[過去ログ] 【科学】自閉症やアスペルガー症候群、「特定の遺伝子の異常が原因」とする研究結果・・・根本的治療につながる可能性★2 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:10:11.42 ID:kNtuDlxw0(1)調 AAS
>>862
その「いじめられやすい」原因はアスペ側に
あるって事実を棚に上げてるから泥沼になる
勿論いじめが悪いのは確かだけど
空気の読めない言動に嫌になるのは当然だし
そこを改めてもらわないと仲良く出来ない

その因果関係を理屈で学んで
言動をある程度自重したり振り返って反省し
相手も尊重することがちょっとでも出来れば
まだフォロー出来なくないが
一方的に相手が原因相手が悪いじゃ
アスペにちょっとでも非があった時点で
フォローしきれなくなる
原因の切っ掛けはアスペが作る事が多いから
そこを指摘されても逆上しない程度にならんと

既にアスペ被害者で偏見を強く持ってる人で
些細な言動に対しても文句言うのはどうかと思うが
(例えば説明を何度も聞き返すとか)
954: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:11:19.36 ID:p3Wd6Jri0(1)調 AAS
>>1
高畑だろ
955
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:13:51.29 ID:mASa8yUN0(3/5)調 AAS
>>56 のような正しい知識を広めようとすると、
アスぺ当事者が邪魔しにくるのな
956
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:14:14.25 ID:w4rVx2VV0(1)調 AAS
人の気持ち分かると思ってる自称定型っておかしくね?
みんな人の気持ちが分かるぐらいならメンタリストの芸に誰も驚かないしw
詐欺なんかに騙される人もいないし恋愛トラブルも無くなるわな

お前ら本当に人の気持が分かるのかと、小一時間問い詰めたいわ
957
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:16:15.15 ID:a2cQgsy/0(12/12)調 AAS
>>949
いやアスペの人はそういう傾向あるよ
事実を指摘しただけで叱責されたと思い、
注意されると人格を否定されたと感じたりする
なんというか、とても弱い
だから腹たっても何も言えないし、優しく接しないといけない
こちらがいつも悪者にされる
958: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:20:58.25 ID:Myc5X17DO携(1)調 AAS
天才がいなくなると人類の発展がなくなるな
959: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:21:04.32 ID:727Nd9JZ0(18/29)調 AAS
>>955
言葉足らずだから正しくはない
960: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:24:13.74 ID:pIP2Y+cZ0(1)調 AAS
>>956
人より自分の方がわかんないわ
病気かな
961: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:24:28.59 ID:727Nd9JZ0(19/29)調 AAS
>>957
その提携発達のする人の注意や叱責が正しく的を射ていると限らない場合も多いから
そういう一元的なカテゴライズはしない方が良いわ

注意されて納得しなかったら=すぐ否定されたと思って被害者ぶるから扱いにくいレッテル=障害者はダメ みたいな騒ぎにつながるんだよ
ネットの掲示板の書き込み診てたらすぐに想像つくよ
962: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:25:35.07 ID:8lOpGXDN0(1/3)調 AAS
>>957
これ凄い解るわ
どうすればいいのさ?
ずっと優しくしてってか?
963
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:26:27.14 ID:727Nd9JZ0(20/29)調 AAS
誤字だらけだから書き直す

定型発達な人がする注意や叱責が正しく的を射ているとは限らない場合が多いから
そういう一元的なカテゴライズはしない方が良いわ

注意されて納得しなかったら=すぐ否定されたと思って被害者ぶって扱いにくいというレッテル=障害者はダメ みたいな騒ぎにつながるんだよ
ネットの掲示板の書き込み見てたらすぐに想像つくよ
964
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:26:30.56 ID:UkHDN1Pp0(1)調 AAS
アスペの医者はほんとに多い。
40代まで結婚できない医者の100%はアスペと言ってよいだろうね。
それでも医者だから、不倫で婚期を逃した30代女が金目当てで近づいてきてと結婚できるからな。
アスペなら医者になるべきだわ。
965
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:27:11.01 ID:8lOpGXDN0(2/3)調 AAS
>>963
想像力の欠如
966: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:27:12.13 ID:a8Khe/8H0(7/7)調 AAS
>>936
これらのレスでまとめを作れる。
967
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:27:15.24 ID:Rx/bTFH/0(1)調 AAS
成人してからでも、薬の投与で改善するならすごいんだけどどうなんだろうな
968: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:27:55.34 ID:Gzofea+D0(15/15)調 AAS
医者に女とられたのか?
969
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:28:24.45 ID:727Nd9JZ0(21/29)調 AAS
>>965
同じ言葉を返すわ

つまり、注意や叱責のふりをしたいじめが横行しているのが現状なんだ
970
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:29:47.66 ID:8lOpGXDN0(3/3)調 AAS
>>969
いつも被害者立場かよ
ウンザリだぜ😩
971: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:30:33.52 ID:727Nd9JZ0(22/29)調 AAS
>>970
お互い様だよ
972: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:34:24.13 ID:727Nd9JZ0(23/29)調 AAS
いや、お互い様じゃないな
973: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:34:47.57 ID:C3brbb4V0(1)調 AAS
>>964
優しかったり、気が利く人は仕事を押しつけられるから、わざと傍若無人に振る舞う人間も多いよ、医師は。
忙しくて性格がねじれていくってのもあるが。
974: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:37:01.03 ID:gl7pkfD50(10/11)調 AAS
>>967
外部リンク[php]:www.eurekalert.org
マウスの胎児の脳を変えることに成功したそうだ。
975
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:39:20.79 ID:YVoILrou0(1/2)調 AAS
高畑釈放されたのか!
976: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:39:59.78 ID:YVoILrou0(2/2)調 AAS
>>975
失礼誤爆しました
977: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:40:11.75 ID:eOGm1zkq0(1)調 AAS
あんまり人と話をしなくて済む仕事につけばそんなに問題はないんだよ
医者だって患者の話をあまり聞かない医者っているじゃん
あんな感じ
978
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:40:41.31 ID:Odu9pHBUO携(1)調 AAS
一部の天才が普通の人になってしまうのか
979
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:41:50.12 ID:mASa8yUN0(4/5)調 AAS
>>963
じっさい君なんかは注意や叱責に弱そうじゃん
優しい言葉だけで語りかけないとイジメだと
ヘナチョコすぎ
980: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:43:18.69 ID:gl7pkfD50(11/11)調 AAS
>>978
困ってない人は治療しなければいいだけ。
981
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:44:30.22 ID:727Nd9JZ0(24/29)調 AAS
>>979
例えば〜〜金属疲労とかね、そういうのって理解できる?
982: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:44:46.72 ID:FtvqZsTs0(1)調 AAS
>>964
判断指標に結婚が出てきて噴いたw
983
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:47:33.51 ID:727Nd9JZ0(25/29)調 AAS
事実と違うことで障害者を責め立てていじめたり
悪質な定型発達な人は詐欺を働いて金品を奪ったり冤罪被害に合わせたり、犯罪に巻き込んだり
社会から孤立させようとしている点で
この手の定型発達者は加害者であると言えるかな

そんな風に身も心も限界までボロボロにされて、それでもまだなおイジメが続いてたら
障がいあるなし関係なく精神病むし、耐性もなくなるよね
そして耐性のなくなった被害者を自己責任かのように言う人って鬼畜
984
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:48:14.73 ID:2ntMi4w50(21/25)調 AAS
>>979
そいつに触らないほうが良いよ
ていうかリアルだけじゃなくて顔の見えない掲示板上でも
発達に絡まれたらなるべく関わらないほうがいい
レス返さないでスルーするのがベスト
なんぜ議論にすらならない。定型の俺らのストレスがたまるだけ

定型同士なら白熱した議論にもなるだろうし
第三者が見てても、おっ、面白そうだとか俺も参加しよとか思うんだけど

発達は同じことしか繰り返さない
会話のキャッチボールもできない
まともな人間は虚しくなるだけ
そしてやぱり発達は生きる価値のない人間だなって認識が
深まるだけ
985: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:49:02.27 ID:727Nd9JZ0(26/29)調 AAS
>>984
こういうのをいじめって言うんだよね
986
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:50:27.66 ID:mASa8yUN0(5/5)調 AAS
>>981
子供のころから言われ続けてるだろうに、いまだに自分が正しい、
自分に厳しい人はただの意地悪野郎と信じ切ってるじゃん
いつになったら破断するの?
987: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:54:22.72 ID:6mwdUSx10(1)調 AAS
>>984
ホンコレ

疲弊していくのは定型
988: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:54:54.72 ID:hnXJV0+c0(1)調 AAS
>>60とか
どうやってコミュニケーションとるんだろ
認知症も大変だよな
989: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:55:57.20 ID:727Nd9JZ0(27/29)調 AAS
>>986みたいな人たちこそいつまでたっても障害者が悪い、自分たちは被害者だって言い続けてるね
破断してほしいっていうのは死ねって言ってるようなもんじゃない?
>>983
990: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:57:14.85 ID:2ntMi4w50(22/25)調 AAS
もう定型は発達に触ったら負け、関わったらアウトって思って
なるべく発達避けて生きる選択したほうがいい

俺らが何をどう言おうと発達は何も聞きやしないし
考えを改めるなんてことも絶対にないし
迷惑なんだと何度言ってもいや迷惑じゃないから俺様を受け入れろ
って言うだけなんだよ

話にならない

だからと言って殺すわけにもいかないだろうから
避けて生きてくしかないんだ
991: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 15:59:05.91 ID:727Nd9JZ0(28/29)調 AAS
根本的な部分を見ないようにして無視してるから
いつまでたってもヒステリックになって障害者を悪人にし続けるんだろうな
992: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:00:15.24 ID:e1xqTzon0(1)調 AAS
アスペ、自閉、発達障害、役立たずの自分を正当化できれば何だっていいんだけどな。
もうネット上のアスペブームもパッとしないし次のぶら下がり先を探し始めないとな。お前ら、乗り遅れるな
993: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:00:24.82 ID:727Nd9JZ0(29/29)調 AAS
障害者は悪人ではないんですがね
994: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:00:56.06 ID:KxLcr5k+0(1/2)調 AAS
>>11
知的障害を伴わない自閉症スペクトラムのうち、動作性IQより言語性IQが高いもの、もしくは初期に言葉の遅れを伴わないものがアスペルガーやぞ
995
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:01:50.37 ID:2ntMi4w50(23/25)調 AAS
運悪く、親や子どもや兄弟が発達だったりした場合は
もうそれなりの施設に入れよう
自分が面倒見なきゃ、なんて背負わないでもいいよ
でないと間違いなく人生詰む

せっかく定型に生まれついたんだから
神様が、まともな感情まともな知能を我々に授けてくれたんだから
思いの伝わる物同士で生きてく幸せを探さないと
人生ってあっという間に過ぎてく
996: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:05:05.19 ID:P/1nv2e+0(1)調 AAS
自分もアスペ気味だけど、理解ある社長と自分だけの世界を作ってなんとか仕事してる。
子供が自分によく似てクセがあるが、やっぱり普通の方が育てやすいわww
997
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:06:05.15 ID:KxLcr5k+0(2/2)調 AAS
>>995
重度しか施設には入れないんやなそれが
998: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:08:12.08 ID:2ntMi4w50(24/25)調 AAS
もう天使とか言ってる時代じゃないんだ
我々定型にとっては、どうしたら発達と関わらずに
暮らしていけるのか?っていうのを課題にした
ライフワークの実現を具体的に考えていかないと先へは進めない
家庭内や仕事先やご近所
自分の周囲に発達がいた時の対処法をマニュアル化するべきだね
999: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:10:33.15 ID:isMldle+0(1)調 AAS
1000なら来週から発達障害と人格障害の
殲滅作戦が始まる
1000: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 16:10:55.41 ID:2ntMi4w50(25/25)調 AAS
>>997
軽度専用の施設も作っていけたらいいなと思ってる
遠い未来のことかもしれんけどね
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 3時間 33分 37秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*