[過去ログ] 【GPIF】マスコミのフェイクニュースで質問した議員を「デマ」と一蹴 安倍首相 [無断転載禁止]©2ch.net (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:11:23.10 ID:FVZEKOfZ0(2/3)調 AAS
@GPIFは、現行ルールでも資金の5%を海外インフラに投資できる
A安倍「私はGPIFに指示できない」と、GPIFの運用に関する自身の関与を否定
Bトランプとの会談ではアメリカ国内での雇用創出につながるインフラ投資などを提案する意向
C世耕経済産業相「いろいろな報道があるが、まだ何も決まっていない。GPIFの運用は、
GPIFが独立して決めることになっている。そのことについてコメントすることはない」
これで大まかな枠組みは予想できるだろ
安倍がデマと否定してるのは、あくまで自身の関与に関してのみ
516: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:11:29.70 ID:9DemUjlc0(2/2)調 AAS
>>509
ナレーションに声色使ったり、時に効果音やBGMを駆使し、前後のニュースで心理的効果を狙ったり必死ニダ
517: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:11:37.93 ID:PK/Wfc+y0(1)調 AAS
観測気球的な記事なのか、そっち方向に持っていきたい内部の人間のリークか。
518: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:11:49.51 ID:9v8BOMSj0(1)調 AAS
指示でんでんなど、できません!
519: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:12:00.24 ID:5TjlPXXr0(1)調 AAS
フェイクニュース、オルタナティブファクトかw
520(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:12:54.30 ID:GAuot+sN0(1/2)調 AAS
>>466
>「私は指図していない。GPIFが勝手にやったんだ」
まさにこの体制そのものに問題がある訳で
我々はこのような、国なのか何なのか責任の所在のうやむやで明確でないものに
「国民の」年金を預けてしまっている
そういった仕組みになっている事を許してしまっている事こそに
問題があるんじゃないかな
521: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:13:30.99 ID:30LGXBg80(1)調 AAS
安倍がすかんのは分かるがデマは支持しない
ニュース発信するならちゃんと自分の頭で調べて裏付けとれよ
デマはデマって言われれば終わりじゃねーか
522(3): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:14:40.98 ID:2aNMPnNf0(1)調 AAS
意味がわからん
GPIFは運用が仕事だろ?
ここから10年は世界で好景気が予測できるのってアメリカだけじゃん
アメリカに投資するのは当然じゃね?
523(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:14:53.99 ID:WPDB/gcI0(3/11)調 AAS
>>520
餅は餅屋
政治家の意図によって投資先が決まったら
ぼろ負け必死だろ
投資の方向への示唆だけして
どれに投資するかは現場に判断させる
524(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:15:23.13 ID:BV7IJRY30(3/7)調 AAS
>>520
国会質問した議員が問題にしたのは、
厚生省からGPIFに天下りが1人
現役出向が7人居ることが
国とGPIFを癒着させてるんじゃないのか
ってことだったんだよな。
安倍が途中で発狂しちゃうから、
まともな議論にならないわけで。
525(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:16:25.50 ID:tnZcHi6A0(2/2)調 AAS
>>512
フェイクニュース言い始めたの安倍サポなんですが…
526: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:16:41.93 ID:WPDB/gcI0(4/11)調 AAS
>>522
インフラで利益を出すのはとても難しい
インフラ整備で利益は回収できないから
大抵のインフラは政府がやるんだよ
527: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:16:57.24 ID:uqu6TlAX0(1)調 AAS
フェイクじゃない、事実だろう
51兆円もアメリカに寄付する、その見返りが
安保に尖閣が入る発言、バカ高い発言料になった
528(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:05.00 ID:Ti+ckESU0(4/6)調 AAS
>>523
つまり、オリンピックのように、民間の言いなりで金を出せ、とな?
529: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:08.34 ID:An0IrWw10(3/4)調 AAS
>>522
アメリカは今バブルってるんじゃないかな
弾けるリスク考えた方がいいと思うが
530(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:50.43 ID:i5ai2vL90(1/2)調 AAS
安倍叩きしてる奴ってて、平和ヴォケお花畑脳天パーの書き込みだよね。
殆どが単発書き逃げ卑怯者朝鮮猿だから、
分かり易過ぎで滑稽。 爆嘲wwwwwww
531: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:17:55.83 ID:AVJ5R9el0(1)調 AAS
フェイクニュースは2017流行語になるな
532: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:18:36.79 ID:hGLj4PYy0(2/2)調 AAS
>>523
うおwこの時代にどのぐらいの時間で動くのそれwww
533: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:18:39.51 ID:8Ca2rH9l0(1)調 AAS
建前をいっただけで
実際はできるんでしょ
そうだとしたら、クズだなー
死んで詫びろ
534: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:18:43.77 ID:WPDB/gcI0(5/11)調 AAS
>>528
当然ながら赤字になったら民間が責任を取るようにすれば
そうそう酷いことにはならない
いくら使ってもいい
赤でも問題ないとか言うオリンピックと同じにしてはいけない
535: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:18:58.39 ID:An0IrWw10(4/4)調 AAS
>>530
と単発が言っても
536(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:19:26.98 ID:+IZE7hy/0(5/27)調 AAS
>>513
それがアメリカへの投資になるかどうかは、安倍にもGPIFにも決められない。
537: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:19:28.34 ID:1cjutZRy0(1/2)調 AAS
つまり過去に日本が貿易黒字で稼いだ分をごっそり返還するわけ?
こんなんじゃやってられないよな
538: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:19:36.64 ID:13Pg4SSu0(1/14)調 AAS
○○証券よりご案内
2017年5月より「米国インフラ債SJ(スーパー・ジャンク)」を発売します
元本は政府保証 利回も確定しており大変お得です
【概要】
・確定利回り 年率10%
【特約】
・償還期限 300年
・分配金は強制的に再投資
・いかなる理由でも途中解約は不可
・為替オプション有り 1ドル80円を下回った場合100%債権放棄
既に日本の年金機構=GPIF様より17兆円分の注文を頂いております
一般投資家の皆様も安心してお買い求めください
一般投資家「はぁ? 誰が買うんだよ バカじゃねーのw」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:19:44.73 ID:i5ai2vL90(2/2)調 AAS
ID変えずに堂々と書く奴って居ないの?
ただのヘタレ?短小超新星包茎9センチ君?火病持ち?
540: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:20:04.36 ID:WjRC7KnD0(6/6)調 AAS
トランプウォールに投資しても次の政権でどうせ破壊されるぞw
541: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:20:12.89 ID:jQDTPBwG0(10/15)調 AAS
質問が何で、答えは何かっていう
根本的な論点を整理しようぜ。
542: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:20:34.19 ID:FVZEKOfZ0(3/3)調 AAS
>>522
米国様が安泰なら米国債だけ買ってればいいんだよ
それで十分GPIFの目標利回りをクリアしてんだから
543: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:20:43.80 ID:BV7IJRY30(4/7)調 AAS
厚労省のからの天下りが1人
現役出向が7人
こんな現状だと、政府が直接指示しなくても
指図できるできる状況じゃないのか?
法律的に指図できない!デマだ!デマだ!
って、安倍の思考能力、語学力、理解力って
大丈夫なのか?って思ってしまう。
544: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:21:06.86 ID:+IZE7hy/0(6/27)調 AAS
>>524
GPIFと癒着してたって、投資先決めてるのはそもそもGPIFじゃない。
545: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:21:14.22 ID:Z0v0Syvh0(1)調 AAS
トランプのマネかゲーリー
でんでん♪
546(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:21:21.60 ID:1cjutZRy0(2/2)調 AAS
>>514
それはおかしいだろ
コロコロ変わる節操のない政治家は最低だぞ
547(1): 安倍ちゃんマンセーさん 2017/02/08(水) 10:21:48.60 ID:JEbybrmm0(7/8)調 AAS
【悲報】韓国なら何でも叩くネトウヨたちが統一協会だけは絶対に批判しないのはなぜなのか?あっ…察し [無断転載禁止]©2ch.net [426667459]
2chスレ:poverty
【動画】安倍総理のブチギレ発狂動画がヤバイ…「極めて私は不愉快ですよ!極めて私は不愉快ですよ!これはデマって言うんですよ!」 [無断転載禁止]©2ch.net [426667459]
2chスレ:poverty
安倍晋三の自宅にキムチ用冷蔵庫があるんだがネトサポはこれどーすんの? [無断転載禁止]©2ch.net [828293379]
2chスレ:poverty
ネトサポのアホw
548: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:22:19.91 ID:13Pg4SSu0(2/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_548_EFEFEF_000000_240.gif)
549: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:23:23.20 ID:WPDB/gcI0(6/11)調 AAS
インフラでの資本回収など不可能に近いから
政府の方向性の誘導があったのは
割りとマジだと思う
JR東海のような
既に莫大な利益が出せてるほっておいても民間で作られるような主線ではなく
北海道新幹線のような切り捨て確実なインフラ事業への投資とか
どう考えても赤字
550: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:24:12.70 ID:vOgduLlM0(1/10)調 AAS
「などと」「色をなして」
記事を書くとき対象のイメージを下げる攻撃用の言葉
551(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:25:21.20 ID:WPDB/gcI0(7/11)調 AAS
>>546
しかしながらそんなもんだよ
消費税上げないといいつつあげたり
年金の支払いを保証といいながら下げたり
加盟しないと言っておいて加盟したりと
政治家はマジシャンのように日夜発言を覆すような行動をしている
552(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:26:52.46 ID:vOgduLlM0(2/10)調 AAS
>>551
当たり前じゃん
日本のために判断するのが政治家だもん
言葉に縛られて国益を損なうのは本末転倒だ
553: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:27:48.95 ID:Ti+ckESU0(5/6)調 AAS
>>551
政治家もマスゴミも騙してなんぼ、みたいなところがあるからな。
フェイクニュースにフェイクマニフェスト。
554: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:28:26.53 ID:GAuot+sN0(2/2)調 AAS
GPIFという独立行政法人に運用を任せる事を許してしまった時点で
当然ある種のリスクへの覚悟は必要になる訳だけど
もしもの時に誰がどのような形で責任を取るのか
どのような形で補てんが為されるのか
これがまさに国民の「安心感」に繋がるんだと思うんですね
当たり前の事だけど、こういう事を明確ににしていないから
現政権はやばいという印象になる訳ですよ
555: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:28:29.09 ID:uNWNW7SJ0(1/2)調 AAS
野党はまたデマに踊らされたのかよ
メール事件だとか風刺画事件とか、そろそろ学習しろや
556: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:28:31.30 ID:13Pg4SSu0(3/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_556_EFEFEF_000000_240.gif)
557(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:28:45.16 ID:lggME1Xk0(1/2)調 AAS
>>504
日経の飛ばしを知らないとは物知らずだよなw
飛ばし新聞であり逆読み新聞でも有名なのに。
558(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:28:49.20 ID:Ti+ckESU0(6/6)調 AAS
>>552
せやな
安倍信者はすでに国民主権を手放してるからな。
559: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:29:11.17 ID:WzPk7oTK0(1)調 AAS
> 色をなして
それお前の色眼鏡だろ毎日馬鹿社
560: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:29:33.77 ID:vOgduLlM0(3/10)調 AAS
>>546
野党ならコロコロ変えるのは変だが与党は変えていい
理由は下記の通り
>>552
561: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:29:58.92 ID:uNWNW7SJ0(2/2)調 AAS
自分でちゃんと裏付けを取ろうとしない政党に政権任せられないよ
何回デマで踊らされてんだよ
野党は全員辞職しろや
562(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:30:00.17 ID:6udBT3+20(1)調 AAS
永田メール思い出した
563: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:31:55.29 ID:7GuyisU40(1/2)調 AAS
与党ならうそをついていいという
国のためならと
じゃあ何で日本は没落していってるんだ?
日本のために日夜嘘ついて覆してきて
日本が豊かになったか?
564(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:31:58.02 ID:SXrZggzi0(2/5)調 AAS
>>557
報道しているのは日経だけじゃないんだが
>>562
永田メールと状況が全然違うだろ
報道機関が一斉に報道してるのにネトウヨがマスコミの捏造だと言い張っている点では譲位報道がまさに同じ
565: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:32:10.45 ID:vsfxF4Yh0(1)調 AAS
読者がこれはデマだと思えば申告できる機関がfacebookにはあるらしい、
問題の記事を確かめ調べて、筆者に問い合わせ事実確認をする、これは自浄作用だな。
新聞紙やテレビ、必ず裏どりをしかのかチェックすることを義務付けして
「嘘」「捏造」「偏向」「大衆扇動」など酷い場合は、マイナス評価など真実性を表す格付けをすればいい。
566(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:32:22.72 ID:13Pg4SSu0(4/14)調 AAS
安倍の米インフラ投資 51兆円
対米貿易黒字 7兆円
全く割り合ってないじゃん
輸出企業なんぞさっさと潰れろやwwww
567(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:32:24.25 ID:vOgduLlM0(4/10)調 AAS
>>558
国民主権によって選ばれた議員と政党によって選ばれた総理大臣なので
国民主権によって総理大臣に国民の判断が委ねられている
総理の判断が国民の判断
568: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:33:15.71 ID:13Pg4SSu0(5/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_568_EFEFEF_000000_240.gif)
569: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:33:20.19 ID:RMYLoIXp0(1/2)調 AAS
飛ばしの嘘記事や捏造記事をフェイクニュースとか言うのはやめましょうよ
570: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:33:27.65 ID:SXrZggzi0(3/5)調 AAS
>>547
最近は創価学会や公明党のことも一切叩かないな
571: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:33:50.19 ID:+IZE7hy/0(7/27)調 AAS
>>557
これはおそらく、どこかで伝言ゲームになってるな。記者の誤解で情報が歪んでる。
572: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:34:15.98 ID:9FpDg2J90(2/2)調 AAS
>>525
えっなにそれ妄想?統失はこんなとこ来ちゃダメだよ?
573: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:34:26.33 ID:13Pg4SSu0(6/14)調 AAS
今日も大騒ぎですなぁwwwww
■自○党に有利な世論はこうして造られる 工作員1人で500人分の世論形成■
【これは貴重!!! 自○党ネット工作員(ネトサポ)のリアルな活動風景画像】
画像リンク
・ホットリンク、ガイアックス、DYMなど工作請負会社が自○党に有利な世論を捏造し拡散
・工作活動専用ルームを完備 アルバイトの工作員がマニュアルに従いビジネスライクに仕事をこなす
・スマホなら1人で100台を担当 1台につき5個のアカウントを保有 工作員1人で500人分の世論形成
・毎朝 自○党本部が書き込み用のテンプレートを配布 レスはコピペなので内容がどれも同じ
・ネトウヨのブログ ツイッター フェイスブックに「いいね!」やリツーイト
・もちろん2chにも常駐 ネトウヨブログや産経新聞のデマ記事でスレ立て 自作自演で炎上させる
574: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:34:52.13 ID:6kO1p0yN0(1)調 AAS
糞民進w
偽メールとかフェイクニュースとかウソばっかりで生きてるのな。
まるでゲンダイとかアカヒみたいww
575(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:35:26.17 ID:vOgduLlM0(5/10)調 AAS
>>564
マスコミと総理のどっちを信じるかッつーと
普通に総理信じるだろ
マスコミのこと信じて民主党政権になったり、中国に投資してどうなったよ
576: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:35:33.53 ID:+IZE7hy/0(8/27)調 AAS
>>564
原理的に不可能だから。投資先を決めているのはGPIFではなく、その委託先だから。
577: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:35:55.35 ID:NQWbvvU00(1/3)調 AAS
売国安倍よ、汚いぞ。
心痛くないのかw
578: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:36:18.83 ID:RMYLoIXp0(2/2)調 AAS
>>486
>>491
>>507
>>510
ワロタ
日経は誤報をしないって初めの主張をこっそり変更してやがんの
579: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:36:23.67 ID:l634rLMs0(1)調 AAS
フェイク = 模造品・偽物
そんな記事使って攻撃する方が間違ってる、バッジ外すべき
580(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:37:03.93 ID:SXrZggzi0(4/5)調 AAS
>>536
年金で買い支えてるのが安倍のお膝元企業であるユニクロ株だったり
日経寄与度の高いソフトバンク株だったりするのは偶然なんだよなww
581: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:37:31.18 ID:13Pg4SSu0(7/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_581_EFEFEF_000000_240.gif)
582(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:37:52.03 ID:SXrZggzi0(5/5)調 AAS
>>575
だから譲位報道の時にどうなった?
583: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:38:42.85 ID:CUi49GDP0(1/5)調 AAS
湯水のように金だけ使って これからあのもんに負担かけやがって
584: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:38:49.17 ID:vOgduLlM0(6/10)調 AAS
>>486
日経って民主党政権になるまでは民主党を全力で応援していたんだが、
なんで自民党と繋がってると思ってんだ?
585: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:39:03.12 ID:Hy2pbC0l0(1)調 AAS
都合の悪いことはぜ〜んぶ「デマ」
ネトウヨみたいだな
586: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:39:08.30 ID:s5kq+A7S0(1)調 AAS
なんかキモいネトサポか集結してアベ擁護してるな
587(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:39:18.52 ID:db20RYq40(6/8)調 AAS
トランプの最大の功績は
大きなメディアでさえデマニュースを垂れ流していることを
世界中に発信したw
ただでさえ信用のない日本の糞メディア、毎日朝日とその一派w
テロ準備罪すら賛成50〜60%w
588: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:39:37.94 ID:vOgduLlM0(7/10)調 AAS
>>582
トランプ報道の時当てた新聞あんのか?
589(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:39:47.87 ID:H7kJfJ9S0(1)調 AAS
安倍晋三が日経と読売批判ワロスw
590: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:40:14.61 ID:+IZE7hy/0(9/27)調 AAS
>>580
それってETF買ってるだけじゃね?
591(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:40:19.65 ID:13Pg4SSu0(8/14)調 AAS
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 安倍と黒田が仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は財源として禁じ手の財政ファイナンスを検討
しかし米国トランプ大統領の「為替操作は許さない」発言を受け断念
↓
先進国の中央銀行が破綻危機に陥る前代未聞の事態に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
ハゲタカの猛攻により景況感は急激に悪化 政府は景気の底割れ防ぐため巨額の財政出動を実施
↓
大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言
↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施、
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑
592: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:41:02.87 ID:db20RYq40(7/8)調 AAS
そもそも支持率低い売国民進の質問より
支持率高い安倍首相の方を国民は信じるだろ
593: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:41:44.75 ID:vOgduLlM0(8/10)調 AAS
パヨチンこんなとこで引きこもってないで祭りに来いよ
【沖縄デモ】辛淑玉氏が犯罪教唆 公式動画で発覚「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」など★52 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
594(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:41:53.94 ID:jOr7/BGF0(1)調 AAS
GPIFに安倍が何の影響力も持たない、なんて誰も信じないと思うわw
595: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:42:41.81 ID:GKiFRBsJ0(1)調 AAS
>>17
短命だな
596(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:43:14.76 ID:+IZE7hy/0(10/27)調 AAS
>>591
わかりやすいなー。安倍アンチが何者なのか。
597: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:43:24.65 ID:CUi49GDP0(2/5)調 AAS
安倍はええとこ育ちだから恫喝には弱い
アメリカ行ってエライ脅し取られるんちゃうか
598: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:43:59.39 ID:yJHaEzt30(1)調 AAS
パヨクどもは誤解しているけどネット民もみんながみんな安倍大好きってわけじゃないんだよ。
とくにどもりながらヒステリックにキレてるところなんかカリスマ性ゼロだろ。
親米ポチだからGPIFでないにしろ何某かの米国雇用促進に金差し出すに決まってる。
谷垣亡き今自民にリベラルでまともなのいないし、野党なんかダメの連続で全く信用できない。
結局、安倍に支持が集まるのは、野党自身がしっかりしていないからなんだと早く気づけよ。
野党自民党時代の谷垣を見習え。
599(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:44:45.17 ID:5iBfHdxF0(1)調 AAS
>>567
しかし、その選挙制度は最高裁判所において違憲状態と判断され、
違憲状態で選ばれた議員により、法案成立の可否決まる。
今の総理大臣は違憲状態での総理大臣だ。
違憲状態の総理の判断が、国民の判断とは言いがたい。
600: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:44:52.25 ID:db20RYq40(8/8)調 AAS
世界中から取り残されるクソチョン
四面楚歌のクソチョン
お前らが安倍の悪口いくら書いても、ますます韓国はドツボにはまるだけだぞww
601: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:17.37 ID:vOgduLlM0(9/10)調 AAS
>>589
読売新聞や日経って民主党政権になるように全力で支援してたの知らないの?
あと麻生の反乱などとデマを飛ばして麻生を攻撃したのも読売新聞と読売テレビ&そこまで言って委員会な
そこまで言って委員会も政権をとるまでは、民主党を支援してたんだぜ
602(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:19.97 ID:BV7IJRY30(5/7)調 AAS
>>536
>それがアメリカへの投資になるかどうかは、安倍にもGPIFにも決められない。
少なくとも、GPIFは決められるよ。
GPIFのサイトにも書いてあるけどさ、
平成25年に、インフラ投資について豊富な知識を持つ
株式会社日本政策投資銀行及びカナダ・オンタリオ州公務員年金基金とともに
先進国の電力発送電、ガスパイプライン、鉄道などのインフラストラクチャーに
投資する共同投資協定を締結し、インフラ投資を開始
「先進国の・・」って言ってるわけで、
国会質問した議員が指摘したのはGDP比なら、欧米先進国50%はアメリカなんだから
先進国のインフラに投資=50%をアメリカのインフラに投資
なんじゃないのかって。
603: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:23.00 ID:CUi49GDP0(3/5)調 AAS
今の時期アメリカに行ってるの安倍とイギリスのだけちゃうっか
604: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:43.86 ID:GLxwFgjh0(1)調 AAS
>>596
円が紙くずでハイパーインフレとか、紫ババア全開w
605: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:55.49 ID:rxPUvXdd0(1)調 AAS
デマ以外の何物でもないのに、デマと言われて怒るんだから救えない。
怒って良いのは、デマで糾弾されている首相の方だろ。
606: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:45:56.62 ID:t3+JZTMx0(1)調 AAS
>>587
そもそも法務大臣も法案の内容を理解できてないのに、有権者に世論調査するのは変と言えば変かと。
607: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:46:18.29 ID:VWMu3Aw70(1)調 AAS
計画通りに自民公明民進維新の共倒れが捗っている。
608: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:46:49.37 ID:CUi49GDP0(4/5)調 AAS
飯おごってやるからと言われて何処へでもついていくんじゃねーぞでんでん親父
609: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:47:20.99 ID:HC+cEAdk0(1)調 AAS
フェイクニュースって誤報じゃなくて虚偽捏造の類だよな
なんかフェイクニュースって言うと不思議と印象が和らぐけど
意図的なソレって犯罪だよな
610: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:48:29.14 ID:CUi49GDP0(5/5)調 AAS
ゴルフと飛行機代が目玉飛び出るほど取られるぞ
611: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:48:36.25 ID:vOgduLlM0(10/10)調 AAS
>>599
違憲だから変えろってのは国民の判断ではない
であるなら選挙で落ちてるだろ
違憲でも首相の選択で行けが国民の選択だよ
違憲がどうのの方を優先すれば自衛隊も解散しなければならんだろうが
だがそれを党として進めている共産党を国民は選んでないのだよ
612: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:49:00.70 ID:cg0D0E0s0(1)調 AAS
>>589
読売に公的年金投入って記事ある?
613: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:49:13.90 ID:SD37WmcP0(1)調 AAS
GPIFがアメリカに投資しちゃったら、アメリカの威信もないんだけどな。
世界で、投資してる国は日本だけになっちゃうよ。
614: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:50:01.50 ID:+IZE7hy/0(11/27)調 AAS
>>594
たとえば、年金の確定拠出分の投資先は年金者本人が決めてるんだぜ。
615(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:50:40.58 ID:O+y1hwLc0(1)調 AAS
>>566
投資なんだからリターン有るだろ
51兆まるまるやる訳じゃない
それ以上戻ってくる可能性も十分あるから投資するわけで
616(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:50:47.31 ID:d5gwbedvO携(1)調 AAS
年金投入に対する危機感、牽制球なんだろ
嫌が応にも年金が投入されるかどうか注目が集まった
どちらかと言うと、先読みとか予測とかいった類いのもの
617: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:51:15.73 ID:vfiqwVboO携(1/3)調 AAS
トランプの真似してんだろ安倍ちょんは
618: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:51:29.85 ID:13Pg4SSu0(9/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_618_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.j-nsc.jp
画像リンク
![](/?thumb=1d4264530bc9bd9fa74b1196a1df2fb8&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5578d1addfc7fafce6e46b9bffa24cec&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=02f09816f49257ecc146c60e49232b36&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=080accb3e331ff40bfd780e1a001f6c3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=284c9d60cfd74d2fef9a5cc38d74251e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=ab3c0b86a8c7f138a2c9b6677810a953&guid=ON)
619(2): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:51:47.61 ID:+IZE7hy/0(12/27)調 AAS
>>602
先進国ってアメリカだけじゃないわけで。投資は有利と思われるところへ向かうだけ。
620(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:51:55.70 ID:7GuyisU40(2/2)調 AAS
>>615
インフラでどうやって回収するの?
621(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:52:56.75 ID:13Pg4SSu0(10/14)調 AAS
アホ「アメリカのインフラに投資できるチャンス 恒常的な金利収入につながる合理的な判断」
ちなみに日本が保有している150兆円の米国債は償還日が来ても金利も含めて
新たな米国債に再投資されているので政府は1円も利益を得ていない
なので米インフラ債も米国債と同じ運用を強いられるのは明白で「金利収入」など夢物語でしかない
残念でしたwww
622: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:53:49.31 ID:+IZE7hy/0(13/27)調 AAS
>>616
それが有利な投資先だと思えば年金基金も向かうでしょ?それだけのこと。
623(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:55:04.87 ID:+IZE7hy/0(14/27)調 AAS
>>620
建設国債って投資先にならないと思う?
624: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:56:01.95 ID:vfiqwVboO携(2/3)調 AAS
火の無いところに煙はたたず
多分そういう話を持ちかけた
625(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:56:36.04 ID:13Pg4SSu0(11/14)調 AAS
質問:なぜアメリカの年金基金は自国のインフラに投資しないのか?
回答:儲からないから
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
626: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:58:04.42 ID:vfiqwVboO携(3/3)調 AAS
>>621
あっそ(笑)
627(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:58:35.66 ID:XrgGpDY+0(1/4)調 AAS
>>623
思うね
日本がアメリカに金を貸してインフラを整える資金にさせました
アメリカはお金を返してくれますか?利子つきで
アメリカはどうやってインフラ整備で稼いで返すお金を作るんだ?
ジャイアンがスネ夫から金を借りたんだぞ?
628: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 10:58:44.72 ID:DubYxZr10(1)調 AAS
ねえねえ、パヨクさん。
あなたたちがあんまりにも愚かなせいで、自民党の支持率が上がる一方なんですけど。
こんなところに書き込みしてるのなんてただの便所の落書きで、わたしを含めて本気で政治のこととか考えてる人なんていやしないんだろうけども。
629(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:00:57.50 ID:N4gEMYnKO携(1)調 AAS
2ちゃんで偉そうに書いてる内容に即スレするアホと変わらないな
気になる内容を裏取りしないのか?
630: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:02:31.06 ID:jQDTPBwG0(11/15)調 AAS
>>629
せめてこの質問内容を裏取りしような
631: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:03:20.11 ID:sY4S/mYv0(1)調 AAS
こういうリーク記事ってのは
1 世間の反応を確認するため
2 本決まりでないものを既成事実化するため
3 逆に起きてほしくない事を潰すため
のどれかだな
632: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:04:31.96 ID:S1FdJULc0(1)調 AAS
捏造って言葉使うと
爺婆層に感づかれるって考え始めたんで
また言葉狩り始めたんだなwww
本当にしょうがねえ奴らだ。
633: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:04:55.56 ID:6nE8STzr0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1486469041_633_EFEFEF_000000_240.gif)
634: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:05:28.05 ID:XrgGpDY+0(2/4)調 AAS
質問するという行為は裏取りのひとつなんだが
何故こうも批判されるんだ?
違いますやる気もないですってだけだろうよ
635: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:06:59.18 ID:13Pg4SSu0(12/14)調 AAS
橋本龍太郎は米国債を売ろうとしてアメリカの怒りを買い失職し不慮の死を遂げた
米国インフラ債を換金しようとする政治家は・・・
後はわかるな?www
636: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:07:08.55 ID:dKnAEeQn0(1)調 AAS
デタラメ壺信者がミンチン連呼で犯罪が無かったことになるらしい
お友達コリエテ公の猿芝居でホルホルwww
さっさとくたばれ反日窃盗団のゴミども^^^^^
こいつらこれと似たような手でヘイト何とかというトンチンカン存在意味不明な立法もしたよな
637(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:08:35.46 ID:BV7IJRY30(6/7)調 AAS
>>619
そんなことは分かってるわな。
先進国はアメリカだけじゃなくても
アメリカのGDP比が50%あるんだから、
50%程度はアメリカのインフラ投資になるんじゃないかと言ってるんだよ。
理解度が安倍並みだな。
638: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:09:37.37 ID:s8otFPzA0(1)調 AAS
投資はするけど私の指示ではなくGPIFの判断ですということだよね
端から責任放棄の最悪な売国行為
トランプには「GPIFがアメリカ投資を決断するでしょう」と遠回しに言うんだろうな
トランプツイートしてくれないかな
639(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:09:40.32 ID:+IZE7hy/0(15/27)調 AAS
>>627
建設国債の利払いが、道路公団が赤字だって理由で止まったか?
640(1): 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:10:55.84 ID:+IZE7hy/0(16/27)調 AAS
>>637
それで安倍が指示したことになるのか?
641: 名無しさん@1周年 2017/02/08(水) 11:11:08.57 ID:jQDTPBwG0(12/15)調 AAS
質問をデマだと言い放ち、デマを言われた(と思った)瞬間に脳内支持者から意見をもらう。
糖質ですわこれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s