[過去ログ] 【国籍】 蓮舫氏の二重国籍問題に新たな疑惑・・・「自分の国籍は台湾なんです」と、97年の雑誌に発言していた★5 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:22:19.31 ID:FzMUR1eF0(2/3)調 AAS
>一般的な認識としては帰化も国籍取得も帰化として認識されてるから

一般的な認識として、ウソツキは信用できないよねw。
503
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:22:32.80 ID:TLw1CWL40(1/2)調 AAS
これなあなあにするといかんのちゃう?
他にも二重国籍持ってるのいると思うんだけど調査しないのかな
504: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:22:33.42 ID:U9nde8H40(7/11)調 AAS
>>493
スパイじゃないの? 日本人なのかな?
505: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:22:37.99 ID:dtrYxHk10(1/12)調 AAS
突っ込みどころ満載だなw

>私は中国人の父と日本人の母の間に生まれたんですが、

父親は大陸系の台湾人だろw

>日本のことしか知らないし、日本語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。

日本しか知らずに日本語しか話せないのが悪いことなのかよw
どんだけ日本が嫌いなんだw

>だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました。

普通は日本しか知らなければ、自分の国籍である台湾を見たいと言うだろ
なんで事さらに台湾を無視して大陸大陸というのか理解できない。北京に住んでいることがステータスみたいだし

一家揃って中共の対台湾スパイという話は単なる噂とも言い切れん
506: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:22:48.28 ID:w2rjkTLG0(9/10)調 AAS
蓮舫

「私は日本人です」

国民ドン引き

もう中国工作員ってバレバレなのに・・・・バカというか図々しい。
さすが、中国人。日本人みたいに公正さ・謙虚などないクズ。
507: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:23:01.96 ID:3nQTOU1HO携(1)調 AAS
再度提出の意味解んない。国籍離脱手続きには中華民国の証明書がないと出来ないでしょ。それが手元にあったんでしょ?だから昨日離脱手続き提出しに行けたんでしょ?
508: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:23:17.92 ID:gioCuVrE0(2/3)調 AAS
>>503
棚上げしないと自民党も死んじゃうからね
509: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:23:22.32 ID:A7sfNiHq0(3/3)調 AAS
>>498
通称、蓮法でいいな
510: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:23:41.90 ID:DubMEcV00(5/16)調 AAS
>>400
> 親に任せてないでなんで確認しないんだ?
確認する義務なんてないからな。
日本人としては「日本籍」があることだけが重要で、台湾籍がどうなってるか
なんて関係無いと思うのは自然なこと。こんなことで後で叩く奴がいるとは夢にも思わなかったんだろう。

> 親の遺産相続は台湾の国内法に従って実施した?
遺産相続と国籍は関係無いよ。国籍変わっても、相続権も法律上の親子関係も維持される。

> なんで選挙公報に帰化手続きもしていないのに帰化と虚偽の記載する???
ただの間違いじゃない?国籍選択より帰化の方が議員として利益があるわけも
ないだろうから、虚偽を記載する理由もない。
本人が帰化と国籍選択の違いすら理解してなかったのか、スタッフが間違えたのかは
知らないけど。ミスはミスとしても、ミスを見逃した監督責任はあるだろうけど、それでも大した
ことじゃないと思うが。選挙公報の誤植なんて誰でもあるだろうし。虚偽かどうかは、それが
選挙時において重要な観点だったかどうかで判断される。
511: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:23:47.65 ID:1nZwdp0A0(2/6)調 AAS
母親が日本人で日本に出生届出せば、生まれた時から日本人で良いけど。。。

「日本に帰化した時、パスポートの色が変わったのが悲しかった」
って、発言の記事在ったけど、

これって、在日永住権の子が22歳までに日本に帰化する時の言いぐさだろwww
蓮舫は永住権じゃなくて、日本国籍の日台ハーフだろ? 
そんなもん、共感すんのに、デタラメ言ってどうすんだよ?

蓮舫さんさぁ、
子供の頃はずっとおやじの中国籍のパスポートで中国籍行使してたら、
「生まれた時から日本人でした」 が、嘘になってるだろ?

まあ、芸能人がハーフ売りにした方が良い場合の事は許すけど
ミンス党的に、在日と共有感示すのに、こういう発言は姑息じゃね?
512: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:24:01.25 ID:MuvyCYs10(8/29)調 AAS
おまえらアホだなあw

>「31年前、あの、誕生日来る前だったので、17歳でした。高校を国籍取得の
>手続きで休みの届けを出したのをかろうじて覚えている。
>父から聞いたのは、未成年だったので父と一緒に東京にある台湾の代表の
>処に行って、台湾籍放棄の手続きをしています」

これが真実なら、その後勘違い発言をしようが何も問題ないわ。

違反かどうかはの根拠は、発言にあるんじゃないよ。
事実にあるんだよ。じっさいに台湾国籍を抜いていたら?
何を発言しようが、それで違反になることはない。

相手の勘違い発言だけを捕らえて、「違反だ!」と言っても始まらないんだよ。
おまえらも辛坊程度の馬鹿なのか?
此処は何のためにある?
事実がすべてだよ。

ウヨといえどもアホ過ぎは害でしかないからな、そのときには大反省しろよw
513: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:24:08.18 ID:FzMUR1eF0(3/3)調 AAS
>>497
レンホーが中国籍なんじゃねーのw?
514
(2): 名無しさん@1周年 [ ] 2016/09/08(木) 13:24:18.15 ID:5yqH6PIw0(2/2)調 AAS
>>393
これがあるんだなあw 戦前ゾルゲ事件でスパイの尾崎が処刑されたけど
このスパイにべらべら国家秘密を喋った総理がいた。まあ、北進論なんて
現実あり得無いんだが、ヨシフ・スターリンにすれば情報は超貴重だった。
515
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:24:21.54 ID:4yR6wDrG0(3/5)調 AAS
>>463
確かアメリカと日本のハーフの場合は、
無理して放棄する必要もなく別にそのまま2重国籍でいいんだけど、
アメリカの政府の職員とかになるときは日本国籍を放棄する必要があったと思う。
まぁ、一般人のハーフはグダグダなのが多いだろな。どっちにもじーちゃんばーちゃんいるし。
516: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:24:57.01 ID:3mIKbeVt0(1)調 AAS
この問題は代表に当選してからにしろ
そっちの方が効果あるぞw
517
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:25:26.93 ID:w2rjkTLG0(10/10)調 AAS
子供が中国籍なら

完全アウト。

血統主義だかんなー

さあ、文春さん、期待してますよー
518: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:25:28.01 ID:/74cWsGV0(4/4)調 AAS
俺が予言してやるよ

蓮舫は来週 代表選開票日直前に文春砲により電撃的辞退に追い込まれる wwww
519: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:25:42.70 ID:dtrYxHk10(2/12)調 AAS
>>8
認めてないよ。キミも言うように違法
ただし、国籍離脱が法的に出来なかったり、手続きが時間がかかったりする国もあるから
ケースバイケースを考えて罰則を設けていないだけ。
しかしこれが本人に国籍離脱の意思がないとなると、これは全く違った話で
法務大臣の判断により、日本国籍喪失もありうる。努力義務を守るつもりがないんだからな。
520: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:25:48.51 ID:WIMPHblW0(7/8)調 AAS
>>493
てっきり「辛」さんていう、韓国からの帰化人だと思っていたけど。
たかじんと共に韓国age中朝sageの番組を作ってきて。
521: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:26:29.41 ID:O5EHtq4n0(7/16)調 AAS
>>495
差し換えスマソ

菅官房長官が蓮舫について発言!「二重国籍は日本の国籍を失うことがある」国会中継
動画リンク[YouTube]

522: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:26:42.04 ID:LlnekTCV0(1)調 AAS
自らのツッコミどころ把握出来てない
ツッコまれてから適切に火消しできない
こんな間抜けに知名度以外の何を期待して投票すんのかね投票権者さんたちは
523: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:26:56.10 ID:n6SEGASL0(1)調 AAS
支那の犬
524: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:26:57.86 ID:/VbIz3wZ0(1/2)調 AAS
テレ朝では無かったことになってるな
大したもんだ
525
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:27:06.38 ID:MuvyCYs10(9/29)調 AAS
>父から聞いたのは、未成年だったので父と一緒に東京にある台湾の代表の
>処に行って・・・・・・

これけっこう馬鹿にできない記憶だよ。
526: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:27:12.91 ID:EC3HZkw+0(1)調 AAS
道義的な問題より、外患誘致やスパイ的な疑いはないのか?
527: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:27:28.33 ID:wskiy9lq0(1)調 AAS
集団ストーカー;
人を社会的に抹殺するだけの行為がこれだけ横行する背景には、警察、マスメディア、行政、国会議員等の完
全沈黙によって、「ほとんどの国民に対し、この犯罪の存在が知られていない」という事実があります。例え
ば、今日からターゲット被害者になった人は、いったい自分に何が起こっているのかさっぱりわからないでし
ょう。どう対応していいのか分からず、挙句、追い詰められて罪を犯したり、自殺したり、症状を捏造されて
強制入院させられたりする事になります。特にインターネットを利用できないターゲット被害者にとっては、
情報が得られず、いつまでたっても悩み苦しみ続け、人生を終わらせなければならなくなるでしょう。「ガス
ライティング犯罪」という事実の存在を社会的に認知させることで国民の命が救われるのです。この社会的認
知が遅れれば遅れるほど、加害者 もターゲット被害者も増え続けます。国家として最も優先すべき国民の生
命、身体、自由、財産、全ての 法益が悪意ある市民ネットワークによって侵害され続けるのです。
日本だけではなく、先進各国で も起きています。「ガスライティング犯罪」は、日本国内だけでの犯罪ではあ
りません。アメリカ、カナダ 、スウェーデン、イギリスなどで被害報告がなされ、「ギャングストーキング」
と呼ばれています。そしてそ の手口は国内のものとほぼ同一です。
528: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:27:58.10 ID:vjO89YTr0(2/5)調 AAS
政治家って一般人よりも身辺は潔白であることに敏感でなくてはならない
自分のことを棚に上げて言いたい放題するなら2ちゃんねるで十分
529: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:27:58.71 ID:MUsQg3x60(1)調 AAS
画像リンク

Oly
530: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:28:22.31 ID:dtrYxHk10(3/12)調 AAS
>>514
スターリンはゾルゲをドイツの二重スパイだと疑っていたので
報告は全く信用していなかった
実際、逮捕されなければソ連に入国次第処刑されていたと言われている
531
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:28:31.69 ID:B6M6ycj90(1)調 AAS
>>414

 
蓮舫への批判にケントギルバート「人種差別に聞こえる」

ケント・ギルバート 蓮舫氏の二重国籍疑惑を一蹴「もっと厄介なのがいる」
2016年9月7日 11時38分
外部リンク:news.livedoor.com

この騒動にケントは、悪意があってのものではなく、蓮舫議員にとって不利な事実もおそら
く出てこないだろうと指摘する。台湾籍がもし残っていた場合でも、改めて放棄すればいい、
というのだった。

ケントはここで、「もっと厄介なのがいっぱいいるんですよ、国会に」と意味ありげにコメント。
コメンテーターの井上和彦氏も「その人たちが積極的に、安保法制とか反対したりとかね」
と語り、ケントの見解に同意していた。

続けてケントは「そっちの方がよっぽど問題なんでね。蓮舫さんはそれほど大きな問題じゃない
と思うんだけどね」「ネットでワイワイ騒いでるけど、これ人種差別に聞こえますね。
彼女に関しては」と、ネット民にも苦言を呈したのだった。
532: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:28:33.10 ID:bA5R1DGl0(1)調 AAS
台湾国籍でも議員になれるんだ
533: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:16.10 ID:TLw1CWL40(2/2)調 AAS
党派関係なく調査してほしい
一国を動かせる立場で多国籍持ってるってのが恐ろしいよ
ガバガバ過ぎる
534: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:20.05 ID:3hc5dKV40(6/9)調 AAS
>>517
二重国籍なんじゃない?中国籍じゃなくて。
535: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:36.21 ID:MuvyCYs10(10/29)調 AAS
>父から聞いたのは、未成年だったので父と一緒に東京にある台湾の代表の
>処に行って・・・・・・

>>1の中でもっとも注目しなければいけない部分だなw

これに気づいてないウヨもなんだかなさけないなあ。
批判することだけを目標にしてる自民ネット対策班の馬鹿っぷりwwww
536: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:38.77 ID:vjO89YTr0(3/5)調 AAS
自分の国籍まで家族任せ
537: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:42.59 ID:XBw4ssAD0(5/12)調 AAS
>>515
どこの国のハーフかによって、かなり違ってくる
出入国チェックの時に、スタンプの確認とか細かく見られたりして
どっちのパスポートで入出国したかとかで、重国籍バレたりね

むしろ日本の国籍を持った自国の人間が増えるのはオッケーって国ならあえて放置だろうなw
538
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:45.48 ID:DubMEcV00(6/16)調 AAS
>>463
>>489

俺は国立大学で講師しているから、公務員もどきだが、採用時にも二重国籍だということ
説明してるけど、何の問題もなく採用されてるよ。隠しているわけではなく、法務省や文科相にも
言って周知している。「問題があるならクビにするなり法的に対処するなり、好きにして下さい。
逃げも隠れもしません。私は私の考えを法廷の場で堂々と説明しますし、それでどういう
判決が出ても素直に従います。むしろそうしてくれたら法の不明瞭な解釈が明確になるから
こちらとしてもありがたいですし、すっきりします」と言ってるが、「いえいえ、何も問題
ありませんよ。」という回答しか帰ってこない。

国立行政法人化したから、法的に公務員に準ずる扱いなのかどうかも微妙で
よく分からんが、法人化前もハーフの講師や教授はいて、二重国籍が問題に
なったことなんて一度も無い。
539: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:30:47.62 ID:P/OmxMPK0(2/2)調 AAS
この雑誌、文藝春秋社の雑誌かいな
540
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:31:38.58 ID:Yy5txUG30(7/12)調 AAS
>>490

だからそれは一般人のどうでもいい話の場合だろ。
政治家というのはどこの国でも要職につくには二重国籍というのは
ありえない。だから選挙公報に帰化か二重国籍かは
重要な事なんだよ。自分が二重国籍の自覚があって
帰化と書いてる今回のような場合は、経歴詐称に当たるだろう。
541: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:31:59.03 ID:dtrYxHk10(4/12)調 AAS
>>514
後、尾崎は機密をベラベラ喋ったどころか、総理のブレーンとして
意思決定を操作し、トラウトマン工作で停戦目前だった日中対話を妨害して
「国民党を相手にせず」という声明を出させて、日本と国民党を泥沼に引き釣りこんだ。
実際、蒋介石はトラウトマン工作での日本側の停戦条件を全て飲んでいた。

日本と国民党が争って誰が得をするかというと、ソ連と中国共産党。
尾崎秀実は朝日新聞の元記者
朝日新聞がやっていることは戦前も戦後も全くブレずに変わらない
542: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:33:06.48 ID:RlXTrbCD0(1)調 AAS
二重国籍も問題だが過去の発言との矛盾の方がより深刻
過去の記事は嘘ってことにするか出版社の捏造で逃げるのかなあ
543
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:33:16.19 ID:HUDWwHnG0(6/9)調 AAS
>>538
本当にそんな事実があるならとんでもない話だ
どこの大学だ?
断固抗議する
544: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:34:12.15 ID:z38yecRF0(1)調 AAS
国外追放も可能
545
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:34:24.58 ID:DubMEcV00(7/16)調 AAS
>>466
> 自分は台湾国籍だと雑誌で語ってるだろ。
それで日本籍が無いなら問題だけど、日本籍持ってるのは間違いなさそうだから何も問題ないだろ。
日本籍選択して、台湾籍離脱の申請をしたが、台湾当局から返答が無かったから
「台湾籍がある」と思って雑誌でそう語ったってだけじゃないの。そのままずっと棚上げになってるのか、その後
台湾当局が除籍したのかは今となっては分からないから、確認中なんだろう。
546: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:35:07.68 ID:1nZwdp0A0(3/6)調 AAS
人種差別って・・・

日本の国会議員にオバマさんいても良いけど
中国国籍持ってたら、お断りだよ?
547: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:35:45.28 ID:iWU+u7zL0(1)調 AAS
国籍に関して本人の発言を勝手に省略して全く別の意味にするなんて考えられないだろう
文藝春秋は抗議すべきだし当時の取材資料を開示した方が良いな
548: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:35:52.27 ID:dtrYxHk10(5/12)調 AAS
>>531
ケントも同じ芸能界で働いた仲間だからと仲間意識があるのかね
蓮舫は台湾籍だから叩かれているのではなく、過去の言動や行動が
どう見ても中共の工作員のそれだから警戒されてるだけなのに。

日本国内に中共の工作員がうようよいるのはケントも知ってるだろうが
同じように台湾や韓国にも中共や北朝鮮の工作員がうようよいるからな
549
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:35:56.36 ID:MuvyCYs10(11/29)調 AAS
>「31年前、あの、誕生日来る前だったので、17歳でした。高校を国籍取得の
>手続きで休みの届けを出したのをかろうじて覚えている。父から聞いたのは、
>未成年だったので父と一緒に・・・・・・・

こんな記憶を作り話できるかな?
550: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:36:10.88 ID:1cIXtENa0(1)調 AAS
「台湾なんて国家は存在しないのだから台湾国籍なんてものは存在しません。」
と堂々と言えば、中国共産党という世界最強のパトロンが現れるのにな。
551: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:36:19.02 ID:g0ZtLCeR0(2/4)調 AAS
二重国籍は問題だろ
スパイかもしれないし
スパイ防止法が必要だね
552: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:36:56.94 ID:yAVfoC+U0(2/3)調 AAS
>>367
村田信之 ← こんなのと結婚してるこの人何者?
謝蓮舫

翠蘭

ってとこまで話が広がっちゃうよな、この感じだと
893票で落選したのは知ってるけど
553
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:37:13.31 ID:PmJvI8vw0(3/3)調 AAS
とりあえず一度身の不始末、虚偽の回答を詫びるべきだろ

ミンス、ミンシンはそれが全く無いから引くんだわ
党是なのか?w
554
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:37:20.13 ID:dtrYxHk10(6/12)調 AAS
>>549
死人に口なし
何でもかんでも父親のせいにしてるだけだろう
555: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:37:46.04 ID:rbYW8Mmt0(6/9)調 AAS
台湾の法律だと自己の意思で国籍離脱できるのは満20歳以上なんだと
556
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:38:22.05 ID:XBw4ssAD0(6/12)調 AAS
>>538
職業上、重国籍であることが問題にならないなら良いんじゃないの?

自分は公務員じゃないけど、輸出入とか海外駐在なんかもするから
重国籍であることで、税やら勤怠、ビザの問題で、メリットを得ることがマズイのよ
日本は重国籍を認めてないのだから、そういうメリットも本来は得ちゃいけないわけだから
自分の評価にも関わるし、会社や取引先にも迷惑かけることになっちゃうから、ちゃんとしてる

議員はもちろん、国のあれこれを左右するような公務員さんたちは
アメリカっぽい言い方になるけど、祖国に忠誠を誓うっていう根底で働いてもらわないと国民としたら迷惑じゃないかな
557: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:38:25.10 ID:/VbIz3wZ0(2/2)調 AAS
北京大学に留学
子供も北京大学に留学
苗字は名乗らない

日本大好きな変な人、蓮舫
558: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:38:42.30 ID:SDQ4pxMo0(4/7)調 AAS
蓮舫これからずっと言われ続けるんだから、もう無理じゃね?あきらメロン
559: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:39:04.54 ID:dtrYxHk10(7/12)調 AAS
>>553
一度非を認めると、徹底的に最低カーストまで落とされるというのが彼の国の常識だからな
560
(3): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:39:18.20 ID:gioCuVrE0(3/3)調 AAS
でも日本国籍あるんだから問題無いよね
561
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:40:06.69 ID:DubMEcV00(8/16)調 AAS
>>540
> 政治家というのはどこの国でも要職につくには二重国籍というのは
> ありえない。

シュワルツネッガーはアメリカとオーストリアの二重国籍でカリフォルニア州知事にまで
なってるけど??
市民権の条件の厳しいアメリカでさえそうだ。
国際結婚による自然な二重国籍については、認めるのが先進国の国際社会の常識であって、
あなたの書いてるようなこと言ってる国はない。

日本は1984年まで、父系血統主義で、母親が日本人でも父親が外国人だと子どもは
日本籍を与えられなかった。これは明らかに性差別で違憲だが、違憲判決が出る前に
あわてて法改正した経緯がある。
日本はごまかしにごまかしを重ねてなんとか血統主義を維持しようとしてきたので、
国籍法は矛盾を抱えたままだ。そろそろ根本的に見直すべき時期かもね。
562: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:40:39.07 ID:w59U/m/O0(9/13)調 AAS
>>531
そっちはアメリカの国益に関わる話で蓮舫なんかどうでもいいからだろ
安保法制も大事だが日本国民的には国籍詐称の国会議員なんてとんでもないって話だ
問題ないなら問題ないと本人が説明すればいいだけ
それもせずに慌てて抹消手続きしましたーとかやってるだけだから話が進まない
563: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:00.02 ID:qFnWQj+10(1)調 AAS
これはスパイと言われても仕方ないね
564
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:04.69 ID:xwFe0VTQ0(10/15)調 AAS
>>540
「帰化」か「二重国籍」の問題じゃないぞ
というか正しく「帰化」であっても国籍離脱するまでは「二重国籍」だから
565
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:13.65 ID:MuvyCYs10(12/29)調 AAS
>>554
二重国籍ならオレだって批判するわw
だが今の段階では、発言だけで批判している側(>>1)の馬鹿さ加減を
笑わずにはいられない。
566
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:36.74 ID:+ucf1Ywy0(1/8)調 AAS
父と一緒に国籍離脱手続きをしたのに父親は台湾籍のまま
どういうこと?本人は離脱できたとずっと思っていたんだよね?
567: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:42.63 ID:gvpClCgY0(4/11)調 AAS
770 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 12:30:48.11 ID:LjYEFXdz0 [1/2]
週刊新潮 2011年9月1日号

スーパーの入り口に少女が立っていた。
中年男性がやって来た。
二人は待ち合わせをしていたようだ。
そのままスーパーに入って、いろいろと買い物をした。
買物袋をさげた二人は、鈴池静容疑者の自宅に入っていった。
この中年男性は蓮舫の夫、村田信之。少女は鈴池静の長女か次女らしい。

鈴池静と村田氏は早稲田大学大学院公共経営研究科の同級生。
鈴池静とは同じ社会人学生ということで親しくなったようだ。

自宅は鈴池静の地元。
実家の庭部分に一億円の豪邸を建てて住んでいる。
568: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:55.92 ID:3xPO+Y900(2/2)調 AA×

569: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:41:57.49 ID:vjO89YTr0(4/5)調 AAS
せっかくの機会なんだから
政治家と公務員の多重国籍調査をすればいい
国籍以外にも外国での資格、家族も含めて

数が多いから中国・台湾・韓国・北朝鮮について最優先で
570: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:00.26 ID:U9nde8H40(8/11)調 AAS
国家反逆罪、反日罪で、日本国籍剥奪しろよ! こんな奴、日本人とは認めない!
571: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:09.20 ID:YIZR0OTP0(1/5)調 AAS
これは人間性とか倫理性の問題で、法的に罰することは難しいんじゃないかな。
法的にグレーゾーンのようだから、なので本人が本当に反省してるなら一旦議員辞職して再出発するのが道理。
572
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:25.83 ID:O5EHtq4n0(8/16)調 AAS
>>525
週刊ポスト2016年7月8日号では、父親ではなく母親が一緒に行ったと発言している
父は亡くなり死人に口なしだから変えたとすれば相当な腹黒ですね
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
573: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:39.70 ID:gvpClCgY0(5/11)調 AAS
810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:05:16.34 ID:VrjOoQP60
殺人が疑われるような事件だと、家族は買い物にも出られないからね。
ホテルなどに避難しない限りは家の周り報道陣だらけで大変でしょう。

811 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 11:59:51.35 ID:EysUX0f30 [1/2]
娘は家族だけど買い物に行ってるじゃん。
なぜかレンホーの夫とだけどw

812 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:04:59.69 ID:ELspSU7c0 [1/3]
週刊新潮の
蓮舫の夫と容疑者の娘の買い物は逮捕前

この女があやしいので記者が張り込んでたら
大物?が現れてびっくりってケース
574
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:50.68 ID:3hc5dKV40(7/9)調 AAS
>>561
いやいや、日本において二重国籍はずるいしょ。
国境線が陸つづきの国でもなければ、移民国家でもないよ。ずるいよ。
575: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:42:51.83 ID:XBw4ssAD0(7/12)調 AAS
>>560
日本国籍を持ってることは間違いないです
だけど台湾籍については手続きが昔で親まかせだったので確実なことが言えません
手続きしたのは確かなので、後日改めて詳細を報告させてください
事前に証明できるようしておくべきでした、とか何とか言っとけば、たいした問題じゃなかったろうになあ
576
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:01.46 ID:4yR6wDrG0(4/5)調 AAS
>>560
政府の仕事やってる香具師はヤバいだろw
商社員とかは便利でいいのかもしれないけど。
577: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:15.57 ID:K8Fwi8ss0(1)調 AAS
法に携わる者が自分の国籍もあやふやだったなんてダメよ
578
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:27.00 ID:dtrYxHk10(8/12)調 AAS
>>560
日本では二重国籍を認めていない
つまり法論で言えば、外国籍を持っていて離脱の意思がない人物には日本国籍を与えないということ
実際、帰化などの場合は、一定期間経っても国籍離脱をしなければ日本国籍を喪失することになっている。
ハーフの場合は、手続き上国籍離脱が困難だったり不可能だったりすることもあるから、便宜上
罰則や期間を設けていないというだけで、本人に離脱の意思がなければ、法務大臣の判断で国籍を抹消できる。
579: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:47.91 ID:qsrKFGsH0(1)調 AAS
民進で国防専門家気取りしてる長島のツイッター見てみな

あれじゃあとてもとても民進には政権任せられないわあ
580: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:51.23 ID:jtybk0Au0(1/2)調 AAS
アメリカの大統領は、帰化1世の外国人はなれない
日本の総理大臣は、帰化1世の外国人でもOK
 日本は平和ボケしすぎ、危機感が足りない

蓮舫が、民進党の代表になるってことは、
民進党が政権をとれば、蓮舫が総理大臣になるということ

そうなれば、日本と中国が戦争になった場合、
総理が中国側に寝返るという最悪のシナリオも想定される。
581: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:43:55.39 ID:xwFe0VTQ0(11/15)調 AAS
>>549
手続きをしに行ったけど20歳になったらまた来てねと追い返された可能性もあるからな
父親と職員の会話は聞き取れなかったみたいだから実際どういうやり取りしたかは不明だしな
582
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:44:20.46 ID:W6F0xrJA0(1/4)調 AAS
勘違いがどうとかいってる馬鹿がいるけど、産経インタビューで国籍離脱したかどうかって質問に分からないって答えてるんだよな
父親がやって離脱済みだと勘違いしてたなら、有り得ない受け応えなんだよ
583: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:45:13.65 ID:LmpPUQy30(1)調 AAS
なんか蓮舫怖い
584: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:45:20.30 ID:VID2WDn80(1/18)調 AAS
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
585
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:45:30.59 ID:xwFe0VTQ0(12/15)調 AAS
>>543
大学講師なんて外国人講師を雇うこともあるし二重国籍が問題になる職場じゃないからな
586
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:16.12 ID:YIZR0OTP0(2/5)調 AAS
テレビにでてた知らない弁護士が、台湾は日本が国として認めてないから台湾籍は正当なものでないから問題ないみたいな事言ってたぞ
587: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:25.13 ID:gvpClCgY0(6/11)調 AAS
860 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:05:24.77 ID:use13/1i0 [2/2]
不倫の話は本当なの?本当ならレンホウの立場はw
ハイエナ(マスコミ)に付けられいて外出もままならなかったみたい
だから、娘と左翼ライターのレンホウ旦那に買い物頼んだのかと思った。
それもおかしな話だけど。

861 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:23:00.89 ID:QRBHZeIg0
買い物なんてネットスーパーでもいいし
親族が近くにいるんだからいくらでも頼めるしね。

レンホーの夫がこの家庭側の人間としてかなり深く関わってるのは確かだろうね。
588: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:27.29 ID:VID2WDn80(2/18)調 AAS
まずは選挙違反だな
これで実刑

それから日本追放
589: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:41.50 ID:XBw4ssAD0(8/12)調 AAS
>>576
商社でも会社によってはいるかもしれんけど、ウチは厳しい
二重国籍がダメってルールの国で、二重国籍のメリット利用して商売楽してんのがバレたら
ズルすんな!って批判されるのは当然のことだからねぇ
590
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:51.43 ID:dtrYxHk10(9/12)調 AAS
>>565
発言が事実なら記者会見で嘘をついたことになるから批判されて当たり前だろ
何が問題なのかホントにわかってるか?
591: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:46:59.60 ID:vjO89YTr0(5/5)調 AAS
日本の、日本人の、運命を左右する立場の人間が外国籍を持っています

それって日本単独国籍の人が容認できると思いますか?

スワローズの監督が現役のジャイアンツの選手だったら

公平公正な試合が期待できますか?
592: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:13.73 ID:gvpClCgY0(7/11)調 AAS
205 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 10:36:12.05 ID:DLTvyUkq
週刊誌でよんだけど早大セクハラ事件の当事者でもあったんだな。。
犯行(容疑)時期と時を同じくして、所属研究科創設の功労者で研究科長を務めたI教授の
セカンドハウスでセクハラを受け大学に申し出、I教授は退職。海外の大学で教鞭をとるという。
そもそも、I教授は鈴池容疑者を博士号授与の基準にないと判断していたが、セクハラで追放した後、
鈴池容疑者はめでたく学位取得。研究者との交際ぶりや劇団、里子の面倒など多忙ぶりをブログに書き連ねていた。
蓮舫行政刷新相の夫とも懇意で鈴池家を訪ねることもあったという。
593: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:16.18 ID:1h6hAn280(1)調 AAS
今に至っても父の祖国を誇りに思うって
堂々と宣言してやれよ
北京原人が泣いて悲しむぞ
594: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:30.54 ID:VID2WDn80(3/18)調 AAS
馬鹿がげろったぞおおおおおおおおおおおおお
馬鹿がああ

連ほーのせいで台湾のイメージさがったぞおおおお

もしかしてれんほーのオカンてチョン?
595: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:42.52 ID:iwhXFFRX0(1)調 AAS
この国は外国人が支配してたのか
議員や官僚、マスゴミや弁護士
などの国籍調査しようぜ
596
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:45.96 ID:MuvyCYs10(13/29)調 AAS
>>582
オマエ結局「とにかく勘違いが悪い」なんだろ。
勘違いを責めたって大きな問題じゃないよ。
感情的名な話にしかならない。
本格的な批判は事実確認されるまで待つべきだ。
自分が恥をかかないために・・・
597: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:47:51.36 ID:TycdxSSiO携(1)調 AAS
「二重じゃだめなんですか?」
だめだBBA
さよならスパイ
598
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:05.63 ID:1nZwdp0A0(4/6)調 AAS
一応日本でも、
外国籍を有する者は外交に携わる公務に就くことはできない。
って、決まりがあるから、

小沢訪中団みたいに日本の看板で海外行く国会議員はどうだろう? 
ってのも確かだけど

民主党で大臣やってたのは完全にアウトだね。
民進党と本人ともにせつめい籍に在るんだよ。
599: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:33.80 ID:O5EHtq4n0(9/16)調 AAS
まともな批判記事はこれだから読んどけよ

蓮舫氏「二重国籍疑惑」が示す民進党の問題点
「学習しない政党」に待ち受ける暗い未来
外部リンク:toyokeizai.net
600: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:40.02 ID:SDQ4pxMo0(5/7)調 AAS
問いただされ意味が分からないと記者を威嚇していたんだから、今更台湾籍の確認など必要すらありませんよね
ですよね蓮舫議員
601: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:43.24 ID:VID2WDn80(4/18)調 AAS
>>598
日本ディスる発言してたしな
あれは内政干渉だ
602: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:50.50 ID:MuvyCYs10(14/29)調 AAS
>>590
オマエのマイペースの邪魔はしないよw
603: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:51.30 ID:sqNOn5az0(1)調 AAS
「二年連続の三日月は家族旅行ではなく会議」
「一緒にいて非常につまらない男」
「中国服は書道を書くとき用」
「スイートルームに宿泊しないと逆に失礼だし海外要人にも会えない」
「松島法務大臣のは穴が開いているのでウチワだが
 自分のは穴が開いていない厚紙でありウチワではない」
「元検察で面識もない第三者の弁護士に精査を依頼」
「二位だから駄目だというわけではない」
「湯河原までの行程も公務であり公用車は動く知事室」
「わたしは生まれたときから日本人」
「執務時間中にヤフオクで落札した絵画は外交で使用するため」
「『だった』が編集過程で勝手に省かれた」
「トップリーダー」
「日本ユニセフもユニセフも同じところ」
604
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:48:51.88 ID:+ucf1Ywy0(2/8)調 AAS
>>572
手続きに一緒に行ったのが父親か母親かも定かでないとは
普通有り得ない。なぜこんなに記憶が混乱しているのか
605
(4): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:49:00.24 ID:DubMEcV00(9/16)調 AAS
>>556
> 自分は公務員じゃないけど、輸出入とか海外駐在なんかもするから
> 重国籍であることで、税やら勤怠、ビザの問題で、メリットを得ることがマズイのよ

税やら勤怠で何のメリットがあるんだよ。税はむしろ重国籍で増えるのが普通だし(二重払いが
生じることが多いから)、相互保障条約に加盟している国なら、合算されて調整されるから
メリットもデメリットも無い。

言語が堪能とか、海外で仕事をするのに心理的抵抗が少ないとか、ハーフとしてのメリットもある
けど、一方で苦労も普通の人の倍以上経験している。

重国籍だからと言って、全体として特別何か特権を得てるわけではないよ。
権利が倍になれば義務も倍になるだけだ。

> 日本は重国籍を認めてないのだから、そういうメリットも本来は得ちゃいけないわけだから
「日本は重国籍を認めてない」というのが既に事実と違う。
「みなし選択」に該当する人は、国籍選択の義務も無ければ、外国籍離脱の努力も免除
されているので、国籍法は法として「重国籍を認めている」のが事実。

> アメリカっぽい言い方になるけど、祖国に忠誠を誓うっていう根底で働いてもらわないと国民としたら迷惑じゃないかな

そのアメリカでも、シュワルツネッガーはアメリカとオーストリアの二重国籍のままで州知事にまで
なったかが?隠してたわけでもなく、周知の事実で、受けいられているが??
そんな人欧米では珍しくないよ。
そもそも、二重国籍だからと言って忠誠を誓わないとは限らないし、むしろ二重国籍だからこそ、
責任を感じて一生懸命全身全霊で日本のために働くという考えになるものだよ。自分にも
日本人の血が流れているんだから。もし日本を貶めることをすれば、自分自身を貶めることになる。
606: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:49:11.33 ID:HUDWwHnG0(7/9)調 AAS
>>586
中国籍になる
中国側でも蓮舫の存在は当然認識していて中国籍を附与している。
だから中国で出産してるわけ
607: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:49:16.56 ID:zLSN8h5k0(1)調 AAS
中国共産党機関紙「蓮舫は『華僑の一員として力を尽くす』と述べていた」これ半分中国のスパイだろ [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:news


608: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:49:21.60 ID:tr7UBp800(1)調 AAS
経歴詐称問題
609
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:49:47.71 ID:W6F0xrJA0(2/4)調 AAS
>>596
いいや?嘘が悪いだよ
国籍離脱してたと思い込んでたと主張しだしたのに、国籍離脱してたと答えられなかった
思い込んだのはここ数日急に思い込んだのか?その場しのぎの嘘だってのは明らかだろ
610: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:50:00.33 ID:dtrYxHk10(10/12)調 AAS
>>566
父親が勝手にやったんですー!
私は父親を信じて全て言いなりになっていたので何も知らないんですー!
父親が台湾語しか喋らないから私には何がなんだかわからなかったんですー!
父親のやることに間違いはないと100%信じて、今まで全く疑問にも思っていなかったんですー!
611
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:50:09.19 ID:XBw4ssAD0(9/12)調 AAS
>>585
ただまあ、日本のルールを守ってないてのは事実だわな
本人が自覚して公言してるとはいえw

一番やだなーと思うのは、実は重国籍なのに日本国籍しか持ってないふりをして
日本人だけどと言いながら、もう一方の祖国ageを密かに行うやつだ
612: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:50:12.32 ID:VID2WDn80(5/18)調 AAS
自分でげろったいやはやマジで
613
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:50:48.79 ID:MuvyCYs10(15/29)調 AAS
>>609
嘘とは言い切れない。
勘違いが本当だと思うよ。
614: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:50:49.30 ID:Eeg3YApSO携(1)調 AAS
実質外国人が大臣やってたんだろ。
恐ろしいわ。
615: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:51:19.61 ID:VID2WDn80(6/18)調 AAS
>>611
議員として、日本を貶めた発言だよ二番じゃあっていって一番は祖国中国だからな
616: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:52:25.67 ID:jtybk0Au0(2/2)調 AAS
国籍を離脱したと思い込んでたってことは・・・
その後の手続きである、日本国籍の選択をやってないってことだよね

つまり現時点で、日本国籍が失効してるんじゃねぇの?
どうなの?
617: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:52:46.50 ID:VID2WDn80(7/18)調 AAS
そしてノーベル賞取るような研究費大幅カットしたじゃんこいつのせいだぞおおお
ゲロったげろった馬鹿が

お前日本人だから日本人が馬鹿あつかいすることはおkだろ
618: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:52:50.67 ID:aF7Gm4q80(1/2)調 AAS
まあこのまま代表になった方が色々掘られてヤバイと思いますけどね。
しかし、ペパーダインはダメでこれが許されるってのもな。
こっちの方が大問題なのにマスコミは擁護かスルーだもんな。
619
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:52:54.78 ID:SDQ4pxMo0(6/7)調 AAS
>>613
故意かそうでないかは無関係なんだね
公選法違反の場合は
620: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:53:08.20 ID:W6F0xrJA0(3/4)調 AAS
>>613
同じことしか言えず矛盾に答えらないならレスしてこなくていいから
621
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:53:21.85 ID:dtrYxHk10(11/12)調 AAS
>>604
未成年なら親権者が申し立てないといけないので母親が連れてったというのはありえない
つまりポストの記事は嘘か記憶違い
その後父親に訂正したのは、突然記憶を思い出したか、そうでなければ矛盾に気づいて
父親が連れてったというシナリオに書き換えたということ。
622: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:54:05.38 ID:YIZR0OTP0(3/5)調 AAS
外国の国籍と日本の国籍を有する人は,22歳に達するまでに,どちらかの国籍を選択する必要があります。
選択しない場合は,日本の国籍を失うことがあります
623
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:54:28.68 ID:Yy5txUG30(8/12)調 AAS
>>561

だからそれは地方政治だろ。
国の要職、例えば外務大臣、国務大臣、大統領、
二重国籍でなれますか?アメリカだってなれない。
二重国籍を禁じている日本では言語道断ですよ。
624: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:54:30.61 ID:MuvyCYs10(16/29)調 AAS
事実とは違う

これを嘘と言えば嘘だが、「勘違い」と言えば勘違いでもある。
また、「無知で間違った認識」だったと言えばそれまでのことだよ。
悪意のあるものでないかぎり、大きな批判を受ける必要はない。
これが日本の社会だろ?
625: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:54:47.94 ID:VID2WDn80(8/18)調 AAS
普通グラビアアイドルはグアムとかハワイとかにいって水着撮影するときに
パスポート持って歩くよね
こいつ見栄っ張りだから台湾だってぜったい他のカメラマンとかに見せたとおもうぜ
626
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:55:34.05 ID:Yy5txUG30(9/12)調 AAS
>>545

つまり二重国籍の自覚があるんだよ。
なのに選挙公報に帰化と書くのは経歴詐称だろ。
627
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:56:30.60 ID:3hc5dKV40(8/9)調 AAS
>>605
そもそも、二重国籍だからと言って忠誠を誓わないとは限らないし、むしろ二重国籍だからこそ、
責任を感じて一生懸命全身全霊で日本のために働くという考えになるものだよ。自分にも
日本人の血が流れているんだから。もし日本を貶めることをすれば、自分自身を貶めることになる。

あなた、お幾つでしょうか。きれいごとはやめましょう。
二重国籍じゃない、日本国籍しかないということはですね、そんなきれいごと
ではなく、現実的に日本しかえらべない、日本から逃げられない、日本を裏切る
ことは合理的でないということを意味するんですよ。人間の集団はそんなきれいごと
で維持されるもんじゃないんです。
だからこそ、この日本においては二重国籍はずるいんです。欧米?成り立ちが
ちがうでしょ。
628
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 13:56:34.12 ID:MuvyCYs10(17/29)調 AAS
>>619
公選法こそ事実に基づく
「発言」は関係ない。
発言は勘違いでしたで終わるんだよw
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.349s*