[過去ログ] 【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 13:22:05.88 ID:W0LqngVB0(1)調 AAS
国営放送にしてくれ
政府の意向を組んだ放送をすればいい
民進党が政権取れば好きに放送出来るんだぞ、どうだ
197: あ 2016/09/20(火) 13:39:02.88 ID:DXzM9ivM0(1/17)調 AAS
NONHK
NOHENTAIKLUB
とりあえずなんか考えようぜ
272(2): ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2016/09/20(火) 13:57:01.88 ID:c2D0JLOH0(3/10)調 AAS
受信料で制作した番組を再利用(再販売)していながら、
受信料を値下げしようとは考えない、
N H K
極めて、不適切で不道徳な『強制徴収型』受信料を請求している。
407(1): あ 2016/09/20(火) 14:46:54.88 ID:DXzM9ivM0(10/17)調 AAS
>>403
最終的には政治家を動かすしかないよ
その為には声の「大きさ」をビジュアル化するしかない
日本にはデモ文化がないけどデモの本来の意義はそれ
518: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 15:39:37.88 ID:def1hsbm0(16/18)調 AAS
>>511
それはお前らの終わりの始まりの為だよ。
じわじわ来てるだろ?w
マリックに言わせれば・・・
「き、来てます!」だよw
553(1): 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 16:01:25.88 ID:ZXZYdATr0(7/12)調 AAS
>>542
この裁判に勝てば事実上のスクランブルだね。
絶対に勝ってfほしい。
580: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 16:27:29.88 ID:ZXZYdATr0(9/12)調 AAS
>>568
> B-CASカード所持=受信って判決出そうとしてるんだよな……
それって逆にB-CASカードなければ契約不用ってことだね。
マンションの人も解約できるし放送と縁を切るにはいいかもしれない。
676(1): 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 19:31:56.88 ID:A+uN/lOaO携(11/13)調 AAS
>>652
犬HKが国営だから要らないと言っている。
犬HKが国営機構だから、行政みたいな無駄な放送、馬鹿高い受信税、国民の要望に反した放送になっているんだろ!
だいたい、テレビを見ない若年層からも受信税を徴収しようとする反公共的な泥棒放送局は潰すべき
789: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 21:40:08.88 ID:RHymriuN0(4/4)調 AAS
スクランブル入れても田舎はNHK見なきゃタヒぬらしいから
そこまで減収にはならんと思う
3分の1くらいで済むんじゃないか?
877: 名無しさん@1周年 2016/09/20(火) 23:31:03.88 ID:9ibMmOUV0(5/5)調 AAS
>>838
災害報道なんか今日ですらほぼやってないし
905(1): 名無しさん@1周年 2016/09/21(水) 00:11:33.88 ID:6UF4Gh6g0(1/2)調 AAS
NHKの主張する公共放送の必要性ってやつを論破しないと潰せないだろうな
そもそも薄給の国民が上級国民のNHK社員の高額給料を維持するために負担を分け合ってることがおかしい
定額だから下級国民ほど負担率が増すしな
また出演者に至ってはさらなる高額ギャラが発生しているわけだが強制徴収なのにそこまでする必要あるか?
役割を終えたら自分で幕を引く潔さを見せてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s