[過去ログ] 【生活】ゆとり社員たちの理解不能な行動…注意したら逆ギレ、「私を飲み会誘わないでいいから」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 01:05:45.15 ID:RWbOm+pC0(1/20)調 AAS
スマホのメモ機能はどーかと

顧客の前で話そっちのけでスマホいじってたら変だと思う。
メモを取らずスマホで写真撮るからそれでいいやと安心し内容そっちのけ
テキスト化するのは後ですればいいと思う。
今の大学生もノート取らずバシャリで済ます人も多い。

ってのはあると思う。
270
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 01:16:26.15 ID:eIJQMyxu0(4/6)調 AAS
>>206
いや、色々叩いたけど
あんたのとこみたいな、新人教育放棄とか嫌がらせしても回るような職場って本気で羨ましいよ
俺もそんな暇で責任の無いとこで働きたいよ
406: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 01:57:43.15 ID:kuASXGF40(1/3)調 AAS
て。記事もいいかげんだけど
教える側も問題あるだろ。くそアホにきちんと伝わるようにするのが先輩だろが
417
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 02:01:02.15 ID:4oD91XVs0(11/27)調 AAS
>>408
まあそうだが
この先輩時々意味わからん事言うんだから
まともに相手するのもどうかと思われてる面もあるだろ
468: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 02:22:55.15 ID:KEisuVc/0(1)調 AAS
スケボーで出勤するやつなんかいねーよw
時代はキックボードだろ
524: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 02:51:07.15 ID:ANl/A41X0(1/3)調 AAS
26.27くらいのは変なの多いけど
下の方は人が良いと思うわ
553: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 03:15:41.15 ID:H119fVyq0(1)調 AAS
>>543
脳内だろうね
トンデモなんてそう遭遇しない
この手の話題昔からあるし
561
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 03:24:45.15 ID:z33kqQiq0(4/9)調 AAS
>>559
ゆとりが中心世代になった会社というのも見てみたい
その頃は俺は退職してるから関係ないし
うまくやっていけるのかね?
746: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 05:18:44.15 ID:6Jk+UBRD0(2/2)調 AAS
ホッチキスの芯をどう入れるのかわからない若者には実際にあった事ある
770
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 05:42:54.15 ID:5fLNCuW50(2/3)調 AAS
注意したら逆ギレ>

俺らの時代だったらこれやったら命の保証は無かったからなぁ
今はいい時代だな
914: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 07:43:13.15 ID:SJxi18fV0(19/19)調 AAS
ゆとりは非常識という事が証明されてしまった
日本の民度を下げるゆとり
918: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 07:46:43.15 ID:xb0s8CwS0(2/2)調 AAS
過保護すぎなのもあるな
舐めた行動をとると痛い目にあうと思ってない
法律が守ってくれる、どうにかなる、嫌ならやらなきゃいい魂が根付いてるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s