[過去ログ] 【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]©2ch.net (368レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): 名無しさん@1周年 2016/10/16(日) 17:13:20.59 ID:mKhODE7H0(2/2)調 AAS
優だの秀だの集めてGPA上げるのは日本のFラン大の方が確かに楽だけど、それで海外の
有名院行けるかっていうとそうでもない
アメリカの大学学部教育ってのはカリキュラムが標準化されていて、(同レベル程度なら)
どの大学でも同じカリキュラムだから、○○大でGPA3.*ですって証明が非常に効いてくる
つまり、大学の区別なく標準化されたカリキュラムにおいてそういうレベルなんだから、
○○大院行ける/行けないという判定基準として通用する
でも日本の大学学部教育は大学によってカリキュラム内容がバラバラだし、そんなこと
アメリカの大学の方も分かってるところ多いから、わけわからんFラン大でGPA4.0とっても
有利とは限らんよ
138(1): 名無しさん@1周年 2016/10/16(日) 18:07:41.42 ID:3yI5vE/i0(7/7)調 AAS
>>119
それ。アメリカの大学側も日本の大学のある程度のレベルは見てる。
もちろん東大が有利。
実際、アイビー院に留学してる人は東大多いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s