(人材、金など)を成長分野(業種、会社)に
>選択集中させることだよ。

そうだね、本来、この機能を有しているのが民間金融部門だ。
この民間金融部門の資源配分機能を、発揮させるるためには、

日銀は、イールドカーブコントロール政策で、
短期金利を引下げ、長期金利を引上げ、イールドカーブを立ち上げる。
もって、金融部門の期間スプレッドを確保し、
金融部門の貸出態度改善を促していかなければならない。
802
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 11:46:20.13 ID:bDrKQ1Bl0(4/4)調 AAS
>>796
金融機関の貸出態度指数を見て言ってるのかいそれ。
810
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土) 11:51:19.46 ID:gLgalfm10(10/24)調 AAS
>>796
日本の銀行は貸出担保に縛られて、
短期金利が引き下がっても、貸出を増やせないよ
もし、それやるとしたらアメリカのように
企業融資を担保禁止にしなくちゃならないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s