[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:09:09.05 ID:v/rDAoDl0(1)調 AAS
押し売りは犯罪だ ボケ
430: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:09:20.14 ID:UU7Cg5pD0(21/29)調 AAS
【東京】
靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする
…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★14
1 :諸星カーくんφ ★:2013/09/24(火) 08:00:08.32 ID:???0
靖国神社に不正に侵入したとして、警視庁公安部は
建造物侵入の現行犯で、韓国籍の無職、カン・ヨンミン容疑者(23)を逮捕した。
公安部によると、容疑を認めている。
同神社拝殿にペットボトルに入った引火性のトルエンとみられる液体を
投げかけようとし、リュックサックの中からライター2個が見つかったことから、
公安部は放火目的で侵入した可能性があるとみて、詳しい動機を調べている。
□ソース:産経新聞
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
↑民放、新聞社、韓国の新聞まで報じてるがNHKだけ報道してない
日本で一番信用できない放送局ということでよろしいか?
↓韓国の2chとも言われるNAVERの主な書き込み
即に2000コメント書き込まれ、ほぼ100%賞賛のコメントで埋め尽くされる
韓国の法ではその人は無罪
韓国の神になる
私が次は神社を燃やしに行きます!
空港で花束で出迎えよう
その崇高な青年を速やかに帰国できるよう政府は動け
英雄としてもてなさなければならないと思います
2013年を輝かせた偉人だ。
本物の男だ。失敗はしたが、勇気は賞賛する…私と同い年なのに…自分が恥ずかしい…
431: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:09:20.59 ID:my441N9M0(1)調 AAS
はぁ? んじゃ、俺が適当に番組作ってネットで流したら金くれるのか?
そのレベルの議論。
432: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:09:31.47 ID:t9+Uqbvc0(2/2)調 AAS
右に偏る必要は無いけど、左よりなのをまずどうにかしろ
433: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:09:51.47 ID:AEGXHwZtO携(1)調 AAS
有料サイトみたくして加入者だけ金払えばいい
押し売りは要らないですし見ないですし
434: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:10:11.43 ID:aOOkC8T70(1)調 AAS
まずNHK独自の無料ネット回線からだろ
なにをおっしゃいますのやら
435: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:10:41.72 ID:xG555+ML0(1)調 AAS
>>37
確かJ-COMは肖像権侵害で訴えられた事があるはず。
436: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:10:56.56 ID:UU7Cg5pD0(22/29)調 AAS
118 :可愛い奥様:2013/08/05(月) 21:43:55.40 ID:rQcfvkev0
米軍ヘリが落ちてすごい嬉しそうなNHK。
120 :可愛い奥様:2013/08/05(月) 23:00:26.75 ID:lVtqRZe90
沖縄でヘリが墜落してNHKが住人の「ほらみたことか」って報道してたけどさ
乗組員の事とかは「4人ほど乗り込んでおり〜」くらいで安否の報道も
「無事を祈ります」とかそういうの無かった
135:名無しさん@13周年 08/05(月) 21:15 4ahw3oNQ0 [sage]
おい、墜落した33RQSってトモダチ作戦に参加して福島で救助に当たった部隊だぞ
ちょっとこの報道は酷くないか
【社会】沖縄で墜落したヘリは「トモダチ作戦」の救難部隊…殉職兵士に
全国から哀悼のメッセージ
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/08/24(土) 11:54:18.29 ID:???0 ?PLT(12557)
沖縄県の米軍基地キャンプ・ハンセン(宜野座村など)敷地内で今月5日、
米軍ヘリコプターが墜落し乗員1人が死亡した事故。墜落したのは、東日本大震災の
在日米軍の救援活動「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」で被災地を
飛び回った救難部隊のヘリだった。殉職した同部隊所属の米軍兵士に対し、
全国から哀悼の意を表するメッセージが在日米軍に次々寄せられている。
事故では、米空軍嘉手納基地の第33救難中隊で救難活動や
医療搬送、 災害対応に当たってきた救難ヘリ「HH60」が墜落し
マーク・スミス1等軍曹(30)が 殉職した。
「あなた方は日本の誇りです。お悔やみ申し上げます」。
在日米軍司令部(東京都福生市)などによると、嘉手納基地には125通を超える
哀悼のメールが寄せられ、司令部には短文投稿サイトのツイッターを通じて
300を超えるメッセージが寄せられた。 在日米軍に批判的な報道が目立つためか、
「さまざまな報道があるが、日本人の中には在日米軍の皆さんに感謝している人もいます」
と支援のメッセージもあったという。
*+*+ 産経ニュース +*+*
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
437: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:11:31.63 ID:PJhoYYgj0(1)調 AAS
いつからインターネットはNHKのものになったのやら…。
438: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:11:48.69 ID:8VehZu970(1)調 AAS
こんなの当たり屋みたいなもんじゃん
自分で害悪電波流しておいて払えとかヤクザかよ
439: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:11:59.37 ID:UU7Cg5pD0(23/29)調 AAS
NHK元職員、立花氏「NHK受信料不払い党」を結成
動画リンク[YouTube]
NHK元職員立花氏によると一旦契約すると、解約はできないそうです
動画リンク[YouTube]
・NHKの子会社は中曽根内閣の時、NHKを民営化する前提で認可されたそうです。
民営化しないで子会社を持っているのは、食い逃げです。
その他にも、受信障害者向きに認可された,BSで金儲けをやっています。
教育番組のための教育テレビを、Eテレと言い替えて娯楽番組をやっています。
NHKは営利事業をやってはいけないのに、オンデマンド放送を認められました。
政治家はNHKの要求はなんでも認めてしまうようです。
政治家が認めれば、公共放送の理念に反しても合法になってしまいます
・2013年6月、新大久保での在特会のデモで在特側としばき隊側双方に
逮捕者が出た事件でのNHKによる悪意ある報道
TBS「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
「桜井誠他8名逮捕」
日テレ「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
「桜井誠他8名逮捕」
朝日新聞「『在日特権を許さない市民の会』と『レイシストをシバキ隊』」
「桜井誠と清義明」
NHK「在日韓国朝鮮人に差別的発言を繰り返す団体とそれに反対する団体の衝突」
「桜井誠他8名逮捕」
・ 2013年6月、アメリカで行われた米中首脳会談
NHKは「訪問は大成功」と報じた、しかし実態は
会場周辺で在米ベトナム人500人やアメリカ人団体が
チベット、ウイグルに抗議すデモが繰り広げていた
440: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:12:01.26 ID:cXeWgR7a0(1)調 AAS
>>426
権利(見ない)のない義務っておかしくない?
441: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:12:11.85 ID:amPolg5j0(2/2)調 AAS
どっちよりでも関係ない。
中立を自称することそのものが社会悪だろ
442: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:13:11.21 ID:4zFASOXR0(1)調 AAS
ヤクザのみかじめ料より酷い
443: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:13:29.45 ID:4fwe+jy00(4/6)調 AAS
生きているアナはもう要らないだろう
映像とロボットで人件費の削減を
444: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:13:37.14 ID:UU7Cg5pD0(24/29)調 AAS
2013年3月 在日朝鮮人の連続強姦強盗事件、NHKだけが通名報道
・TBS「韓国籍の建設会社社員キム・ヨンジャン容疑者」
・フジ 「韓国籍の金用将(キム・ヨンジャン)容疑者」
・日テレ「韓国籍の会社員・金用将容疑者(29)を強盗強姦の疑いで逮捕した。
・産経 「韓国籍で建設会社社員、金用将容疑者(29)を逮捕した。
・ 時事 「韓国籍の会社員金用将容疑者」
・NHK 「会社員、金岡隆史容疑者」
酔っぱらった米兵が知らない家に上がり込んだだけで繰り返し報じる
犬HKが、朝鮮人の凶悪犯罪だけは国籍を隠し偽名で報じる
・アルジェリア事件でマスコミが被害者の実名報道を強行した時、
NHK9時のニュースの大越は
「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」
「アルジェリア被害者の実名報道は、テロの悲惨さ、遺族の無念さを伝えるためです。
ご理解ください」 きれいな言葉を並べて自己を正当化、名前を出さないでくれ
と言う遺族の言葉すら平気で踏みにじる第四の権力、しかしその後起った
ボストンのテロで、中国人犠牲者の遺族の「名前を出さないでくれ」という訴えは
聞き入れ、名前を伏せて報道した、日本人の願いは聞き入れないが中国人の
願いは聞き入れるNHK
445: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:14:11.74 ID:H2WDqpOB0(1)調 AAS
民営化したらしたでクソみたいな第三セクターが出来て、デタラメ繰り返しそうなので
完全解体でお願いいたします。
NHKに対してだけは妥協案とかないわ、金を取るためだけの有識者談合とか厚顔無恥とはうぬらの事よw
446: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:14:23.55 ID:o+wVC59L0(1)調 AAS
そんなに必要不可欠なら国有化すべきだろ
447: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:14:53.14 ID:mmOrnZkB0(1/16)調 AAS
なんだよ この悪の組織は? 国民が暴力革命起こしてもオレは応援するぜ!
448: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:16:10.11 ID:lPgXd6a20(1)調 AAS
まさに押し売り。
犯罪ではないが限りなく犯罪に近い。
公共放送としての使命を金儲けに利用するクズども。
449: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:16:20.77 ID:UU7Cg5pD0(25/29)調 AAS
【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/17(水) 12:15:53.11 ID:???0
日本の最新の情報や ライフラインとしてのそのワールドプレミアムというご答弁でしたが
でも私が見たその日のNHK は少なくともそうではなかったということで
本当にもう反日反戦番組が連続するという状況で、そこしか実態を知らないものですから
大変に心配をしたわけなんですね。
そこでNHKだけではなく 放送法にもとづいてということですので
本当に それはもうnhkだけでなく民放にもですね、本当にひどい番組、
民放の方が本当にひどい番組多いと思うんですね。
もう コメンテーターはずらっとですね、同じような主張の方を並べていですね、一方的な報道していると。
しかしですね、民放は百歩譲って 表現の自由というものがありますけれども
NHKさんはですね、やっぱり公共放送だというところで日本人の信用が高いというところを考えてですね
いただきたいと思うん ですね。
「世論調査もしてます」 ということでその数字と私の認識とに大きなへだたりがあるように 感じられます。
私の身の回りにはですね、老若男女を問わず「こんな放送局には受信料を払いたくない」
っていう人がいるいっぱいいるんですね。
しかし、現在その消費者の側には選択 の自由がないんですね。
「見ない。嫌い。だから払い たくない」「見ない。私は見ませんから」「みなくていいですから」
という人 も選択の自由がない。テレビを 持っていたら必ず徴収される。
嫌いでも見たくなくても支払い拒否ができないというこれは本当に
今の日本の中で異例の課金 システムなんじゃないかというふうに思うんですね。
そしてその公共ということで ですね。
nhkさんの今の問題点は
まず第一点がいや応なく国民から徴収された受信料を もとに
そして第二点、日本をおとしめる番組が作られ
そして第三点、その内容が公共にオーソライズされ
そして第4点、国内外に放送される
というこの4点が公共放送として問題があるんじゃないかと考えるところでございます。
H25.04.12 衆議院予算委員会第二分科会 鬼木誠(自由民主党)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/j71lm8VX72U/1.jpg)
450: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:16:47.47 ID:4fwe+jy00(5/6)調 AAS
NHKに二重国籍者外国籍がいて公共放送の日本として国益国民の利益公平性を保てない
先祖代々日本国籍のみにすべき
451: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:18:03.57 ID:mmOrnZkB0(2/16)調 AAS
ISISの連中がNHKを爆破してくれたらいいのになwwww
452(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:18:46.36 ID:UU7Cg5pD0(26/29)調 AAS
2013年4月NHK週間ニュース深読み
日本の教育は今「脱ゆとり」が進んでいてだめなのだとか
早稲田の教授が言う「日本の教育はまた詰め込み教育に戻った
これは間違いだ!知識の詰め込みではなくフィンランドのような考える教育にすべきだ」
こいつら40代50代60代の左翼どもは、必ずヨーロッパのスウエーデンが〜
フィンランドが〜と、金太郎飴のように言いはじめる
日本の教育なのだから、日本人が考えた日本の教育をすればいいだけで
なんでもかんでもヨーロッパの教育が正しいわけではない、頭から日本=悪
スウエーデン=絶対正義とする、ステレオタイプの左翼の主張を
繰り返すNHK、左翼に溺れた放送貴族どもの間抜けな主張は聞き飽きた
・今朝の犬HKの偏向報道が酷かった
「ここ数年韓国との会談は減っており、韓国と中国は頻繁に会談の場を持っている」
変な風刺絵で安倍と日本が中国と韓国に申し訳なさそうに
おろおろしてる絵を持ち出すとか本当に酷い
それともう一つ、防衛省事務官の情報漏えい疑惑の報道についても
防衛省事務官が接触してたのは中国人なのに「外国人」としか報道しない
453: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:20:34.59 ID:z3JTfV790(1/17)調 AAS
>>1
こんな意見が報道される時点で、視聴者でない人からも取るつもりだろ、クズめが死ねよ。
NHKは解散しろ。
454: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:20:48.94 ID:JqhCu7Bf0(1)調 AAS
なんて図々しい考えなんだろう?
そもそもNHKを見ない=受信してないのだが、
なんで受信料なのか摩訶不思議
455: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:20:51.10 ID:YIrj/GRN0(1)調 AAS
>>2
パケットです
法の精神に則ってNHKのパケットを受信できる設備を設置している家庭は
NHKと契約する義務が生じます
456: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:20:57.17 ID:UU7Cg5pD0(27/29)調 AAS
2013年2月、NHK週刊ニュース深読み
外国人観光客の比較グラフで
『日本が最下位。お隣韓国にも負けてますね』と紹介。
しかしそのグラフに『2011年』と書かれてた
NHK よ、この年に日本に何が起きたか忘れたのか?
外部リンク:p.twipple.jp
画像リンク
・ひどい話だね 震災と、民主のせいでクソ円高になったのが理由なのは
アホでも分かるのに、こうまでして日本sage、韓国ageしたいのかね
・ 同じく「NHK週刊ニュース深読み」 アナウンサー
「(旅は)どうして日本は韓国よりダメなのか、韓国より劣っているのか?」
ゲスト「韓国と日本を並べた時どちらかに旅行するかというと、普通に考えて
みんな韓国を選ぶ」 「日本では日本語表示だけではアンフェア」
「日本は挨拶からやり直さないとダメ、韓国、シンガポールなんて
笑顔で挨拶が浸透している」 「日本は遅れている」
「日本では小さい頃、外国人を見たら金だと思えと教えられた」
・ 2012年末、フィギュアスケートNHK杯東北、その クロージングセレモニーで
氷上に日の丸を描いたと思いきや、日の丸の赤を半分欠けさせた上、
スケーターたちを円の四隅に三列ずつ並ばせた。あの国の国旗が
動画リンク[YouTube]
1分17秒あたり
457: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:21:37.22 ID:SM2C3dL60(1)調 AAS
金が欲しいから何かいちゃもん付けるってのか
458: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:22:43.44 ID:UU7Cg5pD0(28/29)調 AAS
NHKの捏造は、日本史の歴史番組でもひどい。
「元寇の直前に、モンゴルが派遣してきた使節を、北条時宗が
切り殺したのは間違いで、あれがなければ平和的に交渉できた」などと
大学教授に言わせるのだから笑うしかない。
モンゴルが、侵略の目標に定めた国に対して、あらかじめ通商を申し入れ
商人を装ったスパイによって、敵情視察を行い、情報を十分に手に入れた後に
イチャモンつけて攻め込む、というのは ペルシャなどの国々を
侵略した際によく使われた手だ。
結果的にモンゴルは、日本の地理や政治状況が不明のまま
日本に大軍を送って戦うという、不利な状況に追い込まれた。
台風の襲来によって日本は運よく救われたという人がいるが
仮に台風の襲来がなくても、地理もわからず
十分な馬も使用できないモンゴル軍が、日本全土を占領できるわけがない。
ましてや、日本はいたるところ山や川で分断されて平地が少ない。
したがってモンゴルの得意とする騎馬軍団はまったく威力を発揮できない。
それよりも何よりもモンゴルがあれだけの大軍で押し寄せながら
九州にさえ上陸できなかったことから言って、あの戦いは
モンゴルに勝機はなかったのは確実だ。
459: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:22:51.24 ID:Rb9oaXsp0(1/2)調 AAS
年寄りだけがNHKを観てるこの時代
460: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:23:20.58 ID:5qfWZYQy0(1)調 AAS
テレビは中華経由で必要な時にネットで見てる。以上
461: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:23:52.72 ID:4fwe+jy00(6/6)調 AAS
日本の街中で看板の韓国語を見ると後進国みたいで嫌だわ
せめて日本語と英語のみでスタイリッシュに
462: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:24:15.94 ID:UU7Cg5pD0(29/29)調 AAS
・2013年1月11日、NHKBS
「映像記録市民が見つめたシリアの1年」の中で 現地人がアラビア語で
「ロシアと中国の武器で市民が殺されている!」と言ってたが
NHKは【中国】の部分を除外して字幕を入れた
・NHKフローズンプラネットという番組、映像の95%がBBCの映像で、それを
NHKが買ったもの、 残り5%の映像は大沢という俳優を南極まで行かせ
氷山の前でたわ言を語らせただけ。 これらを編集でたくみに繋ぎ合わせて
BBCスタッフが命がけで撮った映像を、まるでNHKが撮ったかのように偽装した
トッププロの素晴らしい映像を無能で高給で温室暮らしのNHKスタッフが
撮ったと偽装しその番組を臆面も無く「日英共同制作」と自称するNHK
・竹島問題でギクシャクする中、韓国の学生と日本の学生が・・・
尖閣問題でギクシャクする中、中国の学生と日本の学生が・・・
以上の放送をNHKはよく流す、日本人は略奪、強奪にあっても
中国、韓国様に土下座し続けなければならないらしい
463: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:25:56.62 ID:UVRIjWhq0(1)調 AAS
>>84
多分、本気のサイバー攻撃食らうと思う
464: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:26:19.19 ID:v1g4MXDm0(1)調 AAS
よし親戚中に解約させよう
465: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:28:42.40 ID:edg/bhzR0(1)調 AAS
デモがないってのはおかしいよな
ネットから金取る一方でオンデマンドは無料配信しないんだろ
二重取りでボロ儲け
466: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:29:01.08 ID:JFcoHBes0(1)調 AAS
ここ最近、NHKのネットサービスアピールがうざい。
台風に合わせて防災アプリの紹介をしてると思ってたら
今度は2008年の月面の動画を公開、とやりだした。
今更帳尻合わせしようとしても遅いっての。
467: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:29:26.78 ID:3riGYcUO0(2/2)調 AAS
>>452
そもそもフィンランドの教育が
日本の詰め込み教育を元に作られたんだけどな
468: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:29:28.20 ID:QcE7wGne0(1/2)調 AAS
NHK社員の平均年収は一千八百万円、さらに放送法では集めた金は
放送目的以外には使えないはずなのに、勝手に「皆様の受信料(笑)」を原資にした
超高額の企業年金まで作り上げている巨悪泥棒組織なのだ。
ただの特殊法人がまるで徴税権があるかのように放送法という悪法を使って
金をかき集め、その金を私物として山分けして私腹を肥やしている。
封建領主じゃあるまいし、こんなものを許してはいけない。
国民全員で不払い運動を展開しよう
この左翼・反日・朝鮮放送局を廃局解体まで追い込もう
469: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:30:35.41 ID:gS832heY0(9/12)調 AAS
あえて言ってやろうか
ダイオウイカとかどうでもいい。
470: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:30:47.55 ID:jDlQAQc20(1)調 AAS
公平、公平言うけど、ならあんたらの給料や福利厚生なども世間一般と同程度、一般契約者と公平にしろよ。
自分たちが潤うために為にサービスは勝手に提供し、強制的に集めた金は内部で自由にジャブジャブ使いますって、まずあんたらとの契約が公平じゃない。
うちらからの原資をどんな使い方をしてようが、辞める自由が無い時点でまったく公平な契約じゃないよ。
471: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:30:49.19 ID:/5nB8hqK0(1)調 AAS
一昨日契約しろって来たからNHKって何ですか?どういった会社なんですか?どういう経緯で設立されたんですか?といっぱい質問した。
どこかに電話しながらしどろもどろに答えていたが、一時間ちょいで契約の義務について話してたあたりで諦めて一旦撤収してしまった。
また来て下さいね。あと三時間くらいはお話聞きたいです。その後は宗教勧誘させていただきます。
472: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:31:02.39 ID:I9zRDiq00(1)調 AAS
電波の押し売りやめろ
頭おかしいだろ
473: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:31:25.46 ID:P4QA764d0(1)調 AAS
ネットは有料配信にすればいいんじゃね?
474: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:31:38.04 ID:A6zJerf90(1)調 AAS
もう普通に営利しか考えてないしNHK法みたいな差別的な法律廃止しようぜ
475(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:32:15.67 ID:LASmQd1w0(1)調 AAS
NHKがイラネ ( ゚д゚)、ペッ
民放だけありゃいいわ。
476: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:33:53.57 ID:SdYxdj8B0(1/2)調 AAS
キチガイ死ね
477: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:34:43.44 ID:SdYxdj8B0(2/2)調 AAS
在日からの徴収はどうした?ぁぁぁぁあああああああああああ!
478: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:34:44.54 ID:+Mvi+6630(1)調 AAS
たまにどうでもいいことでネットで騒いだり署名集めたりしてるけど
こういうことこそ署名集めろよマジで…
479: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:34:53.62 ID:EHwdCrdM0(1)調 AAS
もう全局BSだけでいいだろ
480: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:35:49.52 ID:Ly8JEVn50(1/2)調 AAS
意味がわかりません!><
481: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:35:58.27 ID:6j8kqH0P0(1)調 AAS
誰かこいつらマジ止めてくれ これ押し売り関係の法律も意味なし?
482: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:36:11.04 ID:dUmwIu7M0(1)調 AAS
NHK関係者全員死んでくれないかな
日本がだいぶ綺麗になる
483: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:36:22.88 ID:tfkFzFuB0(1)調 AAS
こんなのが許されるなら
人の家に勝手に商品送りつけて金払えって商売がOKになるだろ
484: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:36:40.34 ID:4jul2umk0(1)調 AAS
全国民全事業所が払うシステム作りがほしい
ネット受信料を否が応でもごり押し成立させる気だな
全国民全事業所が払っても受信料は値下げすることは全くない
受信料を下げる気持ちがあるのなら、とっくに大幅値下げしている
どれもこれも、事なかれ主義の国民が声をあげないから、ごり押しされるんだよw
485(3): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:36:54.39 ID:7VDhQ+AS0(1)調 AAS
俺も有料サイト立ち上げてNHKに料金請求していいの?
486: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:37:09.03 ID:dLPeozkF0(1)調 AAS
そうするとNHKは膨大な回線使用料を通信事業者に支払うべきではなかろうか?
487(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:37:23.56 ID:BxbE5NXn0(1/2)調 AAS
>>475 まNHKインフラがなくなったら寄生してる民放も無くなっちゃうんですけどねw
488: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:38:22.50 ID:BKA60RZz0(1)調 AAS
悪質アダルトサイトも真っ青な事しないで下さい
489(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:39:24.37 ID:SAJLWDNI0(2/5)調 AAS
>>487
民放は商売でやってるんだから自分でどうにかする方法を見つければいい。
NHKは解体でいいよ。
490: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:39:34.99 ID:66W81bBp0(1)調 AAS
詐欺サイトみたいに勝手にコンテンツ流して架空請求するの?
491: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:39:35.38 ID:qLL+te120(3/5)調 AAS
>>485
> 俺も有料サイト立ち上げてNHKに料金請求していいの?
NHK職員はアクセスしなくてもPCやスマホがあれば、支払うでしょう
492: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:40:05.76 ID:mWk7kjZE0(1)調 AAS
東電もNHKも公務員も、民草の不満が延々とくすぶってるのは要は先に禊してチンポを切る覚悟を示せっちゅうこと
493: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:40:45.68 ID:a/Ka19Ha0(1/3)調 AAS
ノークリック詐欺始めるのかよすげーな
494: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:41:30.57 ID:6j6CqVoh0(1)調 AAS
顧客視点の商売になってねぇw 役所感覚ではビジネスにはならない。
495: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:41:34.53 ID:b9Pitcn20(1/2)調 AAS
共産主義かよ
496(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:42:00.95 ID:BxbE5NXn0(2/2)調 AAS
>>489 その商売の力に一度として民衆は勝てなかった。NHKの映らないテレビがついに商品化できなかった訳だw
497: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:44:39.68 ID:Ly8JEVn50(2/2)調 AAS
飲食店にクソ高いおしぼりを置いていく怖いおじちゃんと変わらんな(´・ω・`)
498: 名無しさん@1周年 [っd] 2016/09/14(水) 19:47:39.09 ID:9JaesLc30(1)調 AAS
NHKのタカリ根性はなおらんね
民営化して少しは苦労しろ お金のありがたさを汁がイイ。
499: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:48:12.20 ID:afwpJLgs0(1)調 AAS
ネットでわざわざNHKを見なきゃならん理由がわからない
もう何を言ってるのか俺には理解が出来ない
きっと俺の頭が悪いからなんだろうな
ネットも低速度の安いのにするか
老後はゆっくりしたいでも年金は期待できない、消費ができねぇ
既得権益軍団のお陰で庶民はどんどん不自由になっていってる気がするマジで
経団連さんNHKさん電力会社さんメディアさん与党さん助けて
500: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:49:05.56 ID:h0xW07Ht0(1)調 AAS
定期的なNHKのピンポンがしつけえ
501(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:49:09.94 ID:gS832heY0(10/12)調 AAS
さっさとスクランブルしてね
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送 ←なんじゃこれはあああああああああああああああああ
画像リンク
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込)
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=7ccc9ead5c114bdba1afbcea386cbe6d&guid=ON)
502: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:49:38.98 ID:z3JTfV790(2/17)調 AAS
このスレの書き込みが完全に反NHKで統一されてるほどにNHKの理不尽さは
明らかなのに、どうして受信料の問題がいつまでたっても是正されないのかね。
総務省から問題なんだろう。 英国では政府が公共放送に疑問符を投げかけたというのに。
503: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:50:41.68 ID:z3JTfV790(3/17)調 AAS
>>501
物価は日本のほうが随分と安いのにな。
504: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:51:33.89 ID:AdM26RAX0(1)調 AAS
なんでスクランブルかけないの?
505: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:52:11.57 ID:CjM6p1820(1/5)調 AAS
ネットはNHK見るために繋いでるんじゃねぇぞ!
こんなのワンクリック詐欺サイト以上の悪質さじゃないか?
NHKの料金徴収を止める議員や政党ないの?
いい加減にしろ!
506: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:52:54.55 ID:XnoJXypp0(1)調 AAS
そのうち生きてるだけで金とるんだろうな
507(2): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:54:01.58 ID:z3JTfV790(4/17)調 AAS
>>485
そういうことになるな。
コンテンツがどんなにショボくても関係ない。 NHKが見たかどうかも関係ない。 料金を請求できるよ。
無料サイトでも請求できるよ。
NHKがこれからやろうとしていることがまかり通るなら、既存のすべてのサイトがNHKに料金を請求できる。
全員にその権利がある。
508: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:54:39.63 ID:X/YqmqKe0(1)調 AAS
受信料払ってる人は、もちろんネット配信は無料だろ
2重取りは許さない
509: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:54:43.28 ID:q3ndeoeE0(1)調 AAS
国民はATMじゃねーぞ
510(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:56:48.29 ID:Gr5awBk60(1)調 AAS
NHKとしてはネット回線を持っているのみ、携帯を持っているのみの人からも金を強奪したいんだろ。
こんな事が許されたら、異常なんだけど、この国は異常だからそのうち法案が成立するんだろうな。
511(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:58:49.12 ID:C32YT2yf0(1)調 AAS
仮にも放送電波はNHKが勝手に流してるから放送法でそれなりに言い分はあるけど
ネットインフラはNHKなんもやってないだろが
ネットでカネ取りたいなら有料サイトにすればいいことじゃん
ネットつながるならNHKにカネ払えってわけわからんぞ
いい加減にしろってんだ
国民なめんなよ
512: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:59:39.08 ID:XFi76TVVO携(1)調 AAS
ヤクザだなNHK
513: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 19:59:55.83 ID:AWntYYLR0(1)調 AAS
CMやれって
514: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:00:50.16 ID:UBWkAxYa0(1)調 AAS
NHKをぶっ壊す♪(^-^)の人に壊していただきたい
515: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:01:48.23 ID:z3JTfV790(5/17)調 AAS
>>510
オレはテレビも携帯ももっていなくて、それゆえにクソNHKのネット配信に神経を尖らせているわけだけど、
考えてみればテレビも持ってない人って、ほとんどいないよな。
そう考えると、NHKはテレビを持っている人からさらに、ネットに接続しているだけで受信料の上乗せを
毟り取ろうと悪企みをしているのではないか。
516: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:01:51.98 ID:4YqeekEt0(1)調 AAS
>>507
「NHKに」というよりメールで不特定多数に請求しても咎められなくなってしまう
517(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:02:30.73 ID:VSVacPeJ0(4/4)調 AAS
消費増税ですらあんなに大揉めなのに、なんでこんなことをサラッといえるのか不思議
518: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:03:41.42 ID:vKXRoPsb0(1)調 AAS
メ 几
見せておいて、見たら木又す
ってやつとほぼ同じじゃん
519(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:03:54.55 ID:OncKF22T0(1)調 AAS
ネットも地上波も課金制にすればいいだけ
タダ見は完全ブロック
徴収員不要
何の問題もない
520: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:04:35.57 ID:246Td7wm0(1)調 AAS
NHKは解体
政治家や官僚の天下り先
521: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:05:10.88 ID:hLBvc3gC0(1)調 AAS
まさか勝手にネットで放送垂れ流して、
見ようが見まいが「ネットがあれば見れるでしょ」って受信料取る気か?
522: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:05:47.41 ID:SAJLWDNI0(3/5)調 AAS
>>496
ほほぉ、やはりNHKは民衆を負かして蹂躙してる存在なわけだ。
それの何がwなのかね?
523: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:06:06.29 ID:MWDO0zJv0(1)調 AAS
法律がそうなっちゃうからね
524(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:06:54.78 ID:AIE81VcT0(1)調 AAS
FBみてると本当にNHKの人の人生って充実してると思う
525(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:07:03.46 ID:gpfAX63sO携(1)調 AAS
こんな押し売り893でもやらない
526: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:08:56.19 ID:F4Dkc4j+0(1)調 AAS
OBを食わしていくのには必要なんですよ、ご理解を
527: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:08:59.50 ID:2I4eBe0x0(1)調 AAS
日本が貧乏人だらけなのに安くする努力もせずに金とるんだな
たった三千円と思ってんやね
528: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:10:21.23 ID:gS832heY0(11/12)調 AAS
>>524
よけいに他の国民からひんしゅくと反感かうだけだし、やめとけばいいのにね
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送 ←なんじゃこれはあああああああああああああああああ
画像リンク
![](/?thumb=2b517b49a3e4536dc7493bbaf591d4d9&guid=ON)
529: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:10:32.47 ID:6WrMbPew0(1)調 AAS
犬には躾が必要だ
飼い主が甘やかしたせいで、とんでもない狂犬になった
530(2): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:11:42.44 ID:LumYuDUk0(1)調 AAS
NHK解体したら国会中継もなくなるし
災害のときに正しい情報が得られなくなるけどいいの?
531: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:14:07.97 ID:SAJLWDNI0(4/5)調 AAS
>>530
そういう放送だけやるんならテレビとラジオ1波ずつで充分。受信料なんて300円程度で良い。
532: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:16:17.39 ID:ZZLsTrt90(1)調 AAS
オンデマンド払ってるのに、更に取るの?ぼったくりバーじゃん。
533: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:17:27.60 ID:tvp2k4340(1)調 AAS
NHKオンデマンドですでに金とってるやん。
過去の全てのNHKスペシャルとドラマを見ほうだいなら
月1000円ぐらい払ってやってもいいぞ
534: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:17:58.13 ID:zL8OLL0k0(1)調 AAS
>>507
> >>485
> そういうことになるな。
> コンテンツがどんなにショボくても関係ない。 NHKが見たかどうかも関係ない。 料金を請求できるよ。
> 無料サイトでも請求できるよ。
>
> NHKがこれからやろうとしていることがまかり通るなら、既存のすべてのサイトがNHKに料金を請求できる。
> 全員にその権利がある。
ネットまでも強制的に徴収するとなると、
NHKへの料金で家や携帯での常時ネット接続が、
保証されるようになるのかな?
535: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:18:11.36 ID:DT6A1Hpf0(1)調 AAS
ユーチューブはちゃんと広告入ってるでしょ?
舐めた事言ってんじゃねーわ
536: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:21:17.28 ID:CJCWyvHh0(1)調 AAS
おれもネット配信するからネット受信できるNHKに月の受信料請求していいのか?w
537: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:21:39.44 ID:YZQbtxBl0(1/10)調 AAS
おれも年間8億くらいNHKに請求するわww
一日5人も見のこないサイトだけどな
538: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:21:50.66 ID:fDou0qNQ0(1)調 AAS
NHKはプロバイダからカネを取るつもりなのかな?
539(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:22:09.49 ID:AobYloWx0(1)調 AAS
番組をネット配信するな。
これで解決。
540: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:22:28.24 ID:f8fS7IUi0(1)調 AAS
NHKは暴力団よりたちが悪い
はるかに極悪
541: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:23:20.73 ID:C5D7//y+0(1)調 AAS
NHKも民営化すればいいのに。
542: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:23:32.90 ID:0EyRIlRU0(1)調 AAS
安倍宣伝放送局NHK いい加減にしろ
543: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:24:41.50 ID:RhgtPKjy0(1)調 AAS
いや、だからネット配信なんてしなくていいやん
おたくらはテレビ放送の電波を国民に受信してもらうのが仕事であって
ネットは管轄外でしょ
なのにネット配信を勝手に行ってはい受信料を払ってくださいねって
それ送りつけ商法とか押し売りと一緒じゃん
テレビがだめってなったらその時はあんたらの役目は終わったってことなんだよ
544: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:25:17.08 ID:GbFyD5ie0(1)調 AAS
他国みたいにスクランブル掛ければ?
545: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:25:28.49 ID:0plHB9yh0(1)調 AAS
NHKは民営化しろよ。
546: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:27:13.94 ID:YZQbtxBl0(2/10)調 AAS
スクランブルかけろ と多くの人(契約してる)がいってるのにかけない
マジ基地だから スカパーより技術力が無いんだろうなww
547: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:27:41.21 ID:zVMXqrKP0(1)調 AAS
世界中から回収しようぜ (・∀・)ニヤニヤ
548: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:27:47.39 ID:BXLuTOnQ0(1)調 AAS
NHK視聴可能な視力を有するものは
全員徴収対象
549: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:28:30.88 ID:FxKCmn110(1)調 AAS
民放も受信料を取るようにすればいい
まずは、NHK関係者から。
550: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:30:19.35 ID:yxWm5qK/0(1)調 AAS
>>1
有料ポルノサイトでさえログイン方式だぞw
551: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:31:19.84 ID:52otwIDl0(1)調 AAS
意味わかんね
NHKは世界中から配信料とるつもり?
552(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:33:56.31 ID:Wswt/Gtm0(1)調 AAS
俺もサイト立ち上げてNHKから徴収するか
もちろんNHKにある端末の台数分徴収するよ
553: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:35:27.27 ID:b9Pitcn20(2/2)調 AAS
みんなで決めたなら分かる。
国民のコンセンサスは得られているのだろうか?
554: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:35:34.54 ID:BG+iWwWa0(1)調 AAS
民放の真似して芸人使ったバラエティー番組ばかり
こんな公共放送あり得ねえ
縮小して国営化するか民営化しろ
555: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 20:38:30.68 ID:CjM6p1820(2/5)調 AAS
もう、政治家もTwitterやFacebookで政策を発表する時代に
NHKなんていらなくね?
100歩譲ってあるとしても郵政みたいに民営化でええわ
NHKの職員の平均給与って確か1000万超えてるんだろ?
こんなの許されるわけがない
解体しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s