[過去ログ] 【科学】自閉症やアスペルガー症候群、「特定の遺伝子の異常が原因」とする研究結果・・・根本的治療につながる可能性★2 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
134
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:39:23.38 ID:b+QDrl7Z0(7/7)調 AAS
>>126
> 指摘されても本人が自覚できないってのがアスペ
そんなことはないよ
むしろ自覚しやすい
何しろ「他人と違う」というのを物心付いた時から感じているから
自覚せざるを得ない
何しろ本当に人と違うから
但し、なぜ違うのかがわからない
他の人同士が分かっていることが、自分だけわからない

こういう感覚はアスペになってみないとわからないだろうなあ
168
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:51:18.18 ID:h0Uv7kpG0(7/18)調 AAS
>>134
>何しろ「他人と違う」というのを物心付いた時から感じているから
いや、それは無い
どの子供も他人と違うって認識はするし、コミュニケーションが取れないもどかしさから
泣いたり怒ったり、場合によってはケンカしたりする

アスペの子だけが”そうか、自分だけが他人と違うんだ”なんて認識なんて出来ない
他人の感覚を共感できるようになってこそ初めて認識できるんだが
それが出来ないのが自閉症なんだから・・・
936
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 14:25:59.22 ID:vkHx28+L0(2/2)調 AAS
このスレで読み返すレスは
>>128>>134ID:b+QDrl7Z0>>181>>206ID:1tkaVsUx0あたり
このへん参考に読み返すと健康的に良いのではという感じ。
おすすめ(勝手に他者のレスをすすめて悪いけどおすすめ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 9.304s