[過去ログ] 【雑誌】「週刊少年マガジン」、今年7〜9月の平均で100万部割れ・・・週刊少年ジャンプは215万1667部、週刊少年サンデーは33万部 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923(1): 名無しさん@1周年 2016/11/04(金) 06:18:30.60 ID:WVPf2tXG0(1/5)調 AAS
>>913
最近の萌え系って、ハーレムでうふふとかよりも、萌えキャラが異能で
バトルしたり、日常系で飯を作ったりとか、なんかの仕事をテーマに
したりとかで、従来なら普通のキャラでやってた漫画を萌えキャラに
置き換えてやってる感じもある。
926: 名無しさん@1周年 2016/11/04(金) 06:22:34.84 ID:WVPf2tXG0(2/5)調 AAS
>>908
>アラレちゃんとか鬼面組
今って、その手のギャグや日常系漫画を萌えキャラつかってやってるという
感じだな。
956: 名無しさん@1周年 2016/11/04(金) 07:54:43.70 ID:WVPf2tXG0(3/5)調 AAS
>>939
星矢の外伝が他紙であるけど、キャラデザが今風のアニメ系デザインだよな。
>>952
今は教科書に萌えキャラがでたり、地方のマスコットや政府広報に
萌えキャラが出たりしてる時代
958: 名無しさん@1周年 2016/11/04(金) 07:58:00.10 ID:WVPf2tXG0(4/5)調 AAS
>>953
スクエニや角川ほどじゃないが、その手のオタ系?向けの漫画が
3大誌でも増えてきたと思う。
実際、若手の作者が書く漫画って、それ系のやつがメインな感じだしで
971: 名無しさん@1周年 2016/11/04(金) 08:42:25.98 ID:WVPf2tXG0(5/5)調 AAS
>>969
絵柄が変ったのもあるが、今時の漫画は「汗臭い、男臭いみたいなシーン」
を描かないってのもあるらしいな、全部がそうじゃないけど、そういう
シーンを載せると若い読者から「むさ苦しい」で嫌われるとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s