[過去ログ] 【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:46:22.72 ID:cfUy07yS0(1)調 AAS
そーいや一時ネットで話題になった
きな粉ミルクってどうなのよ?
ハゲに効くって言われてたけど
623: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:46:36.75 ID:P81HXLBvO携(1)調 AAS
高齢化社会で周りは禿だらけだからアデランスなんかなくても恥ずかしくないやん
みんな禿。
理想的な社会だな。
624: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:46:42.41 ID:IFz7l37k0(1)調 AAS
アデランスの元社員が自分で事業を立ち上げて古巣を蹴落としたって話はいつ聞いても痛快
625(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:46:55.87 ID:+NxKNGDR0(3/3)調 AAS
んむ…、日本のオジがスキンヘッドにしてもブルースやジェイソンみたいになるのはイメージできねえや
いいとこ板部岡江雪斎あたりだわ
626: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:46:59.88 ID:rr2LPDHl0(1)調 AAS
>>12
日本人の7割は気持ち悪い一重顔だしな
ジダン、ペップのようにはいかんな
627(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:00.52 ID:bMmxHVvr0(1/9)調 AAS
薄くなったから剃った
楽でいいぞ、これw
628: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:19.99 ID:LCtj/cp20(2/2)調 AAS
武士坊主もともとハゲの文化だし
629: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:33.49 ID:Lpe1NduZ0(4/5)調 AAS
>>622
理論的には効くんじゃね?
大豆成分が女性ホルモン作用あるのは
科学的な話なんだし
630: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:34.75 ID:bMmxHVvr0(2/9)調 AAS
>>625
やってるけどなにか
631: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:35.30 ID:TE3D3McY0(1)調 AAS
こそこそ被って隠すくらいなら潔くハゲを晒す方がいいという風潮に
632: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:36.97 ID:uSFJuC2W0(1)調 AAS
俺んちはハゲ家系だからいずれハゲるんだろうがカツラなんて被らず坊主にしてやる
633(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:47:37.36 ID:hAPAcjWz0(1/10)調 AAS
彡⌒ミ
(´・д・`) 見苦しくカツラを被るより、堂々とハゲていたほうがかっこいいよね
634: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:48:19.29 ID:FiZKaXbY0(1)調 AAS
今は飲み薬も育毛剤もあるから
ハゲたらすぐカツラてこともなくなった
635: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:48:20.35 ID:vuwcloU+0(1)調 AAS
いっそスキンヘッドにした方が良い
636: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:48:48.68 ID:bMmxHVvr0(3/9)調 AAS
>>633
薄毛は扱いが難しい
637: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:48:51.09 ID:xu/VAQOG0(1)調 AAS
だってカツラって被ってるとカツラって分かるんだもの
638(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:03.94 ID:3/lgsOsG0(2/2)調 AAS
論理的に考えれば>>66は正しいだろ?
おっさんやじじいが生殖に有利な状況は生物学的にはよろしくない
加齢臭だのなんだのも同じだと思うよ
年齢を実際以上に意識させるのが目的の遺伝子だと思う
639: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:06.00 ID:TnvDjggC0(3/3)調 AAS
>>555
ここにいるハゲ達が必ず治ると応援している
あっ、ハゲは治れんでもいいがな
640(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:15.99 ID:hZCA/rJN0(4/11)調 AAS
>>627
剃るのは大変だよねバリカンで1mm-5mmが一番楽
641: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:16.08 ID:PdsW+4/O0(1)調 AAS
ハゲでいる方が、カツラバレより印象が良い。
アデンスぼったくりって噂しね。
642: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:35.63 ID:d5CR1m9j0(1)調 AAS
ハゲにはメリットしかないからな
散髪不要。シャンプー不要。ドライヤー不要。クシ、ブラシ不要。整髪剤不要。
人の弱みにつけ込んで、強迫観念を植え付けて、悪どい商売をする企業は死んでよろしい
643: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:38.70 ID:1QYYy01p0(1)調 AAS
俺さハゲでスキンにしたんだけど
やっぱ髪に憧れて安物のズラをかぶってみたら
痒い毛先のあたる皮膚部分がとにかく痒い
だから止めちゃった
高いのは大丈夫なのかな
644: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:49:57.25 ID:+1ItPknm0(13/21)調 AAS
>>591
>>606
進化論なんて眉唾な理屈を捏ねくり回すのが面白いのよ
眉に唾ばかりつけてると禿げるよ
自分らも否定ばかりしてないで、元レスの>>31に対する理屈を考えなよ
645(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:02.22 ID:RgzIj6bq0(1/2)調 AAS
>>421
画像リンク
画像リンク

646: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:06.13 ID:RRa6Lr3H0(1)調 AAS
アメリカではスキンヘッドにすることで対処してるしな
マイケルジョーダンは罪な男やで
647(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:10.19 ID:9CA/kAhG0(3/4)調 AAS
>>633
そのサイドも落とせばなw
残り髪が見苦しい
648(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:17.48 ID:31isHy4x0(1)調 AAS
オヤジもジジイもはげてたのにまだ何とか持ってる俺42歳(´・ω・`)
これは期待していいのかな
おじは誰もはげてない
649: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:17.61 ID:aaA1SAQR0(5/7)調 AAS
戦国武将が出家して丸坊主にしたのってハゲを隠すためだったのか
650(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:21.67 ID:x5ptGqAM0(1)調 AAS
339 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:11:43.66 ID:pPFkRWQQ0
※以下、ありがたいお言葉です(-人-)
■ジェイソン・ステイサム
「俺は、自分がハゲだってことを神に感謝しているぜ。」
「そもそもこの俺に、頭の毛なんて似合わねえ。」
■ブルース・ウィリス
「髪が減ったからって皮肉を言う奴もたまにいるな。奴らは俺に、男らしさを失ったと思わせたいのさ。だけど俺は立派な男だ。
毛が痩せ細ったからって『お前は男じゃない』なんて言う奴の尻は、この俺が蹴っ飛ばしてやる。」
■ヴィン・ディーゼル
「みんな、いずれは禿げるんだ。だから早いうちにスタイリッシュに(禿げ頭を)決めておくほうがいい。そうすれば、後々誰にも“あら捜し”はできないだろう。」
651: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:36.59 ID:maMvu3mO0(1)調 AAS
かつらに50万とかぼったくりもいいところだな
はよつぶれろ
652: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:37.23 ID:cPnp9b9G0(1)調 AAS
お分かりだろう、アデランスだ。
653: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:42.21 ID:pC/ACoMG0(5/6)調 AAS
>>544
そんなボッタクリ商品より東急ハンズのヅラの方がいいだろ
ただでさえ治療費とかで大変な人に高級品売りつけるボッタクリ業者なんて糞だし
質感では劣るがメンテナンスは楽だし、安いから気分に合わせてカットしても平気だし、色も豊富
何より悲壮感が少ないから周りもカツラの色に合わせた外出時のオシャレについて話題にしやすい
そもそも会社でも本気の高級品をつけてる人ってハゲ隠しの必死さが滲み出てて、周りも反応に困る
ヅラは毎日一緒にいる同僚には間違いなくバレてるからな
654(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:44.63 ID:G8+4EHY40(1/2)調 AAS
地毛を散髪する直営散髪屋にいくたびに、新しいズラを売り込まれるらしい。
しかも散髪中はズラを人質として取られてるような不安があるとか。
655: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:46.78 ID:i2O0AV7v0(1)調 AAS
アデランスはここ5年、売り上げは順調に増加してるだろ
MBO価格を安くするため今季の利益だけは赤字になってるがw
外部リンク:www.aderans.co.jp
656: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:50:56.76 ID:6/8Tmnhp0(1/3)調 AA×

657: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:03.35 ID:hZCA/rJN0(5/11)調 AAS
>>648
行ける可能性高いなおめでとう。
658: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:07.89 ID:+Wqv+n1N0(1)調 AAS
アデランスはハゲの敵だったのか
659(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:13.37 ID:pyU0mHSj0(3/4)調 AAS
ハゲって冬寒いの?
660: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:26.51 ID:kMs0aI+C0(3/3)調 AAS
>>650
>「そもそもこの俺に、頭の毛なんて似合わねえ。」
最高だなこいつ
661(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:40.44 ID:hZCA/rJN0(6/11)調 AAS
>>659
勿論寒い
662: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:40.75 ID:A9Cg9NlC0(1)調 AAS
1万円以下のおしゃれウィッグで充分だわ
そのままじゃバレるから美容院でカットしてもっらって今風の髪型にしてもらえばまずバレない
663: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:43.33 ID:+rRNm+C70(2/3)調 AAS
ハゲがオレはハゲだー!って基地外のように叫んで踊り出して
ハゲばっかりが群がってきて踊るフラッシュモブやってくれ
そうしたらハゲ好きになる
664: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:49.21 ID:EuBp59Dy0(1/3)調 AAS
バイト先のキッチンのおじさん
帽子と一緒にもうひとつの帽子までとっちゃって
そっからずっと坊主頭にしてる
目の前にいたパートさん気不味かっただろうな( ´・ω・`)
665: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:49.49 ID:0YiryHmM0(1)調 AAS
でも若い奴はエステ行って脱毛してツルツルw
髭やムダ毛だけど。
666: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:51:53.52 ID:9CA/kAhG0(4/4)調 AAS
>>645
同じ人が中途半端に髪を生やしたらどうなると思うw?
もしバーコードだったらw?
スキンヘッドの方がマシだろ?
667(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:10.59 ID:jjGF53Qn0(1/2)調 AAS
ぺったんこのバレヅラをかぶってる職場のジジイが真顔で
俺は嘘とか隠し事が大っ嫌いやねんって言ったとき
周りのほぼ全員が「エッ」って言ってしまった
そのバレヅラと同期のジジイが「いや、お前には絶対に隠し事がある」ってつっこんでたけど
668: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:13.74 ID:g39zzxm/0(1)調 AAS
高い金払って笑われるってどんだけー
669: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:35.46 ID:xzwxZ5tx0(1)調 AAS
シークレットシューズ並みに恥ずかしい
670(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:37.35 ID:+1ItPknm0(14/21)調 AAS
>>604
元レスの>>31に対する理屈だから、文化的な答えではだめなんだよ
他になんか遺伝子的な理屈を考えなきゃ
671: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:49.81 ID:Oq74Ed2C0(1)調 AAS
うるさいうるさいうるさい!hageるぞ!
672: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:51.26 ID:Lpe1NduZ0(5/5)調 AAS
>>667
そこまでが鉄板ネタなんじゃん
673(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:52:58.02 ID:SHk4w24GO携(1)調 AAS
付加価値を付ければいいんじゃない?
ソーラー発電するカツラや、非常時には食べられるカツラ、危機が迫るとハリネズミのように硬くなって攻撃出来るカツラなんか…どうかな?
私は嫁にありのまま受け入れてもらってるから気にしないけどね。
674: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:17.80 ID:hJN+8NDu0(1/3)調 AAS
海外のイケメン禿げはかっこいいけど
日本人でイケメンで禿げてる人は可哀想で余計悲壮感感じる
675: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:17.99 ID:VjnLVKi40(1)調 AAS
年相応のおっさんのハゲとか、本人が思うほど周囲は気にかけてない。若ハゲは別として
676: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:22.62 ID:gcSaP3tN0(1)調 AAS
スキンヘッドは清潔
677: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:28.58 ID:JNE3LYlA0(1)調 AAS
同窓会で出会った友人のほとんどがハゲてたw
678: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:35.52 ID:Zf3ulo5g0(2/2)調 AAS
>>647
(( ___ )) ゴシゴシ
∩彡⌒ ミ∩
l (´・ω・`) .l
___
∩彡 ミ∩ ブチブチ
l r ⌒ ヽ l
l (´・ω・`) l
_人人 人人_
> マルハゲドン <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
679: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:38.09 ID:dXWP/E5g0(2/2)調 AAS
ハゲでもカッコいい奴の特長
顔濃いめ、堂々としてる、長身、マッチョ
680: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:40.43 ID:rgnny2Ev0(1)調 AAS
>>1
> 「これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた」
要するに、ボッタクリ商売が通じなくなったよ、ということだね。
素晴らしい。不景気万歳、不況万歳。デフレ万歳。
秋篠宮の眞子さんだって、デートでユニクロを着て、電車に乗る時代ですよ。
安ければ安いほど、良いんです。
デフレだからこそ、インチキ商売が滅びる。これほど良いことは、ありません。
681: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:44.95 ID:jjGF53Qn0(2/2)調 AAS
>>572
老いている=弱っていて死にやすいというサインになるのかもな
682(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:53:48.10 ID:EuBp59Dy0(2/3)調 AAS
毛を貼り付けるやつあったじゃん
最近CM見ないけど
683: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:02.80 ID:pyU0mHSj0(4/4)調 AAS
>>661
なら寛容に見るしか無いわ
684(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:03.18 ID:TuG27K7F0(1)調 AAS
昼間っからブラブラしてる無職のおっさんって野球帽かぶってる人多いけど、
あれってハゲを隠す為なんか?
685(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:19.37 ID:XiZcFeh+0(1)調 AAS
>>465
同意
バーコード部隊が印象を悪くしてる
686: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:20.34 ID:FGY0pzaj0(1/3)調 AAS
無理してローン組んでベンツ買う前にハゲランス買えばいいのに
どうみても似合わないし
キモオタハゲにしかみえないのに
687: erisuMkII 2016/10/18(火) 10:54:26.38 ID:fLJKzXs30(1)調 AAS
テレビで”ヅラ”の芸能人が減って薄毛ハゲの芸能人が出てるところで
ハゲを隠すのカッコ悪いになったかな〜〜〜
688: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:35.86 ID:hZCA/rJN0(7/11)調 AAS
>>673
頭にソーラーパネル貼り付けておくのか・・悲しいけど注目されるだろうな
689: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:37.43 ID:EO+5Gaoo0(1)調 AAS
ズレるから
690: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:54:47.23 ID:JemQGzuW0(1)調 AAS
>>684
ワイのことか?
そうやでw
691(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:02.16 ID:96zuGOVp0(1/2)調 AAS
>>682
あの会社もとっくになくなってはず
692: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:05.06 ID:bCL8C/+/0(1)調 AAS
真面目な記事かと思って読んでたがカツラーとかやめてやれよw
693: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:12.52 ID:hAPAcjWz0(2/10)調 AAS
彡⌒ミ
(´・д・`) 自然が一番。人はみな、いつかハゲる
694: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:15.05 ID:aaA1SAQR0(6/7)調 AAS
>>684
帽子取ったら事案発生になってしまうやん(´・ω・`)
695: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:18.45 ID:jkvHNVAg0(1)調 AAS
知事に広告塔やってもらえよ
696: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:27.64 ID:LkgcTJxI0(1)調 AAS
エビデンスがある薄毛治療は、フィナス、ふろぺ、メソくらいだからな。
最終手段は植毛。
697: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:30.31 ID:2qQVzVB50(1)調 AAS
>>397
ハゲはハゲ
698: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:33.79 ID:vNLU322i0(1)調 AAS
まあ普通に短髪にして堂々とハゲを主張したほうがマトモだからな。
見苦しい抵抗こそハゲが異様にみえる元凶。もっともおれは全くハゲてないので
わりとどうでもいいけどw
699: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:55:35.30 ID:pC/ACoMG0(6/6)調 AAS
>>654
育毛を売りにする理容店も増えてるな
美容室も同じようなことしてるし
利益率が高い上に間違いなく継続客になるオイシイ商売だからな
700: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:08.08 ID:IR1fST3M0(1)調 AAS
欧州の見た目差別って、もっとザックリと「金髪碧眼か否か」って感じに思える
とりあえず白人カテゴリーにさえ入ってれば、相当の奇形でなければ他人の事なんか見てない。
一方、日本の見た目差別基準て、ものすごい細かいんだよな。
電車とかでも、女の2、3人組がいると、他の乗客の女の容姿や服にケチつけて「ウケる」とか言ってるのが必ずいるw
顔でかい、短足、服キモい、髪型が変、ハゲもこのうちの一つじゃね。まあハゲてないに越した事ないけど。
701: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:09.13 ID:EuBp59Dy0(3/3)調 AAS
>>691
そーなんだ
尾崎奈々が出てたアルバイト潜入番組のスポンサーだったよね( ´・ω・`)
702: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:15.08 ID:iDNK/srgO携(1)調 AAS
ハゲよりかつら被ってることばれる方が恥だからな。
703: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:15.59 ID:6/8Tmnhp0(2/3)調 AAS
雄ライオンのヒゲがなくなったら弱そうだろあれと同じようなもんよ
最近じゃ雌まで生やし始めたようだが
704: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:43.01 ID:AEBT7cOm0(1)調 AAS
コスパが良くないから
705: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:46.33 ID:eBzjzfMC0(4/4)調 AAS
女は結婚するとき、将来コイツが禿げるかどうかと、そいつがルックスに極端に固執する性格かどうかを見極めたほうが良い。 禿げたら家計が火の車になる 禿げて終わる
706: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:48.29 ID:P8myIqB70(1)調 AAS
最近小太りのツルッパゲアラフィフが増殖してるな
707: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:53.60 ID:G8+4EHY40(2/2)調 AAS
最近空港でヅラ固定金具は反応しなくなったのか?
708(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:56:56.79 ID:5xDsROco0(1)調 AAS
女がハゲだけは嫌がるからな
709: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:04.06 ID:w9Gbw42H0(1)調 AAS
アデランス、植毛も出遅れたしな
せっかくアメリカの植毛会社買収して日本で展開したのに、アデランス系だとわかると消費者に敬遠されて撤退した
アトネは植毛には手もだしてない
諦めてるんだろうな
この2社は消費者からの評判芳しくないからなぁ
710: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:11.93 ID:+rRNm+C70(3/3)調 AAS
ハゲー。毛根のない頭を撫でられるとどんな感じするの
坊主のザラーじゃないじゃん。
触られるとスカスカスカーって感じ?おでこ触られてる感じ?
711(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:15.95 ID:9+jxgO1U0(1)調 AAS
整形は許されつつある風潮なのに
なぜかヅラは許されないからなw
712: 670 2016/10/18(火) 10:57:19.24 ID:+1ItPknm0(15/21)調 AAS
31じゃないや、>>66の元レスは>>321だった
>>638
ですよね
713: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:41.35 ID:wNAKoeJD0(1)調 AAS
きみこ〜!
714: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:50.74 ID:lYSb+Vb+0(1)調 AAS
沖縄の知事見てみ?
かえってカッコ悪いだろ?
715(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:57:54.57 ID:O2votIDi0(1/2)調 AAS
うちの会社の営業で断トツトップの人はハゲてあっさりスキンヘッドにしたね。それでも全く成績変わらないから結局ハゲてるかどうかなんて仕事には関係ないね。
716: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:01.86 ID:96zuGOVp0(2/2)調 AAS
山広カミングアウト
動画リンク[YouTube]

717: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:09.75 ID:dZ1HvKR30(5/6)調 AAS
>>608
なるほどスマンカッタ
718: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:18.45 ID:L6THigis0(4/4)調 AAS
高いカネ払って絶対に笑われる
なんてビジネスになるわけないもんなw
719: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:21.86 ID:cCFXr/w40(1)調 AAS
そりゃあバレバレだし
720: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:38.73 ID:rM3EnWJl0(1)調 AAS
薬が効果あるしみんなそれやってんじゃね?
絶対ハゲてるのに維持してるぐっさんとか有田とかみんなそうでしょ
721: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:46.89 ID:uOHq+G6v0(2/2)調 AAS
>>648
周りは気が付かないが本人は20代から「あれ?」と思い始める
それがなければおそらく大丈夫
ソースは俺
722: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:58:57.57 ID:aaA1SAQR0(7/7)調 AAS
かつらは笑いのネタにはなるね
723: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:59:30.60 ID:ndB9n4iF0(1/2)調 AAS
むしろハゲを隠してるほうが恥ずかしいわ
ハゲてなければモテると思ってるってことだもんな
変わらねえっつうのww
724(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:59:36.35 ID:6/8Tmnhp0(3/3)調 AAS
>>711
資本主義は基本、金落とすほうを正義とするからな
725: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:59:40.09 ID:yJrpBOfQ0(1)調 AAS
ハゲはかっこいい
726: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 10:59:47.91 ID:gileqeFC0(1)調 AAS
何故「アデランス」は無くなったのか?
じゃないのかよw
久々に聞いたわアデランスw
727: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:13.49 ID:ZysHZvWf0(1/2)調 AAS
アートネイチャーは大丈夫かい
728: 安倍チョンハンターさん 2016/10/18(火) 11:00:23.89 ID:/B0RBpZI0(1/2)調 AAS
陰口で
みんな笑ってるしな
名前で呼ばれないし
あのハゲ
729: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:24.43 ID:hAPAcjWz0(3/10)調 AAS
カツラは不自然
画像リンク

730(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:40.79 ID:+1ItPknm0(16/21)調 AAS
途中までカツラで、ある日あっさり脱いだ俳優は西田健
中途半端な悪役だったのが、脱いだおかげで役柄が広がった印象
まあ、年齢は前より高めの役ばかりになったが
731: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:42.41 ID:tEj4m89P0(1)調 AAS
ヅラの翁長知事のみっともなさよか
禿げのがはるかにまし
732: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:47.73 ID:mkbnZe1X0(11/16)調 AAS
>724
上でも言ったけどズラはメンテとか凄い金食いだぞ。
733(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:00:51.08 ID:sI5iQ2EdO携(1)調 AAS
昔はスキンヘッドにする人は少なかったように思う
734: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:05.53 ID:ZysHZvWf0(2/2)調 AAS
時代は増毛
人口毛の網をかぶせる方向ですよね
735(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:08.31 ID:gol5MbDC0(1)調 AAS
>>708
【生活】ごめんなさいっ! 「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿TOP10 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
■「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿ランキング
●第1位/「太っている」……30.7%
○第2位/「背が低い」……10.9%
●第3位/「髪の毛が少ない」……6.6%
これが現実(´・ω・`)
736: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:13.83 ID:P3D+KAEQ0(7/17)調 AAS
アデランスで盛り上がるニュー速民が好きです
737: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:27.09 ID:CvNzWyRC0(1)調 AAS
>>4
ヤメロwwwwww
738(2): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:31.67 ID:7dB67XPY0(1)調 AAS
ハゲがカッコ悪いのは
毛が薄いからではなく
その薄い毛で無理やり隠そうとして
結果的にギャグのような髪型になっているからだ
波平なんて、頭の一本むしった方がむしろよい
739: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:35.43 ID:+U8D/RMo0(1)調 AAS
>>682
粉をふりかけるやつはよくCMしてる。違う商品かな。
740(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:01:45.40 ID:GiPWjGMs0(1/2)調 AAS
>>715
ハゲに異常にこだわってるのなんかネットに常駐してるカスだけだから
741: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:02:22.94 ID:Ji20aAOU0(1)調 AAS
時代は変わり今は情報開示
742(1): 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:02:24.83 ID:PvuB5pD30(1/2)調 AAS
低価格の出現もあるけど、単純に所得がさがっているのが最大の理由じゃないの。
ハゲの数は大差ないだろうけど、そんなに金がかかるものを維持する余裕が
ないだけだろ。
欧米はしらないけど、日本では明らかなハゲはテレビでも限られるしな。
カッパは正面からわからないのは許容範囲らしいが、正面からみての
あきらかなハゲは芸人以外は少数の役者以外はほぼ出演しない。
まあ、俺もハゲは視線に困るので同情しながら敬遠してしまうな。
743: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:02:29.69 ID:P3D+KAEQ0(8/17)調 AAS
>>738
あの人、あの一本にドライヤーかけるんだよね
744: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:02:40.10 ID:UKItZ2mE0(1/2)調 AAS
ドフサでよかった@40歳
先祖に感謝
745: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:02:50.68 ID:mkbnZe1X0(12/16)調 AAS
>733
そうなんだよね、893とかの印象が強くて
一般の人がやりにくかったのかもね。
746: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:03:17.43 ID:hJN+8NDu0(2/3)調 AAS
スキンヘッドもどうかと思うけどね
まともな職に就いてるイメージ無いし
747: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:03:30.54 ID:ndB9n4iF0(2/2)調 AAS
スキンヘッドもダサいな
結局木は森にスタイルでハゲを隠してるのは変わりないし
そういう意味じゃ小峠よりも斎藤さんのほうが潔い
748: 名無しさん@1周年 2016/10/18(火) 11:03:45.22 ID:hAPAcjWz0(4/10)調 AAS
>>708
ハゲの遺伝子は女の体の中にしか存在しないんだけどな (´・ω・`)
父親がハゲている女は、これ以上不幸なハゲを産まないためにも、生涯結婚するべきではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s