[過去ログ] 【社会】ワンセグ、NHK受信契約義務なし さいたま地裁判決★10 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 16:53:48.29 ID:yBuS37kI0(3/4)調 AAS
NHKが来月から受信料月1万円ですっていったら払わなくちゃいけないんだぞ、恐ろしいだろwww
210(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 17:49:54.29 ID:VtTqJ1vS0(1)調 AAS
設置か携帯かで判断らしいが、どの世界に静止している座標系があるのか?
この法律を作った奴は物理の法則を知らないのでは?
317(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 20:00:24.29 ID:ioiYd0wo0(2/5)調 AAS
所で放送法って国が作ったのか?
国もワンセグの受信料払ってないけど
424: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 21:55:04.29 ID:5atoySbQ0(26/36)調 AAS
>>423
おまけにね、携帯を目の前に突き出してこれは受信設備ですって言うらしいw
まあ、お陰で裁判でこてんぱんに負けちゃったけどねw
471(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 22:32:07.29 ID:nZeqcV4A0(3/7)調 AAS
>>463
総務省にNHK担当者を更迭するような権限あったっけ?
495(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 23:02:39.29 ID:M824dMX1O携(2/4)調 AAS
>>469
住民票を動かしてない
郵便局に通知もしてない
でも来たよ。
訪問して来て『名前を教えてくれませんかね〜』
とか言われた。
自分は名乗りもしなかったのに。
557: 名無しさん@1周年 2016/08/28(日) 00:21:49.29 ID:ThI20JXT0(3/17)調 AAS
おいおい、矢継ぎ早にNHK工作員ども湧いてきてるじゃねえかよ
PCはNHKの受信や配信を目的で購入してるわけじゃないんで、
デスクトップでも契約する筋合いはねえんだわ
だれが払うか。これで課金してきたら暴動まったなしやで。
578: 名無しさん@1周年 2016/08/28(日) 00:39:33.29 ID:tvP2ulCX0(2/7)調 AAS
>>17
受信設備の廃止届を出す
記録として残る形が望ましいので
配達証明か内容証明で出すと良い
865(1): 名無しさん@1周年 2016/08/28(日) 10:06:41.29 ID:2jDLsCF80(6/13)調 AAS
>>863
簡単に言えば放送法適用外にすればいいよね。
そして国営放送をつくればいい。
917: 名無しさん@1周年 2016/08/28(日) 10:58:44.29 ID:+5gtfOQW0(1/2)調 AAS
放送法を根拠に受信料とろうとするくせに、放送法違反しまくりのNHK
自分らは違反しておいて国民には従わせようとする反社会団体
もちろん国民も従う筋合いはない
もっともその前に受信料義務は憲法違反でもあるインチキ法
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*