[過去ログ] 【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続きを取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★41©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722(6): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:47:35.91 ID:g8Ybw5sU0(2/4)調 AAS
結局さ
蓮舫が生まれた時代は父方の国籍しか取れなくて
蓮舫は誕生直後、台湾籍だった。
台湾籍のまま日本で育ち
そして17歳か18歳か知らんけど日本の国籍法が変わり
母方の日本国籍”も”取得した。
その後、22歳までに国籍選択せにゃならんのだが台湾籍離脱なんて知らんがなと放置。
そして現在に至る。
ってのが一番、納得できる話だよね?
733: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:48:03.37 ID:n1y+UTQH0(9/12)調 AAS
>>722
たぶんそう
762: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:49:46.44 ID:VNXm3f1b0(3/4)調 AAS
>>722
正解!
785: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:51:00.75 ID:8d+TyGyO0(2/2)調 AAS
>>722
納得できんわwww
いやしくも国会議員なら、その国の国籍について絶対に意識するはず。
あやふやなら、なおさら
意図的に残していたに決まってるだろ。
793: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:51:21.10 ID:FQECW7KP0(16/19)調 AAS
>>722
納得できるってかその通りだと思うけど
それはみんなわかってるんじゃない?
大まかに分けて、
蓮舫発言のどこに齟齬があるのか指摘されてるのと
小さい頃からのアイデンティティがどうみても日本人よりではなかった証左の検証
って感じだけどね
864: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:55:02.18 ID:LapJxGeX0(1/2)調 AAS
>>722
それが一番自然なストーリーだよな
国籍法を読むとそれしか考えられん
880(5): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 23:56:16.81 ID:48/uKDRh0(10/11)調 AAS
>>722
ネトウヨよ、
「ネトウヨと産経、この件で大敗北だぞ」と
詳しい法制度のしくみ書いて数日前から貼ってたのに
あーあ
w
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
> 法務省によると、日本国籍を選んだ時点で中国籍(台湾籍)を喪失したとみなされる。日本は台湾を国家承認しておらず、中国の国籍法にのっとり判断。同法は、中国国外に定住する中国人が外国籍を取得した場合、自動的に中国籍を失うと規定している。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「日本政府関係者は、仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても
日本政府が台湾を国と認めていないことなどから二重国籍とはならず、
国籍法違反には当たらないとの見解を示している。」
な、
・台湾は国家認定されてない。なので台湾籍抜きましたとか言っても無意味
・一方、中共は、別な国で国籍宣言したら自動的に離脱する、という国
最初から離脱手続き不要ですたw
産経、
名誉毀損でアウト
w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s