[過去ログ]
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 16:55:25.92 ID:TkeTZQbq0 オレ、CATVだからNHK受信料強制徴収だけど、一度ケーブルTV会社に電話してみるかな 何でケーブルTV会社がNHKの集金人やってるの?って http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/106
128: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:02:58.14 ID:TkeTZQbq0 オレの実家のカーチャンは機械音痴でPCはおろか携帯も持ってないけど、そんな家庭からも ネット配信料取るんだろうね 機械に疎いお年寄りに家を訪問して、 「電波はこの家にも届いているので、ネット配信料を支払う義務があるんですよ」 「ここに口座番号を書いてくださいね」 「ここにハンコ押してくださいね」 「後日書類が届きますので、ご確認くださいね」 どう見ても詐欺だろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/128
148: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:09:17.71 ID:TkeTZQbq0 しかしオレ、ここ三日くらい、まったくTV見てないわ 最近カラオケに嵌っていることもあって、音楽を流しっ放し これで受信料払ってるかと思うとバカらしいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/148
156: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:11:36.65 ID:TkeTZQbq0 ニュー+から世論が形成されて、NHKが解体されるのは既に決定したな あとは、その過程を見物して楽しむのみw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/156
158: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:12:58.79 ID:TkeTZQbq0 >>156 これ、ベルリンの壁崩壊みたいで、面白いと思うよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/158
163: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:15:01.86 ID:TkeTZQbq0 >>156 特に面白いのが、死ぬ間際の断末魔 必死に対抗するだろうけど、どこまで頑張れるのかな?www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/163
165: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:17:23.19 ID:TkeTZQbq0 マジで、一つの巨大組織の崩壊をリアルタイムで見られるのは凄いことだよ なので、みんなで頑張って解体だーw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/165
174: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:21:19.04 ID:TkeTZQbq0 さて、NHK幹部はそろそろ解体後の身の振り方を考え始めたかなw ひょっとしたら、資産隠しとかも始めたw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/174
217: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:35:09.04 ID:TkeTZQbq0 >>177 確かにそうだ ここで騒いでいても、一過性の祭りで終わってしまう 問題は、自分で情報を取りに行かない層をどう動かすかだ まあ一言でいえば、与えられた情報を鵜呑みにする”情弱”のことだ なので、ここで、その情弱をどう動かせばいいかの知恵を出して欲しい オレ、一つ考えたよ NHKの番組で、ツイートされたワードを紹介するのがあったと思うけど、それに ”NHK解体”をトップにする これなら、情弱の目にも入るだろう なので、”NHK解体”とツイートしまくれ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/217
241: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:47:26.57 ID:TkeTZQbq0 >>240 何だお前? それを、費用対効果で説明し直してくれるかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/241
254: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 17:54:21.10 ID:TkeTZQbq0 何か変なのが混ざってるけど、まあいいか これで相手の手の内も分かるしねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/254
276: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 18:00:47.27 ID:TkeTZQbq0 >>267 金メダル取ってるのを放送してるのに、それにかぶせてテロップとかねw ディレクターの頭大丈夫か心配になるわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/276
285: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 18:03:10.61 ID:TkeTZQbq0 出る杭は打たれるて言うしね 出過ぎた杭は切り倒されるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/285
305: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 18:08:45.78 ID:TkeTZQbq0 217 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 17:35:09.04 ID:TkeTZQbq0 >>177 確かにそうだ ここで騒いでいても、一過性の祭りで終わってしまう 問題は、自分で情報を取りに行かない層をどう動かすかだ まあ一言でいえば、与えられた情報を鵜呑みにする”情弱”のことだ なので、ここで、その情弱をどう動かせばいいかの知恵を出して欲しい オレ、一つ考えたよ NHKの番組で、ツイートされたワードを紹介するのがあったと思うけど、それに ”NHK解体”をトップにする これなら、情弱の目にも入るだろう なので、”NHK解体”とツイートしまくれ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/305
323: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 18:17:20.29 ID:TkeTZQbq0 >>318 しかもどうでもいい地域の、震度三とかね これで、せっかく録画してた番組がぶち壊しw もう死んでくれとw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/323
356: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 18:39:43.84 ID:TkeTZQbq0 >>351 そもそも、NHKが民放に対抗して視聴率取りに行かなければならないのが 意味が分からない 民放はスポンサーが付いているので視聴率で評価される NHKはそんなのを気にしないで良質な番組を作ればいいのにね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/356
641: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 21:51:36.06 ID:TkeTZQbq0 転載 転載 転載 217 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 17:35:09.04 ID:TkeTZQbq0 >>177 確かにそうだ ここで騒いでいても、一過性の祭りで終わってしまう 問題は、自分で情報を取りに行かない層をどう動かすかだ まあ一言でいえば、与えられた情報を鵜呑みにする”情弱”のことだ なので、ここで、その情弱をどう動かせばいいかの知恵を出して欲しい オレ、一つ考えたよ NHKの番組で、ツイートされたワードを紹介するのがあったと思うけど、それに ”NHK解体”をトップにする これなら、情弱の目にも入るだろう なので、”NHK解体”とツイートしまくれ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/641
701: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 22:49:41.43 ID:TkeTZQbq0 NHKの職員を親に持つガキも調子こいてるんだろうな 「私のパパはNHKの偉いプロデューサーなのよ」 「私と友達になれば、歌手の○○のサインを貰ってあげることも出来るのよ」 とか言ってそうだな しかし、もうすぐNHK職員の子供とは口が裂けても言えなくなるかと思うと ちょとかわいそうに思うけど、まあ自動自得だなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/701
717: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 23:01:37.54 ID:TkeTZQbq0 >>715 報道・ドキュメンタリ部門とその他バラエティ部門を分割してその他部門は民営化 すればいいと思うわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/717
721: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/14(水) 23:02:46.21 ID:TkeTZQbq0 >>718 工作員のスキル低すぎて詰まらんけどねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s