[過去ログ] 【気象】台風10号、過去最強クラスの勢力で関東を直撃する恐れ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 記憶たどり。 ★ 2016/08/27(土) 10:02:57.98 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
強い台風10号は、過去最強クラスの勢力で、来週30日ごろ、
関東に直撃するおそれがある。
一方、相次いだ台風の影響で、北海道・羅臼町では、27日午前7時
現在も、およそ760人が孤立状態になっている。
羅臼町では、24日発生した大規模な土砂崩れで、道路が寸断され、
現在も266世帯766人が孤立している。
町内2カ所に設置された避難所では、26日夜も、28人が不安な夜を過ごした。
一方、強い台風10号は、来週の30日ごろには、関東に直撃するおそれが出てきた。
午前6時現在、沖縄・南大東島の南南東、およそ280kmを、東北東に進んでいる。
日本海付近に発生した寒気の渦に引き寄せられる形で、北西に進む見通し。
その後、過去最強クラスの勢力で、関東に上陸するおそれがある。
この台風の影響は、西日本にも及ぶ。
西日本では、28日から、大気の状態が非常に不安定となる見込みで、
大雨や落雷、竜巻などの突風に、十分な注意が必要となる。
前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2016/08/27(土) 07:24:02.65
2: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:03:40.86 ID:k7xOb63K0(1)調 AAS
関空ー那覇間の障害にはならないでね
3(2): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:00.55 ID:/YEsZhGh0(1/5)調 AAS
>>3だな
西に行け!
4: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:17.78 ID:Nd10mdQA0(1/2)調 AAS
日本国民は安倍首相が守って下さるから大丈夫
■中国船400隻が尖閣沖の領海侵犯【2016/08/05〜08/21】
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸【2016/08/15】
★安倍首相、今夏三度目の夏休み(歴代最多)
■竹島提訴中止
■北朝鮮のミサイル日本防空識別圏に落下【2016/08/24】
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円【2016/08/24】
■日韓スワップ再開を検討【2016/08/25】
■ODAを13%増やし5000億円に【2016/08/25】
■年金4-6月期で5兆円損失【2016/08/26】
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=ec9775bda0bfb22b65453bf8db5c6df5&w=60&guid=ON)
5(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:22.48 ID:Lf/P2GYo0(1)調 AAS
どうしてこう毎回毎回大げさなんだろ。
NHK含めて、日本中のメディアがオオカミ少年状態。
6(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:22.97 ID:wHc70yAc0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1472259777_6_EFEFEF_000000_240.gif)
7(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:31.77 ID:C+s0byEo0(1/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1472259777_7_EFEFEF_000000_240.gif)
8(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:34.05 ID:YTfbGato0(1)調 AAS
安倍政権で
災害ばかり
.
9(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:04:35.51 ID:UjPWy/pA0(1)調 AAS
吉田アニキがぶっ飛ばしてくれる
10(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:02.41 ID:2BqMNRl70(1)調 AAS
また、四国民嫌われたのか、ウドンの茹で汁寄越せって脅かすから、
11(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:10.78 ID:5/+4MTQ70(1)調 AAS
台風がどこ行くかはわからんけど、
台風に感化された周りの雨雲が活発化して被害及ぶケースがある
広島の豪雨もそんな感じだった
12: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:17.68 ID:Lv9AtKxF0(1)調 AAS
来てほしいような来てほしくないような。
13: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:23.52 ID:XupLaNzC0(1)調 AAS
早明浦に行けよ
14: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:24.75 ID:hDGhfJal0(1/7)調 AAS
涼しくて快適だなぁw
15(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:05:42.11 ID:je/ekIY10(1)調 AAS
>>1
どうせたいしたことない結果になるんだよな
せいぜい古い家の瓦が飛ぶぐらい
でもトンキンアホみたいに大騒ぎ
いつものパターン(笑)
トンキン人は嫌われてるのに気付いた方が良い
16: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:06:03.17 ID:9dv6z9ZBO携(1/3)調 AAS
ワーワーいいながらコロッケたべるのがいいよな…
17: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:06:08.62 ID:F2ekSvza0(1)調 AAS
今年は変な台風ばかり
18(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:06:24.57 ID:eq5aH3Xy0(1)調 AAS
事前に騒がれる台風は結局は大したことない事になるってばっちゃが言ってた
19: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:06:56.34 ID:BlXrjmVd0(1)調 AAS
ゲリラ豪雨の方が強い
20: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:03.21 ID:lpxA0aYC0(1)調 AAS
四天王で言うとどれくらい?
21(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:14.45 ID:iFPNJlaU0(1/2)調 AAS
ずいぶん北にそれたじゃねーか
22: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:18.84 ID:ao5hytLb0(1)調 AAS
巻き上げられたサメの大群が関東一円を襲撃、東京壊滅の危機になりそうだな。
23: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:20.77 ID:9dv6z9ZBO携(2/3)調 AAS
筋書きのないドラマだからな
コロッケついばみながら見る
24: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:32.79 ID:ZCqkL6jp0(1/2)調 AAS
みんなが騒いでるから早速弱体化して東に反れはじめたんだな。まあ来週は何事もなく通常通勤になるね、お疲れ
25: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:43.46 ID:Pfa9r4+E0(1)調 AAS
もし携帯料金の2年間の総額表示が義務付けられたら
外部リンク:t.co
新型NSX、国内販売スタート 性能も価格もフェラーリ並み【発表会のライブ動画】
外部リンク:t.co dsd
26(3): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:07:45.47 ID:Y0Kv1OzJ0(1)調 AAS
>>5
でも中国の尖閣進入や選挙候補者への殺害予告のような超重大事件はまともに報道しない
テレビが見られなくなったとか、新聞が売れなくなったとか全部自業自得だわ
27(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:01.35 ID:d48HBSCt0(1/2)調 AAS
気象庁9時
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
上に行ったり、下がったり…
また東京付近に戻ってくるで
28(7): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:11.83 ID:/YEsZhGh0(2/5)調 AAS
えーっと2ch歴長いが
コロッケが、何故こんなに出てくんの?
29: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:29.04 ID:jDWE39iP0(1)調 AAS
関東か罰というもんだな
30: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:36.44 ID:6eGCcbGr0(1)調 AAS
>>5
オオカミ少年の意味が違う(笑)
31: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:53.01 ID:J3CnPbCOO携(1)調 AAS
最大風速100mだったら東京は終わりだな。
まあもし今回のがそれても、
いつか超大型が直撃する。
32(2): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:55.55 ID:zyrs1lbb0(1/3)調 AAS
今回も名古屋は安心。
33: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:08:58.72 ID:jAH0taim0(1)調 AAS
中州でバーベキューの準備はできてる
34: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:09:00.03 ID:A2G6GUE70(1/4)調 AAS
>>11
昨日の気象予報で言ってたけど
今回その可能性が高いらしい
35: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:09:04.38 ID:FRQ39shG0(1/3)調 AAS
>>7
ぼったくってんなぁ
36(1): 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:09:26.45 ID:0zlGEUKp0(1/7)調 AAS
>>28
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
37: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:09:34.75 ID:ZC6HcYE50(1)調 AAS
大阪すげぇえええええ!
世界トップレベルの夜景!!!
世界一COOLな大都会大阪
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
動画リンク[YouTube]
日本の原点都市のひとつである大阪市のリアルな姿
仁徳天皇が難波高津宮に都を定めて以来1500年以上の歴史を持っている
国策もあり今は若干衰退したと言われているが「元気」は失っておらず
市内総生産は約19兆円(2009年度)で政令指定都市中最大であり
2倍から3倍の人口を擁する北海道や千葉県、兵庫県など1つの道府県の県内総生産を上回る
京阪神大都市圏の圏内総生産は、国内では首都圏に次ぎ、世界的にも上位にある
また市内の従業者数、事業所数、上場企業本社数は共に東京23区に次いで国内2位である
昼間人口は市外から多くの通勤通学者が流入するため東京23区に次ぐ約369万人となる
、
近年市内住民人口が戻りつつあるという
なぜかアジア諸国はもちろん欧米人にウケがよく、リピートしたい日本の都市では常に上位に位置づけられている。
38: 名無しさん@1周年 2016/08/27(土) 10:09:36.85 ID:iFPNJlaU0(2/2)調 AAS
コロッケは一個が限界
2個食うと胸焼けする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*