[過去ログ] 【社会】「非正規公務員は使い捨て扱い」パワハラで補償請求の女性が証言 [無断転載禁止]©2ch.net (223レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 21:58:44.11 ID:IMtJIlH00(1)調 AAS
>>183
ちょう人気職だからな。
月13万くらいの最長3年だけど、民間企業と違って
普通はブラックじゃないことが保証されてるからな。
このケースみたいなのはマレなこと。
地方都市じゃ、ハローワークに役所の臨時職員の求人が出た当日に
10人以上応募があって、最終的には30〜50人くらいの応募の中から一人採用の狭き門になる。
高学歴ですごい職歴のヤツとかが余裕で応募してたりするのだぜ。
187(2): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 22:19:43.74 ID:6Jo01qZe0(1)調 AAS
公務員でも若いのは優秀で愛想もいいぞ
中年以上はヤバいの多いけど
188: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 22:26:59.45 ID:M80itbJl0(1)調 AAS
市役所、県庁とか派遣だらけ、ってか派遣のほうが多いな既に
189: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 22:31:05.44 ID:3+AYDYmj0(1)調 AAS
>>1
行政機関の非正規雇用はほぼ5年で雇い止め。
非正規の中でもブラック。
190: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 22:34:29.61 ID:fpm5owrV0(1)調 AAS
きちんと仕事してる非正規の人は20年30年雇ってもらえてるね
給料は安いけど、臨時職員→嘱託職員くらいにはなってる人もいる
191: 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 22:35:11.21 ID:7mP6g4sn0(1)調 AAS
公務員なんて全員非正規でいいでしょ
192(1): 名無しさん@1周年 2017/04/10(月) 23:42:10.36 ID:+yyQnwXE0(1)調 AAS
>>187
それこそ景気に左右される
民間以上に、不景気であるほど職員の能力が高い
バブル期は猫の手も借りたいぐらい公務員志願者が不足したから、この世代で問題のある人は会社員より公務員に多い
氷河期の公務員はとにかく能力が高いが、就職できて天狗になってる人も少なからずいて、質はそこそこ高いが能力ほどには高いと保証できない
景気が好転したせいか、リーマンショック前の売り手市場で就職した30代前半はサークル感覚の妙なのも入ってる
20代は本気で公務員として仕事したくて公務員になっている人が増えてきて、また質が高くなってきた
193: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 00:15:14.31 ID:WFDNzpqq0(1)調 AAS
やめろお前ら 年収400万にして人数も半分にしたら45兆の財源(消費税税収18兆)がだせる公務員様をたたくな
194: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 00:16:38.17 ID:jH/t6L3u0(1)調 AAS
公務員はなんつっても金を稼がないから優秀な人間なんて取ったらダメ
ビルゲイツが公務員になったらアメリカは没落するだろ
そうならないように
絶対ビルゲイツは公務員を目指さないように給料は300万ぐらいしかでない
これが正常な経済社会だ
195: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 00:16:47.41 ID:Alu3fsIH0(1)調 AAS
そして訴えても被害の1/10しか賠償されません
われわれも犯罪に訴えましょう
196(1): 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 01:04:59.46 ID:niteOYuZ0(1)調 AAS
小泉竹中が巧妙に仕組んだ搾取システムの一部だよ。
あと氷河期世代は実は正社員率が大きいなんてのも嘘。
人身売買会社の正社員ってだけで実態は非正規そのもの。
将来なんてないに等しいから家族なんて作れないのさ。それが少子化の原因。男の4分の1が未婚なのもこのせい。
誰か竹中を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
197: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 05:22:36.27 ID:PM/HeR7v0(1)調 AAS
日本はもう貧乏だから、昔のように大勢正社員を雇うようなことは出来ないんだよ。
198: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 05:46:07.69 ID:omQ+uFRD0(1)調 AAS
>>196
何で最高責任者の小泉じゃなく、
小泉の部下の竹中ばかり非難するの?
199: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 10:36:41.57 ID:+eAU2vX20(1)調 AAS
非正規はみんな使い捨てだよ?
200: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 11:15:05.44 ID:ZH0muwLy0(1)調 AAS
工作員だったのかもね
あれらが自分たちだけ有利にウソ書きまくる
で注意したらパワハラ、非正規の婆さんが使い捨てだと大暴れ
一匹入り込むと会社つぶれる、あの民族
201: 名無しさん@1周年 2017/04/11(火) 17:33:08.86 ID:DSnbRQV10(1)調 AAS
>>187
その中年も若い時はそうだったかもよ。
大企業の偉そうなオッサンだって若い時は違うだろうし。
202: 名無しさん@1周年 2017/04/12(水) 07:53:39.64 ID:+LwJ+HYM0(1)調 AAS
だからお前ら
バイト以下の仕事内容で年間800万も血税を吸って9-5時で楽々帰宅の公務員様の悪口いうなって
そんな人たちが日本には900万人もいるんだから団結して政治行動なんかしたら怖いだろ!
203: 名無しさん@1周年 2017/04/12(水) 08:27:15.10 ID:YfarNgM00(1)調 AAS
てか試験通ったカラーとかいって必死に利権正当化してるけどさ
こうやって非正規ブーストで業務丸投げし放題なら試験もお役人様の身分もいらなくね?
どうせ非正規でいいって論理なんだから全部非正規にして税金その分はらわねーよバーカでいいじゃん
なんでこうやって差別意識丸出しのお役人様の生活維持してやらなくちゃなんねえんだ?
204: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/12(水) 08:52:44.38 ID:pm1zCYr30(1)調 AAS
デスノートが有ればな。。
205(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/12(水) 09:17:07.36 ID:IhTF+oQ/0(1)調 AAS
ハロワ行った時に国家公務員の契約社員の募集が有ったけど
1日7.5時間でボーナス無くて月給税抜き前で15万円だったからやめたよ
206: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 19:26:23.76 ID:itgbPehe0(1)調 AAS
そっか
207: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 19:27:34.90 ID:OfGXLzXT0(1)調 AAS
誰かケケ中
208: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 19:44:50.28 ID:URxKZAnuO携(1)調 AAS
低脳バカ脳ミソ糞の民間の知らない実態!!この差別格差奴隷制度作ったのは国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収の全国公務員労組公営巨大企業労組の民共社に気付けよ民間糞は!!低脳民間労組は庶民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収公務員労組の支持政党骭沚今直ぐ!!
209: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 19:55:36.36 ID:JhZL+xkZ0(1)調 AAS
>>205
まあ、それでも1人募集に対して
大抵10人以上は応募があるけどな
210: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 20:57:53.79 ID:apkrp+Gg0(1)調 AAS
■■■■欧米 ■■■
公務員100人 ★予算3億6000万円(一人あたり360万円)
■■■■日本 ■■■
正規公務員70人 予算 5億3200万円(一人760万円) ※ただし年金などは別計算
非正規公務員30人 予算 5700万円 (一人190万円) ⇒⇒ ▲▲将来のナマポ▲▲
★ 計5億8900万円
これが日本の構造
正規公務員は贅沢三昧貴族、非正規はナマポ予備軍ww
格差と差別が結果的にナマポを増やすwwwww
日本はおもろい国やwwwwww
世界の笑いものwwwwwwwwww
211(1): 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:03:13.07 ID:4+5RKkWz0(1)調 AAS
役所で働いている人は全員公務員試験合格者でないのか
212: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:12:11.32 ID:9QIKSqsb0(1)調 AAS
>>156
だから今の役所は面白いんだぜ
無能低学歴な管理職が、最近入った優秀高学歴な若手をいびり倒す構図
213: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:29:05.77 ID:R3aKB1i+0(1)調 AAS
地方の役所の非正規求人って低賃金で半年期限付きしかないけどあれなんなの?
公務員の嫁探し?
214: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:33:34.24 ID:ShRY16q90(1/2)調 AAS
>>211
お前らが目にするのはほぼ非正規だよ
正規は窓口なんぞやらずにもっと難解な仕事をしてる
215: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:34:37.74 ID:aDFf/1bAO携(1)調 AAS
家族が節約し、税務署が強奪し、役所がドブに捨てる
216: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 21:36:55.09 ID:ShRY16q90(2/2)調 AAS
>>192
だね
今のアラフォー公務員は恐ろしい倍率を勝ち残ったエリートだよ
あの時代を知るものとしては
217: 名無しさん@1周年 2017/04/13(木) 23:06:58.87 ID:lJq0oowj0(1)調 AAS
自衛官だって「士」は複数年契約の、いわば非正規 「曹」になって初めて正規扱いだからね
218: 名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 07:01:40.89 ID:e8+6jC1a0(1)調 AAS
>>126
コネも濃緑の一つだからね
つか男なら正社員になれよ
非正規なんかカス
219: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 06:34:48.11 ID:KWoENMYz0(1)調 AAS
>>8
だな非正規の癖に正規の公務員に逆らうとか身の程知らず過ぎw
民間のブラックにでも行っとけとwww
220: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 09:24:00.60 ID:MNjng8Dq0(1)調 AAS
公務員は全員解雇して非正規奴隷にしろ
221: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 09:46:40.57 ID:WIbjH+og0(1)調 AAS
>>43
だって掲げるとカップラーメンの価格テストや
体調不良のオムツ暴露されるんだもん
222: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 09:57:35.30 ID:HL42ojS50(1)調 AAS
地方の役所は酷いからな
もっと酷いところは正規でもこの人みたいになってたりするけど
223: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 13:34:31.46 ID:iXP4o0ME0(1)調 AAS
>>1
>石川県津幡町
最低だな
この人、応援するわ>補償認定請求した女性(52)
非正規どうこうの問題と、自治体による「要介護度」判定の歪ませと
二重の問題だわ
まあ、ここに限らずいろんな自治体でやってるんだろうけど
こうやって本来の「要介護度」が捻じ曲げられて行くんだな
俺の親も判定待ち中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*