[過去ログ] 【政治】突発的戦闘やPKO停止も=南スーダン派遣部隊の日報公開―政府説明とずれ・防衛省©2ch.net (212レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/02/08(水) 00:31:29.80 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 防衛省は7日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が昨年7月に作成した日報などを公開した。

 同国の首都ジュバでは同月、大規模な武力衝突が発生しており、日報には「激しい銃撃戦」「突発的な戦闘への巻き込まれに注意」などという記載のほか、「国連活動の停止」もあり得るとの指摘もあった。

 「戦闘」という表記が複数あり、これまで政府が否定してきた「戦闘行為」が起きていたことを裏付ける内容。当初は日報を破棄したと説明していた同省の姿勢が厳しく問われることになりそうだ。

 公開された文書は、現地部隊が作成した昨年7月11〜12日付の日報と、日報に基づき陸自中央即応集団が作成した「モーニングレポート」。

 日報には、同月11日午後、ジュバ市内の宿営地周辺で「激しい銃撃戦」や「砲弾落下」があったなどと記載。「(大統領派と前副大統領派)両勢力による戦闘が確認されている」と明記し、「宿営地周辺における流れ弾や突発的な戦闘への巻き込まれに注意が必要」としていた。

 さらに、今後想定されるシナリオとして「ジュバでの衝突激化に伴う国連活動の停止」とあり、PKO活動が停止する可能性も指摘していた。

全文はソースで
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:32:38.13 ID:3CVu+x2A0(1)調 AAS
こんなんで政権倒れたらシャレにならん
すぐ引き上げろ
3
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:33:44.12 ID:3icqeIv40(1)調 AAS
>>2
派遣を決めたのは民主党(民進党)だよ
4
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:34:43.94 ID:XoL57nEn0(1/2)調 AAS
これちょっと前に自衛隊が破棄したと言ってたやつか
5
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:34:53.28 ID:uNBf//Ma0(1)調 AAS
>>3
だから何だよ
6: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:35:00.67 ID:umUJ5GRo0(1)調 AAS
昨日 カラオケ館で ぼったくられた
外国人には、しちゃダメだよ

民度が疑われる
7
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:36:37.77 ID:jphvs4u60(1/4)調 AAS
巻き込まれる可能性はそらあるだろ
紛争地帯なんだから

積極的に自衛隊員が戦闘に参加した、なら兎も角
危険性に言及し、各自防衛に努めよ、だろ?
何が問題なんだろう
8: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:38:53.90 ID:DlK3C5n10(1)調 AAS
数段
9
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:39:01.15 ID:HvFrf70z0(1/6)調 AAS
>>7
そもそもPKO派遣五原則に抵触している
にも関わらず政府が戦況を記した日報を隠蔽しPKO派遣を続けている
10: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:40:03.36 ID:V/GiP4Lg0(1/2)調 AAS
巻き込まれたら「防衛に努め」なかったのが悪いから自業自得だ、で通るか?
11: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:40:40.84 ID:V/GiP4Lg0(2/2)調 AAS
嬬場
12: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:40:58.07 ID:/o01KD5p0(1/5)調 AAS
国会で嘘をつきまくって、地獄の駆けつけ警護なる任務を与え、地獄の南スーダンに送り、死んでこいかよ。
自衛隊員が死ねば私が責任を取る。
早よう安部政権は死んでくれ。
13
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:43:09.73 ID:qaIIhMt/0(1)調 AAS
>>4
だね

何故出てきたんだろ?

破棄した、と一度言ったら、たとえ残っていても燃やしてしまうのが吉だろうに

内通者が居るね、これ
14
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:43:34.45 ID:LxGFXt5a0(1/5)調 AAS
日本と関係ないどころか、イラク侵攻のアメリカとも関係ないから、完全に自衛隊が撃たれに行ってたやつか
某世界大統領の要請に乗ったばっかりに、法的に反撃も出来ない状態だったんだっけ?
民主・野田政権下だったとはいえ酷いもんだ
15
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:44:09.23 ID:jphvs4u60(2/4)調 AAS
>>9
紛争当事者の間で停戦合意が成立していること

この件りだろうけど
この辺りの紛争地帯は
停戦中でも小競り合いは継続するからなあ

おっぽり投げて帰るかね
16: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:45:28.25 ID:fOzcdv+q0(1)調 AAS
エリートスーダン!言わば厳選茶葉!
17
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:46:02.28 ID:HvFrf70z0(2/6)調 AAS
>>14
民主党時代は停戦合意が為されてたからPKO派遣の要件に合致していた
しかし状況が悪化し、停戦合意が事実上破棄された現在においても自衛隊を撤退させずに
派遣延長を続けているのは自民党
捏造による印象操作はやめような
18
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:48:30.54 ID:HvFrf70z0(3/6)調 AAS
>>15
PKO派遣の要件から外れれば撤退だ
当たり前だろ
なに言ってんだお前
19
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:52:59.55 ID:XoL57nEn0(2/2)調 AAS
>>13
内通者もそうだが「お前らちょっと戦場行って死んでこい」と簡単なお使いみたいなノリで命令する安倍や防衛省上層部に反感を持つグループが
防衛省や自衛隊内部で出来つつあるんじゃないかと思う

こんなこと言うと陰謀論者みたいに思われるかもしれんが現地が結構ヤバい情勢になってきていて
自衛隊撤退の気運を生むために敢えて公表したんじゃないかと深読みしてしまう
20
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:54:26.38 ID:jphvs4u60(3/4)調 AAS
>>18
国連の要請に基づき派遣してるなら
お伺いも必要になるんじゃねえの
日本独自の五原則だと言って撤退しても
国際社会は納得するかどうか

まあ、自民としては
早く活動停止を決断してくれ、と思ってんじゃね
21: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:56:32.62 ID:Tig2dPDlO携(1)調 AAS
>>1
指摘は当たらない
【政治】「南スーダン、永田町よりはるかに危険」 安倍首相答弁
2chスレ:newsplus
【PKO】安倍首相「戦闘行為ではなく衝突」 ジュバの市民数百人やPKO隊員が死亡した大規模戦闘についての認識を示す★2
2chスレ:newsplus
22: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:59:03.75 ID:d5athSV90(1)調 AAS
支那とやるのにこの程度でびびっていられんわなw
23
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 00:59:22.80 ID:LxGFXt5a0(2/5)調 AAS
>>17
事実上破棄じゃあ難しいわな
一応は国連の要請に乗ったのに、途中でほっぽり出すと約束を違える事になる
政府は国際的な信用にかすり傷すらつけたくない様だしな
正式に合意破棄なら問答無用で引き上げられるが、パン君そこらへん何かやったっけ?
24: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:00:49.94 ID:Pct1kel30(1/2)調 AAS
安倍ちゃん国会で一生懸命ウソついたのにwww
25: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:03:31.99 ID:Xfyj46Uh0(1)調 AAS
かけつけ警護って気持ち悪い言葉だなアルソックじゃねぇんだよ
かけつけ撃滅行為とかかけつけ殲滅行為とかもっと気合いいれた言葉にしろよ
戦場はやるかやられるかだ
現地の糞の役にも立たない自衛隊はさっさと引き上げさせて尖閣に送るべき
26: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:04:18.84 ID:jphvs4u60(4/4)調 AAS
朝鮮人のパン君が要請して
事あるごとに朝鮮半島の肩を持つ政党が受け入れ
その件で現与党を批判する

何なんだかなあ
27: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:07:45.98 ID:xy9mfHtq0(1/2)調 AAS
安倍内閣の嘘がまた一つ証明されたな
28: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:07:59.54 ID:HvFrf70z0(4/6)調 AAS
>>20
停戦合意という前提条件を基にPKO派遣しているのだから
その前提が崩れてしまった現実がある以上撤退もやむ無しだ
むしろどういう理由で滞在し続けるんだよ
法治国家である以上日本国として派遣は不可能だ
「自衛隊のいる場所は非戦闘地域」というお経を繰り返してみるか?
29: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:08:29.85 ID:xy9mfHtq0(2/2)調 AAS
>>23
いいわけはいいよ
30: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:08:34.47 ID:LxGFXt5a0(3/5)調 AAS
やった実績は「国連内を韓国職員と製品だらけにした。」ことだけと言われるパン君だけど
ちゃんと反日活動もやってたんだね。結構有能だわ
31: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:10:40.85 ID:Rpofuko+0(1)調 AAS
ネトウヨアベ政治は嘘しか言わない
32
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:15:40.60 ID:yZGK/KUP0(1)調 AAS
>>5
バカな判断した奴の尻拭いした人を責めるのは、筋が違うでしょ
33: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:20:11.53 ID:LxGFXt5a0(4/5)調 AAS
しかし、wikiに派遣は外務省が押し切ったとかあるが
真偽は別として、防衛省と外務省とで今でも取引でもあるのかな?
それとも、マジで害務省なだけかな?
34
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:20:49.16 ID:HvFrf70z0(5/6)調 AAS
>>32
本当に撤退させるつもりがあるなら
ジュバでの戦闘が激化した時点でPKO派遣要件からはずれた事を理由に撤退させてるわ
それをせずに、戦闘の日報を隠蔽し、駆けつけ警護任務を付与し、南スーダンに自衛隊を駐留をし続けてるのが自民党だ
35: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:22:10.91 ID:TEKWNlx50(1/3)調 AAS
ID:LxGFXt5a0
ID:xy9mfHtq0

まあ、次の日本の政権は、
どうせ、もう法治でも三権分立でもないだろう。

応化戦争記みたいな、
「アジア大戦後の、巨大な、そうだ難民しようでの、
日本大迷惑と、クーデター軍を、徹底的な武力行使と強権統制
によって収拾し、撃破した、
国防評議会議長・(別名・征夷大将軍)が、最高指導者の、
凶悪で残忍な日本軍政」なんだろうし、

だから、>>1なんて、もうどうでもいいな。

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

36: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:22:39.58 ID:Pct1kel30(2/2)調 AAS
稲田はもう一回スーダン行ってこいよwww
37: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:26:48.76 ID:TEKWNlx50(2/3)調 AAS
>>19
>>13
>>4

ああ、いまごろ、「戦闘レポート」が出てきたのか
ああ、でも、もう、すべて改ざんすみの、いわゆる、
「プレスリリース」ですね、わかりますんwwwwwwwww

超電磁砲S妹編で、
ミサカ妹惨殺現場がなかったことになってた、
目撃者:上条さんみたいなもんか

超電磁砲Sの革命未明編で、
「Study」のクーデター騒ぎが、
金髪豊乳「目がシイタケさん」に、
改ざんされてたようなもんか
38: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:27:52.72 ID:UWASfkrj0(1)調 AAS
何を言っても、もう手遅れじゃ。

南スーダンに第5普通科連隊の兵員を派遣してしまったのだから。

なにぶん、帝国陸軍歩兵第5聯隊といえば
八甲田山雪中行軍事件、日露戦争黒溝台、
さきの大戦では、レイテ島で聯隊長まで行方不明になるという惨状。

その系譜を引き継ぐ第5普通科連隊から
おそらく自衛隊初の「戦死者」が出るだろう。
39
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:30:16.74 ID:LxGFXt5a0(5/5)調 AAS
>>34
そうほいほい切り替えられたら良いんだけどね
どうもこれ、政府より官僚上層が頑なに覆そうとしないようにしか見えないんだよね
でなきゃ、こんな支持率倍々イベント阿倍が逃すわけないし
40
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:32:30.98 ID:HvFrf70z0(6/6)調 AAS
>>39
切り替えられたらもなにも
切り替えるのが原則なんだよ
自民党が何がなんでも派遣を継続したいだけ
本当に撤退させる意思があれば官僚なんざ関係ないわ
41: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:41:21.99 ID:Wxt/+gdV0(1/2)調 AAS
結論

民主党も悪い。
42: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:41:39.78 ID:fuS9td1r0(1/2)調 AAS
>>4
ちょっと前に「自衛隊が公開しない」から
「自衛隊は日報を破棄している」とジャーナリストが騒いでたやつな

自衛隊が日報を破棄するわけもなく
政治家が出せといったら、出てくるだろ
と指摘されてた
43: ブサヨ 2017/02/08(水) 01:46:01.17 ID:fwP+2NOo0(1)調 AAS
どうせダミーかフェイクだろ?w
44: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:52:23.56 ID:e+PBZNci0(1)調 AAS
 
動画リンク[YouTube]

  
  
45: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:52:42.11 ID:D5FAsuH30(1)調 AAS
戦闘と言う言葉をめぐって国会論戦かな?w
46: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:56:52.30 ID:fuS9td1r0(2/2)調 AAS
>>1
注意してれば、そうそう巻き込まれることもないだろ

正規軍が2派に分かれて戦ってるので、お互い効率的かつ合理的に戦ってる
PKOに攻撃して、敵側として参戦されたらやっかいだから
両軍、PKOなどの外国勢力は基本無視だろ

だから、まだ被害者が出てないんだろう
47: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 01:59:26.49 ID:eiAHLod50(1/2)調 AAS
ようここまで嘘連発しまくれんな
人間のクズが
48: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:02:38.28 ID:Z8/7uMnJ0(1)調 AAS
嘘も方便って奴だろ。
49: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:05:04.38 ID:5AZ5d4mF0(1)調 AAS
おいこら。

売国奴自民党信者ども。

責任の押し付け合いをするなら、自衛隊を引き上げてからにしろ。
50: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:10:01.96 ID:NQ84/kSC0(1)調 AAS
機能不全の国連に付き合って そんな遠いとこで死ぬとか馬鹿げてるし
もういいから 帰ってきてほしい
51
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:12:07.05 ID:4mjGmhQF0(1)調 AAS
このスレには寄り付かない安倍信者って愛国者ではないよね
52
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:18:26.01 ID:Wxt/+gdV0(2/2)調 AAS
>>51
だから安倍はどっちかというとリベラルだってw
53: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:20:55.37 ID:eiAHLod50(2/2)調 AAS
>>51
極左反日国賊朝敵じゃん
54: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:35:43.38 ID:hjia2cyK0(1)調 AAS
>>1
そろそろ日本としても国連に対し、PKOとしての活動の限界を公言してもいい頃合いだと思うな
人道的な見地からいきなり手を引くのは無理(日本は本部を護っている、また、無数の難民を拠点内に匿っている、立ち去れば非戦闘員は皆殺しにされる)
だが、中国の傀儡パン君も去ったし、PKFへの体制のシフト(機甲師団に対応できる軍装を持った治安活動。日本は一端頃合いを見て後続にバトンタッチする)と、
アジア諸国だけという意味不明な編成の見直しは強く求めていいと思う。

中国は反政府軍側の立場としか思えん、最初からきな臭すぎる情勢だったしね。
野田と民主党の致命的な置き土産に対して、見事に対処しきったといっていい。
55: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:37:52.53 ID:48xWfVfS0(1)調 AAS
最も刺激的な部分をピックアップしてこの程度か
56: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 02:56:04.69 ID:7PgsfUWg0(1)調 AAS
パンくん在任期間の国連の存在感の希薄化、トランプ就任国連いじめで、色んな意味で国連しんでるからな
57: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 03:14:55.99 ID:KbwPP8Gs0(1)調 AAS
> 「戦闘行為」が起きていたことを裏付ける内容。

別に裏付けちゃいないけどな。
その状態を見て、記述したやつが、戦闘と判断したってだけで。
58
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 03:59:02.54 ID:LJaEr1FL0(1/2)調 AAS
>>40
国際社会に対する責任を軽視しすぎ。
そもそも、なぜ民主党がこんなことを始める羽目になったのか、理解してるか?
59
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 04:15:44.76 ID:U4pN03JC0(1)調 AAS
民主党は原発ふっとんだとき議事録取るのを止めたけどな

中国は石油利権と欧州に抜けるルートのインド洋からの海洋港湾のつながりの整備をしていた
そして国連のパンギブン事務総長時代になんか頼みこんだら国連が日本に行けよと言ってきた、しかし、特亜からの頼みだったからか日本のメディアはあまり叩かなかった

白けるなあ
60: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 06:56:04.61 ID:rtV9PCrJ0(1)調 AAS
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 外部リンク[htm]:park5.wakwak.com
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っgyっっっっっっっっhy
61: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 07:27:44.27 ID:4GPN0X5H0(1)調 AAS
>>40
「切り替えるのが原則(キリッ」wwww
お前が勝手に決めてんじゃねーよ
62: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 07:51:40.15 ID:jtEy7TpO0(1/2)調 AAS
外務と警察の出向も今回入ってるのか入ってないのか
ただ遠距離操作で自衛隊だけが居座って頑張っても
スーダンから中共利権剥がすのは無理なんじゃないかな
63
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:35:43.57 ID:D4KPRViJ0(1/3)調 AAS
>>58
ダウト!

南スーダンは国家収入の98%を石油輸出に依存しうち6割が中国向け。その生産の半分以上つまり一社で南スーダンのGDPの約3割を担う会社が、南スーダン最大の石油会社ペトロダール社。

同社は中国の国有石油会社、中国石油天然気集団公司(CNPC)が2001年、マレーシアの国営企業などと設立し現地で石油生産を行う共同企業体(JV)。

南スーダンではノリンコ製の兵器を備えた軍隊が、中国石油天然ガ ス集団(CNPC)の石油生産設備を警備し、中国の防衛産業とエネル ギー産業の見事な連携を見せている。

因みに南スーダンは、国家予算の60%を軍事費等の安全保障分野に費やし,国家開発関係費は11%。

つまり、チャイナに対して石油を売りチャイナから武器を輸入することが国家の活動の過半の「国」。

チャイナ以外だれも救えない。

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
64: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:36:17.09 ID:D4KPRViJ0(2/3)調 AAS
なんと今日も国連PKO代表も軍司令官も決まらないまま!
前任者のままサイト更新もなしw
外部リンク:www.un.org
65
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:36:37.57 ID:D4KPRViJ0(3/3)調 AAS
そもそもPKO参加5原則を無視して
派遣前から危険かつ補給困難・緊急脱出困難な場所だと知っていながら、
しかも日本の国益に深く絡まない南スーダンに自衛隊を派遣したのはどこの政党でしたっけ? 朝鮮民主党です。

1左派だらけの民主党がなぜか派遣を決定
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1EU,米軍、ロシアなどのいつものメンバーが参加をしていない
1参加しているのは、ケニア、中国、ルワンダ、カンボジア、バングラディシュ、
 モンゴル、日本、インド、ネパール、韓国。西側諸国ゼロ。発展途上国多数。
 当然韓国軍の銃弾と互換性のある弾をもってたのは日本だけ。
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
1首都の近郊で戦闘が勃発してるのに、マスコミが撤退運動をはじめない
 アメリカは首都から大使館職員を撤退させた。

中国の油田権益を保護するための中国主催のPKOです。
66: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:38:44.69 ID:uqu6TlAX0(1)調 AAS
戦闘があるか無いかは法律案件じゃない
同盟軍が参戦したら、参戦することを決めた
参戦して、逃げたら、敵前逃亡という、重罪
67: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:46:12.88 ID:3vojpMWy0(1)調 AAS
現場は火の車なのにトップは事態を甘く見てるって、最悪のパターンじゃん。
太平洋戦争の頃から体質は変わってないのか?
68: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:56:36.72 ID://5Cj43Q0(1)調 AAS
ID:fuS9td1r0
ああ、どうせ、自公安倍政権の次は、
議会も日本国憲法もすべてを、議長令で停止した、
国防評議会議長(別名 征夷大将軍)の
アメリカより軍事独裁政権だし、もう、どーでもいいよな。

2004年に、故 打海 文三 著
応化戦争記の、「ユーラシアマゲドン後の
(モヒカンヒャッハーオールスターズ)
な日本を牛耳っている、軍事評議会」は、
いま解釈改憲、閣議決定を乱発する、
リアル日本の、自公安倍政権の、
いきつくはて予言していた…?

応化戦争記のあらすじ

近未来におきた、国際金融システム崩壊、第二次世界大恐慌のはて、
ユーラシア全域で大規模動乱が勃発。
結果、国家が分裂、瓦解した中共、
ロシア、朝鮮半島などから日本に押し寄せた、
天文学的な数の(武装)難民が日本に流入。
これらでの、ウルトラ インフレ(というかウルトラ スタグフレーション慢性的構造大不況)により一瞬で経済破綻した、近未来日本で、大規模武装蜂起した 、
「救国臨時政府クーデター軍」。

日本政府軍は、これら武装反乱勢力を、
アメリカ軍支援での、民間人多数の
巻き添えを、まったくいとわぬ徹底的な武力攻撃で壊滅させた。

だが、この「応化の大乱」ともいうべき、日本同時多発内戦後の、日本政府の実権を牛耳った、
「軍事評議会」は、軍政を開始。
国家非常事態宣言での日本国憲法停止、議会解散などを、
「議長令」での命令で行い、アメリカより軍事独裁を貫く。
69: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 08:58:56.24 ID:cbDEibvd0(1)調 AAS
派遣決定した頃と全然環境違う 安倍は戦争したいのかと野党は追求しろよ
70: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:22:56.85 ID:jtEy7TpO0(2/2)調 AAS
ちうごくと戦争できるわけないのが分っててそんな質問でるわけないな
71: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:23:32.55 ID:l6T32kxU0(1)調 AAS
>>65
じゃあ安保法を即日廃止してとっとと撤退しろ
72: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:26:03.64 ID:L9AzPQmx0(1)調 AAS
記録とっても、都合が悪い記録は非公開
なんのための記録なのだろう
73: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:26:08.89 ID:w6R3gruj0(1)調 AAS
アンコン薄いよ!なにやってんの!!
74: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:34:25.51 ID:LZ32dYFv0(1/2)調 AAS
アフリカ土人:「ヒソヒソ・・・お前は銃を隠し持って近づいて撃ちまくれよ」
子供:「分かった」

アフリカ土人:「ヒソヒソ・・・お前は銃を隠し持って近づいて撃ちまくれよ」
女性:「分かりました」

政府:「PKOで8000人自殺しました」
国民:「ふ〜ん、精神的にやられるんだな」

政府:「戦闘してました」
国民:「重武装したアフリカ人に殺されたんやろ」

国民:「自衛隊をアフリカから撤退させろ、そして安倍首相・安倍信者・左翼・在日を派遣しろや」 ←いまココ

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
75: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 09:39:08.94 ID:LZ32dYFv0(2/2)調 AAS
敵(重武装したアフリカ人)は女・子供・お年寄りもいるだろ
女・子供・お年寄りでも見つけ次第撃てよ、動くものは全て撃てよ
76: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:30.70 ID:Gxd6HxJz0(1)調 AAS
>>1
死者出てるのは秘密?
77: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:31.07 ID:5iBfHdxF0(1/2)調 AAS
>>13
内通者じゃなく、正義を持っている人が居るということだろ。

他の日付の日報は破棄されていないのに、
内戦があった日の日報が何故か破棄される。
78: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:29:17.98 ID:5iBfHdxF0(2/2)調 AAS
>>59
議事録を取るのは政権とは関係ない。

国会事務の仕事だろ。
身の保身優先の霞ヶ関官僚が、絶対に録音を取らない事はない。
原発政策を進めその失敗を認めるような議事録を取らない、
また録音などがあっても発表はしない。
選挙で変わる政治家に責任を転嫁させれば良い。
79: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:36:52.45 ID:LJaEr1FL0(2/2)調 AAS
>>63
お前、
> そもそも、なぜ民主党がこんなことを始める羽目になったのか、理解してるか?
が理解できなかったんだなwwww
恥ずかしいほど馬鹿なやつ。(笑)
80: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:58:50.21 ID:tAgwsZXK0(1)調 AAS
安倍政権はさっさと撤兵しろ
野党はデンデン言う暇があったら内閣に圧力掛けろ
派遣5原則に違反しているのは明白なんだからさっさとしろ
81
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:08:11.73 ID:/o01KD5p0(2/5)調 AAS
今、国会中継でやっているぞ。
見なさい。
外部リンク[php]:www.shugiintv.go.jp

無能安部自民が
国会で国民に嘘をつき、
自衛隊に駆けつけ警護という残酷な任務を与え、
派遣してはならない南スーダンに派遣したのは大問題。
無能安部自民崩壊につながる案件だぞ。
絶対にゆるさん。
82: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:09:35.25 ID:Zye4CJXI0(1)調 AAS
息を吐くように嘘を吐くのが安倍晋三国際勝共連合政権
83: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:10:34.24 ID:6cUxgXQO0(1)調 AAS
>>81
あんた自衛隊の親族なん?
84: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:11:36.40 ID:/o01KD5p0(3/5)調 AAS
なんでこんな重要なデータを意図的に隠し続けたのか?
なんでわざわざ派遣不可能な南スーダンに、派遣したのか?
なんでわざわざ危険な任務駆けつけ警護与え、派遣したのか?
国民を騙して自衛隊を派遣するなど、言語道断、問答無用で無能安部自民全員を死刑にすべきだ。
85: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:16:06.19 ID:/o01KD5p0(4/5)調 AAS
みっともないいいわけをしてんじゃねえよ。
嘘まみれの原発政策といい、
無能安部自民はとことん国民を
国権の最高機関である国会で堂々と騙し続けるな。
国会侮辱、
国会私物化、
国民侮辱等
犯罪に等しい。
安部政権の退陣、謝罪を要求する。
86: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:18:32.47 ID:Fbcyngm60(1/6)調 AAS
稲田無能チロルチョコ防衛相、
現在国会中継で絶賛無能答弁中
87: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:20:02.53 ID:Fbcyngm60(2/6)調 AAS
国会中継ミラー
外部リンク:twitcasting.tv

Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
88: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:26:25.41 ID:etTczUy40(1)調 AAS
子供でも嘘だと見抜ける理論かざして安全な場所から言葉遊びしてる年寄り共の為に
命賭けるのがバカバカしくなったからだろう。
キチンと法整備してそれなりの装備を持って参加させなければ只の的だぜ
まー現状PKOといえる状態でな無いので、一旦戻すのが賢明な策だと思うけど。
89: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:29:45.71 ID:/o01KD5p0(5/5)調 AAS
共謀罪、まだ法案作成中。
天皇の退位、国民の総意に基づく議論なし。
働き方改革、人権侵害労働放置の中身なし。
どれも大難関。
さらに、
天下り問題、
そして、今回発覚した自衛隊の日記隠蔽問題。
さらに、無敵トランプも立ちはだかる。
今年中に無能安部自民は崩壊するだろう。
嘘に嘘を重ねて作られた無能安部自民は崩壊し始めるとあっという間に崩壊するだろう。
90: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 14:22:34.71 ID:0rGtIN040(1)調 AAS
稲田朋美防衛相は8日の衆院予算委員会で、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が
ジュバの状況について昨年7月の日報に「戦闘」と記載していた問題で、「一般的な辞書的な意味で戦闘という言葉を使ったと推測している。
法的な意味の戦闘行為ではない。武力衝突だ」との見解を示した。
91
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:04:29.72 ID:liCtb7iI0(1/3)調 AAS
国境なき医師団とかも頑張ってんだからさ
彼らは武器なんか持ってないのに人助けしてるわけで
92: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:30:05.41 ID:/NuK0Wsk0(1)調 AAS
>>3
民主党の決めた派遣期間はとっくに終了。
派遣期間延長を決めたのは安倍政権なんで。
欧米も派遣していないし戻ってもよかったのにね。
南スーダンなんて中国利権なのに。
93: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:33:50.69 ID:vNuSGuwz0(1/2)調 AAS
そして誰も責任を取らないと
安倍も官僚も自公も誰もな
94: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:37:54.83 ID:cE2Menz90(1/2)調 AAS
ほんと足かせ付いた軍隊もどきが派遣されるとか可愛そうで仕方ない
さっさと9条改正しろ糞が
自衛隊の死者が出たら、政府の責任であり、9条信者の責任でもある
95
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:39:14.85 ID:cE2Menz90(2/2)調 AAS
>>91
そして自衛隊は一人の死者も出してない
96: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:40:01.97 ID:Fbcyngm60(3/6)調 AAS
>>95
日本政府は自衛隊員が死んでも自殺で済ますから
97: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:40:14.99 ID:3CY1CUaJ0(1)調 AAS
すげぇなこのスレ、在日めっちゃ元気やん
98
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:47:16.21 ID:vNuSGuwz0(2/2)調 AAS
>>40
「一般的な辞書的な意味で戦闘という言葉を使ったと推測している。法的な意味の戦闘行為ではない。武力衝突だ」

すげーな
安倍や菅のド腐れ詭弁をちゃんとコピーできてる偉い偉い

アベノ4年間で戦後日本は滅び安倍美国が誕生したってわけだHAHAHA
99: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 15:57:31.36 ID:Fbcyngm60(4/6)調 AAS
>>98
安倍政権は日々日本語をぶっ壊してる
でんでん
100: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 16:02:00.46 ID:lXcT4BAo0(1)調 AAS
民主党が決めた!
民主党が責任取れ!

って未だに言ってる奴が居るとはねぇ・・・
引きこもり過ぎて自民が政権取って何年経つかもわかってないんだろうなぁ
101
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 16:11:39.86 ID:IDhx4XYo0(1)調 AAS
自衛隊員に限らず、兵士は使い捨てでしか無いんだから
亡くなられても良いと思うけどね
寧ろ、自衛隊さんにはお国の為に戦い、亡くなるということを誇りに思って欲しいね
102: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 16:21:43.96 ID:2/d631T00(1)調 AAS
南スーダンは支那に依存しており
支那の要請で、南スーダンは突発的な戦闘も起こせる
103
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:24:15.87 ID:Q48+yG1e0(1)調 AAS
要は戦闘と言っちゃうと憲法違反になる(自衛隊を派遣できない)から
憲法9条違反にならないようにスーダンで起きていることは戦闘ではないと言い張っているわけだろ
104: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:34:03.74 ID:SF9z335O0(1/2)調 AAS
稲田もふざけた野郎だな
この場合の戦闘と言うのは
法的な意味ではなく辞職的な意味だって
実際の戦闘の場で、法的も辞書的も
関係ないだろ。
これは法的な意味合いの戦闘じゃないから
撤退しなくて良いって言うのかよ。
105: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:48:48.10 ID:LVD130ue0(1)調 AAS
これが安倍政権の望む積極的平和主義か
106
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:51:50.69 ID:W52Z98Z+0(1)調 AAS
【悲報】稲田朋美さんおかしくなる「ジュバで武器を使って人を殺す戦闘はありました!でもこれは法的な意味での戦闘ではない(国会)」
2chスレ:poverty
107: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:52:40.86 ID:SF9z335O0(2/2)調 AAS
>>106
稲田は自分で言ってて理解出来てるのか?w
108: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 17:54:50.99 ID:q2ygzCA80(1)調 AAS
>>103
PKO法には既に違反してるけど
なぜかそれはあんまり問題視されてないよな
既にアウト確定だからあえて触れないようにしてるんだろうな、クソマスコミも
109
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 18:11:37.76 ID:CZqX+xoE0(1)調 AAS
全滅を玉砕
撤退を転進
昔も今も大本営発表は変わらない
110: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 18:16:58.26 ID:st1dHoql0(1)調 AAS
自由に戦闘できるようになったからいいじゃないか
111
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 18:43:18.71 ID:Fbl/Tl1Q0(1)調 AAS
破棄したはずの資料が出てくる…
自衛隊版sengoku38みたいなもんか
112
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 19:03:22.74 ID:1qkYCQK80(1/2)調 AAS
稲田防衛大臣は1ページも日報を読んでないそうです
よくこんなんで安倍とそろってトランプに会いに行くね
別の目的なんじゃないの
113: 〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓 2017/02/08(水) 20:12:41.95 ID:NUgUl9s/0(1)調 AAS
 
■ >政府が否定してきた「戦闘行為」

↑こういう 文系猿 の 言葉遊び で、逃げまくった挙句に発生したのが

「福一の過酷事故」 ってコトを忘れるな

官僚 の “皆殺し” が必要だ
 
114: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 20:17:58.11 ID:P+Y3pDfo0(1/2)調 AAS
靖国で英霊募集中だ
115: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:17:09.36 ID:iofm8bJt0(1/2)調 AAS
>>3
嘘も百回言えば真実になる
さすが、自民党支持者はチョンメンタリティだな
生きていて恥ずかしくないのか?
116
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/02/08(水) 21:23:25.36 ID:G9ENLXTk0(1)調 AAS
法律上の殺人じゃなければ人殺してもオッケーってことになるだろ。
稲田の説明は。
117: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:25:40.14 ID:C/yX0btD0(1)調 AAS
>>116
オッケーだろ?
118: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:27:44.15 ID:Fbcyngm60(5/6)調 AAS
>>101
無駄死にを誇る無能政治家のオモチャにすんなキチガイ
119: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:28:51.71 ID:iofm8bJt0(2/2)調 AAS
>>52
生きていて恥ずかしくない?
120: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:30:01.32 ID:Fbcyngm60(6/6)調 AAS
>>112
チロルチョコを作る暇はあっても
作戦変更に関わる重大な日報を読む時間は無いそうです
121: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 21:56:31.42 ID:+rTEtfK40(1)調 AAS
ミンスガーミンスモーするしかねぇのかよ安倍親衛隊はww
122: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 22:22:43.18 ID:TEKWNlx50(3/3)調 AAS
>>109
>>111

争いが始まる 星が静かに 瞬くように…

鋼の鎧に 身を包んだら
心が悲劇を 纏ってしまった
平和の願いは もう聞こえない>>1
瓦礫が崩れる 音に消されて

動き始めた 歴史の歯車>>1
向かう先には 絶望しかない

みんな知っているのに なぜ?なぜ?なぜ?>>1
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*