[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」  ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(1): 2016/09/14(水) 18:00:42.53 ID:UwcZMwG70(2/2)調 AAS
こうなると
俺はテレビもってないし
ワンセグもないし
ネットもないと
いわないといけないのか

まてよ携帯のネットはどうなるんだ?
携帯ももってないのか俺は
276: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:00:47.27 ID:TkeTZQbq0(12/20)調 AAS
>>267
金メダル取ってるのを放送してるのに、それにかぶせてテロップとかねw

ディレクターの頭大丈夫か心配になるわw
277: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:01:00.35 ID:aOWJC4pO0(1/2)調 AAS
オンデマンドで金とってるじゃん
まさかネットやってる全員から徴収とかって話?
もしそうなら頭おかしいっつーか、キチガイとしか言えんだろ
278: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:01:41.84 ID:gS832heY0(7/12)調 AAS
>>253
勘違「企業」とすら、実態としては言えない。
この集団は壮大なナマポでモンスター・クレーマー。

平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送 ←なんじゃこれはあああああああああああああああああ
画像リンク


NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)

画像リンク

画像リンク

279: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:01:56.48 ID:S1MighsN0(1)調 AAS
強制的にみかじめ料はらわされてんだから
もっと、質素な番組作りしろよ
ネットとかDVDの収益は、視聴率に転換されないで
自分たちの福利厚生に使って
理解しろったって、理解されねーよ
280: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:02:14.29 ID:FMf8wkTb0(1/2)調 AAS
受信料払ってんだけど、ただでも見れるとかなんですかそれ。はよスクランブルしろ
281: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:02:44.27 ID:YBP8nBsb0(7/15)調 AAS
NHKがもしスクランブル化したら、今毎年6800億円入ってくるのが、
たぶん1000億円くらいになると思う。
282: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:02:44.87 ID:OWziu3FC0(1)調 AAS
NHKってこんな人間しかいないのかよ
283
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:02:55.17 ID:wKYkAx3D0(1/2)調 AAS
誰が朝からドラマ作れと言ったんだよいらない
アナウンサーに朝から夜までニューズと天気予報放送してればいい
4年に1度五輪放送これ以上何もいらんわ
284: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:03:02.10 ID:1M69T0Y60(2/3)調 AAS
しかもテレビ契約と重複してても取りそうな怪しい動きですなあ
285: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:03:10.61 ID:TkeTZQbq0(13/20)調 AAS
出る杭は打たれるて言うしね

出過ぎた杭は切り倒されるw
286: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:03:22.91 ID:4tz2MlH60(1)調 AAS
スクランブルしろよ
287: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:03:43.10 ID:gbCcQDKp0(2/2)調 AAS
NHKは税金と同じにしたいけど、税金といってしまうといろいろとまずいんだろうね
金に対する執着はすごいが、やり方がヤクザの手法
政治家がグルになってるからたちが悪い
288: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:03:59.87 ID:Q9qd6D0S0(1/2)調 AAS
Amebaさえ無料なのにありえない
289: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:04:27.72 ID:FMf8wkTb0(2/2)調 AAS
NHKに出てる奴ら見てると、市役所の公務員みたく緊張感がない人間に見えてくる
290
(1): 名無しさん@1周年 [たた] 2016/09/14(水) 18:04:31.35 ID:gRLy/RuC0(7/9)調 AAS
受信料を徴収に来るやつには
あなたが自信をもって推薦する受信料に値する番組はなんですか?
と聞けばよい。
291: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:04:48.06 ID:5ugAKAVz0(3/3)調 AAS
>>275
アポ無しの客なんてマンション内に入れないからなぁ
正直、今後も一生徴収員とは話す事態にならない自信はある

ってかそうしないと、他の住民に迷惑だよ?NHKだけでもないよ?これは
マンション内に潜まれでもしたらどうすんの?今時危険だから
292: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:05:03.06 ID:wKYkAx3D0(2/2)調 AAS
「お母さん今いません」60歳になってもこの手を使ってやるわw
293: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:06:07.80 ID:zdChV3LG0(1)調 AAS
税金にして
反日番組をやめる
自衛隊の広報番組を流す
294: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:06:26.27 ID:zeDOXd2m0(1/2)調 AAS
有害で有毒な人間が増えたからやろ
そら当たり前だと思うわ
295
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:06:27.51 ID:J2wWGWsJ0(1/2)調 AAS
海外向け日本語テレビ放送(NHK子会社)

インターネットも契約者限定
有料インターネット配信、契約者のみ観覧可能
外部リンク[php]:www.jstv.co.uk
有料インターネット配信提供国
外部リンク[html]:www.jstv.co.uk

海外在留邦人向け、NHKワールドプレミアムはスクランブル放送中
衛星放送の視聴も契約者のみ、専用カードで視聴制限
外部リンク[php]:www.jstv.co.uk

衛星放送の電波強度図、パラボラアンテナ選定資料ですが
外部リンク[php]:www.jstv.co.uk
政府指示でスクランブル解除放送は、汎用FTAチュナーで視聴可能
296: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:06:45.09 ID:YBP8nBsb0(8/15)調 AAS
>>250
なんでそんなに大袈裟に考えるの?
ばかばかしいと思うのも居れば、大好きって人も居れば、無関心って人も居る。
人それぞれ
297: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:10.07 ID:aqnkCaME0(1)調 AAS
>>1
ネットだとアカウント設定簡単だね
298: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:11.22 ID:LMlaUMFO0(1)調 AAS
YOUTUBEかなんかの専用ページ?orニュースが動画で見れる本家HP?
299: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:11.69 ID:+ShcMYXI0(1)調 AAS
>>283
それならテロップ付きの機械音声を
3時間おきに流せばいいのでは
300: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:15.45 ID:hCNwpanl0(1)調 AAS
まともな仕事、アウトプットだしてないのにね。
当然であるかのように言うよね。

これが、コミュ障害、NHK。
NHKって障碍者だよ。

クズじゃなくて、なにかの障碍でしょ。
本気で言ってるし。
301: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:38.54 ID:aOWJC4pO0(2/2)調 AAS
防災災害番組だけでいいわ
局員は各地方自治体におけばいいじゃん
302
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:07:41.41 ID:7Xx9Ktm50(1)調 AAS
誰も頼まないのに勝手に配信して金盗るだと?強盗より酷いな、犬HKは。肝心のニュースは全く流さないし。
303: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:08:16.63 ID:674McHkp0(1)調 AAS
暴動おこせよ、狂ってるぞこいつら
304: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:08:37.54 ID:xdLNW7g20(8/10)調 AAS
>>250
番組の評価は視聴者がするんだよ。
そんなこともわからないのか、ボウズ。
305: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:08:45.78 ID:TkeTZQbq0(14/20)調 AAS
217 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 17:35:09.04 ID:TkeTZQbq0

>>177

確かにそうだ
ここで騒いでいても、一過性の祭りで終わってしまう

問題は、自分で情報を取りに行かない層をどう動かすかだ
まあ一言でいえば、与えられた情報を鵜呑みにする”情弱”のことだ

なので、ここで、その情弱をどう動かせばいいかの知恵を出して欲しい

オレ、一つ考えたよ
NHKの番組で、ツイートされたワードを紹介するのがあったと思うけど、それに

”NHK解体”をトップにする

これなら、情弱の目にも入るだろう
なので、”NHK解体”とツイートしまくれ!
306: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:08:59.54 ID:+bMn7AfE0(1)調 AAS
デモにならんのが不思議だよ
307: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:09:07.64 ID:tApYLQUb0(2/2)調 AAS
皆様の受信料で作ってる番組なんだろ
じゃあDVDの売り上げ還元しろよ
なにでっかい新社屋たててんだよ
308
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:09:45.12 ID:PdQr5pEk0(1)調 AAS
ラジオ第一を残してすべて停波でいいよ
309
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:08.60 ID:J2wWGWsJ0(2/2)調 AAS
「ネット機器に公共放送受信料は不要」、スウェーデン最高行政裁
AFPBB News
外部リンク:www.afpbb.com
310
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:17.57 ID:Ya4srQPu0(1/3)調 AAS
年収クッソクッソ高いコネ社員ども気違いすぎる
311: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:17.80 ID:dhDX4KSv0(1)調 AAS
タレント使い過ぎ

死ね!!
312: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:18.53 ID:Dmd7T47k0(1)調 AAS
これは良い機会だからスクランブル化に追い込もう。
313: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:35.36 ID:zeDOXd2m0(2/2)調 AAS
シオノブお疲れ
314
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:10:35.39 ID:tEQ0UoOR0(1)調 AAS
金取るなら、日本国内に超高速ネットワーク網構築して金取れよ。
インターネットは性善説のネットワーク網だ。無料のな。
接続サービスは有料でもネットワーク使用は無料だわ。
315: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:11:34.95 ID:euI4lfCD0(1)調 AAS
いいからさっさとスクランブル放送にしろ
契約者だけに放送すればいいじゃん
もちろんネット配信も契約者だけな
クソみたいな番組を垂れ流すんじゃねーぞ
316: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:12:41.02 ID:+BeVCKIj0(1)調 AAS
いやいや、いまでも有料だろう!
317
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:12:45.70 ID:J43fW/hD0(2/3)調 AAS
受信料のほとんどがエンタメ系番組制作に消えてるんだろう
エンターテイメント求める公共放送なんてチャンネル少ない大昔の発想で要らない
有益なニュースソースだけならここまで叩かれないの
318
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:12:51.42 ID:5nSz/WhG0(3/5)調 AAS
地震速報が2chより遅いんですけどw
319: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:13:39.22 ID:Wy2+bAei0(1)調 AAS
普通。見た分だけ課金でしょ。
テレビもだけど、押し売りは
自粛して頂きたい。

通常の地デジ総合チャンネルは
仕方なくはらうが、教育チャンネル、
BSまでは払う意味を理解できません。
320: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:14:22.00 ID:hak81M3s0(1)調 AAS
>>317
海外での事業失敗にも消えてるんじゃ?
321
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:15:25.21 ID:fkiqlYbD0(1/2)調 AAS
じゃあネット配信しなくていいです、さようならバイバイ
322: 名無しさん@1周年 [たた] 2016/09/14(水) 18:15:51.36 ID:gRLy/RuC0(8/9)調 AAS
教育テレビをつぶして高校野球全試合完全生中継を開始した段階で
NHKは存在意義を失ったと思った。
受信料を強制的に徴収することに異常に熱心なのは異常だ・
323
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:17:20.29 ID:TkeTZQbq0(15/20)調 AAS
>>318
しかもどうでもいい地域の、震度三とかね
これで、せっかく録画してた番組がぶち壊しw

もう死んでくれとw
324: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:18:58.63 ID:gS832heY0(8/12)調 AAS
東京電力とNHKのどっちがより極悪かは、迷うわ。
ただし、東電と比較検討俎上にあがるレベルで、NHKが国賊であることは、たしか。
325: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:21:53.31 ID:1iKDArk80(2/2)調 AAS
>>308
それでは世界の天気です
ソウルは・・・
北京は・・・
香港は・・・
シドニーは・・・

台北、台湾のたの字も出てこない
天気予報を流すラジオは要りません
326: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:23:14.58 ID:Qf/s1hSN0(1)調 AAS
スクランブルにすると潰れる
国民投票で審議しても潰れる
それをNHK自身がよくわかってるから絶対やらない
NHKは国民の皆様の声を聞きますといって全く聞かない
御用有識者だけを集めて受信料が必要という結論しか出ない
327
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:23:22.71 ID:xppvj3CF0(1)調 AAS
なんというか
この、需要無視の、対価もらって当然みたいな感覚なんとかしてほしいね
328
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:25:27.48 ID:YBP8nBsb0(9/15)調 AAS
ミカジメ料徴収人に何回も支払い拒否宣言してたら、
その内にNHKの営業所から、NHK社員が直接来やがった。
そいつとも玄関先で、近所にも聞こえるように大声で 「NHKは電波の押し売りはヤメロ!」って言ってやった。
それと、「スクランブル化しろ!」 とか色々文句を言ったら、
「放送法で決まってますので」
そこで俺は、「だったら時代に合わせて放送法を変えろ!」

そうこう20分くらいやりとりしてたら、その内に突然何の挨拶も無にスッと帰って行った。
飽きずにその後2〜3回来たかな。対応は今までと同じ。
更にその後は、NHKから委託(今までの集金人とは違う)された言う奴が来た。 もちろん応対はNHK社員と同じ。
その後、電話で何回か請求してきた。  最近はあきらめたのか、もう来ない。
でも、郵便で請求書は定期的に送ってくる。 もちろん即ゴミ袋に直行
329: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:25:37.28 ID:5nSz/WhG0(4/5)調 AAS
ストップ!NHK詐欺。わたしはだまされない!
330: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:26:04.03 ID:dnFdxvyX0(1/2)調 AAS
>>309
スウェーデンもそうなのか
イタリアもそうだと聞いた
欧州と言いつつイギリスとドイツだけ国名を出すのは何らかの作為を感じさせるよね
331: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:26:21.76 ID:1456mIXW0(1)調 AAS
昔の山賊みたい
332: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:27:18.07 ID:gRnQWLLZO携(1)調 AAS
何らかも無い、NHKは不必要。
333
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:27:53.13 ID:WmiOGRMT0(1)調 AAS
「インターネットに繋げるから受信料払え」って
「電気屋まで歩いていけばTV見れるから受信料払え」レベルの暴論じゃね
同じ世界を共有してるってだけで何で払わないといけないのか
334: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:28:17.68 ID:AUyZ1jBn0(1)調 AAS
今の受信料自体高いのに、まだ金を取ろうてか不逞野郎だな。
335: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:29:16.17 ID:BgAYNL0N0(1)調 AAS
深夜便の国民にかねを頼めよ  らじらじるらじを<(_ _)>
336: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:29:20.91 ID:t9+Uqbvc0(1/2)調 AAS
NHK「豪遊したら金が無くなったわ。また、気の弱い庶民に押し売りして金を調達しないとな。国公認のヤクザはやめられんわ。ウェーハーハー」
337
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:30:48.31 ID:XjL1EK0y0(1/2)調 AAS
自作の絵やポエムを道から見える所に飾って
通行人に「あんたは俺の作品観れる環境に有るから観覧料払え」
って言ってるのと同レベル
338
(4): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:32:02.68 ID:8J0UFfo20(1/3)調 AAS
まー結局、NHKが膨れ上がりすぎたと言うことだよな、今ではNHKしか映らない
所なんてほとんどないことだし、俺ん所の山の中でもケーブルTVになっている。
民間放送やケーブルTVの放映もふんだんにある。娯楽関係は民間に任せて
災害と天気予報、公共、教育に限定して存続させるようにすればよい。
多くの娯楽放送をそぎ落とせば費用なんてそう掛からない。
月500円ぐらいでも十分にやってゆける。

みんなでNHK縮小の声をあげよう。
339: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:32:07.31 ID:NOzoHSkOO携(1)調 AAS
払ってもいいから、私の好きな番組だけ作れ。
韓国ドラマなんぞ流すな。
340: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:32:44.27 ID:UJzHZJ5hO携(1)調 AAS
マジで潰そう
341: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:32:57.45 ID:YBP8nBsb0(10/15)調 AAS
NHKの改革を議員や役人をあてにしても無駄。
今NHKにミカジメ料を払ってる人が 勇気を出して、、その支払いをストップしない限り今の状態が続く
342
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:33:24.43 ID:8J0UFfo20(2/3)調 AAS
勝手にインターネットに流してその使用料を払えとは、昔のゴムひもの
押し売りよりも悪辣だ。
343: 名無しさん@1周年 [ge] 2016/09/14(水) 18:33:28.10 ID:8Dols1HR0(1)調 AAS
頭おかしい
344: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:34:54.99 ID:9Qv1zyIN0(1)調 AAS
1家計が何を何回見たって統計取れるならお金取ってもいいよ
345: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:35:12.29 ID:Ya4srQPu0(2/3)調 AAS
カスクソのコネ1700万円野郎に払う金は一銭もないよ
346: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:35:34.13 ID:kCQTikka0(1)調 AAS
サービスって発想ねえのか?こいつら
347
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:35:34.39 ID:0FC8TuBf0(1)調 AAS
通信も放送法の範疇に入っているから、デムパ送信とホームページ公開は
一緒と言えるのか?w
ごり押しするなら、税金の形で徴収しかないだろうな。。
348: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:36:01.41 ID:qWLU2JXL0(1/2)調 AAS
もう放送利権潰せや
海外では10を軽く超える多チャンネルだそうじゃねえか
日本は新規参入がほぼ0なんだよ、そりゃ腐るわ
349
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:36:03.96 ID:YBP8nBsb0(11/15)調 AAS
>>338
>みんなでNHK縮小の声をあげよう。

賛成。
まずは、今NHKに嫌々金を払ってる人は 即支払ストップですね。
これが最強
350: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:36:29.61 ID:Ya4srQPu0(3/3)調 AAS
>>337
いい例え。
カスゴミみたいな芸人見せられて、金払えとか逆訴訟レベルやろ
351
(3): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:37:11.86 ID:8J0UFfo20(3/3)調 AAS
民間にできることは民間に任せる、これが自由経済のイロハだよ、
民業圧迫のNHKは直ちに娯楽番組は民間に任せて災害、天気予報、公共、
教育だけに特化するようにみんなで声をあげよう。

そうすれば、高い受信料も安く、500円/月以下で運営できる。
352: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:37:42.76 ID:SAJLWDNI0(1/5)調 AAS
BSが始まるとなればそれをネタに国民にタカり、
ネットができたとなればそれをネタに国民にタカる。
内部は集めたカネがジャブジャブの状態で、
緊張感もまるで無し。職員の不祥事ばかりが続く。
こんな公共放送、一体誰が必要とするだろう。
353: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:38:00.41 ID:UkupCqY00(1)調 AAS
54kbpsでサクサク高画質動画見られるようにしたら
契約を検討してやる
354: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:39:02.82 ID:1Ub7wWAN0(1)調 AAS
>>338
縮小に反対はしないけど、 目標は完全解体だな。
防災等最低限の公共放送は放送庁か何かを作って、税金で維持。
355: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:39:26.61 ID:J+sOwB580(1)調 AAS
>今後、英国やドイツなど欧州の事例も参考にしながら検討を進めていく。

国営化かスクランブルしかねえだろうよ。
356: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:39:43.84 ID:TkeTZQbq0(16/20)調 AAS
>>351
そもそも、NHKが民放に対抗して視聴率取りに行かなければならないのが
意味が分からない

民放はスポンサーが付いているので視聴率で評価される

NHKはそんなのを気にしないで良質な番組を作ればいいのにね
357
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:40:27.83 ID:qWLU2JXL0(2/2)調 AAS
>>349
まずは放送法変えるところからだろ
電波利権じたい最強レベルのガッチガチの利権だぞ
少しづつネットに移ってく方が多分一番の近道だね
358: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:40:56.78 ID:1M69T0Y60(3/3)調 AAS
高画質で人間ドラマね・・・馬鹿じゃねーの
ラジオでもいいわw
359: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:41:06.14 ID:SV7R6M+C0(1)調 AAS
自民だけでなく、労組の味方で共産や民主がスクランブルや給与削減に反対だから話にならない。グルでズブズブ
既得権益まみれ
360: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:42:04.01 ID:5nSz/WhG0(5/5)調 AAS
ストップ!NHK被害。わたしはダマされない。
361: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:42:24.98 ID:tsDixp7a0(1)調 AAS
払わせたいなら対価を
362: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:42:32.73 ID:0nJqQtQ20(1)調 AAS
これナマポ並の乞食に見えるなNHK
隙あらば取ろうとするせこさ

トップがクズだったの見せられてから金は払わんと決めたんでw
363
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:42:37.33 ID:dcFGhCR+0(1/2)調 AAS
なんで受信してないのに受信料なんだ。
364: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:02.10 ID:O3acVaBUO携(1)調 AAS
>>338支持 下らねー番組要らんわ 歌番組やらコントやら詰まんねードラマに無駄金払う価値無し
365: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:10.40 ID:UU7Cg5pD0(2/29)調 AAS
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」
 逮捕の韓国籍の男が供述★25
1 :ウィンストンρ ★:2013/05/24(金) 00:54:28.85 ID:???0
22日午前5時ごろ、大阪市生野区のマンションで
新聞配達員・川口修一さん(61)が、見知らぬ男に、いきなり包丁で刺された。
マンションで男に刺された川口さんは、マンションの外に逃げたが、
路上にはまだ血痕が残っていた。 その後、男はおよそ120メートル離れた路上で
ビル清掃業・越智 美智子さん(63)を刃物で刺したところを
通報を受けた警察官に発見され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。目撃者は
「片手に刃物持ってたから、『えっ』と思った矢先
女性に声をかけて後ろから羽交い締めにして刺した」「みんなが馬乗りになって
手を地面につけられて、すぐにパトカーに乗せられた」などと話した。
男は川口さんを刺したあと、周囲の人たちに「お前、日本人か?」
と尋ね「そうだ」と答えると、いきなり包丁を取り出して相手に突きつけたという。
男は「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」などと話しており
警察は責任能力などについて慎重に調べを進めている。
(05/22 17:39 関西テレビ)
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

↑他のTV局が放送しているのに犬HKだけしないって事は
一番信頼できない局って事でOK ?
366: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:11.77 ID:jQUs3tJo0(1/2)調 AAS
そろそろ受信しない自由を認めて欲しい
367: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:38.61 ID:Cqx0kBOw0(1)調 AAS
水道局・・・無ければ生命の危機を感じる
電気、ガス・・・無ければ非常に不便で生活に支障来たすのは明らか
極寒または猛暑の時は冷暖房ないと非常に困る地域も
ネット・・・仕事、最新情報などなど、なければ非常に困る生活に支障もあり

自衛隊・・・中国、朝鮮、ロシアなど危険な国が近隣にうじゃうじゃ
日本の防衛のために絶対に必要

行政サービス(税金)・・・警察、教員、消防、救急、観光案内、生活保護などの助成金、補助金、各種手続き・住民票など書類、その他諸々、ぼんやりとしたイメージしかないけど、実際に無いと困ることが多いだろう

自動車税、重量税など・・・道路の整備・管理、車両管理、仮にも国道一つ寸断されただけで
生活に多大な影響を与える

NHK・・・唯一明らかに不要で無くても全く困らない日本国民の足を引っ張る寄生虫<笑 さっさと解体しろよゴミwww
368: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:41.90 ID:svb5rdMr0(1)調 AAS
もう時期にNHK経営委員は懲戒免職処分だ
369: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:43:48.55 ID:UU7Cg5pD0(3/29)調 AAS
司馬遼太郎「中国・蜀と雲南のみち」より

「私は、石頭(満州の地名)という村落にある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、
その類の噂も聞かなかった。敗戦の数ヶ月前に連隊とともに日本内地に帰ってきたために、
戦後、読んだり聞かされたりした日本兵の乱暴というものを肉眼では見ていない。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑の中の跳ねっかえりが、
しきりに乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
要するに、私自身は、この両国間(日中)のかつての軋轢について即物的な感情がない。」

↑ 司馬は生前、NHKによる坂の上の雲のドラマ化を断っていた
司馬の死後、NHKは司馬の遺族を説得し、坂の上の雲のドラマ化をした
しかしNHKは、司馬の意思をあえて踏みにじり、日本軍の強奪シーンをドラマに入れた
370: 名無しさん@1周年 [たた] 2016/09/14(水) 18:43:52.62 ID:gRLy/RuC0(9/9)調 AAS
NHKを代表する知性が現民進党の安○と聞いて
卒倒しそうになった。
371: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:44:22.39 ID:UU7Cg5pD0(4/29)調 AAS
・2013年1月NHK のニュースで
靖国神社に放火した後、在韓日本大使館に火炎瓶を投げて韓国で服役した
中国人の劉強容疑者に対し、韓国ソウル高裁が、日本側の引き渡し請求を拒絶する
裁決を下し、釈放し、中国へ帰国させた件で、NHKは
『日本と韓国で犯罪人引き渡し条約は結ばれておりませんので』と 報じたが
これは嘘、引渡し条約は結ばれている

・5年前第一次安倍政権が潰された時、メディアスクラムの急先鋒を切っていたのがNHK。
19時のニュースで街頭インタビューとしてあえて
「安倍?うげ〜、エンガチョ〜(プゲラ」みたいなのを選んで流すわ、
「その時歴史が動いた」という番組で岸信介を徹底的にこき下ろした上で
コイツは安倍首相の祖父ですとアピールするわ、やりたい放題だった。

・ 2013年1月1日の19時のニュース。新年祝賀の儀も首相年頭所感も
取り上げずに、そのかわり北の若造の新年の演説を流す
また年明け第1弾9時のニュースも中国、韓国からの反日アナ、大越の中継
今年も、シナ、朝鮮のために放送をやるぞ、という強い決意が伺われる

・NHKのマラソン解説が、山ほどいる、実績もあり高名な日本人元選手ではなく、
日本代表になったこともなく、韓国代表にもなれなかった無名な
在日韓国人 の金哲彦。
372: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:44:54.16 ID:dcFGhCR+0(2/2)調 AAS
>>351
そもそも、その自社制作()の番組だって、下請けに丸投げして奴隷に作らせたもんだろ。
何が「金が欲しい金が欲しい、それにつけても金が欲しい」だって話だよな。
373: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:46:07.32 ID:BiE2D+iZO携(1)調 AAS
見れなくしてくるて構わないのよ
374: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:46:40.33 ID:UU7Cg5pD0(5/29)調 AAS
・ 925 名無しさん@13周年 2013/05/20(月) 06:43:25.32 ID:q5WXF7qFI
ついこの前、夜中にNHKで
「韓国人の写真家が被災地を撮影した展覧会を開く」
というのをやっていた、そしたら被災者を集めて
「何もかも失った植民地時代を思い出した」とか話し出す
被災者代表みたいなおっさんが
「自分たちがこんな事になって植民地時代の辛さを知った」
みたいなこと言って、来てた人達も
「中韓の大変だった歴史を勉強する 」
とか言い出す・・
オイオイNHKはマジで狂ってる、と思ったよ
375: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:46:44.11 ID:w776C8Ap0(1)調 AAS
別にいらない
こっちくんな
376: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:47:09.81 ID:zuiEQN4m0(1)調 AAS
押し売り集金人が今日来たわwwww
つーか今週夜勤だっつうのにしつこくインターホン押しやがって
「玄関まで出て対応してください」とか何様だよ

お前は布団の押し売りや、宗教新聞怪しい英語教材の押し売りに全部玄関まで出て対応してんのかよ
377: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:47:28.66 ID:UU7Cg5pD0(6/29)調 AAS
平成25年1月放送のNHK教育
『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」〜開国から南北分断へ』
動画:高校世界史
外部リンク:www.dailymotion.com

番組中、決まり文句となった
日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々用いられている。
日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。
VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されているが、
実際には神社への参拝を朝鮮人にも許可したもの、である
恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張しているが、
実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。
また「日本語教育が徹底された」と表現し日本語教育が強制であったような表現を
しているが、これも実際には「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
そして極めつけは「日本のためにコメを増産させられた」(動画4分45秒辺り)
とする表現が出てくるが、実際は日本の農業指導のおかげでコメの生産率が
上昇したものである。

日本語教育にしても、併合して日本臣民にした以上は教えるのがあたりまえ
というか良心的であって、教えない方が酷である。
イギリスはインドにおいてはごく一部の特権層以外には決して英語など教えずに
放置した。それは分断支配の一手法である。こんな世界史の常識も教えない
NHKの高校講座って意味あるのかね。
378: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:48:57.24 ID:zrN3HwXmO携(1)調 AAS
>>351
今時、金盗るテレビ放送は不用。
ネットがあればテレビ放送は不用。
全て民営化してテレビ見たい奴だけ金払え!
ましてや行政官僚の為の利権放送局なんて論外。
行政官僚にまともなニュースが流せる訳がないだろ!
経済ニュースなんて出鱈目と捏造ばかりの大本栄放送局に堕落する現実を散々見てきただろ。
379: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:49:56.10 ID:UU7Cg5pD0(7/29)調 AAS
【文化】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか
1 :依頼@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:2013/09/02(月) 07:07:50.41 ID:???0
奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した
多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。
調査した専門家は、「漢字を省略して作る日本語のカタカナの起源が当時の
朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。

小林名誉教授によりますと、これらの文字は漢文を読み下すために使われたとみられ、
漢字の横に添えられた読みがなとみられる文字は、新羅の言語だということです。
このため小林名誉教授は、「漢字を省略して作るカタカナの起源が当時の朝鮮半島に
あった可能性が考えられる」と話しています。
カタカナは専門家の間で、平安時代に日本で作り出され、日本だけで使われてきたと
考えられていますが、今回の発見は、カタカナの起源を探る研究成果として注目されそうです。
ソース:NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

↑NHKによると、カタカナでさえ、韓国が起源なんだそうです
こんなきちがいどもが、公共放送やってます

小林芳規(こばやしよしのり)
鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、
「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。
380: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:50:56.37 ID:PAvO1pBq0(1)調 AAS
はあ?すでに「NHKオンデマンド」とかカネとってんじゃん。
381: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:51:08.13 ID:UU7Cg5pD0(8/29)調 AAS
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったと
視聴者多数が確認してる、にもかかわらず、その時の画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の画面を見た反応のツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、
事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
382: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:51:09.81 ID:dtK1/6/W0(1/2)調 AAS
youtubeにアップすればタダやろ
383
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:52:05.82 ID:8lT9MY6h0(1)調 AAS
会員のみが観られるネットサイトすら用意出来ないのか、このゴミ共は
384: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:52:15.58 ID:UU7Cg5pD0(9/29)調 AAS
名無しさん@13周年:2013/06/07
今日の「クローズアップ現代」はハッカーもので、その影に中国あり
みたいな出だしだったので、あらまぁ珍しいどうしたのかなと思ったら
案の定、中国のハッカーは民間人ハッカーで、
やっているのは民間人だということを意図的に印象付けようとする内容だった、
そして中国政府も「政府や軍の関与は無いと否定していました」だとさ、
さすがは中共の犬、結局これを強調したかったのかとすぐにわかった。
中国のハッキングが政府と人民解放軍によるものだということぐらい
赤ん坊でも知っているぜ犬HKよ

・2013年5月、NHKニュースウォッチ9
大越アナ 「韓国紙が原爆投下は神の罰と表現したのは、
(慰安婦発言等で)韓国を刺激した日本に責任があります」(日本が悪い)
↑こんなことを平気でコメントする奴が
日本の公共放送を名乗る異常な国、日本

・2013年3月アルジャジーラ の番組「報道の戦争」によると
収益の多くを日本の日本放送協会(NHK)を中心とした
海外メディアからの「映像使用料」が占め、
特にNHKが払う金額が一番大きく、同局の大きな助けとなっているとのこと。
385: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:52:31.70 ID:T7WKMnQ10(1)調 AAS
立花のおっさんにお願いすれば例のステッカー送ってもらえるぞ。
386: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:52:34.28 ID:hdrKaC5g0(1)調 AAS
俺の作ったスゲーコンテンツ配信すっから、受信できる装置を持ってるお前ら俺に受信料払えよ。
バカか。
387: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:54:09.01 ID:bXeI/fnW0(1)調 AAS
>>338
なんか民放が儲からんくなって、特に変なのが混ざりこんで来て更におかしくなった気もするなぁ。
388: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:54:19.67 ID:UU7Cg5pD0(10/29)調 AAS
2013年12月2日、衆議院総務委員会
日本維新の会、三宅博議員

「 NHKは中国に国会や尖閣の映像を提供している、
かつて自衛隊が、NHKは日本の軍事機密やレーダーサイトを
撮影している、これを中国に提供するのをやめてくれ、と
NHKに申し入れたがNHKは全く無視してきた
これは外患誘致在に当たるのではないか
外患誘致在
外国と通謀して日本国に対し、武力を行使させた者は、死刑に処す
これに該当するのではないのか?」
動画リンク[YouTube]


・八重の桜
NHKによると「教育とは、いかに戦争をしないようにするための場」なのだとか
画像リンク

日教組、共産党、とつるんで、反日を洗脳したくてうずうずしている犬HK

・ 2013年12月19日の午後6時頃やる「今日は何があった日」とかいう番組で
昨年の今日、韓国のパククネが大統領に就任した、女性初のすばらしい大統領で
日本も韓国を見習わねばならないとか
こいつが世界中に日本の悪口を言いまくっていることなど一切触れない
いくら反日の極左日本人でも、ここまでクネを賛美するようなことはしない
やはりチョンが番組制作に深く関わっているのは本当のようだ
389: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:54:36.51 ID:YBP8nBsb0(12/15)調 AAS
>>357
放送法を変えさせるためにも、NHKを見ないのに嫌々金を払ってる人はまず支払いストップ。
これから始めましょう。
390: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:55:12.40 ID:UU7Cg5pD0(11/29)調 AAS
【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK
高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/02(月) 22:29:55.32 ID:???0

平成21年放送の「NHKスペシャル・シリーズ JAPANデビュー」第1回
「アジアの“一等国”」でNHKは、 1910年、ロンドンでの日英博覧会で日本が
台湾のパイワン族24人を「人間動物園」として展示したと報じた。
24人のうちの1人の方の娘さん、高許月妹さんらが、NHKの報道は取材に応じた
人々の真意を歪曲 した、名誉と心を傷つけられたとして東京地裁に訴えていた。
2013年、東京高裁は東京地裁の原判決を取り消し、NHK敗訴の判決を下し
高許さんに100万円の支払いを命じた。加えて高裁は判決理由の随所で
NHKに対する厳しい指摘に踏み込んだ たとえば、「本件番組は
日本の台湾統治が 台湾の人々に深い傷を残したと放送しているが、本件番組こそ
その配慮のない取材や編集によって、台湾の人たちの心に深い傷を残した」
という具合だ。 NHKにおける偏向報道は歴史問題に限らない。
特定秘密保護法案に関する一連の報道にも偏りを感じる。同法案が衆院で可決された
日の「ニュース ウオッチ9」冒頭で同法案を取り上げたがその論調は反対一色だった。
国会前で拡声器で法案反対を訴える人々、民主の「数の横暴」などの コメント
浅田次郎日本ペンクラブ会長の「時代に逆行」、福嶋の馬場町長の
「はじめに結論ありきだった」との批判を報じた
番組キャスターの大越氏が審議を批判し、同コーナーは終わった。
約12分間、NHKは法案の内容も、必要論も賛成論も伝えず、反対論ばかりを伝えた。
反対一色のNHKの報道は、反対論者、賛成論者双方にとっても正しい問題把握を
妨げるもので有害である。
391: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:55:32.58 ID:yjS3TmRz0(1)調 AAS
>>100
NHKの擁護すればいくら貰えるの
一件9円か?
392: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:56:12.91 ID:UU7Cg5pD0(12/29)調 AAS
【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」
偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★2
1 :ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/11/29(金) 00:36:42.40 ID:???0
★<NHK>「侮辱的な表現」と逆転敗訴 台湾統治の特集番組

・戦前の日本による台湾統治を取り上げたNHK番組に出演した
先住民の女性らが、
 人種差別的な表現で名誉を傷付けられたとしてNHKに賠償を求めた訴訟で
東京高裁は 28日、全員敗訴とした1審・東京地裁判決を変更し、女性1人について
NHKに100万円の支払いを命じた。須藤典明裁判長は「侮辱的な表現を使い
女性の社会的な評価を傷付けた」と認定した。

2009年4月のNHKスペシャル「JAPANデビュー 第1回アジアの“一等国”」
は、日本が1910年に先住民を英国の博覧会に連れて行き「人間動物園」として
見せ物にしたとする内容を放送。判決は「『人間動物園』という人格否定に
つながりかねない言葉に飛びつき、 女性にも番組の趣旨を丁寧に説明しなかった」
と指摘した。

 NHKの話 今後の対応は判決内容を十分検討して決める。
 女性側の荒木田修弁護士の話 公共放送のずさんな取材が認定され、画期的だ。
 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

チャンネル桜で、この件で緊急番組
動画リンク[YouTube]

393: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:56:31.36 ID:bJDsun4Q0(1)調 AAS
小郷とオマンコさせたら、受信料払う。
394: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:57:25.76 ID:QDAlCwur0(1)調 AAS
そういうのを「がめつい」って言うのよ
395: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:57:57.76 ID:UU7Cg5pD0(13/29)調 AAS
・2013年、11月26日NHK時事公論で加藤青延、中国籍NHK職員が登場
「中国の防空識別圏設定は、日本が追い込んだ結果」と主張して呆れた。
日本人から受信料とって中国人の工作員の主張を垂れ流すNHK

・【埼玉】戸田市のマンションで韓国籍の元暴力団幹部死亡 
警察が駆けつけると、この部屋に住む元暴力団幹部で韓国籍・朴光好さん(66)が
死亡しているのが見つかり、部屋には消火器の消火剤がまかれていたという。
外部リンク[html]:www.news24.jp
↑このニュース
日テレでは、はっきり「暴力団」と言ったが
NHKは、「暴力団」のところだけカット

クローズアップ現代 支那 民衆の不満☆2
2chスレ:livenhk
309 :まとめ。:2013/11/22(金) 00:58:49.08 ID:qTYg0klD

中国共産党の外交顧問教授
 「中国は尖閣を諦める事は絶対にない。
 いざとなれば軍事力にものを言わせる準備を着々と進めています。
 準備完了するまでは下手にも出ますが、いざとなれば軍事力にものを言わせます。
 日本の指導者は賢いんだから場合によってはどうなるか、
 そのへんはしっかりわきまえてますよね、信じてますよ」

国谷キャスター
 「中国が何をほのめかし怒らせたらどうなるか、皆さんに伝わったと思います。
 みなさん日本はどうすべきでしょうか」
396: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:58:20.60 ID:bx6juPh60(1)調 AAS
もう感覚がおかしくなってて正常な判断ができないんだろうな。
不要なことはやらないんでいいんだよ。
397: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:58:36.93 ID:DjQ81ZuP0(1)調 AAS
NHKは、ネットインフラになんも貢献してないし。
今からでも利権に食い込みたいんだろうけど
さすがに遅すぎじゃね
398: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:58:51.61 ID:UU7Cg5pD0(14/29)調 AAS
NHK解説委員室ブログ

時論公論 「韓流ブームは終わったのか?」
2013年11月19日 (火) 午前0時〜 出石 直 解説委員
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
【韓流から嫌韓へ】
韓流ブームが下火になってきているのとは対照的に、このところ目につくのは、
韓国嫌い、いわゆる「嫌韓」と呼ばれる現象です。
「在日特権を許さない市民の会」と称する団体は、東京の新大久保や大阪の鶴橋などで、
聞くに堪えないような示威活動を繰り返しています。京都地方裁判所は、
先月(10/7)、こうした活動は人種差別にあたると認定し、損害賠償の支払いを命じる
判決を言い渡しました。
399: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:59:12.71 ID:YBP8nBsb0(13/15)調 AAS
おい! NHK ! 番組つくりに自信が有るなら直ぐにスクランブル化しろ!
400: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:59:37.90 ID:e0f2/Ned0(1)調 AAS
今やニュースはネットの方が速い
内容の確認は 必要な物はほとんどない
おおよその判断はできる

天気はネットにつながっていれば この先数時間
どうなるか 出る前に確認できる

でも必要な人もいるだろう
その人たちと仲良くやってくれ・・by NHK
401: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 18:59:50.43 ID:UU7Cg5pD0(15/29)調 AAS
【マスコミ】「韓流ブームは終わった?」NHK時論公論で韓国寄りの報道に
和田議員「日本が悪いかのような論調、びっくり。」★2
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/20(水) 21:33:33.09 ID:???0

11月19日に放送されたNHK総合のニュース解説・教養番組『時論公論』で
「韓流ブームは終わったのか?」 と題し、日韓関係がテーマに取り上げられた。

同番組では、韓流ドラマ『冬のソナタ』のブーム以来、訪韓日本人数が増えていたが
韓国の李明博前大統領が竹島を訪問して以来、減少。日本における韓流ドラマの
DVD販売数や、韓国映画の配給数も減ったことを説明。
最近では東京・大久保などで嫌韓デモが行われていることも報じた。
このような日韓関係の冷却化について、同番組では日本・韓国の両首脳が未だ会談していないことに触れ、政治家の責任についても言及した。
みんなの党の和田政宗参議院議員も、この報道に対して「びっくり。さも日韓関係の 悪化は日本が悪いかのような論調。(中略)これでは、NHKは基本的には中立的であるという私の論拠も
改めなくてはなりません」と意見した。
外部リンク:yukan-news.ameba.jp

時論公論「韓流ブームは終わったのか?」出石直解説委員
外部リンク:www.nhk.or.jp

時事公論みた
2011年くらいの日本の韓国に対する好感度調査を持ってきて
こんなに印象が良かったのに、現在は嫌韓が広まってきている。
これは日本が悪い、安倍総理が悪いという論調
そもそも韓国がこの数年何をしてきたかということには一切触れない

・予想通りのひどい内容だったようです
日韓友好を妨げるのは日本のせい、だそうです

・ちなみにこの出石直はかつてソウル支局長を務めた在日朝鮮人
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s