[過去ログ] 【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (458レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): ニライカナイφ ★ 2016/10/29(土) 04:43:15.37 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
◆週30時間以上働くと仕事の効率はここまで下がる! ブラック企業の非合理性が数字で判明

(前略)

◇年間平均労働時間を考えると、異なる世界が見えてくる

ところで、経済協力開発機構(OECD)が2012年に実施した各国の平均労働時間(職場での有給労働と家事などの無給労働を併せたもの)の調査によると、日本人の1日の勤務時間は平均9.1時間になるという。
残業が平均すると毎日1時間以上あることになる。
1週間の労働時間に換算すると45.5時間で、もちろん30時間を大幅に超過している。

しかし、日本人が過労といわれるが、世界にはそれを越えるさらなる過労の国がある。
日本人の年間平均労働時間1746時間は、意外にも世界15位なのだ。

実は、世界一労働時間が長い国はメキシコで、なんと平均2226時間だという。
メキシコは、人口に対する有償の就労機会が極めて少なく、家事手伝いなど無給労働の時間が他国よりも多い。
OECDの基準では、その時間も労働時間の平均に反映されるため、世界1位になっているらしい。

メキシコに次ぐ2位は、韓国の年間平均2090時間である。
同国の平均月収は日本円に換算すると13万円未満で、共働きの家庭も多いという。

そして3位は意外にもギリシャで、年間平均2034時間である。
あまり働かないというイメージを持たれてしまったギリシャ人だが、実際はヨーロッパでもっとも労働時間が長いようだ。
その背景には、韓国同様に賃金の水準が極めて低いことがある。

労働時間が長い国を見ると、どうも昨今経済が低迷している国々がランクインする傾向にあるようだ。
興味深いことに、逆に労働時間が短い国の1位はオランダ(年間平均1381時間)、2位はドイツ(年間平均1397時間)、3位はノルウェー(年間平均1420時間)など、先進国のなかでも着実に経済成長を果たしている国がランクインした。

◇労働時間は短いほうが国は経済成長する!?

さて、私たちはこの事実をどう捉えればよいのか?
もちろん、前述した低賃金の問題や、先進国の方が人権を重視する傾向にあることも一因として当てはまるだろう。
しかし思い出してほしい。
そう、あのマッケンジー教授の研究結果にあるように「労働時間が長すぎると企業の業績が悪化する」という要因も、実は関係しているのではないだろうか?

OECD諸国の中で、実際に日本の生産性は下位にあると分析されている。
英エコノミスト誌によると「日本人が1時間に生み出すGDPは、たった39ドルである」一方、アメリカは62ドルとのこと。

これはもはや、さまざまな数値によって「企業が長時間社員をこき使ったところで生産性は上がらず、国も経済成長できない」という現実があらわになっているとしか思えない。
日本政府が極力残業を規制し、ブラック企業が淘汰されることを切に願う。

(▼記事を一部引用しました。全文はリンク先の記事ソースでご覧ください)

TOCANA 2016年10月28日 8時0分
外部リンク:news.infoseek.co.jp
外部リンク:news.infoseek.co.jp

前スレ(1が立った日時:2016/10/28(金) 17:37:43.78)
2chスレ:newsplus
332: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:37:28.15 ID:erMoZfsL0(1)調 AAS
残業代が出るから定時で終わりそうでもダラダラ仕事をして毎日2〜3時間は残業して残業代を稼いでいる
週休2日だから休日はゆっくり休めば体調は問題無い
定時で帰ると給料減るし評価も低くなるし良いこと無い

毎日10時間以上ダラダラ仕事をしている奴は多いだろうし生産性なんか日本に求めちゃダメだよw
333
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:38:49.71 ID:56Y1ULBJ0(1/2)調 AAS
合理的な思考ができるところが成長するだけで、結果労働時間も短くなるだけだろう
日本は昔っから精神論だらけで合理的な思考が出来ない国民性
334
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:41:54.75 ID:bDkp7UgB0(1/2)調 AAS
>>333
その合理的な思考ができるところとやらが下請け締めあげたりするから結局ダメじゃね
335: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:43:53.30 ID:0NQ28ES60(1)調 AAS
以前ラジオでオランダの農業を視察したという人が報告していたが、現地農業では
機械化、大規模化がものすごいんだと。人件費がものすごいんで、広大な農地を少数で
運営するには自動化するしかないそうだ。但し、収穫に限っては人手によるしかないので、
この時には百数十人の季節労働者が入るそうだ。
336: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:45:24.96 ID:PIXeBX/i0(1/2)調 AAS
労働時間が短くても稼げてるならそれだけ効率的に働けてるってことだしな
337: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:45:57.23 ID:GmBskGBq0(1)調 AAS
残業前提の薄給だし
家庭環境とかの都合上早く帰りたくないようなのがいっぱいいる社会文化だしなあ
早く仕事片づけて帰るのが理想とか自営業くらいしか無理だろ
338
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:46:48.76 ID:56Y1ULBJ0(2/2)調 AAS
>>334
そういう場合は、国や行政が上流から吸い取って下流にばら撒くことで
市場に金が巡る(=景気が良くなる)んだけど、それをしないと、どうしても
金が一カ所に集まる(金持ちがより金持ちになる)だけで、市場を巡らなくなるんだよなあ
339: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:47:48.46 ID:PIXeBX/i0(2/2)調 AAS
>>333
明治維新は合理的な思考で起こされたように
江戸時代には合理的な思考の萌芽があったんだけど
明治期の教育で今の押し付け教育が出来上がったから芽も潰れた
それでもその江戸時代の人に薫陶を受けた人が生き残った時代までは
そういう人たちのおかげで成長してこれたが、その影響すら薄れて今の日本がある
340: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:53:11.19 ID:bDkp7UgB0(2/2)調 AAS
薄給で労働時間が長くせざるを得ないのは仕事の単価が安いからだよ
ピンハネが酷いのと質よりも安さを求める風潮のせいだろう
341: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 11:53:57.58 ID:fhEymkTQO携(1)調 AAS
夫婦関係の問題を書いてる人は居ないな。
女房の顔を出来るだけ見たくない親父が一定数居てそいつらが遅く帰るのが当たり前な空気を作って居るのでは?
342: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 12:23:10.30 ID:eYAn8mp20(1)調 AAS
消費と労働のバランスが悪いってんだろうな
343: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:19:02.15 ID:ZOQAN8tJ0(1)調 AAS
 
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」 ★2
2chスレ:bizplus

【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
2chスレ:bizplus

【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
2chスレ:bizplus

【社会】「サービス残業した」38%…9月過去最悪 連合総研
2chスレ:newsplus

【経済】バイト平均時給1000円超 「さらに上がる見込み」で企業は体力勝負★2
2chスレ:newsplus

【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
2chスレ:bizplus

【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2
2chスレ:newsplus
344: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 13:41:55.76 ID:bPJlu8+J0(1)調 AAS
>>264
値段下げろと言われてホイホイ下げたらその分回り回って無理が来ますわな
345
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 18:53:03.81 ID:Vtm5Pu310(1)調 AAS
そんなに長時間労働低賃金が嫌なら短時間労働高賃金のオーストラリアやドイツにでも出て行けよ!
日本が嫌いなら日本から出ていけ!
346: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 18:58:48.66 ID:uZh4n6+IO携(1/2)調 AAS
>>345
外人が日本に文句あるなら出ていけだが、日本の主権者たる日本国民が日本を好きなように変えるのは当たり前だろ
主権者なんだから
347: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:02:43.43 ID:VoJpfjyB0(1)調 AAS
嫌いな日本政府が日本から出てってくれないかなあ
348: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:04:32.52 ID:l9NhMkOo0(2/2)調 AAS
>>320
だよね。

一人に残業させた方がコストがかからないから、
人を増やす選択肢をとらない。

人増やすと、保険や教育や採用活動の人数で増える固定費が増えるからな。

残業代の割増率増やして、
サビ残も取り締まってってやるしかない。
349: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:05:02.96 ID:IdnbQk9S0(1)調 AAS
>>1

ま〜〜・・・。

結局、この手の統計がいかに役に立たないかの見本のような記事だなwwww。
350: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:11:01.12 ID:wd2sIc980(11/11)調 AAS
>>345
みんなは長時間労働低賃金が不満なのではなく、仕事中に卑猥なジョークを言えないことが不満なんだ
351: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:22:10.87 ID:owV3CFtM0(1)調 AAS
残業代出るなら問題なくない?俺は休日出勤も年末年始も進んで出勤するタイプ
352: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:25:16.32 ID:JzXIk24D0(1)調 AAS
とりあえず北欧は特殊だから除いて考えたほうがいい
353
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:32:23.69 ID:2kBbQIZ30(1)調 AAS
要するに労働力の薄利多売
大多数の日本人は頑張ってるわりに作った商品やサービスの価値が低いってことだろ
354: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 19:34:49.44 ID:NFbnbjHcO携(1)調 AAS
日本はアホみたいにダラダラと
仕事してるフリをしてるだけだろ
355: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 20:05:42.33 ID:RVpjKlSa0(1)調 AAS
やたら残業の多い人間はリスト作って普段の仕事内容調べた方がいいかもね
残業代目的で手を抜いてるかもしれない、調べるのは人事部か?中小だっら直接の上司か
356: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 20:13:08.54 ID:uZh4n6+IO携(2/2)調 AAS
>>353
頑張り過ぎてキャベツ大豊作の値崩れ状態なんだよ
キャベツ農家みたいにキャベツ潰さないと駄目
357: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 22:54:46.98 ID:CoIgnaY60(1)調 AAS
日本もオランダみたいに法律で残業禁止、深夜労働の禁止をしろよ。
仕事が間に合わないならバイトを増やせば良いだけ。
その分多くの人にチャンスが与えられる。
358
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 07:08:11.07 ID:04eH2vlm0(1)調 AAS
日本人より年間労働時間が400時間も短くて、有休取得率が9割以上、
残業禁止、深夜のメールすら禁止されているドイツ人の方が一人頭のGDPで勝っているという
摩訶不思議
359: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 07:28:23.62 ID:EvZkT9u9O携(1)調 AAS
>>358
消費に回す時間とカネが無きゃ、いくら生産しても無意味だからなw
360: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 07:36:33.65 ID:zM7cx8Ft0(1)調 AAS
すべてはサビ残天国のせい
経営者へのペナルティが弱いから無駄な仕事を減らすインセンティブが働かない
会議の為の会議 無駄なパワポ

サッカーで国内はハンド有りルールでプレーしてるチームがハンドなしの国際ルールに挑んでも勝てない
もっと経営者を厳しく規制し競争させるべき 
甘やかされすぎ
361: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 07:50:45.01 ID:I02Tgy7s0(1)調 AAS
欧米のシンクタンクの理論にあたりなし
世界の貧困と政情不安と軍事的混乱はすべてユダヤ拝金主義が原因
世界平和のためにはユダヤ人をこの世からすべて抹殺するしかない
362: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 08:09:44.34 ID:WXOUF3il0(1)調 AAS
働いでばかりだと使う暇ないからな
363: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 08:41:37.65 ID:uGRJceyj0(1)調 AAS
相関関係と因果関係を混同する典型例
364: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 08:56:34.30 ID:6Wr8vd180(1)調 AAS
儲かってるから、労働時間が短くても暮らしてけるんだ。
移民や生産拡大で豊かだから。
365: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 08:58:14.85 ID:hBClFpcb0(1/2)調 AAS
結婚というのは一番の浪費なのに
独身ワープアやらせてる限り金使うのなんかパチンカスぐらいやろ
366
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 08:58:17.87 ID:+Lmxufwh0(1)調 AAS
>>338
>金が一カ所に集まる(金持ちがより金持ちになる)だけで、
>市場を巡らなくなるんだよなあ

江戸時代もそれを解消するために
お上が何度か商人たちに武士の借金を棒引きするように命じてるね
367: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 09:33:19.47 ID:lRkG7tR90(1)調 AAS
労働時間というより生産性の問題ではないか
効率悪く働いてたらそりゃ不景気になるよという話
労働者に余暇も金もなくてお金使えないんだから
368: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 10:32:42.92 ID:KdmngiTg0(1)調 AAS
たださえ、働かない公務員と政治家がまるでニートみたくなるな。
369: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 10:53:05.56 ID:obRgPzBp0(1)調 AAS
消費を増やさないといけないってわけか
370: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 12:36:36.15 ID:mvoaKZ280(1)調 AAS
労働時間が短い→余暇時間が多い→消費する→経済が成長する

という事ではないのか?
371
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 15:48:05.07 ID:q7uK6E0B0(1)調 AAS
公務員は定時退社で土日祝日休みで福利厚生完備
民間の大半は毎日残業で月一休みで福利厚生なし
こんな劣悪な環境の中世ジャップランドで経済成長するわけがない
372: 名無しさん@1周年 2016/10/31(月) 17:35:04.17 ID:hBClFpcb0(2/2)調 AAS
ジャップランドでは消費者というものはどこからか湧いて来る別世界の住人だと思われてるからね
373: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:01:04.90 ID:YbEJF/hO0(1/2)調 AAS
既にワークライフバランス、ワーキングシェアは海外で実践され成果を上げている
都合が悪いのは奴隷をこき使えない頭の悪い経営者
374: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:15:18.91 ID:G16KRXHs0(1/2)調 AAS
当然だな消費をするには時間が必要なんだから
時間がないからネット通販程度しか発展しない
375: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:19:45.85 ID:YbEJF/hO0(2/2)調 AAS
何か始めようと思ったときに、時間・体力・金・気力、まずこれらのリソースが吟味されるからな
日本人、特に男のステータスは仕事に全フリされてるからデパートの売り場が女向けばかりになる
政治の力に期待するしかないね
376
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:23:25.91 ID:G16KRXHs0(2/2)調 AAS
>>338
日本は政府が再分配すればするほど上流に金が貯まる仕組みだからな
377: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:25:50.25 ID:mV7llSB6O携(1)調 AAS
オランダとかに不景気でも40兆円とか50兆円とか右肩上がりの経済市場があるの?
日本にはあるんだよ。医療費は不景気でも右肩上がり間違いなし。介護市場もあるよ。
勤務医の所得税だけでも莫大だと思う。社長や開業医は税金対策して税金支払わないけどね。安い奴隷の保険や税金は支払うね。
日本は国民や会社から健康保険料集め無駄遣いばっかしてる。
378: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 04:59:42.75 ID:LFKZ9mrF0(1)調 AAS
ってよりも情動的な国民性の国は労働時間が長いんだよ
日本とかロシアとか韓国とかメキシコとかな
逆に合理的な国民性の国は短い
379: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:08:28.28 ID:jDsPf/Nl0(1/4)調 AAS
まぁ、当然だな<( ・´つ・`)>┌┛┌┛
GDPは生産性に直結する

生産性は 賃金/労働時間 が成り立つから、日本の長時間労働低賃金は=生産性の低下を意味する

また、余暇・余興の時間を減らすから、消費にも悪く、尚のこと経済成長を悪化させる

全ては日本の雇用環境が悪い
働き過ぎは害悪なんだよね<( ・´つ・`)>┌┛┌┛
380: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:13:29.91 ID:m0NU46oX0(1/3)調 AAS
そら稼いだ金を使う時間が出来るわけだからな

まあ日本の場合は
不況でリストラしまくった上に、新卒とらなかったりで
貧困層を産み出して将来の消費者を消してくれたからな
ホントバカ
381: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:13:52.48 ID:XLwzDic+0(1)調 AAS
富の再分配が健全→定時で十分暮らせて、時間的にも精神的にも余裕がある分消費に向かい、経済も健全に回る
富の再分配が不健全→暮らしていくために残業などが必要で、時間的にも精神的にも金銭的にも余裕がないので消費が滞り、経済が回らない
だろ
382
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:17:39.85 ID:UfZT+QDf0(1)調 AAS
氷河期の話ってかない盛ってるからな
実際は選り好みしなければF欄でも求人がたくさんあったし
受験なんて今の方が大変じゃないの?
383: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:19:46.91 ID:FdfjNtoV0(1/2)調 AAS
>>376
日銀前総裁の白川が、構造改革をしてからじゃないと異次元緩和しても無意味と言ってたのはそのことだな
リフレ派は引っ込みがつかなくていまだに白川叩いてるけど
384
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:24:15.92 ID:FdfjNtoV0(2/2)調 AAS
>>371
日本をギリシャにしないと言っていた安倍自民が消費税増税して真っ先にやったことが
公務員の給料を上げることだもんなw
385
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:24:20.73 ID:3v44z8Rc0(1)調 AAS
仮に日本が労働時間を減らしても生産性は上がらないと思うけどな。GDPが下がるだけ。資源がなくて創造力もないんだからひたすら働いて泥臭く儲ける。これ以外日本が生きる道はないでしょ。現実みろよ
386: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:38:52.82 ID:2F83gH0p0(1)調 AAS
>>384
一体なにがしたいんだろうね…
387: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 05:46:06.63 ID:m0NU46oX0(2/3)調 AAS
労働者が足りなくて人材確保に賃金上がるなか
政府が行うのは積極的な移民労働者の推進

ましで何がしたいのかわからねえ
388: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:19:23.26 ID:oZpmedfg0(1/5)調 AAS
>>382
>選り好みしなければ・・・求人がたくさんあった

選り好みしたから就職なかったのが真だとすれば
その求人出した会社は人手不足のままだったということになる?

求人出したのに応募がなかったそれらたくさんの会社は
その後どうなったのだろうか?
雇用待遇の条件を上げて再募集したのだろうか

もし「氷河期」には全体的に選り好みが多かったとするなら
それまでの相場からして明らかに条件が落ちたから、と
考えるのが自然だろうし
389: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:25:59.27 ID:oZpmedfg0(2/5)調 AAS
>>385
とりあえず長時間労働すればいい、と思ってるから
生産性や創造性の高まりもないってなるのでは?

製造業の生産性は世界トップだし
生産性も需要があれば十分に高まると思う
いま日本の生産性が低いというのは長期化したデフレのせいだろうと

物価デフレ、賃金デフレの下では生産性上げたら雇用悪化につながり
自分の首が絞まってしまう
だから生産性を上げないこと、場合によっては下げることで雇用を維持してる
390: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:26:39.69 ID:9dl9V2Zp0(1)調 AAS
高度経済成長「....」
391: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:27:56.12 ID:m0NU46oX0(3/3)調 AAS
外需ばかりに気を向けすぎて
内需はずたぼろになってるからな
392: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:28:17.58 ID:PMLZYuEp0(1)調 AAS
>>6
時間が空いても、今の日本のような低賃金で金がなければどうしようもない
393: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:29:41.87 ID:LjxlWsXQ0(1)調 AAS
その企業が従業員にどういう待遇をしているかを見れば客に対する待遇もわかる
394: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:33:23.88 ID:xOI79Ztf0(1)調 AAS
>>64
それはアメリカの裕福層だぞ。
一般のアメリカ人は日本と大差ないし残業もする。
日本の裕福層は違うけどな。金持ちでも休みはない。それだけのこと
395: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:38:36.08 ID:jvx/4sUD0(1)調 AAS
この手の話はどんだけ問答したところで現状は変わりゃしない
396: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:51:02.44 ID:FwYMK08d0(1)調 AAS
コンビニの24時間営業やめろ。盆と正月は、法律で強制的に休ませろ。
397: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:55:00.36 ID:E8OzL7Ps0(1)調 AAS
政権の方針が格差拡大路線だからな
政権に現状を変える気が無いのだから、どうにもならん
398: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 06:59:46.27 ID:6UMJ+TBl0(1)調 AAS
趣味やら好奇心やらから新しい発想や情報を受け取ることができるのに
だから日本人は仕事の分野以外何も知らない情報弱者になってしまう
399: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 07:35:34.64 ID:FYExGYQM0(1/5)調 AAS
現状確かに変わらないなら、せめてアメリカ人みたいに卑猥なジョークを飛ばしながら
笑って仕事していたい。
400: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 07:48:39.21 ID:+2p6xdP40(1)調 AAS
無駄な拘束時間が多いのが日本だからなだけでしょ
必ず職場に居なきゃならんとか、もうあほかと
勤務時間を実質6時間でもOKなようにすれば、生産効率も数字上は上がったように見える
401: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 07:52:43.74 ID:Dh9lK+aO0(1)調 AAS
余暇時間が長いほうが消費が増えやすいからな。
402: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 07:52:59.06 ID:/RWASC0f0(1)調 AAS
まあこれは間違いないな
多少金持ってても使う時間が無い奴多いだろ
ガチャゲーが流行った理由がそれだし
403
(2): 名無しさん@1周年 [ ] 2016/11/01(火) 08:01:48.70 ID:JRNl3vip0(1/2)調 AAS
>>1
日本の高度成長期を支えていたのは朝から晩まで休みなく働いていた団塊ども
ゆとり勤務が敵うわけがない
404: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:10:48.48 ID:bFC8pSJA0(1)調 AAS
>>8
底辺はそんなに労働時間長くないわ
運送は別にして、土木は時間きっちりしてるし
工員も残業は月末の納品集中時くらいだ
405: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:12:18.84 ID:xiiK9iTn0(1)調 AAS
>>403
海外のゆとり勤務にぼろ負けしてるって話なんでは?
406
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:13:36.09 ID:ZuW73fFM0(1)調 AAS
文化的なものに時間かけられるようになるからな
407
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:14:46.32 ID:jDsPf/Nl0(2/4)調 AAS
>>403
というのは大嘘で、高度経済成長までは普通に九時五時の1日8時間勤務だよ
5時に家に帰って、家族揃って晩飯食べながら力道山や八時だよ全員集合見てた世代だし

異常な長時間労働が始まったのは、90年のバブル前後と崩壊後から
バブル期の異常な金余りで異常な労働状態が始まって、それが今の今まで固着した結果
経済は衰退して賃金は下がる一方だが、労働時間だけは変わらない状態になってる

単にそれだけ
全て大嘘

まぁ、本当っぽく戦後の製造が働きっぱなし見たいなドラマ描写される事あるけど
そういう工員って殆ど生産性無くて、日本経済には殆ど全く貢献してない最底辺だし

日本経済を発展させたのは、ちゃんとした企業で9時に出社して5時には帰宅して
平均以上のサラリーを貰って、家庭を持って、子供を2人以上貰って、
家族仲良く晩飯の食卓を囲んでいた、大企業や役所のサラリーマンだからね

労働なんかちっともキツくなかった
408: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:19:00.69 ID:jDsPf/Nl0(3/4)調 AAS
君たちまた騙されちゃったね

江戸しぐさ

高度経済成長はブラック企業が実現

また騙されてるよね(´・ω・`)
409: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:19:17.40 ID:CMFFAdTs0(1)調 AAS
普通は8時間拘束ってのもおかしな話だからな
そんなに集中力が続く訳ないんだよね
好きでも無い仕事ならな

でも、時間給だったら長時間仕事するしか儲ける方法は無い
他に儲ける為には、投資でも副業でもやるしかないのさ
だから、結局時間が長くなる
今の日本って一部の人間以外、まとな労働生産性は改善不可能
410: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:22:10.77 ID:FYExGYQM0(2/5)調 AAS
売れないからブラック化、ブラック化するからモノが売れない。

せめて卑猥なジョークを
411
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:22:24.63 ID:/PSwdFQ80(1/3)調 AAS
そりゃそうだよ 余暇があるんだから 
412
(2): 名無しさん@1周年 [ ] 2016/11/01(火) 08:22:30.14 ID:JRNl3vip0(2/2)調 AAS
>>407
と言うのはリーマンの話で
工場とか町工場とかはフル稼働で生産していた
413: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:23:08.24 ID:/PSwdFQ80(2/3)調 AAS
暇人だからこそ仕事に時間を割く
414: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:23:11.28 ID:3ZmdRzZIO携(1)調 AAS
シェアすれば失業率減るんだよな
415: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:25:20.96 ID:FYExGYQM0(3/5)調 AAS
卑猥なジョークとシェアが必要
416: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:26:18.29 ID:WdQcVtqs0(1)調 AAS
低賃金で長時間労働だからダメなんじゃね

低賃金で短時間労働でどうやって生きてくの?
417: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:27:33.36 ID:GU4plpaH0(1)調 AAS
忙しくて金を使う暇がないからな。
それが本末顛倒だとわかっていても、何かに怯えて仕事を止められない日本人、日本人と言うか東京人。
家や家族や人生を楽しむ生き方をしたいよ。
418: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:28:15.84 ID:pBivMACu0(1)調 AAS
>英エコノミスト誌によると「日本人が1時間に生み出すGDPは、
>たった39ドルである」一方、アメリカは62ドルとのこと。

デフレで付加価値が安いのと円安でドル換算が低くなるからだろ
419: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:28:40.92 ID:g4SHV+f/0(1/3)調 AAS
>>412
8時出勤、10時お茶、12時昼食、3時お茶、6時終業。

これがフル稼働。
420
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:29:37.60 ID:FYExGYQM0(4/5)調 AAS
卑猥なジョーク、ユーモアが日本人には致命的にかけている
421
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:31:25.84 ID:g4SHV+f/0(2/3)調 AAS
>>420
卑猥なジョークなんて、低所得層だけだろ?
422
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:31:42.95 ID:/PSwdFQ80(3/3)調 AAS
お勤め1日5時間で十分じゃね 給料同額相当なら文句ねえだろ 

職種によるけどな
423: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:32:21.21 ID:AEe2Lz9y0(1)調 AAS
ワークシェアリング
424: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:33:17.96 ID:SfF4vlNR0(1)調 AAS
日本の場合消費者も悪いと思うんだよね。
サービスが過剰だろ?
そりゃサービス残業でさらに給料安くなければ無理だよ。
425: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:35:11.76 ID:CMSoYFd/0(1)調 AAS
無色とニートと専業主婦がいるから
総人口で延べ労働時間を割ると
かなり短くなるから大丈夫ww
426
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:35:36.15 ID:jDsPf/Nl0(4/4)調 AAS
>>412
まぁ、そんな過労状態の町工場なんて、みんな貧乏でちっともGDPに貢献なんざしてない
今の不況でとっくに潰れちまって、一つも残ってない

残ってるのは、大企業と取引あって、余力のあった工場だけ
余裕を削って何とか生き残ってる

それが現実
3丁目の夕日みたいな町工場が、その時から今まで存在すると思った?
とっくに経済の波で潰れてるよw
それが厳しい市場経済という物さ

ブラック企業は馬鹿しか働かない
427: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:36:38.46 ID:1dbnXGu30(1)調 AAS
下請けが死ぬ法則
428
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:39:10.67 ID:FYExGYQM0(5/5)調 AAS
>>421
ジョークやユーモアは往々にして卑猥な領域をかすめるもの

反応ありがとう。
429: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:39:42.66 ID:zFyFk3LC0(1)調 AAS
>>406
まあそういうことだな
新しいものが生まれる余裕がない
430: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:41:11.27 ID:RAa6Aex/0(1)調 AAS
>>4
日本企業の上部はボンクラばっかだから無理だな
一言目に「努力」とか言っちゃうし
431: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:42:56.74 ID:oZpmedfg0(3/5)調 AAS
>>426
> 3丁目の夕日みたいな町工場が、その時から今まで存在すると思った?
>とっくに経済の波で潰れてるよw
>それが厳しい市場経済という物さ

余裕あるはずだったサラリーマンも
環境厳しくなってだいぶ疲弊してきてるようだよね

ひたすら走り続けることが要求されるだけなら
要は「体力」ある者だけが何とかゴールまで持つだけで
それを勝者と言われても実際に余力残ってるのは一握りと
432: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:46:05.47 ID:oZpmedfg0(4/5)調 AAS
>>411
なぜ「余暇」なんだろうな
暇が主じゃなくて働くことが主ってことなんだよな
働いたあとに残った余りで休めと

こういうところから意識を変えていく必要があるのかもしれん
433: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:48:14.21 ID:oZpmedfg0(5/5)調 AAS
>>422
>お勤め1日5時間で十分じゃね 給料同額相当なら文句ねえだろ 

これだよね
最近北欧かどこかで6時間労働の実験に入った国あったっけ
434: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:50:06.45 ID:JlybX/Og0(1)調 AAS
親の金でヒラヒラと遊んでる連中の下に、いっぱいぶら下がってんのよ…

あんまり舐めた事ばかりしてると全世界の奴隷連中がIS化しちまうぜ
435: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:52:45.12 ID:aWL2KbIf0(1)調 AAS
つまり仕組みがクソ
436: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 08:54:20.03 ID:g4SHV+f/0(3/3)調 AAS
>>428
構ってほしくて必死なのに、誰も相手してくれないのが気の毒で・・・
437: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:29:39.78 ID:JDjZbsZ60(1/3)調 AAS
だから視点としては
個々人の労働時間の話なのであってだな
みんなが一斉に休みを取るなどという方向に舵を切るべきじゃない
シフト制にすればいい
特に4交代がベスト
438: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:35:41.82 ID:JDjZbsZ60(2/3)調 AAS
サービス業はみんなが休日の時がかき入れ時だから
土日祝日ではなく平日が休日となろう
439: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:36:04.49 ID:yFJafnaJ0(1)調 AAS
そりゃそうだろ。金使う時間を与えてないんだからなぁ
440
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:36:42.71 ID:U/TcM/Za0(1)調 AAS
無駄な書類と、会議を無くせば良いのに。
441: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:39:19.40 ID:6mbXPHzD0(1)調 AAS
外資系に勤めてるんだけど毎日のように同僚達からは日本人はクレイジーだ!って言われる
仕事のこともそうだし嫁に花買って帰ったりしてるか?してないの?お前よく離婚されないな!とか
442: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 09:47:23.95 ID:JDjZbsZ60(3/3)調 AAS
>>440
許認可とか官公庁に提出する書類とか
も結構多いから

商売にしても私生活にしても
そこに介入するような法律が多すぎる
法律通すのが仕事
とかあおっている奴が居るけど
今現在存在する自由を奪う法律を廃止するのも仕事なんだけどな
443
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 11:58:12.15 ID:50MM8dvB0(1)調 AAS
ハゲあがるほど働くのは愚かだろ
ハゲはビョーキ
無理をするからハゲるのです
444: 名無しさん@1周年 2016/11/01(火) 12:00:34.14 ID:dIu3cemN0(1)調 AAS
>>144  
 
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
外部リンク:verbeck19.exblog.jp

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
445: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 04:25:18.96 ID:3LqVPqyc0(1)調 AAS
>>443
アデランス「ハゲが減ったらウチが潰れるだろ!カツラ業界潰す気か!!」
446: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 14:44:40.91 ID:GSX/0FdgO携(1)調 AAS
>>366
だから江戸時代は長く続いたのかもな。
借りる方も浪費するために借りるんじゃないから棒引きされても商人には蚊に刺された程度だろうし。(憶測)
447: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 16:22:34.81 ID:hScUegk9O携(1)調 AAS
ドイツとか夏休みが1ヶ月あると聞いた
448
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 17:30:55.19 ID:ERBrTB/c0(1)調 AAS
団塊と団塊Jrが引退しないと色々難しそう
449
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 20:00:23.88 ID:XJA7DJR90(1/2)調 AAS
団塊は引退してるだろ、団塊Jrは氷河期だし
どっちの社会的影響力も小さいぜw
450
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 21:00:00.30 ID:hVRGeBLC0(1)調 AAS
>>448>>449
とんでもない話だよ
団塊と団塊Jrが継承してきた技術は次世代に受け継がれていない
物理的に人口が足りないからね
日本中でインフラが崩壊することになる
鉄道事故や橋の崩落、電力網火災は序章だよ?
451
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 21:43:50.95 ID:Hg3l8QHw0(1/3)調 AAS
労働時間短い=営業時間短い=限られた時間で買い物・商売しないといけないので時間当たりに動く金が増える

たったそれだけのことだろ?
小学生でもわかる論理的帰結
偉い学者がわざわざ調査するまでもない
452: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 21:46:46.79 ID:jynIsXoF0(1)調 AAS
資本主義に必要とされるのは生産者よりもむしろ消費者の方だよ。
消費者は資本主義と言うシステムに無くてはならない存在なのだよ。
働いてるのに買えない人、働いてないのに買える人、
そんな矛盾点もあるシステムだけど、僕は支持している。
僕は資本主義者だ。
453: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 21:49:15.75 ID:vzvQ3JI60(1)調 AAS
>>1-452の殆どが無駄な残業が多いって考えぽいが、実際に自分の会社の労働時間て削れると思うか?

様々な立場に立ったつもりで考えて可能?
454
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 21:51:04.83 ID:qaJ8nG3r0(1)調 AAS
>>451
営業時間が短いとは限らない
2交代3交代があるだろうし
オランダはワークシェアが盛んなんじゃなかったっけ?
455
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 22:16:16.81 ID:0iOA5pZr0(1)調 AAS
労働時間が短い先進国には
実習生という名の隠れ奴隷労働者がいるんだぜw
456: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 22:38:40.82 ID:Hg3l8QHw0(2/3)調 AAS
>>454
オランダは営業時間規制あるからワークシェアでも規制は突破できないよ
あくまで規制範囲内でのワークシェア
フルタイムの一般労働者が一週間分をまとめ買いできるようにするためにスーパーの夜間営業時間を何曜日の何時までにするかまで細かく法整備しているくらい徹底してる
日本人からしたらオランダの方が頭おかしく見えるんだろうけど
457: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 22:41:00.10 ID:Hg3l8QHw0(3/3)調 AAS
>>455
どんな国にでも闇がある
理想の国なんて存在しないよ
重要なのはどの国が相対的にマシかってこと

いわばシーソーゲームだ
判断するのは自分自身
458: 名無しさん@1周年 2016/11/02(水) 23:29:49.87 ID:XJA7DJR90(2/2)調 AAS
>>450
団塊の技術が継承されていないのは問題だが、
氷河期の団塊Jrに何の技術が有ると?
団塊Jr世代がスッポリと抜け落ちている会社も多いんだぜ

とんでもない話である事は事実だけどな
この国の未来は暗い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*