[過去ログ] 【じゃがいも不足】カルビーが叫ぶ「ポテチの危機」に見え隠れする米国の影 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 03:33:24.80 ID:1lF5GMBr0(1)調 AAS
>>825
東日本大震災を機にして「国産」表示の食べ物は一切買わなくなったが
このスレッドには「国産」であれば何でも良いって人が異常に多いね

震災以降はポテチを含む加工食品全般を滅多に買わなくなったが
たまにポテチを買う時は面倒だけどカルビーのHPで産地検索してから買ってるわ
867: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 04:50:20.24 ID:99fhIdjw0(1)調 AAS
一連のニュースで今後はコイケヤのみ食べることにした
カルビーに金落としても日本人の利益にならない
868: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 06:58:18.01 ID:MksjUpF2O携(1)調 AAS
パクりカルビーざまあw
869
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:02:10.51 ID:GgEqNDCo0(1)調 AAS
カルビーの親会社になぜ触れないの?
世界のフリトレーだよ?
そりゃ輸入推しだろ。
870: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:06:28.96 ID:E/HTPqVq0(1)調 AAS
中国産という名前の北朝鮮産ジャガイモ
871: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:09:42.87 ID:79tASOVU0(1)調 AAS
価格を操作するために生産量を切り詰めているだけだろう。
ジャガイモが育たないなんて僻地は日本には無い。
872: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:12:50.06 ID:N958VMCP0(1)調 AAS
別にアメリカのでもいいけど
安くして中身増やしてね
873: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:15:13.50 ID:PU/vT2t70(1)調 AAS
ホクレンの影しか見えんなぁ
874: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:16:33.43 ID:F+HdYEMj0(1)調 AAS
足りねーっつってんのはカルビーだけなのか。
875: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:21:23.78 ID:y32Mzapp0(1)調 AAS
ポテチ好きのデブがどうなろうが、知ったこっちゃねーよ
876: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:24:14.45 ID:yCjae5P00(1)調 AAS
国産だろうと輸入品だろうと、美味しければなんでもいい。
というか、このへんで輸入品目増やしとかないと、アメリカの叩きが激化しそう・・

牛肉みたいに、上手く住み分け出来ると思うんだけどな。
877: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 07:40:52.52 ID:HaeCb6uJ0(1)調 AAS
ポテチがないなら
ポップコーンを食べればいいじゃない
878: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 08:30:06.31 ID:xHMHxzc90(1/6)調 AAS
>>869
親会社でなく筆頭株主
879: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 10:20:24.63 ID:TStc9os70(1)調 AAS
ジャガイモなんて半年すりゃ次が収穫できる。
880: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 10:27:28.03 ID:mIQ0le3Y0(1/2)調 AAS
黄色いじゃがいもだと焦げて見えるから
白い品種しか使えないんだってよ
881: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 10:38:15.00 ID:Bx+F2y860(1)調 AAS
バカみたいな値段ついてる転売のやつを買うバカはいるんだろか
882: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 10:41:22.88 ID:FtGqd98e0(1)調 AAS
ポテチが無いじゃドリトスを食べればいいじゃない
883: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:08:37.99 ID:nu4R8OLn0(1)調 AAS
分けて作ればいいじゃん
国産と外国産とさ
肉でもなんでも今ややってることでしょ
そんなことでいちいち揉めるのかバカバカしい
884: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:10:50.94 ID:1Q+A5zyj0(1)調 AAS
Hula'sがあるからカルビー堅焼きがなくなっても全然OK
885: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:11:28.12 ID:B1T3vDme0(1)調 AAS
ポコチンの危機に見えた
886
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:13:56.95 ID:WcIbdZnU0(1)調 AAS
北海道で芋作る会社作って農家と仲良くやってまーすって大々的に宣伝してると思ったら、
いつの間にかアメリカ産に切り替わってたのか。
887: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:16:29.61 ID:5S7kvohE0(1)調 AAS
ジャガイモが足りないという話がまずそういう商法だからな
888: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:16:45.20 ID:yGtWZO360(1)調 AAS
>>886
台風で完全に水没したからだろ
連作障害出るから同じ畑は使えないし
889
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:18:55.54 ID:0zHLfEgH0(1)調 AAS
オイルショック時のトイレットペーパーの買い占めと同じ構造、消費者がバカなだけ
890: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:19:55.31 ID:9+TUTEJw0(1)調 AAS
いいから小池先生のCM復活しろよ
891
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:23:22.95 ID:qDNgDrU/0(1)調 AAS
こんなわけ分からん種類一杯作ってるから足りなくなるんじゃね?
892: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:27:52.43 ID:1Z7WvY/K0(1)調 AAS
かっぱえびせん喰え
893
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:29:27.13 ID:xHMHxzc90(2/6)調 AAS
>>891
同じ品種ばっか作ってると病気が広まったときそれこそ全滅する
894: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:29:34.19 ID:zIMb/ysb0(1)調 AAS
20年ぐらい前にあったお好み焼き味とギザギザじゃないピザ味復活させてくれんかのう…
895: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:31:31.21 ID:mIQ0le3Y0(2/2)調 AAS
えびせんすら空気袋と化していたのを知った
896: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:36:01.86 ID:fMorV3xh0(1)調 AAS
元々5月辺りから九州産のジャガイモを使うようになる。
この品薄もすぐに解消されるでしょ。
897: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:36:46.94 ID:Sdjg3qrb0(1)調 AAS
スナック菓子大量に食う奴は仕事出来ない
898: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:43:42.24 ID:8yauuXPR0(1/3)調 AAS
>>865
さつまりこのノーマルは余計なものがほとんどない
保存料としてのビタミンCと植物油脂だけ
フレーバーものだと人工甘味料なんか入っちゃってるが
899
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:44:45.85 ID:8yauuXPR0(2/3)調 AAS
>>893
商品のフレーバーのことだろ
「梅と韓国のり」なんていらないよなw
900: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 11:46:42.68 ID:8yauuXPR0(3/3)調 AAS
>>802
オーディションシリーズはみんな美味しかった
901: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:00:42.31 ID:xHMHxzc90(3/6)調 AAS
>>899
全体の出荷数が変わるわけじゃ無いから必要量もかわらんのでは
特定の芋でないと駄目なフレーバーが中止なんだろうから
902: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:05:20.78 ID:7jAT4wD40(1)調 AAS
近所のスーパーでポテチ1人2袋までの購入制限かかっててワロタ
転売屋買い占め対策だろう
転売屋氏ね
903: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:09:46.16 ID:/3/aTqDo0(1)調 AAS
遺伝子組換えされた芋を食いなさい
904: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:10:39.56 ID:qD/66/9U0(1/2)調 AAS
>>889
納豆とかもあったな。うじTVのあるあるの影響で
905: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:11:25.74 ID:iHgviTDQ0(1)調 AAS
ポテチは異常ないが近所のスーパーのジャガイモが値上げされてんぞこら
906
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:11:31.95 ID:KNUHO4Jw0(1)調 AAS
マレーシア産の糞小さいプリングルズでも食っとけよバカども
907: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:13:26.45 ID:qD/66/9U0(2/2)調 AAS
>>906
まいばすけっとで大きい方\99なので買ってきた。
908: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:26:23.15 ID:3LxzSEIz0(1)調 AAS
無いなら自分で揚げればいいのに
909: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:37:03.80 ID:B8adFBMA0(1)調 AAS
こうやってアメリカは遺伝子組み換えや農薬まみれ作物を日本人に売り付けるんだろ
910
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:40:37.30 ID:Up9NFiNe0(1)調 AAS
新潟のせんべいも原材料の米が米国産だったしな。
911: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:44:00.63 ID:SmM8cpd90(1)調 AAS
アクリルアミドがやばいから規制された方が良い
912: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:45:54.49 ID:v71tGtds0(1)調 AAS
でんぷん爆薬でいくさに備えているか?w
913: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:46:07.91 ID:Vs8m3dXz0(1/4)調 AAS
バターと同じで早くTPPやれってことだろ
ひどいマッチポンプだよ
ある日突然に不足を煽って話題提供
いつものテクニック過ぎてあくびが出るwwwww

カルビーなんてなくても全く困らんので勝手にやってろと
家庭農園で作ったジャガイモでポテチ自作するだけだしな
914
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:46:55.01 ID:q/hia2j20(1)調 AAS
勝てないんだったら農業なんて辞めちまえよ
こんなもん、ただの利権だろうが
食料自給率が低くて困ったこと有ったか?
軍隊がなくて困ったこと有ったか?

右傾化する農家を許すな!
915: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:47:43.75 ID:SBcNjcBm0(2/2)調 AAS
>>910
そりゃあ
米国って言うくらい
コメは名産だからなあ。
916
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:47:46.73 ID:UWXOZv5M0(1/3)調 AAS
普通にポテチ売ってたが
カルビーも湖池屋も
917: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:48:38.38 ID:xn8/fnA80(1/2)調 AAS
だから小田原に徘徊してた藤谷美和子カルビーポテチが
2016年に宇宙望遠鏡瞳が2か月で北朝鮮中国ロシアアメリカなどの隠された宇宙衛星にやられて
「瞳」が2かげるしか持たないということになったんだな、日本人やアメリカ人やアジア人に次々に憑依してる北朝鮮侵略エイリアンよw
元々日本だけじゃなく世界の王侯貴族家族公卿が共産党の上の赤軍や紅軍や朱軍の上の白頭長老GODを持ってたんだが
そういう日本皇族の持っていた人工災害の鍵や秘密をクローン北朝鮮軍団が日本人や韓国人に化けて奪っていったわけだな
918: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:49:19.08 ID:UWXOZv5M0(2/3)調 AAS
>>914
充分困るだろ
常に兵糧攻めされてるのと同じだぞ
かつえちゃんみたいにカエル食うか?
919: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:49:48.99 ID:xn8/fnA80(2/2)調 AAS
じゃがたらいもは緑エイリアンの芽毒そらにんを取ってから食べましょう
920: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:53:03.98 ID:Vs8m3dXz0(2/4)調 AAS
クックパッド見たら意外に簡単にできるぞ
ジャガイモなんてプランター栽培で行けるし
921: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:55:25.03 ID:30Yo/KIG0(1)調 AAS
遺伝子組替えポテチ
922: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 12:58:01.06 ID:r67qcDHG0(1)調 AAS
今日、マックス行ったら大量に売られてたわ

これ絶対増産しすぎたポテチを売るための工作だろ
923: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:07:24.50 ID:BqaVV3oX0(1)調 AAS
>>916
そりゃ売ってるよ
限定商品とか販売量少ない商品を無くして
販売量多い商品にジャガイモを振り分けたんだから
つまり廃棄ロスをへらした
924
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:08:14.56 ID:iqoXqhOu0(1)調 AAS
あー、この話正義のミカタっていう、関西ローカル番組で言ってたぞ
株主はペプシコ、創業者一族、外国人投資家で半分らしいな
925
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:08:35.51 ID:v1j2U4uV0(1)調 AAS
質問8 投稿者:4*f*u*** / 評価:42 4月 14日 16時 18分
トランプ大統領に差し入れたいのですが、ホワイトハウスへの発送は可能ですか?

A 回答 4月 14日 17時 33分
先ほど、直接連絡を取りました所、「俺のテーブルの上にはあらゆる選択肢はあるが、今はピザポテトの選択肢はない!!」と、
かなり強めに断られました。
「でも、日本のお菓子はとても美味しいよ。」とリップサービスしてくれておりました。
日本は別の方法で支援した方がいいみたいですね。

あのなーw
926: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:13:54.99 ID:xHMHxzc90(4/6)調 AAS
>>924
ペプシコは傘下であるフリトレーに委譲した模様
ジャパンフリトレーはカルビー傘下だし
まあ密接的提携とも言うのか
炭酸飲料メーカーとスナック菓子の鉄壁は厚い
927: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:15:55.54 ID:sWqoDzhL0(1)調 AAS
金吾堂のおせんべいうめぇ
928: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:28:25.87 ID:yNiwjYBW0(1)調 AAS
炭水化物は自国で自給出来ないと
国民が飢え死にするよ
929: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:33:58.47 ID:SWvqmuMx0(1)調 AAS
袋の割りに量が少ない
930: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:36:29.28 ID:T3U1gbAe0(1)調 AAS
ポテチなんてジャンクフード、無くても困らないし

カルビーはポテチ以外のメイン商品を作らないと
先行き厳しいだろうな

ポテチ減産は、その布石なんじゃないか
931: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:40:29.14 ID:O20AkPux0(1)調 AAS
>>2
美味しいよねぇ
932: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 13:58:55.26 ID:h1WpOPr90(1)調 AAS
それよりバターを計画的に品薄にした一味を処刑しろよ。
933: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:12:18.46 ID:XnP+c78J0(1)調 AAS
おとといジャガイモ植えたわ
あれ収穫後もみ殻に埋めておけば
1年食えるから
保存食にいいよね
934: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:38:28.09 ID:zEit2SLb0(1)調 AAS
>>4
ほとんど水分だから無理
935: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:40:01.66 ID:dImhk+ug0(1)調 AAS
これから不作のために値上げして、豊作になっても値下げしない展開になりそう
936: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:42:26.89 ID:lXtkl1R00(1)調 AAS
せっかく輸入したイモが品質悪すぎで製品歩留まり5割とかで
それで輸入自体打ち切っちゃったんで今回の発表に至った
そうな
937: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:44:44.32 ID:Ll6EjRL40(1)調 AAS
カルビーかわんどこっと
938: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:54:41.03 ID:Rm/SILYc0(1/3)調 AAS
近所のDS、普通に販売が続くのり塩が売り切れてて、厚切りポテトが全く売り切れていない件

良かった\(^o^)/
939
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 14:54:45.92 ID:ZbYFikSn0(1/2)調 AAS
カルビーど汚いな。
花王とかと違ってクリーンなイメージだったから
余計にショック。絶対に許さない。

必ず潰してやるからカルビー。
ほんとアメリカ傀儡のクソ企業だkらけで参る。
940: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:00:01.52 ID:wpGGPePu0(1)調 AAS
カルビーは東日本大震災のどさくさで中国産輸入してたなw
941
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:03:49.83 ID:+srRH/GS0(1/4)調 AAS
カルビーなんか嫌いになった
942: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:04:58.35 ID:RnS0noDD0(1)調 AAS
外部リンク:999.shanbara.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之を知って方、情報をお願いしますwww
943
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:06:54.61 ID:Rm/SILYc0(2/3)調 AAS
>>939
パヨクがこうやって大企業バッシング煽ってます

嫌なら食うんじゃねえ、カス
944: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:07:57.60 ID:ZbYFikSn0(2/2)調 AAS
カルビー「北海道被災?ざまぁ!!これで米国産ジャガイモの輸入がはかどる!!」

  ↑ こんな企業許されるわけが無い。
945: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:08:25.95 ID:Q3Kmr5sj0(1)調 AAS
湖池屋ののり塩だけでいい
946: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:09:40.98 ID:v9M+R+HR0(1/2)調 AAS
>>941しょうがないよ
大株主がフリトレーグローバルインベストメンツ
947
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:10:36.19 ID:3WFSmYB/0(1)調 AAS
カルビーもあれか、ネット工作会社雇ってる感じか
948: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:14:59.75 ID:+srRH/GS0(2/4)調 AAS
トランプに過剰対応して国民を裏切ったカルビー
949: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:15:01.71 ID:ZCOI071k0(1)調 AAS
最近コンビニでアメポチとかいうポテチが売ってたな
950: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:17:01.03 ID:Rm/SILYc0(3/3)調 AAS
>>947
ネット工作員じゃねえし

アフィリエイトが煽ってるのかな?
951
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:21:59.97 ID:+srRH/GS0(3/4)調 AAS
カルビーってアメリカの子会社だったんか!
なら仕方ない。広島の小魚せんべい屋のイメージがあったけえ期待してたが、なんやアメリカの犬か
952: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:26:32.51 ID:xHMHxzc90(5/6)調 AAS
>>951
子会社じゃねえって
大株主がペプシ系のフリトレー
953: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:34:24.96 ID:+srRH/GS0(4/4)調 AAS
そっか
外国株主に優しい良い会社だな!
954: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:45:12.22 ID:bTqovzCw0(1/2)調 AAS
窒素ガスだけ入れて売ればいいでしょ
955: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:47:37.86 ID:KT4ZT70O0(1)調 AAS
米国の陰謀
956: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 15:58:10.33 ID:UWXOZv5M0(3/3)調 AAS
>>4
モヤシの材料の方がお菓子にしやすいっていうか、すでにあるわ
957: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:24:14.36 ID:i9HpyvQv0(1)調 AAS
ピザポテト一か月前に普通に売ってて食べたばっかりや
そんな人気とは知らなった
958: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:29:26.51 ID:3JTpkBHO0(1)調 AAS
今日イオンに行ったら棚がすかすかでわらった
イオンのプライベートブランドのポテチは売っていたけど
959: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:30:04.38 ID:M5/C+59o0(1)調 AAS
あればあったで別に特別欲しいとは思わない
その時の気持ちを思い出せ
960: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:32:34.41 ID:nMiqxhrw0(1)調 AAS
カルビー不買だわこりゃ
961: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:33:42.68 ID:DeOSHPLR0(1)調 AAS
プリングルスやチップスターが好きな俺には関係なかった
962: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:36:03.54 ID:jjMihX5n0(1)調 AAS
プリングルス食べたらいいじゃない
963: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:41:28.55 ID:P9eSU6ZQ0(1)調 AAS
ポテチじゃなくていいから各種魔法の粉をふりかけにして打ってほしいわ
964: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:47:33.90 ID:9H/0mM0t0(1)調 AAS
ポテチ美味しいから大好きだけど太るから滅多に食べないんで、半年や一年製造が止まっても全然おっけーだわ

該当インタビューでやたらとピザポテト好きなんでいつも食べてるから困りますーって言う奴らが出てるけど、嘘だろあれ
常日頃ダイエットや健康考えてポテチなんて食べない人ばっかなのに
無いから食べられない→売ってたら貴重だから食べなきゃって流れに持ってこうとしてない?
965: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:55:37.05 ID:JGoHkw0Z0(1)調 AAS
>>4
そのままでもおいしいよ
966
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 16:56:13.47 ID:14M72YBs0(1)調 AA×

967: 〓 躊躇なき官僚の “皆殺し” で、日本をリセット! 〓 2017/04/17(月) 17:03:04.41 ID:oaZgCZz10(1)調 AAS
 
■ >米国の影

↑日本は 米国支配政治 だから、米国の影 ってことは

「(日本の)官僚の指図」 ってこと

カルビーは オイシイ補助金 とか、国から貰ってるんじゃねーの?
 
968: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:05:38.52 ID:OHzoT9iK0(1)調 AAS
>>2
部屋の四隅に置くと結界が作れるんだぜ
969: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:07:00.85 ID:56pPyLC3O携(1)調 AAS
アメリカからのじゃがいも輸入量をもっと増やして、各商品の量を2割ずつくらい増やした方がいい。
55グラムや60グラムとかで130円は食べた気しないからバカバカしくなって買うのを控えるようになる。
70グラム80グラム無いとサッポロポテトやえびせんのがましと思える。
小学生じゃないんだから、量を増やさない限りリピーターは増えないと思う。
ポテトチップス大袋も平成に入ってどんどん量が少なくなって来ている。285-330グラム入ってて普通だったんだよ。
970: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:22:13.58 ID:KTjJBJ6n0(1)調 AAS
戦争がはじまったら、核ミサイルで、食糧の自給も、輸入もなくなり、食糧危機になる。
じゃがいも不足どころではない。米国産でもなんでも輸入しろ。
971: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:28:51.77 ID:HqfloRVh0(1)調 AAS
空気しか売ってない企業が何だって?????
972: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:30:06.25 ID:TgPFbr5s0(1)調 AAS
今だけなんだから我慢しろ
973: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:30:59.87 ID:zr0uvCBJ0(1)調 AAS
確かに棚にあったピザポテトは消えてた

堅揚げポテトとかはまだ残ってる
追加で納品されたのか、ポテトチップも棚に陳列されてたわ
974: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:33:11.67 ID:WZ+N1Z5T0(1)調 AAS
ポテチにアミノ酸使うメーカーは信用しない
後味が悪くてしょーがない
975: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:46:04.01 ID:Vs8m3dXz0(3/4)調 AAS
>>943
横からだが「すみません、すみません。もう食べません」
これを機に自作、カルビー不買で行きます
ほんとになんかもう済みませんでした
窒素ガスとポテトの破片が入ったものにずいぶん迷惑かけました
976
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:54:15.06 ID:kLs7uz9F0(1)調 AAS
カルビー1社で日本のジャガイモの消費量のうち10%消費してるんでしょ?
カルビーが大騒ぎするのは当たり前だと思うけど
977: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 17:56:58.28 ID:fL4tn8fi0(1)調 AAS
コストコででかい袋で売ってる硬くてしょっぱいポテチは
わりと癖になる
978: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:00:26.64 ID:sDQ1bRpF0(1)調 AAS
ポテトチップスってデブの素じゃん。
油+炭水化物(中でもGI値高め)は最強増量コンビ
979
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:00:26.86 ID:zg/J5XHi0(1)調 AAS
世間的には「天候不良による原材料不足」てことになってるけど、
真相はなんか圧力かけられて日本が負けてる状況だったりするんだろうな
980: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:05:21.26 ID:v9M+R+HR0(2/2)調 AAS
>>979イヤ、僕の保有するケンコーマヨネーズも下方修正
ジャガイモ不作で価格が上がったそうだ
981: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:17:55.04 ID:xHMHxzc90(6/6)調 AA×
>>966

982: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:44:24.42 ID:HuHhy5xg0(1)調 AAS
ポテチ売れると生産が追いつかないみたいだし
ポテチ売れないにように協力してあげよう
983: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:46:53.66 ID:GWnz2x/e0(1)調 AAS
品薄商法に騙されて
右往左往する馬鹿が多すぎるw

煽ってるのは転売屋だよwww

山芳製菓のポテトチップスは平常通り
ヤマザキのチップスターも平常通り
984: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:47:22.28 ID:FU2QzYrD0(1)調 AAS
これ便乗値上げの責任転嫁みたいだね
985: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:48:28.66 ID:A+fDJZlM0(1)調 AAS
今のところ普通に買えてるぞ
986: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 18:52:30.12 ID:HPJn6QE80(1)調 AAS
さっき、スーパー覗いたらたくさんあって笑ったw
昨日はかなり無くなってたけどね。
買いだめしてる皆さん!
今日も頑張って買って下さいね
987: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 19:03:36.58 ID:yEtT6IRi0(1)調 AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
988
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 20:37:25.07 ID:bTqovzCw0(2/2)調 AAS
カルビーは十勝にシスト線虫持ち込んだり、結構むちゃくちゃしとる
これ世界史に二百年スパンの痕跡残すくらいの疫病
989: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 21:03:36.71 ID:Vs8m3dXz0(4/4)調 AAS
>>988
ググってみた
これは・・・
990: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 21:07:40.43 ID:LX43Ywdp0(1)調 AAS
遺伝子組み換えの添加物まみれのポテチ食ってるやつは知的障害者
991: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 21:47:41.88 ID:OaLAzcCz0(1)調 AAS
>>976
農産物は10%足りないと値段が2倍になる
10%生産過剰だと半額
992: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月) 22:28:21.41 ID:TNcN/2CN0(1)調 AAS
多分、今日明日入荷分で最後になるポテチもあるだろう

ちなみに、近所のスーパーに入荷したてで並んでたピザポテト
製造日が11日
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*