[過去ログ] 【社会】「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も©2ch.net (784レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): Toy Soldiers ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/01/31(火) 19:39:50.98 ID:CAP_USER9(1/3)調 AAS
■巨額の補助金「Fランク大学」驚愕の授業(1)センター試験が終わって受験シーズンも佳境に入ったが、受験生たちの必死の追い込みをよそに、最高学府の門をすでに潜っている学生たちが、be動詞の学習に精を出していた——。
ニッポンの将来を思うに背筋が寒くなるFランク大学の驚くべき授業内容とは。

***

昨年11月6日、明治神宮外苑で開催されていた東京デザインウィーク2016の会場で、アート作品が出火し、5歳の男児が亡くなる痛ましい事故が起きたのを記憶している方は多いだろう。作品を制作したのは日本工業大学の学生有志グループだった。

事故後、学生たちが、工事現場などで使用される白熱電球を、あろうことか発火しやすいおが屑だらけの環境で点灯していたことがわかった。
中学生、いや小学校の高学年でも、白熱電球に燃えやすいものを近づけると危険なことぐらい知っている。
日常生活レベルの科学的知識があれば、この事故は防げたかもしれないのである。

■Fランク大学のあり方国立の東京工業大学に比肩しうるほど立派な名前の大学に通う学生がいったいなぜ、この程度の基礎知識を身につけていなかったのだろうか。受験情報に詳しいジャーナリストが語る。

「日本工業大学は前身の学校から数えると100年以上の歴史がありますが、偏差値はだいたい35前後。
河合塾の2017年度『入試難易予想ランキング』では37・5で、いわゆる“Fランク大学”に該当します」

Fランク大学とは、入試の倍率が低く、不合格者が極端に少ないか、またはまったくいないため、偏差値を算出できない大学や学部を「BorderFree」と分類したことに由来し、
入試で名前さえ書けば入学できるような大学を揶揄するものとして定着した俗語である。先のジャーナリストは、

「むろんきちんと学んでいる学生はいますが、こうした事故が発生したとあっては、Fランク大学のあり方を考えるのは急務です」

と続ける。実際、芸術系など教育水準は高いものの、入試が実技なので偏差値を算出できないといった事情でFランクに分類されている一部の大学を除けば、その多くが驚くべき水準の授業をおこなっているのだ。

>>2へ続く
外部リンク:news.livedoor.com
658: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:23:56.08 ID:Witwy/aM0(1)調 AAS
実際Fランは軽度の知的障害者が多いだろ
自分もそうだったし
Fラン卒に何も価値は無い
659: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:24:21.12 ID:VLIr6vKe0(1)調 AA×

660: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:29:00.78 ID:2L0DoF7I0(1)調 AAS
FreeのFだったのか
661: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:37:03.07 ID:vdyCIpF/0(1)調 AAS
大学を追われた博士号と定年退職した教授が起業した結果がFラン大の乱立
何にも考えずに大学設置の許可を出した方も悪いよ
662: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:38:12.65 ID:VQfwsXG+0(1)調 AAS
>>1
こんな違反とも取れるのものに国からしっかり助成とか出てるのなw
なのに取締りの対象にすらならん
とにかく今の日本は異常すぎる
海外から見たらかなりピントズレまくりって分かる世情
663: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:41:22.65 ID:woKpuPa00(1/4)調 AAS
>>19
偏差値50からみて偏差値72の反対側
664
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:41:24.01 ID:wD1lqOTb0(1/2)調 AAS
目白大学では英語の授業は1月から12月まで英語で書くところから始まるし、
古典の講義はまさかの古語辞典の引き方からの練習だった
665: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:46:11.67 ID:STfISgi70(3/3)調 AAS
>>636
自覚が無いって怖いなw
666: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:48:08.37 ID:wD1lqOTb0(2/2)調 AAS
>>651
これいう人多いけど
部品メーカー勤務の親父が言うには、今は若者の数も減って大学進学率も上がってるから高校新卒の確保が難しいんだって
だから人材確保のために大卒加にする中小が増えてるらしい

それにFランク大卒でもホワイトカラー行けると勘違いしてる人も多いけど
実際はパチンコ屋店員とか大企業(鉄道会社)などに行けても高卒扱いの現場労働職だよ。
4年間学費と時間費やしてようやくか高卒レベルになるのがFランク大学
667: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 09:50:04.35 ID:NPvJtv310(1)調 AAS
Fラン出身だか英語のテストは英文のBe動詞に丸をつけるという内容だったのを思い出した。
正答数引く誤答数掛ける2点がテストの点数だった。
668: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:00:58.35 ID:I+J0RbX20(1)調 AAS
>>38
なるほどw
669
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:36:05.10 ID:Z/86s3d90(1)調 AAS
大学いく価値ないやつが行くことによって4年分卵子が劣化するんだからほんと罪だわ
スーパーの正社員が大学出る意味あるの?
高校の分野を8割理解してれば大抵の職業は困らないだろ
670: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:46:28.61 ID:j22sq6o00(1)調 AAS
日本工業大学か…
施設設備の充実っぷりと落雷実験棟の知名度はガチ。
671
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:52:54.71 ID:dhGLwKPn0(12/32)調 AAS
>教授が起業
爆笑w
大學教員は個人事業主じゃねーよw
本当、高卒は出入り禁止にしてほしい。
教授、准教授、専任講師、助手、非常勤講師と言う職階すら理解してなさそう
672
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:53:50.50 ID:fgXTtpd30(1/4)調 AAS
>>671
「助手」を残しているところはそんなに多くないんじゃないかな

よそ様のことは詳しくは知らんけど
673
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:55:11.07 ID:dhGLwKPn0(13/32)調 AAS
>>664
目白大って国文科あったっけ?
また嘘ついてるんじゃないでしょうね?
国語古文なんて国文科以外全くのノータッチだからな。
普通の人は大学受験でさようならの世界だわ。
本当、ここの参加者全員高卒なんじゃね?
674: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:58:05.35 ID:dhGLwKPn0(14/32)調 AAS
>>652
当時は国士舘落ち早稲田合格の時代では?
極端な話だと亜細亜大併願の東大受験者が居た。
>>672
PDって助手じゃね?
675: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 10:58:55.89 ID:dhGLwKPn0(15/32)調 AAS
【本日の名言】
「教授が起業」

爆笑ものだよ
676: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:05:46.40 ID:dhGLwKPn0(16/32)調 AAS
>>669
バブルの時までは大卒がスーパーの店員になる奴自体希少だったんじゃね?
中には流通科学大というスーパー大学から本物の大学にしてスーパー店員の養成校にしたとこもあったけど。
ダイエーの中内氏が作ったよね。今偏差値60あった流通科学大はBFだよ。
677: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:08:19.25 ID:Ii1x3aK70(1)調 AAS
>>64
恥ずかしい奴め
678
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:09:07.31 ID:DoD9mHi80(1/4)調 AAS
border free ってなっかかっこいいよねw
素直に底辺ランクって書けばわかりやすいのにな
679: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:14:27.32 ID:rm7g2wvh0(1)調 AAS
大学生 いいなぁ
680: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:18:21.54 ID:W4f8kiO00(1)調 AAS
>>669
就職先は大学ランクより景気に左右されるよ
同じ大学でも7年前と今では内定出る会社が全然違う。
今は、Fランでも面接受け良かったらそこそこの企業に入れる。
バンドばかりやってた無名大の甥も平均年収800くらいの専門商社に就職決まった。
681: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:21:28.18 ID:dhGLwKPn0(17/32)調 AAS
>>678
最初はBFじゃなくてただのF(フリーランク、底辺)だったんじゃね?
世間から叩かれてBF(ボーダーフリー、測定不能)にしたんじゃね?河合塾が最初にFラン言ったんだよ。今から約15年前くらいに。
それから15年もたってるけどいまだにFラン、Fラン言ってるとこ見ると進歩してないこの国は。
682
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:22:58.00 ID:dC4NMuAv0(2/3)調 AAS
>>669
高卒で高校の分野を8割理解しているわけないだろ
1割も理解していたら奇跡
683: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:26:05.21 ID:A/bjd4v60(1)調 AAS
4年間親の金をドブに捨てる為だけに行く学校かw
684: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:26:13.92 ID:FaBpgLi80(3/3)調 AAS
Fランク大卒のゆとり社員に使われる
団塊ジュニアのフリーター親父哀れ
685: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:27:39.36 ID:dhGLwKPn0(18/32)調 AAS
>>682
というか中学の履修分野で半分も理解してない奴が行くとこが偏差値50程度の公立高校だからな。
この偏差値50の高校生が大学受験の最底辺層で大学受験偏差値だと40になる。
高校受験偏差値-10=大学受験偏差値だから。
ところが最近昔ならほぼ大学に進学しない偏差値45の高校生が2〜3割も大学に進学してきてるから
高校受験偏差値45-10=大学受験偏差値35という超絶級のバカが入学してくる。
高校受験偏差値45って言うのは中学履修分野の3分の1しか理解しておらず、高校でも中学の復習で終わる。
大学行っても同じことの繰り返しになる。
686: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:37:02.06 ID:qtloUJFw0(1)調 AAS
>“学び方”を学ぶことが目的なのだそうで、授業で学ぶのは“ほかの学生とかかわる経験をしてみる”とか
“周りを観察して状況を把握しようとする”といったこと。ため息が出ますね」(同)

俺は、とある県庁所在市に勤める地方公務員なんだが、人事課が参加を募っている職員研修の中身は、
これと変わらんようなものが少なくないぞ
687: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:38:04.04 ID:dhGLwKPn0(19/32)調 AAS
高卒の理解度
偏差値75→100%理解してる
偏差値70→97%理解してる
偏差値64→88%理解してる
偏差値60→83%理解してる
偏差値55→75%理解してる
偏差値50→50%理解してる、中学時にちょうど半分の成績だった子「評定3.0」はこの学校に来る
偏差値45→33%理解してる
偏差値40→17%理解してる
偏差値35→8%理解してる
偏差値30(存在しない、あるいは定時制高校)
688
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:56:06.04 ID:ApVOzk/o0(1/4)調 AAS
>>673
人文学部だよ。少しは調べろ
今は社会学部に編入されてる
689
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 11:59:01.53 ID:woKpuPa00(2/4)調 AAS
>>73
駿台予備学校に入るための大学?
690
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:00:37.24 ID:dhGLwKPn0(20/32)調 AAS
>>688
じゃあ社会学って一般的にはM.ウエーバーとデュルケムからスタートするから
古文学習なんて滅茶苦茶大嘘だな。
しかも社会学なんて社会科学の1分野だもんな。
691: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:00:54.31 ID:AIZHdQEd0(1)調 AAS
確か偏差値35のでんでんとか言う総理大臣いたな
692: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:02:15.47 ID:dhGLwKPn0(21/32)調 AAS
>>689
埼玉県の飯能市にあるの、そういう大学が。
たしかそこは経営情報学部が潰れて今は経済経営学部になってるはず。
駿台グループは高校も持ってるし、駿台トラベルという専門まで持ってるよ。
693: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:03:17.17 ID:IZoRlhv40(1)調 AAS
だいそつ
694
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:06:52.63 ID:SYLSph0M0(1)調 AAS
JRグループなんてFランも採用するけど
駅とか保線とかの仕事ばかりだもんな。
それでも大企業だから倒産しないだろうし
福利厚生はきちんとしているだろうし
割り切るしかないかな。
695
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:12:16.42 ID:TqawOcKA0(1)調 AAS
地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく
外部リンク[html]:www.asahi.com
696
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:18:13.03 ID:ApVOzk/o0(2/4)調 AAS
>>690
じゃあ習った俺はどうすればいいんだ?
697: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:19:11.29 ID:dhGLwKPn0(22/32)調 AAS
>>695
第三セクターで作った私立大を公立化してる。
偏差値BFがいきなり偏差値55、5教科入試必須という劇的変貌を遂げる。
公立大と言うだけでありがたいとばかりに受験してくる。
698
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:21:09.83 ID:dhGLwKPn0(23/32)調 AAS
>>696
それが本当なら社会学という名の似非だよ。
アーレントとかマッキーバーすら教えてくれなかったんでしょ?
大東亜レベルでもそのくらい教えるわ。ご愁傷様。
699
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:21:32.34 ID:fgXTtpd30(2/4)調 AAS
>>688
外国語学部に「日本語・日本語教育学科」があるみたいだけど、そっちじゃないの?
700: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:22:13.37 ID:2ztX2bV10(1/2)調 AAS
城西国際大学
頭底辺の高円宮の娘が大学院まで行ったGラン大。
毎年何十人もの中国人が失踪。
多額の補助金出してるのに。
701: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:23:36.18 ID:qOAk1eSe0(1)調 AAS
昔の学校は坊主になれば進学も卒業も出来た、勉強は関係なかった
702: セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター 2017/02/05(日) 12:24:22.87 ID:pWUw00rbO携(1)調 AAS
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、いよいよ、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、Fランク私大文系出身の俺が、その実力を存分に発揮する舞台が整ったような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
703: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:25:22.12 ID:6d8V4HK10(1)調 AAS
>>215
×悦に浸る
○悦に入るor喜びに浸る

さすがFラン
704: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:26:34.89 ID:HMh2fN3i0(1)調 AAS
安倍ちゃん見習ってがんばれ
705: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:26:59.80 ID:dhGLwKPn0(24/32)調 AAS
>>699
それならあり得るけど、
でもそっちは建前上日本語教師という資格を取る学科だし、古文はやらないんじゃね?
普通はね。実際は外人に日本語教えるための学部だから古文なんてやってる場合じゃないかも。
706: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:29:17.11 ID:247+iXda0(1)調 AAS
>>694
そのへんはまさに昔の高卒枠なんだよな
707: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:30:28.01 ID:eSgt165D0(1)調 AAS
高校卒業の能力のない奴が高卒になっていることがすべての問題。

大学生がおかしいのではなく、高校生が高校の能力を身につけていないことが問題。

まあ、すべての問題は日教組にあるんだけどな。
708: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:30:28.87 ID:2ztX2bV10(2/2)調 AAS
昔は中学課程の学力満たして無ければさくっと落とした。
名前書けばいいだけの私立は金積まないと入れなかった。
709
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:31:24.39 ID:ApVOzk/o0(3/4)調 AAS
>>698
専攻という言葉は知ってるかな?
人文学部は国語専攻と社会学専攻、文化専攻と3つあるんだよ
710
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:38:44.51 ID:x1ITXZ5e0(1)調 AAS
卒業したところでFランは大卒扱い受けないのによく行くねえ金持ちなのかー
711
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:41:04.19 ID:FLjClsT/0(1)調 AAS
奈良産業大学ってFラン奈良学園大学って名に変わってたw
712
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:42:45.82 ID:TpGUqa6t0(1)調 AAS
>>710
それでも高卒よりましだからだよ
713
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:45:01.26 ID:dhGLwKPn0(25/32)調 AAS
>>711
奈良学園は5年制高校(3年本科、2年専攻科)の看護科を大学看護学部に移行したとたんFランク大学ではなくなったよ
714: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:49:53.15 ID:21iLIYVg0(1)調 AAS
>>712
名前だけマシで実質同じだけどな

中国産のラベルがついてる鰻か
ラベルが偽装されてる国産かの違いだけ
715
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:51:06.03 ID:dC4NMuAv0(3/3)調 AAS
>>713
Fラン大学からFラン高校に移行したということ?
高校のレベルも少しあがった?
716
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:55:48.56 ID:zW6hPUXk0(1)調 AAS
こんなのを無償にしようとしてるのか
717: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:56:06.36 ID:dhGLwKPn0(26/32)調 AAS
>>715
逆に決まってるだろ。5年制高校から4年制大学に移行したってこと。
高校の看護科って特殊だからあんまり志望者が居なかった。
高校看護科最短20歳(3年の本科のみで出ると准看護師資格になる)で看護師免許が取れるコースだけどみんな4大で看護師免許取るもんだから、
奈良産業大は看護学部の創設、移行をきっかけに奈良学園になった
718: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:58:22.83 ID:eIOCR55W0(1)調 AAS
>>716
成績上位者で貧困家庭のみ救済でいいと思う
719
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 12:59:25.63 ID:Fzxb72Vr0(1)調 AAS
BF排除、志願者が大学入学あきらめると、マーチあたりの偏差値はどれぐらい落ちるんだろう
720
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:02:01.70 ID:dhGLwKPn0(27/32)調 AAS
>>719
今ですら65→55だから50にまで落ちるだろうな。
というか今のMARCHに価値なんてないよ。
というかこの偏差値だって小泉改革時に規制緩和と称してAO入試に指定校乱発してかろうじて入試が成り立ってる状況だからな。
大学受験生の半分は実はもうこの時期既に合格済みなんだよw
一般受験組ほどバカを見る仕組みになってる。
721
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:02:44.55 ID:P9aDF1Ck0(1/2)調 AAS
高校卒業資格試験を実施すればいいだけ
722
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:07:45.28 ID:wrHanFye0(1/3)調 AAS
>>721
スポーツに特化してる高校
卒業できないか、学校ぐるみの不正が横行するだろう
723
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:08:35.70 ID:lS+/Qrtk0(1)調 AAS
スレタイ関係ないけど大検社会人の地雷率ってなんなの
724
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:10:31.90 ID:dhGLwKPn0(28/32)調 AAS
>>723
今は「高卒認定試験」って言うのですが。大検っていつの時代だよ。
725: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:11:57.47 ID:fgXTtpd30(3/4)調 AAS
>>724
2004年度までかな
大検時代の資格取得者は、まだまだたくさんいるだろう
726
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:13:20.25 ID:dhGLwKPn0(29/32)調 AAS
>>722
保健体育の「保健」をペーパーテストに掛けるだけだろ。
というかこの国は5教科だけペーパーテストとかおかしい教育してる。
別に音楽だろうが美術だろうが家庭科だろうが実技なしペーパーテストを課せばいい。
現に最近の美大、芸大は実技を課さない。実技課すと誰も志願してこなくなるからw
727
(3): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:15:08.58 ID:CN3+2BbD0(1/4)調 AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
画像リンク
画像リンク

画像リンク
画像リンク
画像リンク

それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
画像リンク
 画像リンク
 画像リンク

画像リンク
 画像リンク
 画像リンク

2chスレ:kouri

あい
728: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:15:18.35 ID:cW2kN3H80(1)調 AAS
都立工業高校通ってたけど、日工大のオープンキャンパス行ってFランの現実を見て危機感感じたお陰で、どうにか四工大に合格して修士まで行ってそこそこの所に就職できた
ありがとう日工大
729
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:15:53.72 ID:Polc65Tl0(1/2)調 AAS
>>709
社会科学のうち経済と法関連以外は適切な学部が無くて文学部に収められてるとこ結構あるな
特に旧帝とか古い大学に多い
うちの大学も社会学と人類学と心理学がマルっとまとまって文学部にあるわ
730: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:16:09.50 ID:CN3+2BbD0(2/4)調 AAS
>>727
●女にとっての楽園生活、ユートピアだ。

高校卒業して、会話5分で奇声を発して精神錯乱を起こす女たちは、病気だ。
不良グループの輪にいる女たちが、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚するのも、病気だ。
両方重なった女たちだ。病気を治すのはお医者さんの仕事だ。
彼女たちは友達か?違うよ。結婚相手か?なおさら違う。

田舎娘たちが自分の自我を解放したとき、ある一定の割合で別人なのに共通の行動をする。
「一部のバイオ女が、不良の輪の中から、モヤシ金持ちにデカイ態度で求婚する。」
これは自我の解放であるから、整合性ゼロは当たり前。他人が死ぬのも当たり前。
「不良の輪の中から弱い金持ちを殺して持ち物を奪う。財産を奪う。」
この行動中が女にとっての理想郷だ。楽園生活だ。ユートピアだ。
不良や教授は錯乱女たちを乗りこなしてた。錯乱女も受け入れてた。
錯乱女は、私の前では奇声を発するのに、不良や教授の前では錯乱がない。

人が死ぬとき、バイオ女が腕力を使うのとは違う。
友人知人をテコに叩くので、中途半端に近い人間関係だと命を落とす。
「友達」や「友達の友達」あたりまで危険。
人間関係相関図で、女を中心にドーナッツ状の地雷原があり、ドーナッツ円周上を踏むと危険だ。
画像リンク

画像リンク


「チンコにゴムつけてしゃぶること」これを条件にすれば、デカイ態度の女たちへ最後の歯止めになる。
大学の外の世間の目から見ると、金持ちがカネ目当ての女にそういう譲歩をするのは優しい配慮に映る。
態度のデカイ病気女は、どうあがいても、いばり散らしていたら、チンコしゃぶりには失敗する。
ヘタに条件を課すのも悪用されて危険だが。小細工で地雷の誘爆地雷が爆発したりね。
画像リンク

外部リンク[htm]:www.masayo.org

●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
>1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。

ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。
あい
731: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:17:08.36 ID:wrHanFye0(2/3)調 AAS
>>726
スポーツ名門校は、授業してないということなんだが
青森の某私立高校なんかが有名だが
732: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:17:34.19 ID:CN3+2BbD0(3/4)調 AAS
>>727
●消える理工学部

野放図な自我の解放?なんだろ。わかんね。

男にわざと狙って損させて、その男に求婚する女は、異常で病気だ。
人文系大学なら、そういう女たちのほうが叩かれるので、一時的に混乱しても正常化する。
新設私立偏差値50バイオ大学は、女が教授に次ぐ発言力を持った世界だから、人が死ぬ。
サイコホラー映画、サイコサスペンスドラマだ。

バイオ女は教授に次ぐ発言力があり、「結婚と金」以外のわがままは何でも通る。なぜなら、
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験は教授より女子学生のほうが早くて正確だから。
すると、一部の田舎娘のバイオ女に限っては、あえて「結婚と金」に向かってムダに挑戦する。
結婚と金を求めて、実現性、整合性ゼロの危険準備行動、イヤガラセ求婚に走る。
客観的には、イヤガラセ求婚では、目的達成可能性ゼロなのに暴挙行動を開始する。
(今思えば、この危険準備行動、イヤガラセ求婚をするバイオ女たちも人間関係が下手。)

「野放図な自我の解放」に狙われ襲われた側のモヤシ金持ちは、頭が混乱する。
彼には田舎者のバイオ女が不良や教授から婚期を一方的に搾取されてるように錯覚して見える。

私が病気休学したころ、専門知識ゼロのバイオ田舎娘を無試験教授推薦で大学院にネジ込んだ。
復学したころ、大学院から教授推薦を断られるようになってた。教授はこうなるのも百も承知だ。

教授は女の指先労力を利用して、技術者を育てる原理原則から外れてるので廃学部になる。
卒業生の就職先は小売店食品スーパーが目立ち、大学選びで理系受験生に嫌われる。
日本全国からコンビニ首になる理系受験生が職を求めて大挙するのに、出口が対面販売員だから。

●彼女たちは不良の輪にいると、より丁寧に扱われて、不良の輪の外に出ると居心地悪い。
私は逆だ。不良の輪にいると叩かれ怪我をして、不良から離れると、安全だ。立場の違いがある。

●女の不整合な暴挙を帰納法「風」に結果からさかのぼって眺める。
「モヤシ金持ちは変死してる。」ここが終点で、ここを着眼点にしよう。

モヤシ金持ちを不良の輪にネジ込んで殺して求婚する。
モヤシ金持ちは死んでるので、女は死体に求婚し、結婚に失敗する。

整合性に沿って「損得なら女はこう振舞うだろう。」と演繹で考えると、失敗する。
川の上流のダムから下流、そして海に水が流れ込むのを見ると失敗する。
着眼点を終点に設定し、海に立って遠く上流のダムを「無理やり」乱暴に見る。
アラル海のように、「あれ、湖が消えたぞ。終点が無いぞ。」と。
終点アラル海を見れば環境破壊の成れの果てだと、もう直感的にわかる。
一体、どんな環境破壊をしたんだと思考が上流へ進む。
演繹で考えると、真っ先に可能性の思考すら放棄する、
まさかの非常識な環境破壊政策が腑に落ちる。結果から帰納法とはこうだ。
動画リンク[YouTube]


「変死」などの結果から出発、さかのぼって、間違い探しをする、
結果からあれこれ考えれば、短時間で「野放図な自我の解放」に当時たどり着けただろう。
「野放図な自我の解放」に発想転換すれば、損得ロジックは捨てられる。
損害やその損害に応じたブレーキの要素も捨てられる。
ゲーム理論の損の変数を捨てられ、得するバラ色の未来だけ女は見てた。
田舎者のバイオ女は得することだけ考えてリスクを無視して暴走してた。
「モヤシ金持ちが欲しい」→「モヤシ金持ちを不良の輪にねじ込む。」→「モヤシ変死」
ちなみに、学術報告で、サイコパスは獲物が損する可能性を演繹して考えんの苦手だから。

彼女たちは生きた人を殺し、その死体に求婚し、結婚に失敗する。
「野放図な自我の解放」はその暴挙を可能にする。
男を殺して、その死体に求婚する、死体求愛マニア女だ。
死んだ男との婚姻届を出しても、区役所は突き返す。
あい
733: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:17:54.25 ID:5fT9GvJL0(1/2)調 AAS
>>17どんなアホ大学でも大卒は大卒
採用は大卒以上の学歴を求める企業も少なくない
馬鹿でも親は金があり、育ちはそこそこの証拠になる
734: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:18:07.09 ID:P9aDF1Ck0(2/2)調 AAS
>>722
普通科ならバンバン落とせばいい  

高校卒業資格と言っても、すべて統一する必要性は無い
普通 商業 工業 等で分ければいい

まあ、合格 不合格だけの2分の必要性もない
フランスみたいに小分けにして、どーしよーもないカスを落とせばいい 
735
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:18:13.77 ID:dhGLwKPn0(30/32)調 AAS
>>729
社会学って人文社会学と社会科学社会学に2分される。
フランス社会学が悪いんですわ。ポストモダンとかw
ソーカル事件で虚偽と判明したのにね。
736: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:18:42.02 ID:CN3+2BbD0(4/4)調 AAS
>>727
●「この男と結婚したい。」
そう思うとチンコにゴムつけてしゃぶる努力ではなく、その男を不良の輪にねじ込んで殺す努力を始める。
相手を殺して、はじめて昆虫採集の標本のひとつになる。標本は生きた虫をわざと殺して保存するものだ。
昆虫標本の死者と結婚するつもりだろう。
しかし、区役所は女から死者との結婚届を出されても突き返すだけ。

「モヤシ金持ちを不良の輪にねじ込む」
これが「自我が野放図に解放された女たち」にとって大切な自我行動だ。

これをモヤシ金持ち坊ちゃんの大学生へ「1分で見破れ」は不可能だ。
むしろ、不良や教授に婚期を「一方的」に搾取されてる女たちのようにも、錯覚で見えた。

彼女たちは不良の輪にいると、より丁寧に扱われて、不良の輪の外に出ると居心地悪い。
私は逆だ。不良の輪にいると叩かれ怪我をして、不良から離れると、安全だ。立場の違いがある。

あい
737: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:20:11.71 ID:dhGLwKPn0(31/32)調 AAS
>>709
ドヤ顔で言ってるけど社会学の中に国語専攻がある時点でおかしいから
738: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:25:40.05 ID:CIedxIcg0(1)調 AAS
痴呆のFランは自浄能力が無い。
739: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:29:00.21 ID:Polc65Tl0(2/2)調 AAS
>>735
社会学やってる身としてはその二分法は雑すぎると感じるけどね
740
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:36:54.11 ID:DoD9mHi80(2/4)調 AAS
>>720
それな
一般で入学する生徒って思ってるよりホント少ない
推薦で入学決定している大学でも、センターではE判定なんてことざらにある
こんなのでいいのかね
741: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:39:08.66 ID:dhGLwKPn0(32/32)調 AAS
>>740
いいわけがない。ラベル偽装だもん。
偏差値40しかない子が堂々と「コミュニケーション能力」だけで偏差値55〜57のMARCHに入れてしまう。
こういうのを昔は裏口と呼んでいた。
742: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:50:02.78 ID:wrHanFye0(3/3)調 AAS
以前は偏差値至上主義が叩かれていたわけだが
大学が憎くて仕方がない高卒の人は何時の世もいるから仕方ないか
743: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:50:20.97 ID:fnk5+7040(1)調 AAS
天下りのために必要なんだろ
744: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:54:16.40 ID:UMEK3hhG0(1)調 AAS
Fラン叩きをする人って、ある意味「大学」に幻想を抱いてる面はあると思う
745
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 13:58:16.50 ID:qOrPUoyQ0(1)調 AAS
>>720
指定校推薦枠、ビックリするほど増えたな。
一方で凋落した公立伝統校は枠失いまくってるだろうが。
746: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 14:07:48.44 ID:jjMaHBvR0(1)調 AAS
馬鹿らしい、潰せよこんなの
大学と名乗るべきじゃないだろ
747: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 14:09:16.36 ID:ykFDvyW/0(1)調 AAS
日本工業大学って確かに凄そうな名前だなw
748: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 14:11:59.32 ID:7UdqqoLw0(1)調 AAS
腐乱大学かと思ってた
男塾みたいなもんか
749
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 14:48:07.53 ID:ApVOzk/o0(4/4)調 AAS
高卒の職に大卒が就くって大変だよ。
ずっと高卒の先輩らに「大卒のくせにー」って嫌味言われるんだから

高卒は大卒に幻想抱きすぎだろ
750: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 14:53:10.28 ID:7hmuc4TT0(1)調 AAS
大學で教える側とすれば研究者の雇用先として雇用先の選択の幅が拡がるんだよな。
日本工業大学も東工大出身の教授も多いし、よくぞここまで集めたかと感心している。
751: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:09:34.45 ID:5fT9GvJL0(2/2)調 AAS
>>749派遣、ガテンなど低辺職で大卒はバレたらバカにされるのはある
黙ってればいいけどな
752: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:26:35.06 ID:50c+tvgT0(1/2)調 AAS
学歴スレって必死な人が来るね
753: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:29:05.59 ID:woKpuPa00(3/4)調 AAS
一級殺人建築士養成所

ぼん工
754: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:35:05.75 ID:YrGu90Kj0(1)調 AAS
千葉科学大学は、千馬鹿学大学に改名しろ
755
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:45:20.31 ID:DoD9mHi80(3/4)調 AAS
国際、学園、学院、工業ってつく私立大はFラン多いんだって
756: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 15:46:46.02 ID:fgXTtpd30(4/4)調 AAS
青山学院大学とか
757: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:06:29.79 ID:50c+tvgT0(2/2)調 AAS
>>755
国際基督教大とかね
758: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 16:59:25.48 ID:Wr65k9T80(1/2)調 AAS
>>525
1991年だと八戸大学とかの田舎の私立でも偏差値45だからなw
いかに大学進学が大変だったかがわかるw
759: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:03:39.46 ID:u725w/zv0(1)調 AAS
短大英文科で講師やってた知人によると、中学英語のおさらいで2年終わるんだと。20年くらい前の話だけど。
760
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:06:04.94 ID:KS9YUf3q0(1)調 AAS
Fランは大学という名前がついてる障害者施設
761: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:06:15.30 ID:DoD9mHi80(4/4)調 AAS
大学無償化はすばらしいと思うけど、ちゃんとその学生の能力を見極めないとだめだな
厳格な審査をして勉学をしていない生徒は有償化するなどしないとたかられるだけ
まあその勉強の質が中学レベルの大学ならもう存在価値はない
定時制の高校で学べばよい
スポーツバカで悲惨な人生歩ませるよりずっとましだろう
762: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:14:23.96 ID:lz1fKFPz0(1/4)調 AAS
>>760
しかも先生も職員も障害者だから、普通の障害者施設より余計酷い。
763
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:19:28.04 ID:Wr65k9T80(2/2)調 AAS
>>497
ドラゴン桜の頃より少子化は更に進んでるからな
てか今は私立は定員を確保に必死だよな
明治や青学や獨協や専修も
20年前じゃありえない高校に指定校推薦を撒いてるしな
その分、受験の定員を絞り偏差値を維持してるし
764: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:32:51.39 ID:oswpjgom0(1/3)調 AAS
>>763
自分の母校(大学)も母校(高校)に指定校枠出してるわ。
それ利用して進学してるのは特進の子しかまだいないらしいが。

自分が高3の時は一般入試でしか入りようがなく、一緒に受験予定だった
同級生と放課後に教室で勉強してた。
765: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:33:37.74 ID:1I7q0t6RO携(2/2)調 AAS
高校の卒業資格を厳格化して高3の学年人口を増やせば
各大学の偏差値も実質的な知的水準も上がるのに
766: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:34:49.58 ID:J6HJzBOf0(1)調 AAS
私は馬鹿ですって血統書もらえるから
良いんじゃないか?
767: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:38:29.70 ID:lz1fKFPz0(2/4)調 AAS
自分は、家が貧乏だったから高卒で働きました、って
言える人の方が遙かにかっこいいし尊敬できるんだけどね。
768
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:42:31.99 ID:CRMiXpaG0(1)調 AAS
大学で小学中学の復習とかもう
大学って何するとこだよって話だよな
769: 名無しさん@1周年 [ sage] 2017/02/05(日) 17:43:15.61 ID:T8+sHs5V0(1)調 AAS
こういうゴミ私立潰し政策しないとな。
770: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:44:27.78 ID:wlcRXFC00(1/2)調 AAS
>>724
そこに噛みつかれましてもねぇ
771
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:45:29.55 ID:lz1fKFPz0(3/4)調 AAS
>>768
しかも、その小中の復習してもさっぱり身につかないんだな、これが。
やっぱやるべき年齢ってあるんだわ。
772: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:47:34.26 ID:lz1fKFPz0(4/4)調 AAS
やっぱ異常な大学教育になってしまった原因は、文科省が異常組織だからなんだろう。
773: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:47:49.99 ID:b/lb6jQw0(1)調 AAS
授業を受ける姿勢とか…
私語してたら学籍番号聞いて不可にすればいいだけだろ
774: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:48:33.27 ID:64OCbFCY0(1/2)調 AAS
偏差値が50以下は
大学行けないようにする
法律が必要。
775: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:48:39.97 ID:wlcRXFC00(2/2)調 AAS
バカのお相手してて金になるんだから減るわきゃない
776: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:50:34.91 ID:64OCbFCY0(2/2)調 AAS
日本より大学行くやつが多い韓国の
底辺大学は
やっぱり幼稚園なの?
777: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 17:56:11.24 ID:oswpjgom0(2/3)調 AAS
>>771
主体的に授業を受けて何かひとつでも学んで帰ろうという姿勢がなければ、
何時間授業を受けても無駄だよ。
778: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 18:10:50.66 ID:woKpuPa00(4/4)調 AAS
馬鹿だ大学
779: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 18:35:06.93 ID:yql8e8Ui0(1)調 AAS
憲法違反の私学助成を全廃したら、一発で解決だ。
780
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 18:41:25.02 ID:zSMWu4VF0(1)調 AAS
>>745
むしろ凋落した高校のほうが指定校枠使ってくれる。
マーチあたりだと、まともな進学校では指定校枠なんて
誰も使わない。

進学校でマーチ指定校推薦基準の内申取れるやつなら、
一般受験で余裕で受かるから。
781: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 18:54:53.69 ID:Kdc1LxOE0(1)調 AAS
ゴミ大とか言われても経済活動に貢献してればええよ
子供が減れば自然消滅するわ
782: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 19:12:09.30 ID:oswpjgom0(3/3)調 AAS
>>780
使って進学しても、大学の授業についていけなかったらどうしょうもない。
大学から何件も苦情入れられてたからな。
783
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 19:35:37.94 ID:2xhYVUUM0(1)調 AAS
こんなのが大学生なんて話にならないんだけどさ
でもバイトとかまして社員とかだったらどうするよ?
784: 名無しさん@1周年 2017/02/05(日) 19:36:22.73 ID:EMtOPnkR0(1)調 AAS
>>783
どうしようもないよ
ストレスたまる
言葉が通じないからね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*