[過去ログ] 【社会】食肉卸業者に3億円出資へ クールジャパン機構 何の肉か分からないミンチが届くなどのトラブル解消に©2ch.net (190レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/09/10(土) 11:56:19.67 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
中国で外食事業を行う日本企業に相次ぐ、何の肉か分からないミンチが届くなどのトラブルを解消するため、日本の政府系ファンドが3億円を出資すると発表しました。
官民ファンドのクールジャパン機構によりますと、中国に進出した日本の外食企業では、食材を現地調達する際、「生鮮食材がむき出しで段ボールに入って届く」「ミンチの材料に何が使われてるか分からない」などのトラブルが相次いでいます。
こうした現状を受け、クールジャパン機構は外食事業の中国進出を後押しするため、「信頼できるサプライヤーが不可欠」として福岡市の食肉卸業者「アトム」に3億円出資することを決めたということです。アトムは5年間で中国と台湾、合わせて200店舗への供給を目指します。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
テレビ朝日系(ANN) 9月10日(土)7時2分配信
64: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:40:09.81 ID:ZTzuAE0g0(1)調 AAS
安定の福岡だな
ギョーザの王将社長の二の舞にならんようにな〜
こわいこわい
65: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:43:46.53 ID:Hdck2AxV0(1)調 AAS
どういう経緯でこの業者に決まったんだ?
66: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:45:38.61 ID:jFJ1QRtt0(1)調 AAS
ここまでぞぬ無し
67: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:46:26.95 ID:jsAuPHVp0(1)調 AAS
新手の
★知恵者 官僚 商法! なのかな!?
68: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:49:47.56 ID:a+R7n1zb0(1)調 AAS
クールジャパンって日本を冷やすことなのか
馬鹿だろ
69: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 12:53:27.20 ID:oUXI2Mb00(1)調 AAS
一時金の端金で解決すんの?
70: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:03:41.40 ID:TM2xJH6O0(1)調 AAS
これも越境通信販売方式にして日本で注文受けて中国の倉庫から発送するようにすればいいだけじゃないの?
71: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:05:55.85 ID:y0ONWpG90(1)調 AAS
またミートホープやるのか
72: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:05:57.72 ID:R4PycuTy0(1)調 AAS
>>22
日本企業だからな
73(1): 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:06:39.56 ID:H0x1BjvL0(1)調 AAS
アトムて汚染された肉を想像してしまうわ
74: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:07:13.04 ID:gfu9+oj/O携(1)調 AAS
これが本当の謎肉だな
75: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:08:52.36 ID:zcAp8xus0(1)調 AAS
最もらしい理由だが
金を渡さずに罰則を強化すればいいだろ
献金にしか見えない
76: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:09:00.10 ID:Jwsc0hh40(1)調 AAS
○ぬ肉
77: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:10:23.84 ID:f/UwVVe50(1)調 AAS
日本人の多くは海外産というだけで買わなくなりつつあるよ
食品は健康、生命に直結するからいくら安くても外国産は売れない
安全第一だからこれ以上に優先される事はない
78: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:12:36.57 ID:5sIYqYuc0(1)調 AAS
>>1
ふ く お か
79: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:19:19.95 ID:ob4ayaKV0(1)調 AAS
これはおかしい。
日本の百貨店、スーパー、精肉店でも店頭で売られてる生肉は冷凍解凍が大半と言っても過言でない。
日本国内から冷凍状態で中国に送らせれば良いだけで政府がカネ出すもんじゃないよ。
有名産地のブランド牛も真空冷凍で流通してるの常識なのに。
80: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:21:58.36 ID:edyFxWy/0(1)調 AAS
一時期の偽装食材ブームはなかったことになってる知恵遅れのネトウヨが
不遜にも国外産農産品をdisるスレwww
まあお前らは残飯でもマシッソヨマシッソヨ言って食ってればいいってこった
おっと失敬、残飯じゃなかったよな
「手付かずのお料理」だったよなwww
ジャップのもったいない精神、マンセー
81: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:26:47.16 ID:rhPlhsTy0(1)調 AAS
つーか、中国人対象に経営してるのなら、どんな肉でも構うことはねーだろw
82: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:28:59.25 ID:tgADj7IjO携(1)調 AAS
本当の謎肉って洒落にならないんだなあ怖い
83: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:30:59.11 ID:BKqShvCv0(1)調 AAS
ある特定の業者だけになんで3億も出すの?
進出する企業は安心だけどアトムの言い値だわな
84: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:33:21.32 ID:vl9Em1j00(1)調 AAS
こんなのに3億出すかよ
85(1): 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:33:48.69 ID:9/tYFMIM0(1)調 AAS
>>1
売国奴自民党wwwwwwwwww
マジで利権バラマキはハンパないなwww
86: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:34:33.89 ID:34Kj5kga0(1)調 AAS
狂ってるジャップ
87: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:34:48.13 ID:KBP25LRB0(2/2)調 AAS
小汚い包装の得体の知れないミンチに代わり
綺麗な包装で何の肉か書いてあるミンチが届くだけ
そこそこ信用できるかもしれんけど根本は変わってなくね?
88(1): 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:35:51.10 ID:13ZbxwN50(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク

89: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:36:02.85 ID:ljL4U3xC0(1)調 AAS
なんでこんなことに公金を使うのか、さっぱり理解できない
90: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 13:49:50.61 ID:Q731jyn+0(1)調 AAS
( `ハ´)国防動員法で会社ごと接収フラグ
危機管理が出来てない無能政治家官僚
91: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 14:00:30.21 ID:8rOSHDTV0(1)調 AAS
この3億がトラブル解消に本当に使われるのか疑問だな
92: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 14:10:25.77 ID:T8MfbXqA0(1)調 AAS
で、その3億円を受け取る「アトム」の社長さんは、麻生先生のお友達?、それとも
山本先生のお友達? 自民党の先生は暑いのによう仕事しとるねーw
93: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 14:25:17.57 ID:RPNWlxH20(1)調 AAS
>>85
ファンド資金が国税から出てると判明してから、だな。叩くのは。
現時点では、食の安全を確保する、という名目っぽいから文句は言いづらい。
94: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 14:33:41.12 ID:Yp5mUYBN0(1)調 AAS
後押ししてどうするんだよ
撤退させる方向にしろよ
95: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 16:46:46.93 ID:2KR5vA6k0(1)調 AAS
金を撒いても 対応するとは思えない。
96: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 16:53:11.71 ID:UY+h3DUA0(1)調 AAS
これは安倍ぴょんGJだね
97: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 16:58:16.55 ID:PKrEWoW30(1)調 AAS
中国人にそのまま食わせりゃいいだろ
98: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 16:58:21.14 ID:3Yr1XHch0(1)調 AAS
なんでクールジャパン?
99: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 17:00:26.18 ID:KsgjDN7z0(1)調 AAS
>>29
ほんとコレ
みみずならわからんけど
100: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 17:25:23.86 ID:n0W0ZZ/J0(1)調 AAS
クールジャパン
101: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 17:46:02.26 ID:xI2hSk+w0(1/2)調 AAS
>>4
空を超えて星の彼方
102: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 17:46:40.59 ID:xI2hSk+w0(2/2)調 AAS
>>12
麻生
103: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:01:07.25 ID:DfFdvmllO携(1)調 AAS
予算消化のために無理やりだろ。
104: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:25:33.74 ID:hgHmtVVX0(1)調 AAS
なんかもう涙がでるほど胡散臭いわ
105: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:26:25.55 ID:k1Rgy5Pw0(1)調 AAS
腐った業界にまた無駄金が投入される
106: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:27:20.03 ID:YDCRehbe0(1)調 AAS
いまだに中国でまともな商売できると思ってる奴って基地外と経団連とNHKだけだろ
107: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:31:00.27 ID:QoBwSr6W0(1)調 AAS
クールジャパンって秋元絡みと外食ばかりじゃねえか・・・
他に何かやったか?
ちゃんと文化発展のほうに使えやクソが
私物化してんじゃねえぞ
108: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:35:57.77 ID:S2qPjuDI0(1)調 AAS
緑肉ならいい方でゴム混ぜたり重量稼ぐのに鉛混ぜたりとか
109: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:36:17.99 ID:Bb1ZZxTTO携(1)調 AAS
日本産畜肉、魚介を送る為の整備じゃなくて?!なんすかこれ
110: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:38:59.80 ID:Tj+Kpooc0(1)調 AAS
>>73
セシウム黒毛和牛
111(1): 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 18:42:12.15 ID:JuHUSTQu0(1)調 AAS
そんな所から買うのやめようよ
だから外食ってしたくなくなるんだろが
112: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 19:55:15.98 ID:1qC+/a6o0(1)調 AAS
さすが税金が財源の政府系ファンドだな
113: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 19:58:21.10 ID:07SpqGOg0(1)調 AAS
あっ(察し
114: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 20:29:53.97 ID:kpVBeWae0(1)調 AAS
>>111 つーか「無いものをくれ」って要求するからそうなるんですよ
客の要求なら「どんなものでも揃えてみせる!」が業者の立場
ならば裏の手口で揃えるって部分は当然企業秘密になるわな
だからどこから来たのは明かせないのは当然
「何の肉か分からない」ならどの肉か最初に指定しろよ馬鹿ってだけの話
「とにかくこの金額で!」とかなら生鮮食材むき出しになるのも当然
客の要求が無茶苦茶かつ素人なのを業者のせいにしてるんじゃねえ
115: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 21:14:04.02 ID:cyMaxz2U0(1)調 AAS
何だろうこのモヤモヤ感
116: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 22:07:56.16 ID:MY70L2210(1)調 AAS
撤退しろよ。
117: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 22:13:35.50 ID:Sy3TwR6Q0(1)調 AAS
>>88
アルマジロ?
118: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 01:15:45.81 ID:wvA6alhH0(1)調 AAS
なんでコレに政府が金だすんだ?
現地で流通してる肉を現地人が食うんだし、それに政府の金使うのはおかしいだろ
119: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:18:59.17 ID:k0FEJg4j0(1/2)調 AAS
在日本政府は火葬が追い付かないというタテマエで
港湾地域の冷凍倉庫に日本人の遺体を山積みしている
120: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:21:49.66 ID:dYOCeBCJ0(1/2)調 AAS
外国で鮨食う勇気はない
121: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:22:48.98 ID:k0FEJg4j0(2/2)調 AAS
背乗りに警戒しつつ、決起に備えてほしい
122: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:39:24.80 ID:XXspoA3P0(1)調 AAS
どんなにお金をかけて厳重にやっても
政治的意図をもって
わざと異物を混入させたりしてくるようなテロリスト相手に
まともなビジネスなんてできんわ
撤退した方がいいね
123: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:41:55.51 ID:rTwkcjfw0(1/2)調 AAS
三国人経済テロリスト集団は 祖国に お金を還付すると言う事だろ
単純な話だ
124: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:43:10.58 ID:rTwkcjfw0(2/2)調 AAS
>>768
ぬぬ肉
125: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:44:30.27 ID:e/YHEFUg0(1)調 AAS
>「ミンチの材料に何が使われてるか分からない」
つこうたかw
126(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:57:08.32 ID:nvhcMAb+0(1)調 AAS
>>29
ミートホープ うさぎ肉
で検索してみよう。
127: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 04:58:33.90 ID:bYIHlJGC0(1)調 AAS
ちょっと食肉工場の様子を見てくる
128: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 05:12:56.41 ID:dYOCeBCJ0(2/2)調 AAS
中国はネズミ肉事件頻発してるしな
人件費も上がったとはいえ日本より格段に安いし
129: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 06:10:17.41 ID:4+7vWUhm0(1)調 AAS
肉は 築地みたいなとこなぜ要らないのかな
やっぱ築地って 大人が食い物アミューズメント化して利権で
130(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 06:22:53.62 ID:nz36wpMK0(1)調 AAS
>>4
アトムボーイとかいう回転スシ屋もあったな…
131: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:08:02.99 ID:C4rC5ibW0(1)調 AAS
>>126
海外
牛のほうがうさぎより安いんやで
132: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:10:24.77 ID:CTfnBd140(1)調 AAS
>>1
これ日本の利益あるか?
単にアトムとかいう朝鮮企業に金ばらまいてるだけじゃねえの?
133: 名無しさん@1周年 [wm364kjms@yahoo.co.jp] 2016/09/11(日) 10:10:32.37 ID:T1DPZFfQ0(1)調 AAS
まもなく豊洲の汚染魚が流通されますw
134: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:14:45.26 ID:frNyd8h40(1)調 AAS
ほら、「クールジャパン」という言葉で金儲けしてる連中のやることは胡散臭いだろ
結局裏社会の方に資金が流れる
135: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:19:33.36 ID:fM4A4VkW0(1)調 AAS
人の中身は糞が大量に詰まってるから
解体するとスゲー臭いんだ
これ、マメっちな
136: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:23:44.92 ID:5IBnhTmS0(1)調 AAS
現実的な出資だと思うけどな
「何の肉か分からない」
これ、現地で商売してたら、たまならんだろ
137(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:26:50.13 ID:L4GIsCC30(1)調 AAS
>>7
韓国アシスト機構でしょ。民主党時代に出来たものだし。
初代室長の名前も顔も半島系にしか見えない。「サムスンに負けてま〜す」と韓国顔して笑顔でしゃべってたりする。
あと今も少女時代アゲのこれまた完全に韓国顔のクールジャパン委員がいる。
日本のために働いてるか疑問。
138: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:41:11.05 ID:OFkznikT0(1)調 AAS
地産地消
139: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:44:22.94 ID:i4GuT8sx0(1)調 AAS
はぁ?こんな出資していいの?
140: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:45:42.65 ID:TJ1OkgDm0(1/2)調 AAS
また同和利権かw
141: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:47:47.64 ID:60FglzGx0(1)調 AAS
何打この税金の使い方
私利私欲じゃん
安部のお友達企業か?
142: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 10:47:55.22 ID:TJ1OkgDm0(2/2)調 AAS
あんな糞みたいな国に進出するなら、そのぐらいのリスクは当然織り込み済みだろ。
なんで企業に努力をさせずにいきなり血税をそこに投入する???
これはどの議員の口利きだよ????
143: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 11:38:43.82 ID:7ispNWLu0(1)調 AAS
食品業界はヤクザの管轄だからなぁ
金入れたって変なとこに消えるだけだよね
対策wするわけねーじゃんw
144: 名無しさん@1周年 [0] 2016/09/11(日) 11:51:02.69 ID:U2ckV6qT0(1)調 AAS
抗生物質だらけの肉とかが出回る。キモイ!
「肉は腸で腐る!」
大腸癌激増。
これから、もっと増えるよ。
145: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 11:52:59.72 ID:/prpmYri0(1)調 AAS
肉ポリス(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
146: !ぬぬる 2016/09/11(日) 11:53:21.45 ID:sDsAccPe0(1)調 AAS
人肉、猫肉、犬肉、ムササビ肉
147: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:09:52.63 ID:KkI9l1FK0(1)調 AAS
>福岡市の食肉卸業者
暗殺した日本国内の人肉混ぜる気でしょ
海外で仕事する企業なんてたくさんあるのになぜ肉屋なの?
やるなら工業機械屋とかのほうがいいだろ
148: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:10:30.03 ID:rO+zP5Z70(1/2)調 AAS
誰かこのニュース掘り下げてくれ〜
文春砲こい!
149: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:11:40.64 ID:BHnei4Xg0(1)調 AAS
クールジャパン?????
150: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:12:32.02 ID:JxSnd44U0(1)調 AAS
特アの肉かどうかは誤魔化すんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:27:37.47 ID:cos1WtsI0(1)調 AAS
さっきカップヌードルの謎肉祭食べちゃったよ...
152: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:32:20.35 ID:GwbGg6EL0(1)調 AAS
ここまで胡散臭いのはそうそそうないな
153: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 12:35:05.44 ID:jVh5kaVJ0(1)調 AAS
今まではわからないまま使ってたってこと?
154: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 13:08:37.07 ID:Nu2mVGA20(1)調 AAS
マクドナルドがミミズの肉って言われていたけど、ミミズって高いんだよね。
155: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 17:59:19.40 ID:vH/RHg0M0(1)調 AAS
>>1
リスクが大きすぎるシナから撤退したらいいだけ
156: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 18:26:41.64 ID:NB/shPvd0(1)調 AAS
社長の花田www
どうみてもヤクザwww
157: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 18:57:17.99 ID:qpCHa3vA0(1)調 AAS
食肉加工業とか花関係とかって有名なB産業なのに…。
158: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 19:05:27.24 ID:5RJnh2dJ0(1/2)調 AAS
エタ事業か
そもそも、中国人の心情として
何の肉だかわからないとか言ってる時点で素人の屋台と変わらんのよね
寿司屋と同じで仕入れから経営までやるのが一流なので
159: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 19:14:09.06 ID:5RJnh2dJ0(2/2)調 AAS
>>137
一応弁護しておくと、少女時代はあれでもクリーンな方だからな…人死んでないし
それと組んで、日本の死人出まくりの芸能界構図を変えたいって日本人もいるわけよ
Jリーグなんて選手に出ない金どこ行ってると思う?ボランティアが主だった地方の祭りからボランティア追い出してるの何でだと思う?
160: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 19:23:29.52 ID:LNVYDU9y0(1)調 AAS
クールジャパンってアニメや文化芸術方面へのサポートやるんじゃないのか?
何で食肉関係に金出すのがまったくもって謎だわ
161: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 20:02:43.28 ID:P/UwQoAk0(1)調 AAS
中国で営業する日本外食会社へ、安全な肉を届けるために、中国内は禁止して福岡から送る
焼き討ちに遭うだけだな
162: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 20:35:32.88 ID:0wa0Go9X0(1)調 AAS
>>「生鮮食材がむき出しで段ボールに入って届く」
あとこれ、欧米だろうがアフリカだろうが安いの使ってりゃ当たり前なんだけど?スーパーでも生肉むき出しで売ってるし
日本の衛生観念がおかしい
163: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 20:36:53.88 ID:kqPT1LiU0(1)調 AAS
なんであれクールジャパンといえばいいのかよめちゃくちゃだなジャップ政府
164: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 20:41:27.02 ID:DBqwTc1k0(1)調 AAS
カネを注ぎ込むよりも撤退させるべきだろ。
あんな国で外食やっても最後は因縁ふっかけられてスッテンテンだよ。
傷の浅いうちにさっさと撤退しろ。関東軍じゃねーんだし。
165: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 22:32:46.16 ID:rO+zP5Z70(2/2)調 AAS
誰が関わってこういう支出になったのか
明らかにしてほしい!
166(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 22:35:37.26 ID:arBHCJH60(1)調 AAS
わざわざ社名や組織名に「ジャパン」つけてくるところは警戒すべき
スレカキコミにおける「日本人だけど…」に匹敵するくらい、これは鉄則
167: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 22:55:50.28 ID:zMVMhgf10(1)調 AAS
>>166
還暦過ぎてエキゾチックジャパンとか歌う奴俺は警戒してる
168: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 22:56:50.83 ID:ooJ25YtE0(1)調 AAS
>何の肉か分からないミンチ
謎肉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 22:56:57.72 ID:W49AMGPt0(1)調 AAS
とんだブラクジョークだ
170: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:10:57.57 ID:D/MAQaz90(1)調 AAS
日本人の嗜好に合わせて韓国人をミンチにしてみました(^-^)
171: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:12:17.47 ID:vE0n9b+70(1)調 AAS
世の中には知らない方が良いことだってある
172: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:16:12.86 ID:TTyPonaf0(1)調 AAS
何の肉
173: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:16:54.34 ID:hrWEBk6G0(1)調 AAS
やっぱ法輪功の味がする肉なんかねえ
174: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:17:23.52 ID:9iGgfLmy0(1)調 AAS
シナなんて犬ならまだしも人肉やらミミズやら
ゴムを赤く着色したものまで何でもありだからな
病原菌の犬猫だらけでもヤバイ事になるから
むしろ人肉が来るのが一番まともで安心かも知らんな
175: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:18:04.72 ID:kJqF6Ukp0(1)調 AAS
福岡のラーメン屋の一風堂にもクールジャパン機構から何億だか出資されてなかったっけ?
176: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:25:37.59 ID:MYjB8sal0(1)調 AAS
部落利権の出来レースじゃねえか
177: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 23:36:51.98 ID:Qasbid/l0(1)調 AAS
肉か・・
画像リンク
↓
画像リンク

178: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 13:33:13.87 ID:ag2RaWW00(1/2)調 AAS
続報は?
179: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 22:32:31.48 ID:ag2RaWW00(2/2)調 AAS
え?ないの?
180: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 22:33:11.56 ID:fZ8glyZ20(1)調 AAS
何の
肉…
だと?
181: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 22:41:41.78 ID:oq8IAlBT0(1)調 AAS
>>130
そこは真面目な福井の寿司屋
182: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 23:29:18.68 ID:fBIhq9h/0(1/2)調 AAS
呆れるわ
183: 名無しさん@1周年 2016/09/12(月) 23:42:25.05 ID:fBIhq9h/0(2/2)調 AAS
>中国に進出した日本の外食企業では、食材を現地調達
>トラブルが相次いでいます。
Made in Chinaの食品を日本国内で流通させられるのに、それを調達できない店は近いうちに潰れるよ
元々たいした資本もないのにあっちの人口だけ見て一儲けしようとしている中小じゃないの?
184: 名無しさん@1周年 2016/09/13(火) 02:54:33.92 ID:FMtRSlqw0(1/2)調 AAS
なんで一企業に税金流し込むん?
185: 名無しさん@1周年 2016/09/13(火) 02:55:51.57 ID:FMtRSlqw0(2/2)調 AAS
他にも肉やはあるよね
186: 名無しさん@1周年 2016/09/13(火) 09:29:45.11 ID:4bIlBbUN0(1/2)調 AAS
クールジャパンの役員って誰だっけ
187: 名無しさん@1周年 2016/09/13(火) 09:40:14.99 ID:4AOQUXox0(1)調 AAS
中国人に提供するなら、なんでもいいじゃん。
日本人向けなら、食材は日本から。ただし、バカ高くなるだろうけど。
188: 名無しさん@1周年 2016/09/13(火) 13:09:38.97 ID:4bIlBbUN0(2/2)調 AAS
クールジャパン機構の太田伸之って太田誠一の親族かなにかなの?
189: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 08:19:35.86 ID:8bpa+ZHi0(1)調 AAS
他の案件は大丈夫なのか?
190: 名無しさん@1周年 2016/09/14(水) 08:32:48.63 ID:FfBkYyja0(1)調 AAS
なんか利権の臭いが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.872s*