[過去ログ] 【静岡】イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食に苦慮 ムスリムへの理解と柔軟な対応求める★30 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:56:36.16 ID:Sa7Xd8PA0(1)調 AAS
うちなんか健康オタクな家だったから給食なのに
弁当持たされたよ
それくらい日本人でもやるんだからやれよ。
奇異の目で見られはしたがw
73: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:56:45.00 ID:q/A8wgot0(1/2)調 AAS
弁当持参で良いんじゃない!
74: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:56:48.51 ID:Yi4RsUhc0(1/7)調 AAS
日本が宗教に寛容だと勘違いして調子乗ってんだろ
言っとくけど日本は「こちらに干渉してこない・テリトリーを侵さない・押し付けないなら個人で好きにやっていいと思う」ってスタンスの人が多いけど
それを破ったらとたんに反発するよ
特に食のことに関しては…こんな訴えは逆効果でしかない
75: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:56:56.88 ID:qGMT7oSJ0(2/3)調 AAS
>>60
それは正しいけど世界一般だな、特に日本だけをあげる意味はない
76: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:57:28.42 ID:jumfnMhS0(1)調 AAS
チョンみたいだね
じゃ弁当もってくりゃいいだろうがカスが
つーか帰れ祖国に
77(2): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:58:07.70 ID:KkfzrKmj0(1/2)調 AAS
イスラム専用学校を作って隔離が一番
テロリストに知恵を付けるな
78: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:59:09.06 ID:MDFXaeQq0(1)調 AAS
>>1
>「ルールだから駄目というのではなく
>柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
ヤクザの「誠意を見せろ」と同じだな
79: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 08:59:31.58 ID:qGMT7oSJ0(3/3)調 AAS
>>66
いやいや、環境に対し自分の都合の良いように順応しろって騒ぎ出すのはいつだってキチガイしかいねーよw
いわゆるクレーマーだろww
80: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:00:08.08 ID:1N3wMb0LO携(1/5)調 AAS
イスラム移民が厄介なのは入れる前から分かっていたはずだが…
81: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:00:25.58 ID:cNW2pRqd0(1/5)調 AAS
宗教ごとに対応してたらたまらんわ、アホ言うな
82: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:05.79 ID:g6LNbo9a0(1)調 AAS
>>77
それじゃ朝鮮学校と同じじゃん
オーストラリアみたいに移民は離党に幽閉でいいっしょ
83: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:33.50 ID:VrCCLACx0(1/2)調 AAS
こういう個別の事案は、同じような集団で団体を作ってそして問題の解決を模索した上で、
それでも問題が解決しないと言うのなら、政府と集団とで更なる解決を行うようにするべきなんだよね、
つまりは集団になってそちらの方で解決策を行うのが一番であって、
他国で他国の集団に個別の宗教的な戒律的な行為に関しての対応を求めても、
物事はそんなに簡単に解決はしないし、その主張がただの無理難題な要求であるし、
それをすでに個別に解決している人もいるだろうし、そういう人と解決策を共有すべきであって、
宗教的な事案を、公共の場とか、他の参加者に強要する事は認めらえない事だし、
それを自分らで解決せずに、相手に解決策を求めてそしてそれに苦言を言うのなら、
それはまた違う問題に発達する様な事案であって、
そういった宗教vs日本国家にしようとしたくないのなら弁当を作って食わせろwww
84(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:35.29 ID:iY0uduSK0(1/5)調 AAS
学校給食とハラールの件が話題だね。
ムスリムの人達の意見では「信仰は個人の問題だから行政に押し付けるつもりはない」とのこと。では誰がクレームつけてんの?
ムスリムの人達によると「学校給食のハラール対応を要望しましょう、と持ち掛けてくる日本人がしつこくて迷惑している」とのこと。
Twitterリンク:smaru_org
静岡県内の小中学校では、ずっと以前から給食メニューでハラールのチェックが出来るように原材料まで詳しくして、お弁当でのおかず持ち込みを推奨し、食べられないものを残すよう指導しているそうですよ。
Twitterリンク:smaru_org
有本香さん、静岡の取材してきてくれないかな
85: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:41.85 ID:c0uHQcgd0(1)調 AAS
イスラム土民は奴隷として無給で働くなら来ていいよ。
86: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:43.62 ID:ym0PWYGs0(1)調 AAS
アレルギー体質の生徒と同じ対応でいいんじゃね?
87: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:01:57.10 ID:CBfoiTB40(5/5)調 AAS
>>44
フランス東部では、これまでは確かにイスラム用の給食を用意していたけど、
15年から禁止になって、女子が被るのも禁止。
フランスでは、宗教と日常生活を分離するという法律が制定されとるよ。
遅れているどころかフランスは先に進んで進んで今はイスラムに厳しくなっている。
結局はここに落ちつくしかないのが『現実』だと思い知っただけの話。
理想の世界を目指したいなら、キミが北欧へ行けば良い。
88: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:03:03.56 ID:R8JI0XPx0(1/2)調 AAS
>>77
お花畑やな
そこがイスラム化とテロリストの拠点になる
モスクも学校も要らない
彼らは日本の文化や価値観を否定し拒絶し
全く違うイスラムの価値観に染めていく
そして、その価値観は絶望的に中世
現代文明の入り口にすら立てない中世思考
89(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:03:22.12 ID:DQg0Z6520(1)調 AAS
学校給食とハラールの件が話題だね。
ムスリムの人達の意見では「信仰は個人の問題だから行政に押し付けるつもりはない」とのこと。
では誰がクレームつけてんの?
ムスリムの人達によると「学校給食のハラール対応を要望しましょう、
と持ち掛けてくる日本人がしつこくて迷惑している」とのこと。
モスクへ勧誘に来ているのは、人権団体構成員とか自称ジャーナリストとかの人達で、
いわゆる市民活動でよく見かける顔ぶれだそうです。
問題化しようとしてるのは、いつもの奴らでした
90: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:03:48.90 ID:axpP1oYO0(2/4)調 AAS
>>44
人権の使い方間違ってるじゃろ?
91: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:05:02.68 ID:X0aqlygB0(1)調 AAS
給食代、1ヶ月20万出せば対応しますでどう?
92: 名無しさん@1周年 [age] 2017/02/13(月) 09:05:28.49 ID:T5PfZR1X0(1)調 AAS
典型的な高度外国人労働者という名の移民だな。義務は無視して自分の権利は主張。決して郷に従うことはない。
在日南朝鮮人なんて三代四代経っても馴染まないのに、安倍総理や小池知事はいい加減、高度外国人だの単純労働者とか詭弁使って移民受け入れるの止めてくれないかな
93: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:05:44.49 ID:0w1fbnij0(1/9)調 AAS
>>44
なんで遅れているところに来たの?
94: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:06:20.40 ID:sReT4VSt0(1)調 AAS
日本文化に馴染む意志が無いなら
出て行け
余所から来といて「俺のやり方と違う」とか文句たれるクズは要らねえよ
95: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:06:37.28 ID:U6ukY/RH0(1)調 AAS
いちいち勝手に来ておいてうるせーなー
それならイスラム圏に帰れよ
96: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:06:46.82 ID:xmrGDeIR0(1/23)調 AAS
【ここまでの流れ】
・ムスリムの横暴な要求に対する批判
・ムスリムの侵略性に対する懸念
・ムスリム擁護者のあからさまな日本人に対するあざけり、侮蔑
ムスリム擁護「コーランは愛情と慈悲を説いている」
↓
「多神教徒を殺せ」と書かれてある事実を指摘されて遁走
↓
ムスリム擁護「そのすぐ後に『多神教徒を保護し、安全な場所へ送れ』と書いてあるんだよ、うそつき」
↓
直後に書かれてるのは「多神教徒を捕虜にしたらあなたにとって安全な場所に追放し、奪った土地や財産を守れ」だと指摘
↓
ムスリム擁護、「日本人死ね」などと妄言を書き散らして遁走
97: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:07:46.14 ID:q/A8wgot0(2/2)調 AAS
給食制度は個人別の対応には無理がある。
宗教対応だけじゃなく、アレルギー体質の子供たちへの対応も含め、個人対応
は複雑さも加わり非常に困難になる。
家庭で作った弁当持参が安全でもあり宗教的ルールも守れるので最善では!
98: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:08:05.80 ID:1N3wMb0LO携(2/5)調 AAS
だから移民政策なんて止めろよ
日本が日本じゃなくなるって前から言ってるだろうが!
99: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:08:24.59 ID:DnHmohHc0(1)調 AAS
新聞社なら飯も用意してくれるだろうし、顔を隠していても勤務できるだろうよ。
不満があるなら朝日新聞にでも入社すればいいじゃないか。
きっと何でも用意してくれるさ。
100: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:08:47.16 ID:Ad/+Jr/k0(1/13)調 AAS
こんな事ばっかりやってるからイスラム教徒は世界で嫌われるんだよ
101: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:08:48.31 ID:YKoCOzfO0(1)調 AAS
かえれ
102: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:09:02.04 ID:UJOUik2j0(1/3)調 AAS
イスラムは全世界の鼻つまみ者
さっさと日本から出ていけ
ヘイトでも潜在的テロリストよりマシだ
103: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:09:16.81 ID:fuwIemNy0(1)調 AAS
公立学校での教育の場に宗教を持ち込むことは
憲法違反じゃないの
104: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:10:46.83 ID:7tepcKLM0(1/2)調 AAS
イスラム教徒が日本で飯食わなきゃいいだけ
ずっと断食してろよ
105: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:11:06.26 ID:CdMWyIvu0(1)調 AAS
>>44
>>50
自演ばれてるよ
自演じゃないとしても
いろいろ許してきたヨーロッパが
どうしようもない状況になってるわけでw
106(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:11:09.75 ID:XkhbfW5n0(1)調 AAS
慰安婦の問題も朝日新聞の誤報が拡大して韓国にご注進した左派勢力から
マッチポンプで広がった。 この問題も同じかもしれない。 そういう冷静な見方はいる。
しかしイスラム国で豚肉は食べられない、酒は飲めないという制限を他人には課すのに
自分たちにはハラール食をというのはご都合主義過ぎないか。
107: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:12:13.46 ID:sROxUEK50(1)調 AAS
デンマーク ミートボールで検索
ヨーロッパに学べ
グローバリストに甘い顔するな
108: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:13:19.73 ID:2GjyJ6H+0(1/5)調 AAS
はいはい、アラーアクバアラーアクバル
自爆でもなんでも、人のいないところでやってね
109: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:13:31.27 ID:OVUW0bafO携(1)調 AAS
>>89
日本人に似た顔の日本人じゃない人達がそそのかしてるんだろうけど、 こんな事を要求したら日本人がどう思うのか を考えなかったんだとしたら、思慮が浅過ぎたね。
110: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:14:23.80 ID:0fLYZA4N0(1)調 AAS
給食すら柔軟に対応して豚肉とか食えない子供とか・・
これこそ村八、いじめの格好のターゲットになるとか理解できない馬鹿保護者って・・
ブルカとかも当然そうだよ
子供に宗教とか理解できるわけないし、理解できない習慣とかかましてるトンがったガキは嫌われるって
111: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:14:45.64 ID:gPuVIRrZ0(1)調 AAS
弁当が認められてるなんてずいぶん柔軟じゃないか。
豚肉を食うことを強制されてるわけじゃないんだから文句言うなよ。
112: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:16:34.73 ID:Gy9dK1tz0(1)調 AAS
じゃあ、なんで日本に来たんだ?
強制連行か?
違うのなら、嫌なら死ねよ。
113(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:16:55.99 ID:l0CguW2fO携(1/3)調 AAS
学校給食でハラール認証の食事を提供するということが憲法二十条の政教分離に抵触しないかな?
114: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:17:49.14 ID:KeAxO6cI0(1/2)調 AAS
>>106
前者について、ツイッターで色々書いている人がいるけど
真偽は確認できない
115(4): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:18:47.08 ID:ETWuj0FD0(1)調 AAS
ムスリムの人達の意見では「信仰は個人の問題だから
行政に押し付けるつもりはない」とのこと。
では誰がクレームをつけてるのか?
ムスリムの人達によると
「学校給食のハラール対応を要望しましょう、
と持ち掛けてくる日本国内の団体がしつこくて迷惑している」とのこと。
116: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:18:58.58 ID:0w1fbnij0(2/9)調 AAS
>>113
日本の憲法よりも、宗派の教えが優先するとか本当か?
117: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:19:07.26 ID:E9AzroSk0(1)調 AAS
一神教の文化的侵略を許してはならない
俺の信仰してる唯一絶対神が正しい、お前らが全面的に対応しろ
とか頭おかしい
118: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:19:50.58 ID:bLz9siAn0(1/5)調 AAS
このおばさんの所属する静岡県多文化共生課とか,
主催した,静岡文化芸術大とか,
記事を載せた静岡新聞とかへの,
反響とかどうなってるの?
119: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:20:13.93 ID:WxK2hRvp0(1)調 AAS
人間というのは個が集まって大きな意思を作る
ちょっとした人間同士分業作業も一つの大きな意思の一部
それが集まって国やら文明やら巨大な意思となる
その意思から見れば個の人間は細胞のような物であり
そしてグローバリストはその意思を内部から破壊するがん細胞のようなもの
120: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:21:54.49 ID:Mwze2nh00(1/2)調 AAS
イスラムが妙に信仰を誇示して自己主張をするのは、西欧キリスト教文明への
敗北感と劣等感が強いことへの裏返しという気がするんだよね。特に中東
他の諸文明にとって西欧がエイリアンだったのに対して、中東イスラムは歴史
的にも西欧とかかわりが深く、優位だった時期すらある。だから屈辱も別格
121: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:22:29.69 ID:iIESaSqVO携(1/4)調 AAS
解決策を教えて あ げ る
自分の国に帰れ
122: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:24:09.39 ID:mtpow3xs0(1)調 AAS
ルールやなくて効率とコストの問題だけやろ
123(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:26:10.45 ID:2RXoXL+b0(1)調 AAS
これ対応するってことは給食から豚肉だけでなく豚由来のエキスとかそういったもの全て排除しろってことよね
大多数の日本人(だけじゃなく非ムスリム)の子供達が豚を食せないってのは酷い話じゃないか
124: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:26:26.00 ID:Mwze2nh00(2/2)調 AAS
>>115
そういう事実は、もうすこし具体的に語ってほしい。拡散すべきだと思う
対立軸をつくって、混乱に乗じて主導権を握ろうとする不穏分子だろ
125: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:27:10.06 ID:bLz9siAn0(2/5)調 AAS
>>115
で,そおいう連中が,当事者のあずかり知らぬところで,
勝手にテロを起こす訳だ
126: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:27:21.40 ID:ceKVMsqi0(1)調 AAS
雑草でも食ってなさいよ
127: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:28:03.72 ID:BVFzdA5k0(1/2)調 AAS
今日からイスラム教徒の○○くんが転校してきたので、このクラスだけポークカレーや豚汁が給食で出なくなります。
128: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:28:19.51 ID:g0aeifpk0(1)調 AAS
郷に入ったら郷に従え
これができないなら祖国に帰れよ
それが他国に来る人の必要なことだ
他の国に行ってみろ!袋叩きになるぞ!!
129: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:28:28.24 ID://e6qXpt0(1/29)調 AAS
そもそも中東って油で金持ちなんだから日本に来るなボケ
ムスリム圏の金持ちの国に行けばいいのに
何で日本に来て好き勝手言いやがるんだ
4ねや
130(3): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:30:05.42 ID:l1ngd6bu0(1/2)調 AAS
一昨日あたりからTLの中にムスリムはハラールを要求してない。原材料を教えてもらえばそれでいい
ってのが増えてきた。ハラールを要求しましょうって言って寄ってくる日本人がうっとぉしいって言ってた
131: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:30:10.64 ID://e6qXpt0(2/29)調 AAS
イスラム教の国はで他の宗教を絶対に認めないので
教会も寺も無いです
外交は相互主義と言うのに日本には何故かモスクは作るはイスラム教の礼拝所を駅に作るわ
やりたい放題やってます
給食もハラールにしろだ?マジで出て行けや
132: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:30:43.84 ID:BVFzdA5k0(2/2)調 AAS
>>123
ハラール認証された食材や調味料や器具で専門の料理人が専用の厨房で作る。
どれか1個でも欠けるとハラールではなくなる。
133(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:30:56.69 ID:EGKUJt6dO携(1)調 AAS
そうだね ムスリムは日本を理解して柔軟に溶け込むべきだね。
134: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:31:02.31 ID://e6qXpt0(3/29)調 AAS
>>130
原材料を教えろだ?
ガチャガチャ言うなら自分で勝手に弁当持って来い
135: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:31:14.96 ID:e7rNxEPb0(1/8)調 AAS
>>1
逆に日本人がムスリムの国でどんな暮らしさせられてるかしってんのかよ
136: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:07.54 ID:1JjOOLzv0(1)調 AAS
イスラム教以外の宗教が寛容でありすぎるために、イスラムが調子に乗って図々しくなっただけ
韓国の宗教バージョンみたいなもんだ
一度許せばイスラム特権かのように永遠に恫喝されるぞ
137: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:14.01 ID:e7rNxEPb0(2/8)調 AAS
>>130
本当に、どこまでも不遜きわまりない連中よ
138: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:18.23 ID:sRy9RoIy0(1)調 AAS
原発、五輪、移民(外国人労働者)の共通点
画像リンク
利益は企業、企業に天下りする官僚、企業から献金を貰う政治家
負担は国民全体
139: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:25.02 ID:zIdLw+qN0(1)調 AAS
毒蛇を神とあがめて、常に毒蛇を伴って生活する宗教があったとして、
学校にも毒蛇を持ち込ませなければ個人の宗教の自由を損ねるなどと
主張するのが居たらどうするんだろうな。
140: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:31.17 ID://e6qXpt0(4/29)調 AAS
>>133
それができてたら欧州であんな大混乱になってない
イスラムの連中は寛容なんて全部嘘
不寛容の代名詞がイスラム教
あいつら欧州で自警団作って好き勝手にやってるからな
141(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:43.59 ID:Ad/+Jr/k0(2/13)調 AAS
信仰ごとに特別扱いしたらそこらのカルトが教義を理由に好き放題な事言った事に対しても特別扱いしなきゃならなくなるでしょ
イスラム教だけが宗教ではない
それすら理解できない土人は日本に来るべきではない
142(3): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:32:56.52 ID:iY0uduSK0(2/5)調 AAS
ムスリムの友人は問題提起しているグループに迷惑していると嘆いていました。
日本人の人権活動家と自称ジャーナリストがモスクに来てこの手の運動に勧誘しているそうです。
友人曰わくハラームは自分の信仰心で対処する問題で、他者に強要するのは間違いだと。
Twitterリンク:mawaridayan
143: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:33:13.39 ID:Yi4RsUhc0(2/7)調 AAS
>>130
そもそも原材料要求して細かく教えてもらえてる時点で感謝の気持ちとかないんだろうか
それくらいやって当たり前って思ってんの?
弁当持ち込みも寛容な対応だよ
生死の関わるアレルギーならともかく普通宗教が理由でそんな特別扱いされないよ
144: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:33:44.51 ID:ne7e/V9E0(1)調 AAS
トンカツ食べれないなんてかわいそすぎる
子供たちは日本で暮している間に
ブタの味を知ってしまう気がする
145: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:34:09.38 ID://e6qXpt0(5/29)調 AAS
>>141
そもそも宗教の自由ってのを勘違いしてるよな
お前らが何をどうしようと勝手だが
その宗教を他人に押し付けんなって話
146: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:34:24.72 ID:LZe2M6pG0(1/3)調 AAS
求職中
147(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:34:29.06 ID:e7rNxEPb0(3/8)調 AAS
>>142
奴等のいつもの印象操作。
地域で一定以上の勢力になると豹変する
148: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:34:30.70 ID:XTGwD/kV0(1)調 AAS
なんで日本が気を使うんだよ。
おまえらが対応しろ。
149(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:35:59.73 ID://e6qXpt0(6/29)調 AAS
>>147
だよな
欧州見てたらよく分かる
自警団まで勝手に作ってやりたい放題やってるもんな
ムスリムのキチガイは
150(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:36:06.81 ID:/MTEz1hb0(1)調 AAS
郷に入っては郷に従え
嫌なら出てけ
これに尽きるけどこういうと差別ガーってやつが出てくるんだよな。
めんどくセー
151: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:36:42.42 ID:hyP4zwyZ0(1)調 AAS
>>1
自らの”柔軟な対応”でなんとでもなることを面倒がって他所の国のシステムに口出す。
それが通らなければ「不寛容」のレッテルを貼りつけてまわる。
そんな連中が好意的に受け入れられるわけがないというのはあんたら以外はみんなわかってるよ。
152: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:37:22.22 ID://e6qXpt0(7/29)調 AAS
>>150
リベラルパヨクのキチガイ連中な
あいつら日本を大混乱させるっての目標だからな
あんなゴミの意見を聞くのが間違ってる
153(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:38:12.58 ID:vHPQ2b5c0(1)調 AAS
コーランの教えの中には「あつかましい」という概念はないのか?
154(3): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:38:33.70 ID:7OfUqTzX0(1)調 AAS
醤油、酒、みりん、味噌が駄目って日本じゃ生活できないだろ。
給食で和食出せないじゃん。
155: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:38:55.64 ID:RLrTmv2E0(1/2)調 AAS
やっぱり、ウラでアオってたのが
共産党パヨク市民団体だったってな。
156: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:39:16.68 ID://e6qXpt0(8/29)調 AAS
>>153
あるはずない
他国に勝手に来て
イスラム法>その国の法だからな
こんなアホたれを移民として受け入れる事が間違っとる
157: 朝鮮魂 2017/02/13(月) 09:39:53.29 ID:PE+Ka1/30(1/20)調 AAS
イスラムと朝鮮人、中国人がいなくなれば日本は平和になる。
祖国で暮らせばいいだけ。
明日帰国しろ。
158(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:39:53.51 ID:e7rNxEPb0(4/8)調 AAS
>>149
無害、哀れとアピールしてたのに
増えるとやりたい放題。
道を塞いだり薄着の白人女をレイプして
刑務所でメシ食わしてもらって、
貧困を理由に賠償金も払わずだし、
近くに居るだけで警戒するべき相手。
貧困を理由に賠償金を払わないレイプ犯は
韓国人だけじゃない。
159: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:40:13.13 ID://e6qXpt0(9/29)調 AAS
>>154
アルコールもイスラムでは禁止だからな
だから日本では各自勝手に弁当食ってろって話だ
160(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:40:36.33 ID:Oa7UVwCj0(1/11)調 AAS
>>1
お前の国は配慮してくれるのか?
とてもそんな余裕ない貧乏国だろうに。
とても各民族用に給食なんか用意するほど金なんかねーだろ。
日本もギリギリやりくりしているのに
なんでそういうことをわかろうとしないの?
新幹線では騙すし
帰りなよ、あんたの国に。
給食システム壊したらテメーら叩き出すぞ。
161: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:40:43.65 ID:6szR7s6Z0(1/15)調 AAS
>>154
豚肉くらいならなんとかなってもそこまでは無理だわな
162: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:41:31.55 ID:Ad/+Jr/k0(3/13)調 AAS
>>154
河原で雑草でもむしって食ってろと言いたくなるな
163: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:41:38.33 ID:UJOUik2j0(2/3)調 AAS
要求を受け入れなければ自爆テロをする
こんな連中受け入れられるわけないだろ
コーランの例の一節を声を出して読んでみろ
164: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:41:55.09 ID:U6kRYrll0(1/2)調 AAS
てか、イスラム圏で女が全身隠さないのをみとめてねーだろ。
勝手すぎるだろこいつら
165(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:41:57.25 ID:KkfzrKmj0(2/2)調 AAS
日本で義務教育を受けるならイスラム教を抜ける勇気を学べばいいよ
166(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:05.72 ID://e6qXpt0(10/29)調 AAS
>>158
イスラム法では他宗教の女性はレイプしても問題無いからな
だから昨年末のドイツでイスラム移民がドイツ人女性を強姦しまくってた
イスラム教の教えでは他宗教の女性を強姦してかまわないとなってるから
罪の意識がまったくないから恐ろしい
167: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:08.89 ID:WFtanyXU0(1/6)調 AAS
なんだよ柔軟って
魔法使いじゃねーぞ
168(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:17.76 ID:e7rNxEPb0(5/8)調 AAS
>>160
給食センターが爆破されたりしだすから、
本当に地域にムスリムは増やしては駄目。
169: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:38.31 ID:xmrGDeIR0(2/23)調 AAS
>>142
圧倒的少数だった時には応酬でもまったく同じことを言ってた
「個人の信仰の問題で、現在の秩序や習慣に口出しするつもりはない」と
ところが現在ではドイツの食堂を取り囲んで何日も罵声を浴びせ、落書きや投石をしてメニューからソーセージを削除させる
ミートボールを「邪教の堕落した食べ物」と攻撃して料理人をリンチにかける等、暴虐のかぎりを尽くしている
騙されるなよ
170(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:55.08 ID:mbFCCsH80(1/69)調 AAS
>>168
でもどうやって?
来るのは止められないよ。
これから何万何十万ときて彼らは日本人になるよ?
171: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:42:58.66 ID:KeAxO6cI0(2/2)調 AAS
マスコミが嗅ぎ付けて
この件をお決まりの差別や人権に持って行くと予測しておく
172: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:00.72 ID:U6kRYrll0(2/2)調 AAS
頑固すぎるだろイスラム野郎
173: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:03.28 ID:Udbh2yUk0(1)調 AAS
イスラムのお母さんももう妥協して子供に弁当を持たせてやろうぜ
その代わり給食費を払わなくていいから
お母さんが作るんなら安心だろ
174: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:12.43 ID:1N3wMb0LO携(3/5)調 AAS
移民を入れたらポリコレになるって分からなかったのか?
欧米のポリコレから学べよ
175: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:12.58 ID:dmWfH6bN0(1)調 AAS
私はムスリムに日本文化への理解と柔軟な対応求める。
てか、来なくていい、住まなくていい。
176: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:13.01 ID:U4nHyvrB0(1)調 AAS
給食に関してはイスラム教徒で金を集めてハラールの食品を作る施設を作ってもらってそこから学校給食を創れる値段で卸してもらうしかないな
そもそもイスラムの戒律は仕方ない場合は食に対する禁忌は破ってもいいはずなんだが
ちゃんとそれを宗教指導者が改で明言して出崎で迷惑かけないように指導すべき
177: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:35.86 ID://e6qXpt0(11/29)調 AAS
>>165
日本で宗教の自由を認めるのか各自勝手にしなさいってだけなのに
イスラム教のキチガイは政治にまで介入してくるからな
178: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:43:46.72 ID:LT19sIxC0(1)調 AAS
子供にまで宗教を押しつけるなと思う
大人になってから自分で選ばせろよ
179: 朝鮮魂 2017/02/13(月) 09:43:55.25 ID:PE+Ka1/30(2/20)調 AAS
朝鮮人は沖縄人、アイヌに近づいて被害者ビズ。
次はイスラムてことだ。
皆、良く覚えておけ!
180(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:44:20.67 ID:WFtanyXU0(2/6)調 AAS
とんかつ豚汁かつ丼
うめぇのになあ
こいつらに合わせて食えなくなるなんて嫌だぞ
181: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:44:26.91 ID:7MVtEPtm0(1)調 AAS
学校に宗教を持ち込むなよ
信仰は自由だが、それは家庭でやれ
182: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:44:29.96 ID:e7rNxEPb0(6/8)調 AAS
>>166
そう。そしてただ飯食って賠償金も払わない。
金がないから賠償出来ないとかいう糞野郎は
刑罰として臓器を売ったり角膜を売ったり出来るようにするべき。
183(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:44:37.83 ID:mbFCCsH80(2/69)調 AAS
モスリムを止めるって言ってる人、いったいどうやって止めるつもり?
来るのを止められるわけないじゃん
184: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:44:43.39 ID:hYksIRAA0(1)調 AAS
日本がイスラム教徒の都合でイスラム化させられる言われはないわな
こんなこといちいち対応してたら、
それこそ世界中の宗教に対応してくのかって話になる
185: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:45:00.86 ID:RLrTmv2E0(2/2)調 AAS
×多文化共生
×多文化強制
↓
◎多文化矯正
186(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:45:23.23 ID:fo5rw+NG0(1/5)調 AAS
親が宗教食の弁当作るか、
学校にイスラム教の特別食を要求するならその費用を別途出すしかないよね
ここはイスラム国家じゃないんだし
187: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:45:35.10 ID:UJOUik2j0(3/3)調 AAS
ワガママ言うなで済む話をテロで脅すクズ宗教
それかイスラムです。さっさと日本から出ていけ
ヘイトと言われようと社会の安全のために戦うぞ
188(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:45:53.24 ID:mbFCCsH80(3/69)調 AAS
>>186
出してるんじゃないの?公立じゃなく私立でしょ?
189: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:45:54.41 ID:l1ngd6bu0(2/2)調 AAS
アルコール禁止なのか。食品衛生の基本技が使えないのはきついな。
190: TBS御用達東京エロ越爺 2017/02/13(月) 09:46:39.11 ID:isk1AKFY0(1)調 AAS
豚も美味いのに食ってはいかんとは。良く分からん。食い物について、
もう少し、柔軟に考えることはできないのだろうか?猪は食ってもいいのか?
異教徒は殺してもよいとのコーランを信じるムスリムは、人類の敵です。怖い。
このおばさんも、今はおとなしいが、何時異教徒を殺せと言いだすかわからんな。
191(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:46:42.96 ID:Na/QtY6+0(1)調 AAS
>>1
給食費ってめちゃくちゃ安いんだぞ
そんなコストかけられるかバカ
弁当にすればいいだろう!
192(5): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:46:58.47 ID:1acd+egf0(1/15)調 AAS
ロンドンではイスラム移民が増えたころ、
移民の原住民のイギリス人の交流をサポートします、とか
移民の人に地域で英語教育を手伝います、なんて団体が出てきた。
言葉も通じない彼らに、街のルールを教えてあげたり、
一緒に街の掃除をしたりして、初めは非常に好意的に取られていた。
その集団の、20年後がこれ
動画リンク[YouTube]

193: 朝鮮魂 2017/02/13(月) 09:47:11.30 ID:PE+Ka1/30(3/20)調 AAS
タレントのイラン人サヘルが税金払ってるから
選挙権よこせー、てTVで絶叫。
皆、良く覚えておけ!
194(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:47:33.28 ID:e7rNxEPb0(7/8)調 AAS
>>170
出ていくまで法に触れない範囲で嫌がらせをする
目を合わせず話しもしない。
ゴミの分別が出来てないと怒鳴り込む
195: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:47:48.03 ID:uWvcFEe80(1)調 AAS
>>84
このツイで言ってることが、本当なら
ツイの中に出てくる「日本人」って日本人じゃ無いような…
問題焚き付けてるの、また半島の連中なんじゃ…
196: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:48:27.44 ID:OcYxpT2I0(1)調 AAS
イスラム教の国に帰れば良いのにw
197(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:48:36.17 ID:fo5rw+NG0(2/5)調 AAS
>>188
特別食の代金を、給食費に加算して別途出してるの?
198(1): 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 09:48:36.42 ID:mbFCCsH80(4/69)調 AAS
>>194
そんな程度で出ていくわけないじゃんお花畑だなw
そんな目も合わせないようなやつと誰が友達になろうと思うよw
ほかの仲良く共生している人間や同じモスリムと友達になるに
決まってるじゃんバカw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s