[過去ログ] 【生活】ゆとり社員たちの理解不能な行動…注意したら逆ギレ、「私を飲み会誘わないでいいから」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/20(土) 23:18:34.19 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
のびのび育ったためか、独自の価値観を持っている“ゆとり世代”。
ゆとり教育自体に「個性を重視する」という願いが込められていたため、この結果はある意味成功ともいえよう。
しかし、彼ら彼女らが社会人として羽ばたいたとき、その個性を存分に生かしてたくさんの問題を起こしているのも事実。
ゆとり社員たちの面白すぎる珍行動の一部を紹介していこう。
まず、ゆとり社員が現代技術に慣れ過ぎているがための珍行動。
「メモを取れと言われたら、スマホのメモ機能を使う」
「取引先とのメールに顔文字を使う」
「フェイスブックやTwitterに会社の悪口を書きまくる」
「LINEで退職願を提出」
これらはゆとり世代の“当たり前”と社会の“当たり前”の差により起きてしまうものだといえるが、このゆとり世代の行動が社会の基準となる日がいつか訪れるのだろうか。
続いては、“文字通り”に言葉を捉えすぎてしまうことによる珍行動。
「『一万円を細かくしてきて』との指示に対して、一万円札をシュレッダーにかける」
「『これB4でコピーして』との指示に対して『あの! やっぱりこのビル地下2階までで、B4までなかったです』」
「1万円分の菓子折りを買ってくるように指示したら、スナック菓子1万円分を買ってきた」
こんな仰天行動が、実際に起こっているという。
このほかにも、こんな非常識な珍行動も見られるという。
「速いからとスケボーで出勤」
「『上司が風属性なので自分とは相性が悪い』などと、意味不明な供述を残して退職届を出した」
「先日の歓迎会つまらなかったんで、この先飲み会があっても誘わなくていいですから、と言ってきた」
「『独身の男いないんで、辞めます』と言って辞めた」
「注意したら『オレ、ケンカ強いスよ?』と言われた」
「コピー取るときに『お金どこに入れるんですか?』と質問してきた」
●どう接するべき?
このレベルになると「ゆとり世代の行動」とくくってしまうこと自体が、ほかのゆとり世代に申し訳ない気もしてくるが、
上司など先輩社員は、こうしたゆとり社員たちにどのように接すればよいのだろうか。
現在は大手企業の部長職に就き、これまで数多くの新人社員と接してきた経験を持つ会社員は語る。
「今では年配の社員のみなさんも、過去には宴席で上座に座てしまったり、お客様に対してとんでもなく失礼な行為をしてしまったり、
目上の人に間違った敬語を使ったりして、こっぴどく怒られた経験が誰もがあるはず。
まずはそんな自分の若い頃を思い出して、ゆとり社員たちとちゃんと向かい合って教育してあげるという姿勢が大事です。
一見非常識に見える若手でも、意外に芯がしっかりしていたり、ITスキルに秀でていて非凡な才能を発揮したりするケースもあります。
そういう部分をちゃんと見つけてあげると同時に、自分の部署や会社の業績向上につなげていける上司こそ、望ましいといえるでしょう」
上司たちもゆとり世代と一括りにせずに、一人ひとりにきちんと接することが求められるだろう。
外部リンク:dailynewsonline.jp
2016.08.20 06:12 ビジネスジャーナル
前スレ 2016/08/20(土) 09:02
2chスレ:newsplus
2(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:21:01.18 ID:UwiBjrJH0(1)調 AAS
むしろ、面白社員として名物になりそう
3(4): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:21:46.29 ID:OgKrNIyp0(1)調 AAS
人事部が変なだけだろ
4(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:01.51 ID:m+pg5sBw0(1)調 AAS
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
外部リンク:t.co
女子って案外、楽ではなかった...日々の苦しみをイラストにしてみた【四コマ漫画】
外部リンク:t.co
000
5: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:08.33 ID:pZC9CjnB0(1)調 AAS
でも俺、喧嘩つよいからなぁ
6: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:10.19 ID:uFkez1zR0(1)調 AAS
何なの上司にレビテトでもかけられたの
7: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:15.88 ID:aJNULGrb0(1)調 AAS
ネタくさすぎ
8: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:23.22 ID:obF0jnzf0(1)調 AAS
そのうちこいつらが、後輩指導するんやでwww
9: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:39.58 ID:Tp9KZQR10(1)調 AAS
ウチの会社のゆとり世代は
普通だけど
10(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:22:49.88 ID:GVhs/k+zO携(1)調 AAS
「ゆとりを採用したほうが悪い」
11(2): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:23:04.93 ID:QVJZsfwW0(1)調 AAS
どこの底辺企業だよ
こんなのしか入社させれないって
12: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:23:16.45 ID:WrqfQpl90(1)調 AAS
>>2>3>4
こんにちは!ZCG48匹です❗️!
在日朝鮮人はゴキブリで間違いない❗️!
それでは、お願いします❗️!㊗️
在日朝鮮人はゴキブリでしかない
私たちZCG48の新曲
在日朝鮮人はゴキブリで間違いない!
よろしくお願いします!
13: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:25:56.84 ID:/DKCER5+0(1)調 AAS
「仕事=人生」って訳でもないしな。
偉そうに踏ん反り返ってる人が数年後にはリストラとか普通にありえる時代だから、余り上から目線で偉そうに講釈を垂れない方が身の為だよ。
所詮は他人なんだし、自分に迷惑が掛からない範囲で絡むだけで充分。
14: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:26:53.88 ID:9huLu76R0(1)調 AAS
話盛りすぎだわ
15: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:27:28.00 ID:P5dtl9a70(1)調 AAS
今時こんなのいるわけねえだろ
16: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:27:41.17 ID:zhKTOC+m0(1)調 AAS
メモとSNSはゆとり関係ないな
17: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:27:44.72 ID:qjo5L5QR0(1)調 AAS
ゆとりを題材にして記事を書こうと最初から決めてるから
そういうネタみたいな話ばかりが集まるあるいは思いつく
たぶん記者も新人なんだろ
18: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:29:15.00 ID:/f3W5YeZ0(1)調 AAS
ボコればいい
じじいの方が喧嘩慣れしてるだろ
19: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:29:22.96 ID:fdDFNHpe0(1)調 AAS
まあかなり作文の比率が高いだろうけど反応してみるに
ツイッターの悪口と退職届けもそのまま通してやればいいんじゃないの
自分から次の就職先に破門状送りつけてるようなもんだし
人生いちどは陰湿な報復を受けてみるのもいい勉強さ(二度目はないだろうけど)
20: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:29:43.96 ID:z6Y0zgXh0(1)調 AAS
30過ぎてお客さん相手に「すいません」とかメール出す奴
21: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:29:48.08 ID:6IhieOK70(1)調 AAS
ゆとり関係なくそいつの頭が悪すぎるだけだろ
22(3): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:29:50.66 ID:cjDvERDG0(1/3)調 AAS
>>11
内の親類が大手薬品会社務めてたけど、入社してくる新人の多くが、使いモノにならんと嘆いていた。
それも研究職でだ。指示したことが出来ない、研究の基本が出来ないってね。
人事は何見て採用してんだとぼやいてたよ。因みに旧帝国大学卒や院卒の新人だって。
23: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:30:24.35 ID:/pikzjva0(1)調 AAS
>「『上司が風属性なので自分とは相性が悪い』などと、意味不明な供述を残して退職届を出した」
色々すげーわ
風属性とか、この回答をよこした人の意味不明な供述という感想も中々のものだ
1万円のスナック菓子は別の記事で見たことあるな、ちゃんと新しく取材しろよ
24(3): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:32:46.49 ID:wo5/Gt570(1)調 AAS
フィクションもいいとこだろ
>「速いからとスケボーで出勤」
こんな奴いたら褒めたたえるわwwwwwwww
25(3): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:32:46.77 ID:qknzNZ6M0(1)調 AAS
昔の若者(今の45歳〜)はもっとひどかった!
・入社式では派手なスーツで登場
・そして入社式当日に辞める
・上司にタメ口、キレると上司をぶん殴る若者
・ろくに授業を受けてない大卒
26: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:33:08.05 ID:eHLkrvK0O携(1)調 AAS
金シュレッダーとかw
マジ話なら馬鹿にされてるか嫌われてるよなw
27: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:33:58.50 ID:9Kw97G720(1)調 AAS
いや もともと誘う気ねーし
28(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:35:13.10 ID:w08hVpLu0(1)調 AAS
バブルや団塊世代のキチガイ老害よりはマシである
29: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:35:17.55 ID:2eIGDE4o0(1)調 AAS
いくら売り手市場と言え、さすがにこれは採用した人事が悪い。
うちではさすがにここまでの奴は見たことない。
ただ無難な奴を採用してて、大人しい奴が多すぎる気がする。
30: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:36:42.54 ID:3BbkxtEx0(1)調 AAS
ゆとりの仕事できない新人が本当にストレス。
自立する気もなさそうだし。
はやく異動して欲しい。。
31: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:36:59.00 ID:9sSNY3yH0(1)調 AAS
>>1
>「『一万円を細かくしてきて』との指示に対して、一万円札をシュレッダーにかける」
どこのマンガから持ってきたんだこのネタw
32: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:37:29.98 ID:3XNDiEs/0(1)調 AAS
いつも思うのだが誰の立場でスレを立てているのか。その立場側が正しいというのは誰が決めているのか。
オリンピックでもゆとり世代大活躍している。特に大一番でメンタルが強い。
これはスレ側の人間よりゆとり世代側が正しいのではないか。こんなこと気にしてるからオリンピックでメンタルが弱かったのではないか。
オリンピックを見る限りゆとり世代は世界で通用する生き方をしている。
33: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:37:43.42 ID:lfMjwqBS0(1)調 AAS
スケートが通勤手段という国もあったな
シュレッダーは信じがたい、目を引こうと極端な眉唾物も混ぜてアピールすりのは逆効果だな
全体が言いがかりに思える
34(2): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:37:56.79 ID:Ut0znvRl0(1)調 AAS
スマホでメモして何が悪い
35: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:38:34.54 ID:ESJVBzP+0(1)調 AAS
「新人類」を「ゆとり」に置換して小道具名変えただけ
会社員とやらは隣の机の誰か 楽〜な仕事だなあ
36: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:38:51.39 ID:lTB8qsm70(1)調 AAS
まあ大人しくいうこと聞いてたら聞いてたで上の人たちは
「小さくまとまってる」とか言い出すし
生意気なくらいがちょうどいいんじゃない?
ちょうど板挟みあってる世代だけどどっちも面倒くさいわ
37: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:38:54.32 ID:CePEOxbo0(1)調 AAS
ゆとりはマジやばい。
頭悪すぎるくせに、全部が他人のせい。
こいつらが30-40台になったら日本終わるぞ、まじで。
38(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:39:51.76 ID:vojSXlwc0(1)調 AAS
>>1
デイリーニュースオンラインの悪質アフィカス砂漠のマスカレードのスレに書き込んで小銭稼ぎに協力するのは止めましょう
【芸能】解散発表後の稲垣吾郎のラジオに、「作文を読んだだけ」「本音がない」とファンも逆に安心!?
芸スポ+ 2016-08-19 20:37 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】SMAP解散は悲しい? そうでもない?大学生世代の約6割は……
芸スポ+ 2016-08-19 19:42 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】キムタクがイメージ回復を狙った1カ月前の雑誌特集がSMAP解散の引き金に!?
芸スポ+ 2016-08-19 19:38 ( dailynewsonline.jp )
【テレビ】NHKで貧困女子高生特集 パソコン買うお金が無くキーボードで我慢 Twitterが発掘され贅沢三昧が発覚 ★3
芸スポ+ 2016-08-19 19:37 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】剛力彩芽が1カ月前から料理特訓もドラマの視聴率にまったく反映されないワケ
芸スポ+ 2016-08-19 19:36 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】AKB島崎遥香「スタッフの暴言」に、“辞めたい"と苦悩していた!?
芸スポ+ 2016-08-19 19:32 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ジャニー喜多川の”SMAP愛”を砕いたメリー親子の執念
芸スポ+ 2016-08-19 19:30 ( dailynewsonline.jp )
【SMAP解散】悲劇の人・飯島元マネの、実際は怖すぎる素顔「疲れたおばちゃん」「まるで女大奥」 ★2
芸スポ+ 2016-08-19 19:01 ( dailynewsonline.jp )
【テレビ】NHKで貧困女子高生特集 パソコン買うお金が無くキーボードで我慢 Twitterが発掘され贅沢三昧が発覚 ★2
芸スポ+ 2016-08-19 16:58 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】木村拓哉以外4人 ジャニーズ共演NGへ ★2
芸スポ+ 2016-08-19 16:48 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】二宮和也と熱愛の伊藤綾子がニュースで「嵐」を連呼しファンが鬼の形相
芸スポ+ 2016-08-19 16:30 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】女子大生を一喝 カズレーザーの幸福論が話題
芸スポ+ 2016-08-19 16:29 ( dailynewsonline.jp )
【SMAP解散】悲劇の人・飯島元マネの、実際は怖すぎる素顔「疲れたおばちゃん」「まるで女大奥」
芸スポ+ 2016-08-19 16:26 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】またか!矢口真里、輪っかの色に続く「胸が2カップアップ」報告に苦情殺到
芸スポ+ 2016-08-19 16:24 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】香取慎吾の“闇”を知っている?大下容子アナが涙ながらに訴えた「不条理」の深意
芸スポ+ 2016-08-19 16:20 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】有村架純のシミだらけな汚肌写真に「すっぴんが別人すぎて詐欺レベル」の声
芸スポ+ 2016-08-19 16:18 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】SMAPとは大違い!?“あの人は今”状態の日本エレキテル連合が解散報道に大喜び
芸スポ+ 2016-08-19 16:08 ( dailynewsonline.jp )
【テレビ】フジテレビに相次ぐ悲劇…SMAPも大手スポンサーも完全撤退へ
芸スポ+ 2016-08-19 16:03 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】加護亜依だけじゃない! モーニング娘。OGたちの結婚事情がことごとくヤバい
芸スポ+ 2016-08-19 15:58 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】SMAP解散の余波・中居正広 “タモリの後釜”「Mステ」新司会が完全消滅
芸スポ+ 2016-08-19 15:53 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】桜井日奈子、指原莉乃の下ネタギャグを華麗にスルー!?
芸スポ+ 2016-08-19 15:50 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】小松菜奈、“キス三昧”発覚でファンに衝撃走る! “水原希子の元カレ”との急接近にもファンはヤキモキ
芸スポ+ 2016-08-19 15:47 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】「これは大正義」小倉唯の握力が14.4キロと幼女並みで、なぜかファンから大喝采
芸スポ+ 2016-08-19 15:43 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】木村拓哉以外4人 ジャニーズ共演NGへ
芸スポ+ 2016-08-19 15:38 ( dailynewsonline.jp )
【生活】やべぇ!! 一生独身かも!! 男性が結婚をあきらめる年齢⇒●●歳 ★7
ニュース速報+ 2016-08-19 15:35 ( dailynewsonline.jp )
zzeo
39(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:40:04.19 ID:hprpIPf4O携(1)調 AAS
どうやって属性とかわかんの?
40(3): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:40:13.62 ID:IBZtsNEx0(1/7)調 AAS
スケボー出勤はゆとり以前にもいたのでセーフ
どんな方法で出勤しようが自由だろ
41: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:41:03.93 ID:pnfPrwp00(1)調 AAS
逆にそこまでハッキリ言い返すってすげーと思うわ
俺なら飲み会とか糞つまんねーと思いながら仕方なく行くもんな
42(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:41:26.66 ID:IBZtsNEx0(2/7)調 AAS
年をとると箸の上げ下げまで文句をいうようになり この>>1記事のようなことを書き出す。
年は取りたくないものだ
43: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:42:02.86 ID:IfP6JsVb0(1)調 AAS
パラパラと。
買って家で読んでほしいかなあって。
44(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:42:32.54 ID:5cVtz6ub0(1)調 AAS
>>40
自由なわけないだろ、ゆとり。
通勤途中で事故ったら、会社の損害賠償責任だし、会社が社会的信用性なくすんだよ、分かったか馬鹿ゆとり。
45: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:43:16.87 ID:/WadZUfL0(1)調 AA×
>>38

46: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:43:58.02 ID:rqPVTGp90(1)調 AAS
志望理由に週休2日制で5時に帰れそうだからって書いてきたやつがいたな
47: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:44:12.14 ID:5umaaThn0(1)調 AAS
団塊よりはマシかな。
48: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:44:15.80 ID:A9z2F7Jb0(1)調 AAS
釣り記事いい加減にしろ
49: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:44:58.26 ID:zto6XFN50(1)調 AAS
>>「メモを取れと言われたら、スマホのメモ機能を使う」
これは良いだろ
50: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:45:41.12 ID:qC02Pz2r0(1)調 AAS
ゆとり世代は決めつけた考えを押し付けられるのではなく自分で気付き個性を自立する教育を受けてきた。
常識に囚われるなと言われて育ったようなもの。
頭の固い昭和世代にはとんでも行為に見えるかもしれないがよく研究してみると新たな価値観に気付ける。
51: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:45:57.83 ID:AU5P05z10(1)調 AAS
うちのゆとりはすでに調教済み
マイペースにやってたらとんでもないことになるのがよくわかったらしいww
52: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:46:20.98 ID:T5OEbrqk0(1)調 AAS
ゆとり社員というかただのDQNじゃねえか
53: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:47:14.72 ID:uawr6YJL0(1)調 AAS
今時B4とかつかわねーよ
54: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:48:17.30 ID:IBZtsNEx0(3/7)調 AAS
バブル期にスケボー出勤してたうちのリームリーダーは別にゆとりではなかったな
55: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:48:34.13 ID:vXZai7fJ0(1)調 AAS
なんだ前ので終わりかと思ったらまた立ったのかよw
いつの時代も一緒だよ
56: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:49:13.36 ID:IBZtsNEx0(4/7)調 AAS
ああ、B4なんてヒキニートに分からない単語使っちゃダメ
57: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:49:33.49 ID:hnBt4O7L0(1)調 AAS
メモは忘れないために取らせるんだから、紙でもスマホでも何でも良いだろ
58: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:50:08.11 ID:IBZtsNEx0(5/7)調 AAS
ゆとり社員をヒキニートが嗤う
59(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:50:39.01 ID:SKnV5nLL0(1)調 AAS
>>34
遅くね?
60: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:51:27.78 ID:cjDvERDG0(2/3)調 AAS
>>34
状況に応じて道具を使えってこと。
何でもスマホ頼りは、スマホ使えなかった時に、使えない奴になるぞ。
オイラは基本メモ派。状況に応じてスマホでメモするけどね。
どうも、バッテリーや色々なこと考えると、何でもスマホはリスクが大きいと思うんだよな。
61: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:51:32.45 ID:djAFH1oWO携(1)調 AAS
上司が風属性なら仕方ないな
62: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:51:48.87 ID:o8fFa9L10(1/2)調 AAS
親世代のバブル世代のパワハラ生き写しじゃん
バブル世代のパワハラも大概ひどいぜ?w
言ってることww
63(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:52:54.55 ID:IBZtsNEx0(6/7)調 AAS
>>59
どうせ会議なんて偉い人の暇つぶしだし
64: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:53:21.93 ID:o8fFa9L10(2/2)調 AAS
例えば坂上忍
あいつの恫喝内容とゆとり世代は
凄く重なるんだが?wwww
65: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:54:00.98 ID:3ax3Ezrj0(1)調 AAS
社会人1年目なんてそんなもんでしょ
何年もたってから若かりし頃の自分の失態に気づいて
うわああああって死にたくなる
66: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:54:39.19 ID:k/edCaYi0(1)調 AAS
>>1
これゆとりがどうとかの話でなくて、
発達障害、アスペルガー症候群の人間の特徴じゃん。
知性偏重主義が行き過ぎて人格的、精神的な評価を蔑ろにしてれば
こういう連中が幅を利かせるようになるのは当然だろ。
67: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:54:47.77 ID:Q20VMhdd0(1)調 AAS
半分ぐらいはゆとりというかアスペだなw
でも飲み会誘わなくていいからとか言い出す奴は実際に居そう
と言うか俺も言えるものなら言ってみたい
68: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:55:23.55 ID:9UnGU9Gn0(1)調 AAS
「モンキー取って来て」
「ウキーッ?」
69: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:56:16.86 ID:T8ZX9mEn0(1/2)調 AAS
別に若い人じゃなくても一定数はいるよ、年代問わずどうしようもないのが
キチガイもいるしバカもいるしアホもいるしマヌケもいるし
ガキに坊ちゃんに嬢ちゃんに老害に認知症
お山の大将もいればお局様もいるし王様もいるし女帝もいる
そんな中にまともな人がいるのが救いっちゃ救いだわな
70: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:56:42.34 ID:fAkn+FM3O携(1)調 AAS
なんで1万円の菓子折りとか頼むの
銘柄とか細かく指示すればええやん( ・`ω・´)
71: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/08/20(土) 23:57:00.73 ID:IBZtsNEx0(7/7)調 AAS
社内の連絡事項はメールかチャットで伝えますね。
会議ってのはどうしていいか判らない馬鹿な役員が安心するためにやるもの。
他人の仕事を止めてやるんですげー迷惑。
なお昔から言われてるように会議ばっかやってる会社は社長の判断ミスで傾くことが多いですわ
72(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:57:52.07 ID:1c+jGdnS0(1)調 AAS
ゆとりのスマホ依存はもはや病気だと思うわ
勤務時間中でもスマホ取り出してニュースチェックやらメッセージのチェックをしないと気がすまない
73: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:58:03.57 ID:EIpbukxbO携(1)調 AAS
自分が世の中の中心みたく親や周りに育てられてきた奴らなんだろなあ
羨ましいわ、そんな人間に育ってたら正に自分の欲や本能のまま、自殺のじも本気で考えることなくへらへら生きて行けるんだろうなぁ
74(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:59:21.66 ID:t/TmBjXG0(1)調 AAS
宴会いるか?
年金含めた生涯賃金が何千万格差がでると思うんだよ
そんな連中にへこへこしてつまらない酒飲む意味がないだろ
全額奢りなら付き合いで出てもいいだろうけど
75: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:59:29.65 ID:cjDvERDG0(3/3)調 AAS
>>44
同意見。スケボー出社する奴に限って、事故した上で対人等の保険や日常生活保証なんか加入していないってオチだろうな。
会社にえらい迷惑だ。
76: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 23:59:54.99 ID:T8ZX9mEn0(2/2)調 AAS
いやさ、グループウェアって使ってないの?
あれ?なんかオレんとこ、時代遅れ?
あとスマフォがどうのって、業務に私物使用なの?
あれ?持ち込み可?
77(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:00:19.05 ID:+7V1pn6w0(1)調 AAS
>>「『一万円を細かくしてきて』との指示に対して、一万円札をシュレッダーにかける」
これ完全にアスペだろw
この新人自身も辛いだろうが教える方はもっと辛いんだよな。
アスペは何度も言い聞かせて経験則積ませるしかないし。
78: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:02:11.72 ID:FiYImlHW0(1)調 AAS
なかなかユニークだ
「気をつけろ」
「オレ ケンカ強いすよ?」
「それがどうした
この暴力団事務所でそれが関係あるのか?」
79: 名無しさん@1周年(プーアル茶) 2016/08/21(日) 00:02:15.81 ID:bRWnD6KM0(1)調 AAS
やっぱり少子化って大学のレベルも3分の1くらいになってるんだろうな。
80: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:03:24.68 ID:QM3cUwyo0(1)調 AAS
>>72
それ、40代の方が深刻かと思うのは俺だけだろうか?
会議中もLINEをリアルタイムでチェック。
移動中に渋滞にハマればTWITTERで渋滞情報を世間に知らせる。
昼食食いに行っても食事撮影してSNSに上げないと気が済まない。
こういう振る舞いは大抵40代のオッサン。20代でそんな事するやつほとんど居ないw
81(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:03:27.54 ID:L8EjGrJd0(1/14)調 AAS
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
↑これ1977年に書かれた論評。1997年じゃないぞ、今から40年近く前の文章だ。
団塊やバブルや団塊ジュニアのゴミはこれを読んでよーく自省するように
82: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:04:25.66 ID:L8EjGrJd0(2/14)調 AAS
今の年寄りが若かったころ、米国が唯一恐れた日本の有名な軍人の言葉です。
>
実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
83(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:04:45.04 ID:TBsQZYxD0(1)調 AAS
>「『一万円を細かくしてきて』との指示に対して、一万円札をシュレッダーにかける」
そんなキチガイがいる? もしいたらそんなバカを入社させた会社が悪い
84: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:05:43.84 ID:YhCbCrhj0(1/5)調 AAS
>>77
その前に、「その程度の仕事は自分でやれ!」というメッセージがあると思う。
85: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:07.67 ID:1FSmwJQo0(1)調 AAS
>>74
全額おごりだろ普通
会社の金で飲み食いできるのがリーマンの特権だろ?
何言ってんだお前
86(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:29.57 ID:i/WWaUQ+0(1/2)調 AAS
今年の新卒はもうゆとりじゃない?
1人気難しい女性がいて困ってる。言われたことはしっかりやってるんだけど協調性がなくて、態度もなんとなく悪い。
新人らしさの素直さと可愛げが無くて今後が心配だがなんと注意したらいいか分からん。
87: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:36.69 ID:zcPrEYBe0(1/5)調 AAS
このWebサイトのスレ立てが最近異様に目立つんだけど、これどうした?何かやらかしてるか?
88: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:44.79 ID:igNrQg/E0(1)調 AAS
メモ取るのなんてスマホのメモ機能でええやんとは俺も思うけどね
89: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:47.43 ID:8BLcjKfD0(1)調 AAS
シュレッダーなんか使えないのがゆとり
90: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:47.61 ID:u+dXvCwA0(1)調 AAS
>>1
この作文のどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★
91: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:50.26 ID:Jkl+p1QF0(1/3)調 AAS
>>40
よう!ゆとり阿呆
92: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:06:52.49 ID:L8EjGrJd0(3/14)調 AAS
スケボー出勤とか、まれな例を取り上げて全体を語るインチキ記事書いた>>1の記者の方がよほど脳障害。
93: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:07:00.27 ID:5J97PJCg0(1)調 AAS
殺すしかない
94: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:07:12.49 ID:yUunazPRO携(1)調 AAS
会社の〜飲み会などにー
誘わないで下さい〜♪
そこに私は行きません、酒なんか飲みません♪
95: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:08:00.08 ID:f0q8AeAi0(1/3)調 AAS
偽装・不正・労基法違反を平然としている非ゆとり社員からどうにかしてくれ
96(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:08:39.28 ID:mqsWR2wG0(1)調 AAS
スマホのメモ機能は良いだろ。
俺も携帯のメモ機能使ったら、上司に怒られたさ。
世代が世代だから、仕方ないと黙ってたけど。
本当は、あっちの方がはかどるんだ。
97: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:08:41.64 ID:1lWP6X9w0(1)調 AAS
世代関係なく個人的な資質だろ
いつの時代もアホはいる
98: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:09:41.43 ID:oPb3Fy8y0(1)調 AAS
ダメだしすると不思議な顔をするので丁寧に言うと否定されたという事実に対して切れます。
でもこういう人はどの世代でも一定数いるので慣れてますが。
99: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:10:01.26 ID:0onxYYxl0(1)調 AAS
会社のレベルが低いからそんなの取るんだろ?
100(1): 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:11:43.37 ID:1fwftlRJ0(1)調 AAS
注意したら逆ギレはゆとりじゃなくても毎年新人に一人はいるな
男より女の場合が多い
男の子はわりとおとなしいよ、少なくとも新人の頃はね
そういう逆ギレ女は仕事教えてても「あ、わかりますから」とか言って話を途中で聞かないし
じゃあってんでやらしてみたら全然仕事できなくて
注意すると「がんばってるのに認めてくれない!」と怒り出す
辞めるときには捨てゼリフを吐いて辞めていく
でも、自分が悪いと思って辞めていくわけじゃないから、時々店にやってきたりする
どのツラ下げてこれるんだろうね?とみんなが笑ってるのも知らずに
101: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:11:59.48 ID:frP2Esdx0(1)調 AAS
会社の飲み会とか往く必要なし
強要されたら労基署に駆け込む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s