[過去ログ]
【雑誌】「週刊少年マガジン」、今年7〜9月の平均で100万部割れ・・・週刊少年ジャンプは215万1667部、週刊少年サンデーは33万部 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【雑誌】「週刊少年マガジン」、今年7〜9月の平均で100万部割れ・・・週刊少年ジャンプは215万1667部、週刊少年サンデーは33万部 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 07:50:05.08 ID:qpvJZg3G0 >>952 三大少年誌はむしろそんなマンガ少ないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 07:52:13.13 ID:Uw/uLCm80 電子化してる下請けが発売前に違法アップロードしてるからな売れるわけない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/954
955: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 07:53:47.26 ID:wMpC17x10 サンデーは酷いな でもコナンの単行本とアニメとグッズで生きては行けるか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 07:54:43.70 ID:WVPf2tXG0 >>939 星矢の外伝が他紙であるけど、キャラデザが今風のアニメ系デザインだよな。 >>952 今は教科書に萌えキャラがでたり、地方のマスコットや政府広報に 萌えキャラが出たりしてる時代 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/956
957: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 07:57:14.70 ID:F9sqg5LH0 マガジンピンチなタイトルだが死に体なのはサンデーだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 07:58:00.10 ID:WVPf2tXG0 >>953 スクエニや角川ほどじゃないが、その手のオタ系?向けの漫画が 3大誌でも増えてきたと思う。 実際、若手の作者が書く漫画って、それ系のやつがメインな感じだしで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/958
959: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:00:16.35 ID:6uzfrfWn0 最近のジャンプは考えて描いてるけど面白くないの多いわ 漫画読み玄人には批判されるけどもうちょっとライブ感あったほうがいい マガジンサンデーはやっぱ新陳代謝悪いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/959
960: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:03:12.39 ID:xhF1SVwGO ヤンキーマガジンがスポコン&恋愛&ファンタジーマガジンになっていたよ ジャンプいいのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/960
961: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:07:17.28 ID:Crr2pERE0 ジャンプはもうすぐ銀魂とトリコが終わるしマジでヤバいよ 新連載はクソみたいなのばっかだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/961
962: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:09:25.20 ID:LoVWYvmeO ジャンプはパチンコにすぐ版権うるからボイコットしてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/962
963: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:11:02.91 ID:LoVWYvmeO こち亀も連載終わったからパチンコになるのかな? いずれワンピースもパチンコになりそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:14:09.44 ID:pQQCLY1I0 サンデーはコンビニに売ってないから読みようがない。だから読むの止めた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:16:28.94 ID:LoVWYvmeO すぐパチンコ化する産業は滅ぶよ 漫画産業はパチンコに依存しすぎたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:22:51.33 ID:ZSjxc+pgO 以前はコミック雑誌を毎日一冊以上買って読んでたけど、 七年前にすっぱり止めて以来、全く読んでいない ブックオフに行ってみると、当時と連載があんまり変わってなくて驚く 新陳代謝が悪すぎなんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:24:13.27 ID:cMIZItcl0 >>10 まだ続いてたのかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/967
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:24:18.24 ID:qGDLn1gq0 ジャンプとマガジンは立ち読み サンデーは読まない 漫画は買わなくなったね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:25:43.82 ID:G8za0mmv0 >>923 流行りの絵柄が変わっただけだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/969
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:33:09.29 ID:469lOBsl0 サンデーは若木民喜のスイーツ漫画打ち切ったのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:42:25.98 ID:WVPf2tXG0 >>969 絵柄が変ったのもあるが、今時の漫画は「汗臭い、男臭いみたいなシーン」 を描かないってのもあるらしいな、全部がそうじゃないけど、そういう シーンを載せると若い読者から「むさ苦しい」で嫌われるとか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:44:02.45 ID:4zZKIkPN0 サンデーて比較的、コンビニ置いてある冊数が少ないよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/972
973: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:47:12.51 ID:4iOghHtO0 チャンピョンは大体のコンビニで2冊しか置いていないな 立ち読みでしおれてるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 08:47:44.71 ID:ezO1EsLe0 週マガは、連載始まって面白くなってきたら 同系列の他雑誌に移籍するのがなー 単体で買える電子版に移行するしかないよなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 08:53:44.77 ID:yGQAuCKC0 昔はチャンピオンも含めて有名どころは毎週買ってたけど値上がってから遠退いたな、、 読みたいけど手が出せない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 09:15:06.82 ID:NAqieAY40 コンビニへの配本だと1店舗につきこんな感じだもんな ジャンプ 最低20冊以上売れる店なら50冊近い マガジン 10〜15冊位 サンデー 5冊前後 チャンピオン 0から多くて3冊 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 09:36:32.99 ID:VxRYS0hZ0 自分が子供の頃に夢中になった、子供にぜひ読ませたい漫画を取っておいてあるが、 はたして息子は読むかなww 「サイクル野郎」「サバイバル」「ブラックジャック」「銭っこ」「包丁人味平」「天才バカボン」 「魔太郎がくる」「つりきち三平」など…ジャンプ全盛のバトルものは捨てたww コロコロとか買ってるようだがあまり漫画には興味なさそう。 ポケモンなどは好きなようだが漫画よりアニメばかり見てるわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 09:39:30.12 ID:L8Nopw7a0 もう全てのコンビニやキヨスクに行き渡らないくらい部数減っているってか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 09:55:36.64 ID:J/CSP2Op0 雑誌の形態は変わっても良いけど やっぱりスマホで何十冊もの漫画を読むのは嫌だよ。 やったことないからわからないけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/979
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 09:59:25.20 ID:2feQhlU40 15年位前か400万部超えてジャンプ抜いて1番だった時期があったよなあ あの頃はイケイケだった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/980
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 10:16:34.45 ID:vd9vlai6O サンデーよく生きてるな 休刊も近いかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 10:24:36.07 ID:yDY7zyNQ0 週刊中年マガジンか老年マガジンでも出したら? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/982
983: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 10:27:29.44 ID:AQpqGqVK0 はじめの一歩は福岡のベテランボクサーの話が一番好きだわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 10:28:55.40 ID:l7hxsM/K0 なぜここまでジャンプ一強なのかが分からない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 10:38:18.53 ID:2feQhlU40 >>984 やはり子供の娯楽の王様はマンガだからね ジャンプの対象年齢は小学5年生 これは不変だ ネットスマホ使い放題の小学生は少数だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 10:41:52.94 ID:JeJ3/LTx0 でもジャンプってもう読むの無いわ 惰性でワンピとソーマくらい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 10:42:52.06 ID:qHHYhA5A0 >>865 それらの雑誌はそんなに売れてるのかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 11:00:02.91 ID:d2ojEHFa0 単純に少子高齢化だからやろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/988
989: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:01:57.03 ID:4xMq00U50 ジャンプはにも見てねーわ こないだまで閻魔なんたらがケツの描写がエロ際どかったのを見てただけで、 ストーリーもつまらなかったし案の定すぐ終わってしまったのでそれを気に見るのをやめた。 幽奈がエロ萌え可愛いからみたい気もするが、毎週毎週追っかけて見るほどのものでもないし、そのうちネカフェで単行本で一気読みとかそんな感じでいいし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 11:03:51.82 ID:ffcmrwsMO 紫蘇やら 食パン 鳥さん買ってきたよ カニカマもマI http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/990
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:05:04.61 ID:2mb8uk3l0 テレビが汚鮮されて衰退したから日本の文化も落ちぶれていく ワンピも基本ルパンだし、うる星やアラレちゃんみたいにゲストが増えていくタイプは ひょっこりひょうたん島とか水滸伝が原型だ あとはプロレス系とか時代劇ベースだが、昔は必殺シリーズや隠密同心とか木枯らし紋次郎など ハードな作品が多かった 今はプロレス中継もなく時代劇といえばジャニタレ大河ドラマぐらいだろ 漫画がつまらなくなるのは当然なんだよ、根っこが腐ってるのだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:07:02.60 ID:2D7HF68A0 サンデーだけこんな雑魚だったん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2016/11/04(金) 11:30:48.04 ID:xAmN5S/50 コンビニの陳列棚を見る限りではジャンプ、マガジンとサンデーを併記する事自体間違ってる気がする サンデーのライバルはチャンピオンだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/993
994: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:31:55.16 ID:G8za0mmv0 >>984 アンケート至上主義がなんだかんだで機能してるからだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/994
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:32:11.65 ID:2feQhlU40 サンデーは万年3番手だったし 漫画家派閥の結束が強くて入れ替えも容易じゃなかったから ジリ貧になるだけだった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/995
996: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:34:37.27 ID:N8DcVvkJ0 はじめの一歩以外読む漫画が無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/996
997: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:35:06.02 ID:L8Nopw7a0 ジャンプはHxHが掲載されたら呼んでくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/997
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:45:49.39 ID:1Td1WQ3L0 サンデーすぐに売り切れてて立ち読みできない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/998
999: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:47:50.78 ID:1Td1WQ3L0 このスレの流れだったらもっと残っててもいいんだろうけど 住んでるところが無駄に売り切れやすい地域なんだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/999
1000: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/11/04(金) 11:51:04.95 ID:4iOghHtO0 1000ならヤンサン復活 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 1日 9時間 42分 49秒 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478106496/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s