[過去ログ] 【社会】原発避難いじめ問題、生徒側が教育長の発言撤回求め申し入れ書 横浜 [無断転載禁止]©2ch.net (100レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(2): 名無しさん@1周年 2017/01/24(火) 23:02:35.36 ID:PiNDhUgz0(4/5)調 AAS
150万円が本当にあったかどうかもはっきりしない

最初150万円は当面の生活費として借りたとしていたけど
あとになって150万円は福島に帰ったときにいろいろ精算するための金として借りたと変わった

もし本当に借りてたら借りた理由が途中で変わったりはしないと思う
55
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/24(火) 23:10:15.79 ID:Afeph03Z0(3/5)調 AAS
>>54
借りた理由が変わったのもおかしいけど、
そんな大金をタンス預金してました、子供がそれをすべて盗んでも気が付きませんでしたってのもねえ・・・
56
(2): 名無しさん@1周年 2017/01/24(火) 23:12:15.97 ID:Afeph03Z0(4/5)調 AAS
当面の生活費として150万円の現金を家の中に置いていたなら
日々の生活費はそこから使うだろうから、子供が盗んでいたら必ず「あれ?減ってるな?」って気が付くはずだよね
57
(2): 名無しさん@1周年 2017/01/24(火) 23:21:56.75 ID:PiNDhUgz0(5/5)調 AAS
>>56
気付かなかったとすると、5月はじめごろから6月14日までタンス預金を見なかったことに
なってしまうわけで、生活費一ヶ月半分を財布に入れてたってことになるな

落としたりスられたりしたら生活費一ヶ月半分を失ってしまう
58
(1): 名無しさん@1周年 2017/01/24(火) 23:35:50.48 ID:Afeph03Z0(5/5)調 AAS
>>57
そういうことを考えると、借りた理由が当面の生活費ではおかしくなるね
それで「150万円は福島に帰ったときにいろいろ精算するための金として借りた」に変わったわけか・・・

小学生が繁華街のキャバクラで豪遊できるわけもなく、ひと月程度で150万円奢るのは難しいよなあ
奢られた生徒が10人以上いたとしてもさ
そもそも奢られた生徒の親が「自分が買い与えていないものを子供が持っている」と気づいて学校に相談してたわけでしょ
お金を使えばそういう「跡」が残るんだよね
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s