[過去ログ] 【ブーメラン】南スーダンPKO-戦闘報告書 稲田大臣「民主党政権が武力紛争はないと決定した」→ 野党「今は民進党だから」と野次 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:40:05.36 ID:d4sXOWX90(1/2)調 AAS
>>27
囲碁で言えば、地にもならない大石を必死に守ってると言うか
将棋で言えば、進退窮まったスカタンな角行を救うために、飛車二枚金銀総動員してると言うか
788: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:40:12.44 ID:4cSWvtVX0(1)調 AAS
これは酷い…
789: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:40:33.70 ID:SXlkvwM1O携(1/5)調 AAS
名前代われば別人格てこいつらバカなの?
過去のやったことに責任もたないって政治家がやったら一番ダメなことじゃん。看板掛けかえで中身はかわってないって証明してんな。
790: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:40:56.60 ID:Mf6jMJYM0(1)調 AAS
チョンが犯罪して名前変えるのと一緒だろ
791: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:42:10.39 ID:Yw4hwIIb0(1/2)調 AAS
頭に浮かんだ言葉を「言ったらどうなるだろう」の思考が一切働かないとこうなる見本。
792: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:43:25.25 ID:lygr05vp0(1/2)調 AAS
もう事実として 自衛隊は死んでるんだろうけど

政府が公に死を発表するとどういう影響があるの?
793: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:43:27.05 ID:uaj168oE0(1)調 AAS
通名変えた朝鮮人の言い訳そのもの過ぎて草生えるわw
794
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:45:01.97 ID:XuQigbMx0(2/3)調 AAS
簡単に撤退出来ないんじゃなくて、自民党が決断できないだけ。
民主党はゴラン高原派遣を延長しないことを決めた。
795: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:47:34.22 ID:lygr05vp0(2/2)調 AAS
ゴラン高原って聖書にハルマゲドンの戦場と記されてる場所じゃねーか
796: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:49:25.87 ID:fVJlMe/j0(1)調 AAS
社会常識として通用しませんね。
797: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:50:32.98 ID:pOnucloO0(1/5)調 AAS
やっぱり稲田はあかんわ
798
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:52:25.57 ID:SXlkvwM1O携(2/5)調 AAS
将棋でいうなら、野党が屑で塵だから、
自民はずっと駒得しながら詰めろの連続で野党は一手一手だが、問題はその角行が自玉の近くにあることだ。
安部ちゃんは稲田を見捨てたほうがいい。
内閣改造で更迭、稲田はしばらくは雑巾掛けしとけ。
799
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:54:14.77 ID:ET/dYuT20(1)調 AAS
>>7
ドイツ「悪いのはナチスだからwww」

はい論破
800: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:56:44.11 ID:SXlkvwM1O携(3/5)調 AAS
撤退したいのは山々だが、国連が増派してるのに、おいそれと撤退なんてできんのだよ。
民進党はそれを分かってて追求してんのさ。
つまり、自衛隊員の命なんてなんも考えてない、言葉遊びで政局にしたいだけ。
801: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:57:33.68 ID:HMwOuNeg0(2/2)調 AAS
毎度、民主党が民主党がって言ってる自民ももうちょっとアプローチの仕方があるだろ
時間がもったいねえだろうが
802: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 10:58:22.38 ID:1McYRaei0(1)調 AAS
>>1
ミンスンって全員ルーピーのいけぬまらしいな
803: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:00:44.78 ID:Z3Ch07pE0(1)調 AAS
「名前を変えれば、過去の過ちはすべて許される」 って気違いかよ www
804: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:00:50.15 ID:d4sXOWX90(2/2)調 AAS
>>798
納得
囲碁で言えば、眼が無い大石を必死に守ろうとしてる感じ
それでも盤面全体では圧勝してるんだけど、もし大石が死ねばひっくり返りかねない
稲田はリスク要因
切るべし
805
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:03:06.08 ID:SXlkvwM1O携(4/5)調 AAS
そりゃ、質問側にも問題あるよ。
ブーメランだろって、質問を延々と繰り返してる。
はじめは我慢してたが、あまりにしつこいから民主党の時はってなる。

民進党の長島はブーメランを危惧して、そのことを国対に伝えてた。長島のツイッターにそう書いてある。
しかし、民進の国対はその忠告無視して、ブーメラン質問繰り返してた。

いずれにせよどっちがマシてなったときに、安部ちゃんの方がマシてのが内閣支持率みての今の国民の答えさ。
806: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:03:49.60 ID:+Wp2luHV0(1)調 AAS
尖閣不法入国の支那人を国賓待遇チャーター機ファーストクラスでガクブルお見送りした民主仙石。
尖閣国有化という前代未聞の愚作で、支那に口実を与えた民主野田。
円満解決していた普天間移設をこじらせ琉球混乱を招いた民主鳩山。
再生エネルギー云々で異様な増税を招いた、不法認可で太陽光発電建設で大洪水、
福島原発爆破で何百兆円もの損害で日本経済を麻痺させ、
消費増税を最後っ屁で置き土産して内需破壊、
支那沖縄対策費で何十兆円もの損害を与え続ける民主党。

っで破産宣告のごとく、党名変更で開き直る民進党。
しかも党首が支那人w
807
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:05:24.30 ID:usNGfMnu0(7/10)調 AAS
>>794は当時の国会中継を見てないのか?
シリア情勢悪化したのでゴラン高原から自衛隊撤退を求めたのは野党自民党

当時の田中防衛大臣は、シリアとヨルダンの場所も知らず、国会審議中断
民間人の森本大臣になって、シリア情勢悪化にともない自衛隊撤退が決まった

民進党国会議員は屑しかいない
808: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:06:15.52 ID:hjPi6BUI0(1/6)調 AAS
>>128
これ。わかりやすい。
809: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:06:48.98 ID:FQzcvlnx0(1)調 AAS
麻生さんが後ろでめっちゃニヤニヤしてるw
810
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:08:07.20 ID:usNGfMnu0(8/10)調 AAS
>>805
長島ら民進党内の数少ないまともな議員らは、
もう一刻も早く民進党から離党した方がいいよ
811: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:09:41.58 ID:jSgeCo980(1)調 AAS
だからいつまでたっても支持率が上がらない
812
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:11:01.84 ID:SXlkvwM1O携(5/5)調 AAS
国連が増派しちゃってるし、今さら見捨てんのかよってとこだろ。
俺も隊員の命考えたら撤退したほうがいいと思うけどな。
これを政局にしたがる野党が屑すぎんだよ。
813: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:16:17.15 ID:nNpZMmGK0(1)調 AAS
>>774
それは民主党時代の話。

今は、民進党だろ
馬鹿かお前。
814: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:17:24.09 ID:euABAkud0(2/2)調 AAS
>>812
俺も、「自衛隊派遣打ち切ります。それに伴う国際社会からの批判があっても受けて立ちましょう!」という野党があっても良いと思う
俺は投票しないけど

今の憲法で自衛隊派遣してる状況に無理があるのは誰の目にも明らかなんだから、「じゃあどうするか」を議論して欲しいもんだが
815: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:18:06.84 ID:COVWqtER0(1/2)調 AAS
>>810
長島はエセ保守、まともじゃねぇよ
中国に通告した上で尖閣国有化を進めたのがこいつ
未来永劫因縁つけられる理由をシナに与えた
中国大使主催のゴルフコンペにも喜んで参加するシナ大好きヤローだ
816: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:19:28.25 ID:COVWqtER0(2/2)調 AAS
>>812
殉職者が出たら辞めるよな!と安倍から言質を取りにいったズラ江田
死ねばいいのはこいつ
817: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:20:23.21 ID:OUfEPEyi0(2/2)調 AAS
>>799 
ミンシンが言ってるのは
ネオナチが「悪いのはナチスだからwww」 って言ってるレベル
818: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:21:33.13 ID:0DQOUpfk0(1)調 AAS
どこのプロレス団体やねんって話だよな
819
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:22:02.17 ID:PLBzjtbc0(1)調 AAS
民進と同レベルなら稲田てめーいらね。
820
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:22:15.47 ID:JImZ8N040(1/4)調 AAS
民主党のやることを片っ端から否定してたくせに
この問題だけは真似すんのかよ、稲田ちゃんw
821: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:24:16.81 ID:Is8kySmw0(1)調 AAS
党名を変えたら責任を逃れられるってか?
822: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:26:26.63 ID:0yq6oSsu0(1)調 AAS
でもスーダンからそろそろ手を引いた方が良いんじゃないの?
823: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:27:49.73 ID:pOnucloO0(2/5)調 AAS
>>812
ジュバ国際空港の滑走路が破壊されたので撤退するには陸路エチオピアを目指さなきゃならん
いまの自衛隊では限りなく不可能に近い。ゲリラを排除できても中国軍に「誤射」される危険もあるし
撤退と口では簡単に言えてもどこでもドアがあるわけでもないので身動き取れないもんはどうしようもない
安定するか大規模解任があるまで宿営地に引きこもる以外なんもできんよ
824
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:28:01.47 ID:fL6eQZeT0(1)調 AAS
南スーダンから撤退出来ない理由は何だ?
825: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:28:21.24 ID:cqXMKWQa0(1)調 AAS
名前が変わったら無かったことに?
政権が変わったら国同士の条約も無かったことにするとか言ってた国があったが、こいつらも同じってことでいいか?
826
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:28:33.83 ID:s0p/hG4j0(5/7)調 AAS
>>819>>820
お前らは脳みそ空っぽかよ
そもそも日報に戦闘と書いてあるからといって戦闘行為とはならないのは当然だろ
それは民主党も自民党も同じという話だぞ
それなのに民進党は日報に書いてある戦闘をしつこく言ってきた
だから民主党時代も同じだったという返答になったんだよ
827: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:28:53.02 ID:xNSlMCAl0(1/8)調 AAS
>>807

民進党が
南スーダンに派遣したのは私たちの間違い。
見通しが甘かった。
自衛隊員の命には代えられない。
見捨てるのかって言うやつがいるなら、言わせとけ。
それでも国際貢献って言うなら
現地の隊員に重装備の上でフリーハンド与えれ。

これぐらい言うなら、
政府はなにやってんのってなるけどな。

まぁ、どっちもどっち。
気の毒なのは現地の隊員。

命がかかってるから不毛な議論はいい加減にやめてもらいたいよな。
828
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:31:10.62 ID:pOnucloO0(3/5)調 AAS
>>824
退路がない。どこかが大規模介入して道を作ってくれるか、ジュバ国際空港の安全を確保した上で修復するかを待たないと何もできん
いまの状況では仮に滑走路修復してもイグラやストレラであっさり撃墜される
829: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:31:37.58 ID:RwV9bTTg0(1)調 AAS
泣き女がまともに見える
ミンスはもう駄目かもわからんね
830: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:33:46.65 ID:BebXAkc40(1)調 AAS
このふざけた連中が国民の金で飯食ってると思うともうね
さっさと死んでくれとしか思わない
831: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:34:54.24 ID:DC670bru0(1)調 AAS
これが通り名使う理由か
832
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:35:41.25 ID:xNSlMCAl0(2/8)調 AAS
>>828

できるできないは別にして
自衛隊の持つ能力をフルに使っても撤退は困難なの?
833
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:37:22.81 ID:JImZ8N040(2/4)調 AAS
>>826
つまり自民党も民主党と同レベルだということねw
834: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:38:41.20 ID:HIye1PyZ0(1/2)調 AAS
>>1
つまり、これからは彼らは政権取った事無いという事で行くんだな
どんだけ万年野党が好きなんだよ
835: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:40:38.17 ID:HIye1PyZ0(2/2)調 AAS
>>64
民進支持者も自分自身にブーメランから
836: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:41:15.30 ID:3fPT0BCmO携(1)調 AAS
本当に馬鹿な連中だな
837
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:42:38.77 ID:s0p/hG4j0(6/7)調 AAS
>>833
日報に戦闘という単語が書いてあっても
それが自衛隊が撤退しなければならない紛争とは限らない
それはわかるよね?
838: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:43:07.27 ID:/XZDkGZt0(1)調 AAS
>>833
事実の問題と評価の問題の区別もつけられずに頓珍漢な事を書き散らし、しかも
どや顔までしているお前ときたら、一体どんな下等生物と同レベルなんだろうね。
839
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:43:17.08 ID:hjPi6BUI0(2/6)調 AAS
>>833
自民でも、民主(民進)でも、事実は変わらないって意味だろ。
日本語不自由な人なのかよw
840
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:43:18.78 ID:JiJ9G42VO携(31/47)調 AAS
>>828
話題のオスプレイがあれば滑走路なんていらんがな
841
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:43:33.78 ID:eiM8XTsV0(1)調 AAS
自分の雑誌の記事は昔のことと言っておきながら、昔の野田政権の時のことはそのまま受け入れるんですかw
842
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:45:15.46 ID:JImZ8N040(3/4)調 AAS
>>839
事実をねじ曲げてるという意味で同レベルだと言ってるのよ
君こそ日本語わかってないんじゃない?w
843
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:45:27.23 ID:pOnucloO0(4/5)調 AAS
>>832
航空支援ができないからね。自走砲や重迫撃砲等の火力支援もないから野砲や対地ロケットに対応ができない
さらに反政府軍は鹵獲した輸送ヘリを改造したガンシップも持ってるから撤退中に空襲される可能性すらある
南スーダン政府は中国軍以外のPKOには極めて非協力なので政府軍の支援は期待できない
844: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:45:58.16 ID:JiJ9G42VO携(32/47)調 AAS
>>837
近所で戦闘が起きてても撤退出来ない状態に巻き込まれてたならもう戦闘地帯だろ
845: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:46:14.63 ID:JWj93xnj0(1)調 AAS
この状況でも稲田叩きがやめられない
パヨクって周りが見えないの?
846: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:48:10.83 ID:pOnucloO0(5/5)調 AAS
>>840
ジブチからジュバまで3000km弱あるから到底無理
847
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:48:30.44 ID:hjPi6BUI0(3/6)調 AAS
>>842
どう事実を捻じ曲げてる?
日報に現場の隊員が舞い上がって戦闘と書いたとしたら、戦闘状態とみなされて部隊が撤退しなきゃならないことになるのかよw
848: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:50:38.78 ID:xuBhysHf0(1)調 AAS
ほらねやっぱり名前変えて犯罪しまくるかのように
849: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:50:57.29 ID:xNSlMCAl0(3/8)調 AAS
>>841

それ、例えになってない。

原則派遣維持でいこう

民主党政権の見解

それ、でいいじゃん。だからそのまま維持

いいと思ったことは踏襲、
ダメだと思ったことは変更。
普通のこと。

まぁ、いずれにせよ、稲田はダメだ。
ゴミの野党ごときに追及されてメソメソなんて
自衛隊員の士気にかかわる。
850: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:53:14.91 ID:JiJ9G42VO携(33/47)調 AAS
>>847
例えばもし近所に狂暴な熊が沢山出没したら舞い上がるのか?
851
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:53:58.53 ID:JImZ8N040(4/4)調 AAS
>>847
なるほど、自衛隊員が戦闘に巻き込まれて死んでも
事故死で誤魔化すつもりなんだなw
852: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:55:25.58 ID:xNSlMCAl0(4/8)調 AAS
>>843

だとしたら、
現状可能な限りのフル装備重装備の上フリーハンドを与えるべきだよな。

言葉遊びやってる場合じゃねーだろwww
853: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:55:37.47 ID:usNGfMnu0(9/10)調 AAS
>>1
キター

防衛省、民進党・後藤祐一衆院議員に抗議 防衛省女性職員を事務所内で脅迫 2017/2/21 11:10 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

 稲田朋美防衛相は21日の閣議後の記者会見で、民進党の後藤祐一衆院議員から「女性の防衛省職員に脅迫、威圧的言動があった」と明らかにした。
職員は16日夜に国会内の後藤氏の事務所に衆院予算委員会の審議に向けた説明に訪れていた。この後、防衛省幹部が抗議し、後藤氏は謝罪したという。

 稲田氏は「現在、省としてどのように取り扱うのかを協議している。行為自体は非常に問題がある」と強調した。
後藤氏は衆院予算委で南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報をめぐって、稲田氏を厳しく追及している。
854
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:56:35.83 ID:JiJ9G42VO携(34/47)調 AAS
同じ日本人である自衛隊を見殺しにしたいやつが多いスレだな
855
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:56:46.32 ID:hjPi6BUI0(4/6)調 AAS
>>851
そうなるのが嫌なら、きちんと武装させて、身分も国軍の身分で参加させてやるのが筋だろ。ちがうか?
なぜそういう議論をしないのよ。茶化してるばっかじゃん。お前らも野党もよ。
856: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:58:25.81 ID:Kn6VTS7L0(1/2)調 AAS
客のスタンプカードが一杯になるころに店名変えて
「前の店のスタンプなので無効です」ってやる悪質店みたいだ
857
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 11:58:39.00 ID:xNSlMCAl0(5/8)調 AAS
>>854

ID:pOnucloO0が書いてるのが事実なら、
物理的に撤収不可能みたいよ。

撤収は賛成だし、それでいいんだけど、
どうやって撤収させんの?
858
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:00:28.25 ID:JiJ9G42VO携(35/47)調 AAS
>>855
自衛隊は日本を自衛するための部隊だから海外でドンパチする為にある訳じゃない

そんなにやりたきゃ代わりに行け
859: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:00:58.37 ID:RWFwJXI10(1)調 AAS
昔イメクラで「みゆき」だった子が
アイドルになって「美樹」になったので
今は「美樹」だから!という感じ?
860
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:03:34.40 ID:hjPi6BUI0(5/6)調 AAS
>>858
おまえね、行かせたのは野田政権だろ。良くそんなこと言えたもんだ。
党名変えたからって責任消えるわけじゃないからな。
861: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:04:26.64 ID:qaogslIC0(1)調 AAS
>>854
政府の方針だから
862
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:04:57.19 ID:JiJ9G42VO携(36/47)調 AAS
>>857
毎度お馴染みでアメ軍に頼ればいい

アメ軍側は戦闘OKだしな
863: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:05:44.03 ID:Kn6VTS7L0(2/2)調 AAS
じゃあ民主党候補として当選した奴は全員当選無効な
864
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:07:17.44 ID:JiJ9G42VO携(37/47)調 AAS
>>860
いつまで民主政権なんだ?

もう自民政権に変えたはずだが
865
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:08:03.61 ID:HuodPkWy0(1/6)調 AAS
>>858
派遣したの民主党政権だぞw
866
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:08:27.55 ID:NgSUvLXi0(1)調 AAS
>>855
国軍になったら敵の弾がよけてくのかw
867
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:08:38.16 ID:MDUBtAK20(1)調 AAS
自民党どころか民主党まで、なぜにそんなに南スーダン派遣に拘るのか。
むしろ、戦闘起きたから、って言って帰れるじゃん、帰ればいいのに
868: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:08:42.60 ID:HuodPkWy0(2/6)調 AAS
>>864
その理屈なら民主党政権でなんで公約達成しなかったのwwwwあべガーあべガー
869: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:09:12.59 ID:HuodPkWy0(3/6)調 AAS
>>867
帰る道がねーんだろ?今は
870: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:12:01.44 ID:hjPi6BUI0(6/6)調 AAS
>>866
自衛隊じゃなくて、軍というからには、必要なら、今問題になっている戦闘を行うってことだ。
そもそも、こんなことが問題になってる部隊が他の国であるのかよ。
871: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:12:05.60 ID:xNSlMCAl0(6/8)調 AAS
やっぱり、防衛大臣は制服あがりがいいな。
872: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:12:47.19 ID:qqaP9nYT0(1)調 AAS
撤退すら出来ない状況に追い込んだのか
稲田は死刑でいいや
873
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:13:47.13 ID:JiJ9G42VO携(38/47)調 AAS
>>865
今は自民政権なのにいつまでも民主政権事に縛られてていいのか?

自民が変えないならどこがやる?

まさか共産党か
874
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:14:36.18 ID:HuodPkWy0(4/6)調 AAS
>>873
民主党政権の負の遺産ですが
875
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:18:11.93 ID:JiJ9G42VO携(39/47)調 AAS
>>874
だから民主政権事は自民には断ち切ってもらわないと困る

そのための自民の再政権なんだから

民主と同じ事をする自民なら要らないだろ
876
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:18:56.31 ID:xNSlMCAl0(7/8)調 AAS
>>862

つまり、アメリカに断られたら無理ってことだな。
アメリカがOKするとは思えん。
つまり、物理的に撤収は不可能ってことだ。

戦車でも装甲車でもなんでもいい。
可能な限りの武器を送ってフリーハンドを与えれ。
物騒な連中が近づいたら問答無用で撃ち殺す。
このままだと見殺しになる。
877: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:20:05.85 ID:2t+WTnAa0(1)調 AAS
>>874
自民で変えられない民主に政権返して下野しろよw
878
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:21:00.05 ID:HuodPkWy0(5/6)調 AAS
>>875
すでに帰れない状況なんだよ野田政権のせいで
879: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:22:52.77 ID:JiJ9G42VO携(40/47)調 AAS
>>876
もしそんな事したら今後の日米事に響くぞ

沖縄米軍もあてにならないと宣伝してる事になるからな
880
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:25:04.61 ID:JiJ9G42VO携(41/47)調 AAS
>>878
野田に勝てない自民てあまりにも情けなだろ
881: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:27:47.89 ID:I88/RTB2O携(1/4)調 AAS
社会党→民主党→民進党
882
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:29:07.20 ID:LfSDabwy0(1)調 AAS
>>1
これバカっぽいや
民主党が決定したらいつまで経っても武力紛争がないのか。。。
いつも否定してばかりなのに従うのね
883
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:31:19.77 ID:JiJ9G42VO携(42/47)調 AAS
石原を追い詰めてる小池百合子を自民は少しでも見習って欲しい
884
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:32:35.57 ID:s0p/hG4j0(7/7)調 AAS
>>882
日報に戦闘と書いてあってもという話
このスレでこうやって稲田をバカにしてる奴の知能が稲田以下な件
885
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:33:11.13 ID:I88/RTB2O携(2/4)調 AAS
>>883
俺には百合子が鳩山の生まれ変わりに見える
886: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:35:27.11 ID:JiJ9G42VO携(43/47)調 AAS
>>884
去年だか稲田は不祥事が発覚したばかりだろ

名誉挽回してもらわなきゃ困る
887: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:36:39.12 ID:0aYLGO690(2/3)調 AAS
なりすましは民進党の18番
888
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:38:15.96 ID:JiJ9G42VO携(44/47)調 AAS
>>885
元ハゲ知事の韓国学校誘致を止めたから逆に韓国に擦り寄る鳩とは全く別物だけどな
889
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:40:35.23 ID:HuodPkWy0(6/6)調 AAS
>>880
勝てるわけないじゃん
2012年に共謀罪を国際公約したのも野田
不退転の決意で政治生命をかけて
マニフェストに書いていないどころか4年間は増税議論すら不要とまでほざいて消費増税きめて安倍政権作ったのは野田だぞ
890: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:40:49.04 ID:+uaY+Bj/0(1)調 AAS
そりゃ党名ロンダリングで政治責任を回避しては生き延びている政治家の集団なんだから
891
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:41:39.14 ID:xNSlMCAl0(8/8)調 AAS
これ、ガダルカナルだったらこんな感じ?

政権側はねずみ輸送して現状維持、
野党側は戦地の制空権制海権無視して全面撤退主張。
ガダルカナル現場の司令部からの報告電文をその文言にクレーム。
892
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:42:29.97 ID:VovlXDHTO携(1)調 AAS
>>883
石原を追い詰めると都民に得でもあるの?
そんなことしてないでいかに市場関係者に損が行かないかを考えるべきだと思うが
893: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:42:33.00 ID:Cryrh04I0(1)調 AAS
 
◆ 左翼やマスコミが負け続ける理由

サヨクは妄想と戦っている     
画像リンク


日本のイデオロギーポジションマップ
画像リンク


各政党の立ち位置
画像リンク


日本で2大政党をやるならば
画像リンク


詳細はこちら
外部リンク:togetter.com
 
894: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:45:58.88 ID:ZGJpGUOr0(1)調 AAS
やっぱり改名ロンダリングだったか。
895: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:46:04.62 ID:XuQigbMx0(3/3)調 AAS
撤収が物理的に不可能なら、兵器の投入はできないし、
そもそも第◯次隊の入れ替えもできないし、稲田の訪問もできない。
896: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:46:47.86 ID:L6IFItda0(1)調 AAS
通名禁止w
897
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:47:01.52 ID:JiJ9G42VO携(45/47)調 AAS
>>889
それなら自民は無能って事になるがいいのか?

新年にアベは断固改革するって言ってたはずだが
898: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:48:28.79 ID:JiJ9G42VO携(46/47)調 AAS
>>892
石原に暴露させたらいろいろ不祥事がわかるだろ
899: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:48:29.75 ID:pFEsoH1kO携(1)調 AAS
こんな役立たず共養う為に税金取られるんだ
政治家見かけたら袋だな
900: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:52:05.09 ID:ixQHbiSo0(1/2)調 AAS
稲田と金田はさっさと辞任しろ!
901: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:55:25.02 ID:I88/RTB2O携(3/4)調 AAS
>>888
百合子トラストミー
902: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 12:56:47.81 ID:JiJ9G42VO携(47/47)調 AAS
>>892
市場関係の築地はいまだに動いてるから損ではないだろ

石原や関係者が私腹肥やす為に都民の税金を無駄にされた訳なんだが責任を取ってもらうのは当たり前だろ
903: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:12:21.06 ID:T0L0fKLd0(1)調 AAS
民進教の信者は、なぜ民進教団に支持率が無いか理解できない

「ゲリガージミンガー」と唱えたら民進教の支持率が上がると思ってる
904: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:16:01.02 ID:g/46j6WH0(1)調 AAS
無責任政党w
905
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:23:58.71 ID:BCrF42oH0(1)調 AAS
>>891
ガダルカナルに例えるなら
自らのミスと無謀な作戦で大損害被ったのを棚に上げて、全部辻中佐のせいにして悲劇の将を気取ってる川口大佐が民進

海軍に補給を直談判しても暖簾に腕押し状態でぶち切れして自ら現地に乗り込んだけど
川口支隊がアホみたいな消耗戦を繰り返して前線維持すら不可能な有様になってるのを唖然として
タイボ岬やタサファロング方面への後退をしようにも時間稼ぎすら不可能で、一か八か総攻撃で一時的にでも押し返すしか選択肢がなかったのに
何故か後世の歴史家に乗り込む前の消耗の責任まで全部被せられた辻中佐が不憫
906: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:25:44.78 ID:fujRdIy60(1)調 AAS
あほなヤジ
政党のイメージ上げたいのか下げたいのかw
907: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:49:03.71 ID:ixQHbiSo0(2/2)調 AAS
やっぱり通名禁止だな。
908: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:50:30.00 ID:iR+Gfo8S0(1/2)調 AAS
というか、同じPKOでも1999年を境に全く別のものになってる事実をスルーするからこういうことになる
日本のPKO法案の5原則は現在のPKOでは成り立たなくなってるのに古い法律でしかPKOをみないからこういったアホな議論になる
909: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 13:54:37.96 ID:qi9P5VtG0(1)調 AAS
ゴミンスとの答弁は時間の無駄。
910: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 14:01:16.28 ID:arH8D1JR0(1/2)調 AAS
>>7
チョンは絶滅しろ
911: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 14:02:13.20 ID:iR+Gfo8S0(2/2)調 AAS
>>905>>891
そもそもガダルカナルに関してはアメリカのガダルカナル進行次期と規模を誤った初期の時点ですでに崩壊してるのだから
飛行場を作られて要塞化された時点でまずアウトなわけで

次に攻撃方法がアホすぎる
闇雲に万歳突撃したって勝てるわけがない、ぶっちゃけ、日露戦争のときと同じ攻撃方法とかアホ過ぎる
1944年に堀少佐に指摘されるまで攻撃分析しないでいたずらにアホな突撃繰り返してたんだから無能すぎるわけだけどな

なので現地の部隊の隊長や参謀の意識よりも日本軍の軍としての組織構造にそもそも問題がありまくったわけで
誰もが情報を軽視し敵を軽視し己を顧みないのだから勝てるわけがないw
個人の誰かを責めていい話ではない
912: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 14:02:20.88 ID:arH8D1JR0(2/2)調 AAS
ミンシンがあるかぎり自民安泰だな(笑)
913: 名無しさん@1周年 2017/02/21(火) 15:20:41.83 ID:xLUSeg3M0(1)調 AAS
ブーメランというかいつの話してんだよと
状況が違うだろw
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s