[過去ログ] 【静岡】イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食に苦慮 ムスリムへの理解と柔軟な対応求める★30  ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:48:10.51 ID:1acd+egf0(13/15)調 AAS
>>361
それがパヨクの狙い。
「日本は非寛容で差別的」と発信したくてしょうがない。

お前ら気をつけれよ
既に「ほーらあのイスラムの敵、ドナルドトランプと仲良くしてますよ〜」なんてパヨクがゴロゴロいる
397: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:48:15.45 ID:S3nV30+10(2/5)調 AAS
>>386
日本には天皇家というものがありましてな・・・
398: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:48:21.12 ID:2GjyJ6H+0(5/5)調 AAS
一口にイスラムと言っても
イラン=ペルシャ人と他の国は違うからなぁ
イスラム語るときにはイランはちょっと分けないと間違えるよ
399
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:48:41.52 ID:K9FjyLif0(2/7)調 AAS
>>388
でも布教して来ないだけユダヤの方がいいわ。
選民思想が異教徒にはいい方向に働いている。
キリスト教もパウロが要らんこと言ったせいで「全世界のまだ救われていない
異教徒を改宗させるのが我らの使命!」になってしまった。
そして日本で寺社を破壊して禁教令。
400: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:48:55.08 ID:S/nKGz3c0(1)調 AAS
郷に入れば 郷に従え! アホども! 
401: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:49:40.22 ID:WJe19Gmz0(2/2)調 AAS
面倒くさいからもう鎖国しようぜ
402: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:49:41.65 ID://e6qXpt0(20/29)調 AAS
>>395
それはやつらに改宗しろと言うも同じ
絶対にやつらは受け入れない
だから最初から日本に入れるのが間違ってる
その為に国が違うし国境があんだよな
403
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:49:54.86 ID:KDmkdBjm0(1)調 AAS
日本人て柔軟よ。
イスラム教徒が意固地に教義を主張しなければ、ラマダン健康法とか言い出して、上手に受け入れるから。
でも、ハロウィーンのように見事に元ネタとは全く別ものになることは覚悟して。でもそれは侮辱とかではないのよ。
よその国に勝手にやって来て、カリカリしなさんな。
404
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:50:07.61 ID:0w1fbnij0(7/9)調 AAS
>>396
それって、日本人を退治する理由を探してるの?
405: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:50:18.88 ID:q9bvE+iX0(1)調 AAS
給食は弁当持ってきていいんだから、十分柔軟な対応だ。
ラマダン中に無理矢理食べ物口に入れるわけではあるまい?息子の同級生はラマダンだからお学校来ない、部活や体育はやらない、とか普通にしてたし。
お祈りは家で済ませてくるか休み時間にやれ。どっちみち時差あるんだから、神様にとっちゃたいして違いはない。
ヒジャブは授業に差し支えなければいいと思うが、郷に入っては郷に従えともいうし、難しいところだな。
なんにせよ、日本という国は宗教の自由が認められてるからこそ、個人の良識が問われる。
趣味嗜好でやってます。人様に迷惑はかけません。ってスタンスでやってくれ。
って、それが出来ないからあちこちで問題起こすのか。本当に厄介だな。
406
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:50:23.55 ID:K9FjyLif0(3/7)調 AAS
>>391
>やれ土葬させろ、
もう主張しているよ。
北海道余市町、山梨県大月市、兵庫県神戸市。
この三つの自治体でしか土葬が許可されないのは不便だと文句を言っている。
407: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:50:45.29 ID:ujgsiuAO0(6/8)調 AAS
>>396
ならどうすれば良いのさ
パヨクが手ぐすね引いてるのは分かるけど何も言わなきゃ気がつくとめちゃくちゃにされるんじゃないの?
408
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:50:54.79 ID:1acd+egf0(14/15)調 AAS
>>384
「同胞」ってのが居ないんだよなぁ彼らには

サウジにUAE、カタールなんて完全な隔離社会だよ
血の契約のみ、部族の血だけで纏まるから
409
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:52:29.43 ID:lF5fFRcn0(1)調 AAS
死んだら土葬で大騒ぎいい加減にしろ
410: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:52:50.26 ID:bGm4KHbP0(6/17)調 AAS
ビジャブ被ってて熱中症で倒れたら日本のせいになるんだよ何故か
411: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:01.54 ID:1acd+egf0(15/15)調 AAS
>>403
そんなのほほ〜んが通用すりゃ良いんだけどさ
412: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:04.63 ID:K9FjyLif0(4/7)調 AAS
>>408
カタールは全人口の87%が低賃金の外国人労働者。
国籍も与えなければ金もろくに与えない。ブラック過ぎるわ。
413: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:05.74 ID:S3nV30+10(3/5)調 AAS
>>404
仲間(?)を増やしたいんじゃないの
414
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:06.05 ID://e6qXpt0(21/29)調 AAS
>>399
秀吉がキリスト教を禁止にしたのは
日本人がキリスト教徒から奴隷貿易されてたからな
あの当時戦国大名は火薬と引き換えに占領地から人を拉致して海外に売り飛ばしてた
戦国時代は奴隷貿易をやってたが
豊臣秀吉はそう言うの許せなかったんだろうな
自分が農民あがりやったしさ
415
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:32.02 ID:xeO4p6en0(1/3)調 AAS
アッラーは気まぐれなれど慈悲深きお方。
食べる物が無いなら豚を食べても良い。ただし懺悔すること。
勿論、食べずに済む方法があるなら食べては駄目。
アッラーは各民族にそれぞれ預言者を使わし、それぞれに適した言葉を伝えたので、他民族の文化をやたら否定したら駄目。
アッラーが望まれぬものが存在できるわけが無い。
だが、長い時間で言葉が歪められているので、ムハマンドが受けた言葉が1番正確で有る。
416: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:52.01 ID:hO0vbqIc0(1)調 AAS
公は無宗教がルール
一人勝手に拝んでろ
417: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:53:58.57 ID:pW96yZ0A0(2/4)調 AAS
>>396
侵略されるくらいなら、『非寛容で差別的』で良い
418: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:54:44.22 ID:bGm4KHbP0(7/17)調 AAS
殿様はジャパンファーストで先見の明もあって今の売国リーダー達とは違うなぁ
419
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:55:04.03 ID:K9FjyLif0(5/7)調 AAS
>>414
それも理由の一つだが、ちゃんと「日本は神国なのに仏法を破壊している」と
いうのが挙げられている。
当時は本地垂迹説なので、神国=仏教国という意味だった。
ヒンドゥー由来でも道教由来でも日本由来でも一部朝鮮由来と考えられる神
でも共存していたのに、それを破壊したのだから異物と看做された。
420: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:55:18.66 ID://e6qXpt0(22/29)調 AAS
>>406
土葬はマジで疫病対策で禁止なんだがな
本当にイスラム教徒が好き勝手にその辺で土葬をやるのはやめさせた方がいい
出来ないならイスラム教徒は日本から叩き出した方がいい
421: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:55:28.58 ID:vrrTxjqx0(2/12)調 AAS
>>409
天皇陛下ですら、広大な天皇御陵ごと増えたら土地が足らなくならないか?
って心配して火葬で良いって仰っているのにね。
422
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:56:04.93 ID:bGm4KHbP0(8/17)調 AAS
>>415
じゃあ美味しく豚カツ食べてごちそうさまじゃなくごめんなさいって言えばいいのに
423: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:56:06.27 ID:/w3EAvcT0(1/2)調 AAS
いまの小学生って三年生ぐらいから「イスラムきもーい」とか平気で言う。時事問題を知っている子ほどそう。
これにはけっこう絶句してしまう。首切りニュースばかりだったから無理もないとも言えるけれと。
424
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:57:01.87 ID:xeO4p6en0(2/3)調 AAS
イスラム教の宗派によっては、郷に入ったら郷に従えを肯定してるのもある。
アッラーを信じて敬うことこそが1番大事だから。
でも全然主流では無い。
425: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:57:25.14 ID://e6qXpt0(23/29)調 AAS
>>419
まぁ〜キリスト教を禁止するにはそれなりの理由があったんだよな
やっぱり日本でイスラム教は禁止にした方がいい
426
(6): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:57:31.90 ID:qblCPkBi0(1/2)調 AAS
「人権屋が誘導してるけどムスリムは本当はそんなんじゃない!」
ていう主張しつこいわ
アカウント本人が貼ってるのかもしれないけど
穏健なのはわかったけど、それでも日本に入れたくないの
427
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:58:21.90 ID:ujgsiuAO0(7/8)調 AAS
>>424
主流になると何故か先祖返りして今みたいなタイプになるイスラム教怖い
428
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:58:50.81 ID:/w3EAvcT0(2/2)調 AAS
>>414
奴隷売買なんて国内でも花盛りだったけどな。乱取りとか知らんか。
429: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:59:12.00 ID:uqwl/TU90(3/5)調 AAS
この手の話するなら財源をまずどうするの?ってのが解決されないと
430: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 10:59:59.86 ID://e6qXpt0(24/29)調 AAS
>>427
自分達が少数派の時はおとなしいんだよ
欧州を見れば理解できる
一定数まで増えると好き勝手な主張をして
あっちこっちで大混乱が始まる
431: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:00:18.40 ID:BDfRGUr80(2/2)調 AAS
こんな排他的な生き方をして居るイスラム教徒は、増殖させてはいかんよ。

特に、飲食業に従事している連中は、総じて知性品性に欠けるわ。
432: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:00:19.27 ID:0pHqhVjJ0(1/8)調 AAS
もうこの際だから言っとくけど
今時、イスラムだのキリストだのヒンズーだの
クソみてえな宗教信じてるとか
アホなの?情弱なの?知的障碍者なの?

そんなの全部嘘だからwww

つか、食えや豚!
433: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:00:19.97 ID:xeO4p6en0(3/3)調 AAS
>>422
飢えて死ぬ訳で無く、他に食べられる物が有ったら食べては駄目。
ラマダンとかも妊婦とか病気や身体の弱い人は免じよしたり、時期をずらしてもよい。
努力目標は厳格。
434: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:00:34.61 ID:sSd4RnWc0(1)調 AAS
一日に何回もお祈りするとか
あれが食べられないこれも食べちゃダメとか
変なもの被らなきゃ外に出るなとか
そんな風習のない国に自分から来ておいて
こっちに合わせろとか何様ですか?
435: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:01:09.12 ID:K9FjyLif0(6/7)調 AAS
>>428
日本の「奴隷」は下人で、自分で買い戻す等の権利が認められていたからな。
そもそも海外に売られるとなるとまた別だろ。
436
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:01:48.32 ID:pW96yZ0A0(3/4)調 AAS
>>426
そうやって、イスラムの本質の問題から目を背ける作戦だったりして
437
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:02:03.99 ID:iJOAqS2w0(1/14)調 AAS
ハラール認証=ハラール補助金=ハラール利権・・↓新たな●在日特権?に群がる

ハラール認証とは、ムスリム(イスラム教徒)が「口にすること・身につけることを許されたもの」
であることの証明であり、ムスリムにとっての食の安心・安全を確保することを目的としています。

食品のみに限らず、肌につける化粧品等、商品の製造・輸送などに関わる全てのものが認証の対象となり、
ムスリム(イスラム教徒)の市場は、食品市場だけを見ても規模は年間50兆円以上にのぼります。
また、日本企業でも製品のハラール認証を取得すれば、ムスリムの市場に進出することができるため、
近年ハラール認証取得を目指す企業が急増しています。

弊社では、ハラールで新たに事業を展開しようと思っている方や、ハラールをきっかけに海外で事業を
展開したい方が利用できる補助金の申請代行を行っています!

外部リンク:www.shigyo.co.jp 補助金代行
438
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:02:08.91 ID:vaprceSw0(1)調 AAS
全国各地の学校近くにハラール専用の給食センターを
建設、そして運営資金までを出してくれるならいいんじゃね?

だって完全にイスラム都合なんだし。
それくらい自分らでだすべきでしょ。文句あるなら。
439: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:03:35.92 ID:6TM3N7QAO携(1/10)調 AAS
イスラム教徒を排除するには、イスラム教自体を全否定する必要がある。
440: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:03:36.86 ID:lS1Fnok40(1)調 AAS
>>45
共存しようとするなら他を巻き込むな
441
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:03:39.36 ID:Mfx+UWYB0(5/9)調 AAS
厳格なイスラム教徒はイスラム法にしか従わないので日本国内では犯罪者予備軍だな。
442: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:04:19.01 ID:NH55DhyQ0(1/2)調 AAS
バカを支配するには宗教的なものが必要だよな。
宗教的なものに支配されるのはバカとも言い換えることができる。
ただし、人格成型までの期間をその特定の社会で過ごしてきた場合、
考え方を変えることができるのはほんのわずかしかいない。
非常に聡明か余程のバカかのどちらかで、大人になって改宗するのはほとんどがバカ。
そのため、子供のころからカルトの世界で生きてきた人間は
可哀想だとは思うが聡明か余程のバカでない限り救い出すことは困難。

給食をという彼女は普通の人間。だから日本にイスラム教は来ないでほしい
443: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:04:39.34 ID:dqgbTnH60(1)調 AAS
オウムとかわらん
444: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:05:14.00 ID:ujgsiuAO0(8/8)調 AAS
>>438
そうしたら次は目の前で豚を食うな酒を飲むな犬を散歩させるなって始まるよ
お断りしないとまずいのにね
445: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:05:18.30 ID:mxy8k0OD0(2/7)調 AAS
宗教間の摩擦に感したらどうしたらいいか、答えは紀元前から出てるだろ。釈迦が生きてた時代からアショーカ王の碑文にも、自分の信仰する宗教だけではなく他の宗教の良い所も認めましょうって感じの事が書いてある。なぜ、2017年にもなってそれが出来ないのか。
当たり前のことなんだけど、これが答えだね。ダライ・ラマも同じよう
な事を言ってる。
自分の信仰する宗教だけを盲目的に信仰するのは、間違いなんだよ。
幸い仏教の教えは、キリスト教徒を相手に話してもある程度は分かってもらえるけど。なぜ、イスラム教徒はわからないのか。紀元前からずっと言われてることなのに。
446: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:05:24.66 ID:pW96yZ0A0(4/4)調 AAS
>>437
ハラールというテロ支援活動
画像リンク

447
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:05:38.95 ID:bGm4KHbP0(9/17)調 AAS
イスラムってローマ法王とかダライラマに匹敵する指導者っていないの?
448: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:10.39 ID:6TM3N7QAO携(2/10)調 AAS
イスラム教徒は、はっきりと差別しないと駄目だよ。
449: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:16.00 ID:0pHqhVjJ0(2/8)調 AAS
いつまでも大昔につくったトンデモ本を信じてるアホ垂れと意見なんか
まじ相手にすんなっての
だったら、オウム真理教の言う言い分も聞いてやれって話
450
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:24.07 ID:6B/F/O6VO携(1)調 AAS
モスリムになったら死ぬまで改宗できない
451: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:38.44 ID:YhVaIMdj0(1)調 AAS
>>428
国内なら奪い返すこともできただろうが
452: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:39.61 ID:z+/B1jh80(1)調 AAS
一年のうちに働いていいのが3日しかない宗教があったとして
その信徒を首にしたり採用しなかったりするのは差別ですか?

キチガイイスラムを受け入れてはならない
拒絶しろ
453: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:06:57.22 ID:cNW2pRqd0(3/5)調 AAS
日本人が、イスラム圏に行って酒出せ肉出せ言うか?

ただのわがままだよ、改宗せええそんなめんどくさい宗教
454: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:07:15.85 ID:K9FjyLif0(7/7)調 AAS
>>450
改宗者は死刑。
一番穏当な解釈では女は終身禁固で済むけど少数派。
455: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:07:19.04 ID:2P3AJB+dO携(1)調 AAS
そういうのは母国でやってくれよ
456
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:07:26.10 ID:R8JI0XPx0(2/2)調 AAS
>>426
このインドネシア人も全く穏健じゃないし
穏健なムスリムは存在しない
なぜならテロや殺害や侵略を指示する教義が
絶対的に正しいと信じているから
その教え通りに、子供を洗脳し
日本の伝統や文化を否定し排除する子供を作り出し
その地をイスラム化(侵略)しようとする
基本的に一神教は穏健には成りえない
457: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:08:08.98 ID:iANZvt7U0(1)調 AAS
移民受け入れてあげよう
と思っていた善人がだんだん減るの分かっててやってんのかなこいつら。。。
458: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:08:15.93 ID:OUBNBpJfO携(1)調 AAS
給食費の支払いをやめて弁当を持っていけば良いのでは?
459: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:08:47.05 ID:SuG/NP/n0(1)調 AAS
>>10
リベラル気取りでいたらこれが冗談じゃなくなる
460
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:09:01.94 ID:mxy8k0OD0(3/7)調 AAS
>>447
いないんだよね。イスラム教は聖職者がいないし。しいて言えば
法学者がならいるけど。
461: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:09:02.53 ID:5Jrw1Cnt0(1)調 AAS
アメリカでオバマやヒラリーに騙されて
女や黒人の差別が減ってきたと思うような痴呆はいないだろ?
そう思ってる脳内お花畑は一月現地で暮らして洗礼を受ける

ようするに幾ら取り繕っても差別なんていう本能はなくならないよ
どうしてもなくしたいならDNAからいじるしかない
462: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:09:05.90 ID:Mfx+UWYB0(6/9)調 AAS
こいつらの要求は学校給食全部をハラルにしろだからな
甘く見てはいかん。
463: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:09:15.46 ID:iJOAqS2w0(2/14)調 AAS
2015年からシリア難民も受け入れ開始していますが、
昨年暮れ、プーチン訪日の際、在日ロシア大使館前でシリア難民がデモ

シリアの一般市民へのロシアの無差別爆撃に抗議する為数十人が集まった。
今後5年間で300人のシリア人留学生(家族同伴)を国費で受け入れる。

02/05日 新宿のアパホテル前を支那人100人が抗議デモ
02/12日 渋谷で外国人350人が、安倍トランプ会談への抗議デモ
一昨年前、在日トルコ人と在日クルド人が暴動(殴り合い)を起こし機動隊出動

2017/01/17 ★高度人材★外国人経営者等々 ●一年在留で永住権
法務省は17日、
一定の要件を満たした研究者や技術者などの外国人に対し、
日本への在留期間が● 最短1年で永住権 を認める制度を●3月にも実施する方針を決めた。

現行制度での最短期間は5年で、大幅に短縮する。
18日からパブリックコメント(意見公募)手続きを始め、
意見を踏まえたうえで省令などを改正する

郵送、電子メール、FAX、電子政府総合窓口、で受付け パブリックコメント #意見公募
外部リンク:search.e-gov.go.jp
意見・情報受付 01/18から ● 締切日 02月16日
464: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:09:56.21 ID:gqqj0Zv/0(2/2)調 AAS
早く火葬以外禁止にすべし
土葬は指定箇所以外無理だが一応OKだから
そのうち拡大されるおそれがある
465: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:10:31.73 ID:+QxMd4oBO携(1)調 AAS
神仏が大半の国だからね仕方ないね
466: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:04.47 ID:NX6xlwec0(1)調 AAS
弁当持ってこいよバカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:05.07 ID:VBFS8V640(1)調 AAS
>>406
一度譲歩するとどこまでも要求してくるのが当たり前だからな
日本にイスラムはいらない
いれてはいけない
その内イスラム教徒以外は殺してもいいと言い出すよこいつらは
468: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:18.92 ID:iIzGweoF0(1)調 AAS
>>441
別ソースでは個人の信仰の問題を行政に働きかけることはないと言ってる

ハラル食を給食に導入させましょうとしつこく何度も言ってくる「日本人」がいる、と真相をバラされてる

共産党か社民党か元ミンスか
ハッキリさせる必要がある
469: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:26.69 ID:bGm4KHbP0(10/17)調 AAS
>>460
ありがとん

生きた指導者がいれば時代に則した解釈も生まれるだろうけど無理なんだね
470: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:27.45 ID:T3rodzQO0(1)調 AAS
イスラムの連中は日本がどういう国か理解と配慮をしろよ
471: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:11:46.78 ID:Mfx+UWYB0(7/9)調 AAS
豆知識、南京事件捏造で有名な本田勝一はイスラム教徒。
472: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:12:28.52 ID:jA9X1Hm90(1)調 AAS
どうみても893やんこいつら
反社会的勢力として扱えよ
473
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:13:11.71 ID:u8MCCRIz0(1/2)調 AAS
何で日本に来たんだよ
特区でも作るしかないだろ
474
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:13:21.96 ID://e6qXpt0(25/29)調 AAS
>>467
それな
真面目にイスラム教徒以外は何やってもいいと思ってるから
イスラム法でそうなってるし
だから平気で異教徒の女性はレイプしていいとやってるから
去年ドイツでレイプ事件を起こしてる
本人達は一切罪の意識が無いから恐ろしい
475: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:13:29.14 ID:bLz9siAn0(4/5)調 AAS
イスラムって,教祖からして,テロ起こして,土着の宗教根絶やしにして,
その後も後継者争いで血で血を洗う様な抗争繰り返してたろ
476
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:14:18.23 ID:7HDxlteA0(1)調 AAS
理解と柔軟な対応

チョンが負けてる時に、アカ野郎がよく使うセリフだな。
477: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:14:24.69 ID://e6qXpt0(26/29)調 AAS
>>473
いやいや何で特区を作るんだよ
追い出せよw
オージーみたいに無人島を買ってそこに難民を受け入れて一切そこから出さないとか
そう言う対応すればいいのにさ
478: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:14:35.53 ID:o2JLO2kP0(1)調 AAS
弁当持たせろよ
アレルギー持ちとかそうやってるだろ
479
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:14:44.88 ID:iJOAqS2w0(3/14)調 AAS
2015年からシリア難民も受け入れ開始していますが、
昨年暮れ、プーチン訪日の際、在日ロシア大使館前でシリア難民がデモ
シリアの一般市民へのロシアの無差別爆撃に抗議する為数十人が集まった。

日本政府は、 今後5年間で300人のシリア人留学生(家族同伴)を国費で受け入れる。

02/05日 新宿のアパホテル前を支那人100人が抗議デモ
02/12日 渋谷で外国人350人が、安倍トランプ会談への抗議デモ

一昨年前、在日トルコ人と在日クルド人が暴動(殴り合い)を起こし機動隊出動

日本政府は、外国人受け入れ加速させる為、全国各地に多文化家族支援センター拡充
480: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:15:17.50 ID://e6qXpt0(27/29)調 AAS
>>476
それな
リベラルパヨクの常套句
柔軟な対応
481
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:15:31.82 ID:mxy8k0OD0(4/7)調 AAS
イスラム教徒で理解し難いのが、なんで民主主義を理解できないのか。
民主主義なんて、古代のギリシャ人がやってたもので現代人が理解出来ないはずがない。
482: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:16:25.26 ID:UHeU4NC20(1)調 AAS
人の家に居座り続けてタダで好きなもん食わせろってどう言う神経?
483
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:16:38.34 ID:OIptuiJX0(1)調 AAS
同じ研究室だったイスラムの留学生は気付かずに食べてしまったことは許しても
神様の名前を使って特別扱いを求める私を決して許すことはないはずだから気は使わないで欲しい
って言ってたけどこっちが普通じゃないの?
484: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:16:47.14 ID:bGm4KHbP0(11/17)調 AAS
古代ギリシャローマは進んでた
哲学も政治もお風呂も
485: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:16:48.50 ID:OWNKy7xl0(1)調 AAS
>>474
イスラム教徒は反社会的勢力そのもの
就業も口座開設もさせるな
追い出せ
486
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:17:18.10 ID:xRExzh2Z0(1)調 AAS
>>481
いやイスラムでも世俗国家は民主主義国家があるだろ
487: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:17:22.25 ID://e6qXpt0(28/29)調 AAS
>>479
結局は自民党が高度人材活用と言って労働移民をやってるからな
今は労働移民じゃない
農業実習生だと言ってるがそいつらが年間何百人も行方不明になってるのに
実習先が一切罪にならずにどんどん新しい実習生を受け入れたりやりたい放題やってる
488: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:17:54.24 ID:SvSeJ93F0(1/3)調 AAS
>>460
カリフがいらっしゃっても暗殺されちゃうんじゃないの?
489
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:18:03.67 ID:wIlK9Aq90(1)調 AAS
イスラムは他者に対しては多文化主義を求めるのに
他者の多文化主義は許さないからな

スウェーデン政府御一行様
Anonymous Sweden
So our feminist government went to Iran...
画像リンク

490: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:18:09.60 ID:iJOAqS2w0(4/14)調 AAS
ハラール認証=ハラール補助金=ハラール利権
・・↓新たな●在日特権?に群がる

ハラール認証とは、
ムスリム(イスラム教徒)が「口にすること・身につけることを許されたもの」
であることの証明であり、ムスリムにとっての食の安心・安全を確保することを目的としています。

食品のみに限らず、肌につける化粧品等、商品の製造・輸送などに関わる全てのものが認証の対象となり、
ムスリム(イスラム教徒)の市場は、食品市場だけを見ても規模は年間50兆円以上にのぼります。
また、日本企業でも製品のハラール認証を取得すれば、ムスリムの市場に進出することができるため、
近年ハラール認証取得を目指す企業が急増しています。

弊社では、ハラールで新たに事業を展開しようと思っている方や、ハラールをきっかけに海外で事業を
展開したい方が利用できる補助金の申請代行を行っています!

外部リンク:www.shigyo.co.jp 補助金代行
491: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:18:22.64 ID:ApDwNXQv0(1)調 AAS
自分で用意する気は有りませんって事か
492: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:19:09.39 ID:15E8kmrs0(1)調 AAS
抜けたら死刑とか北朝鮮かよ
493: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:19:19.45 ID:xezx7SMm0(1/5)調 AAS
これ学校側が嫌気さしてじゃあもう給食廃止でみんな弁当持ってこい保護者のみなさんよろしくな!という流れだな
494
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:19:57.25 ID:zbQGQNac0(1)調 AAS
>>386
このように結局ネットでは貶すことに向かうんだよな
宗教のしの字も知らんから
495: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:20:00.03 ID:iE76k9iv0(1)調 AAS
沖縄行けばわかるが、日本は、豚肉文化

豚足食べないと沖縄来た意味ないからな
496: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:20:31.12 ID:SvSeJ93F0(2/3)調 AAS
>>481
イスラム社会はまだ保守層が強い権威を持っているから
保守主義というのは伝統的に民主主義と敵対するんだよ。

それは欧米社会でも同じ。欧米社会でも経済においては
民主主義化に保守派が頑として反対している。
497: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:21:12.08 ID:FMuvo7TuO携(1)調 AAS
郷に入らば郷に従え

偏見ではなく、だから嫌われるのだ。
498: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:21:26.86 ID:bGm4KHbP0(12/17)調 AAS
>>494
気に障った?w
499: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:21:51.07 ID:Mfx+UWYB0(8/9)調 AAS
>>486
イスラム教を弾圧しないと民主主義が成立しないんだよな。
500
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:22:02.20 ID:vbRUy7BM0(1/24)調 AAS
>>483
それはサウジとかの金持ちイスラムだろ

イスラムの本質はブラック企業の社則みたいなもん
501: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:22:13.90 ID:w6Y+q06h0(1)調 AAS
イスラムっていうより余計な入れ知恵して
吹いて回ってる連中が背後にいないか気になるのだが
502
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:22:15.12 ID:SvSeJ93F0(3/3)調 AAS
> 郷に入らば郷に従え

それもまた宗教であり、それの押しつけにすぎないからな。
原理主義と変わらない。
503
(1): >>426 2017/02/13(月) 11:22:23.34 ID:qblCPkBi0(2/2)調 AAS
>>436
>>456
いやいや、心の底から穏健とは思ってないから(^_^;)
はいはい穏健です、ていう程度で書きこんだので

移民でも難民でも、正式に受け入れたら50年後の侵略を許すことになるよ。
300人どころでは済まなくなるよね。
もし本格的にコミュニティが大きくなったら、和菓子屋の上生菓子も偶像崇拝だ!って騒ぎかねないよ。
ポケモンを認めないって騒ぐ位だから。
504: 名無しさん@1周年 [age] 2017/02/13(月) 11:23:01.35 ID:fw/rf1ev0(1)調 AAS
イスラム教はコーランの翻訳も新解釈も禁止なので
時代の変化に対応できない
当然そこには争いが起こる
争いを糧とする宗教
505: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:23:20.21 ID:cYFlxNLy0(1)調 AAS
いっちょまえにモンペになってるw
506: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:23:42.05 ID:bGm4KHbP0(13/17)調 AAS
食べ物も娯楽も人権も認めないスタンス
507: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:24:10.91 ID:yvkrF3Id0(1/2)調 AAS
>>489
フェミニストがなんでヒジャブかぶってんねん・・・
508: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:24:17.45 ID:xezx7SMm0(2/5)調 AAS
原理主義者と混同してるやつがいるな
509: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:24:22.51 ID:XVHix1Et0(1)調 AAS
移民難民受け入れ反対。
偽善者は綺麗ごとばかり言うのやめろ。
510: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:24:58.58 ID:iJOAqS2w0(5/14)調 AAS
>>農業実習生だと言ってるがそいつらが年間何百人も行方不明になってるのに

過去5年間で10.000人が行方不明

>>イスラムっていうより余計な入れ知恵して
>>吹いて回ってる連中が背後にいないか気になるのだが

02/12日 渋谷で外国人350人が、安倍トランプ会談への抗議デモ※日本人の参加者も・
511: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:24:59.36 ID:UMRRIvA20(1/3)調 AAS
イスラムでは
郷にはいらば郷が従え。

さぁ、日本人も、やっと反イスラムが
理解できたかなw。
512: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:25:10.50 ID:QL4kkdMW0(1)調 AAS
>>1
おまえらが日本を理解し柔軟な対応しろよ
513: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:25:26.80 ID:jbJ0sn4I0(1/3)調 AAS
この奥さんも正式にコメントする場でもないところでぽろっと言っちゃったことが全国的炎上になっちゃったな
514: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:25:33.65 ID:pp+KYL+c0(1)調 AAS
イスラエル人とイラン人が仲良くとんこつラーメンを食べる。

そういう風景もあるのが、日本という国なんですよ。
515: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:25:34.04 ID:K2Wd4UqXO携(1)調 AAS
弁当作れよ。
516: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:25:41.98 ID:3v+C8/cF0(1)調 AAS
>>115
自閉症の子のお母さんが、診断出るか出ないかの時期から
変な団体が一緒に戦いましょうとかしつこく勧誘してきてこわい
って言ってたけど、流されない人ばかりじゃないからなー
517: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:26:58.15 ID:S3nV30+10(4/5)調 AAS
>>503
差別ビジネスがイスラムを煽ってるのと、移民難民入れるかどうかとは別の話題で両方議論すればよろし
518: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:27:04.67 ID:jbJ0sn4I0(2/3)調 AAS
移民の元は経団連と東レの榊原だろ、こいつらのとこにデモしに行かなきゃダメだって
街中練り歩いても大して意味ない
大将は榊原
519: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:28:12.41 ID:6szR7s6Z0(8/15)調 AAS
>>370
プリンにも牛乳入ってるけど
520: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:28:21.49 ID:GAdKJEhm0(1)調 AAS
日本社会に順応できないのなら帰れよ
テメラだけに特別待遇できるわけないだろうが
521: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:29:07.87 ID:0pHqhVjJ0(3/8)調 AAS
>>502
宗教じゃねえっつの
なんでも宗教て言えば通ると思うなよ
522
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 11:29:33.71 ID:02qpry470(1/3)調 AAS
呼んでないのにやって来て、来たんだからイスラムに合わせろってか。
その逆は絶対許さないんだろ?俺がイスラム圏に行って豚肉食いながら酒飲んでたら発狂して殺しに来るんだろ?
身勝手もいい加減にしてくれ。イスラム入国拒否も十分理解できるわ。
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s