[過去ログ] 【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続きを取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★39©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355(2): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 21:22:47.30 ID:kOEdRlA80(1/2)調 AAS
二重国籍問題について。
菅官房長官の言葉「外国籍と日本の国籍有する人は22歳に達するまでにどちらか国籍を選択する必要があり、選択しない場合は日本の国籍を失う事もある」。
何故22歳までなのかと言えば、大人の都合ではなく、自分の判断で選択できる立派な成人となった場合考慮して決定されてる
@ykmeiling8 日本の国籍法そこまで考えて制定されてる(一部はザル法だが)。
よって父親のせいとかにするとか自分の無知さを曝け出してる事になる。
誰教えて貰わなくても、自ら判断で調べ選択するには十分な猶予を与えられてる。
これでも何かの言い訳にするとか、国会議員として恥だと思う
@ikedanob @yukin_done 常に身近に日本と台湾のパスポートがあったと思う。
台湾へは台湾パスポート、中国には日本パスポートと上手く使い分けてた可能性がある。
結婚時台湾籍しかなかった場合、パスポートを提出しなければならないので、その時点でも自分の国籍に気がつくはず
meling 美齢さん鋭い!しばらくフォローしよう
574(1): 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 21:31:43.02 ID:kOEdRlA80(2/2)調 AAS
@ikedanob 国籍離脱手続には台湾のパスポートや身分証明書、戸籍が必要だがどうしたんでしょう
これもおかしい。きのう台湾国籍を「改めて喪失する手続きをした」とすると、台湾の旅券が手元にあったことになる。1985年に国籍を喪失していたら、旅券がないので手続きもできない。きのうが初めてだった疑いが強い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s