[過去ログ] 【政治】ビール税一本化へ、本格議論…政府・与党 ビールは値下げ、発泡酒や第3のビールは値上げ★3 ©2ch.net (204レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:37:37.63 ID:YW9Gi19w0(1)調 AAS
>>172
ビール系だけの改正で片手落ちにもほどがあるわけだが
183: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:41:30.35 ID:elkY/XBz0(1)調 AAS
第4のビールはよ
184: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:44:45.24 ID:uv/raDda0(1)調 AAS
安い店で出されるのが、全て発泡酒な件について
185: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:46:48.63 ID:mpMXerT10(1)調 AAS
安い方へ一本化しろよ
何が一本化だよw
186
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:48:23.54 ID:B6w2v4Ax0(1)調 AAS
なんで政治家はアホばっかりなのか
187: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:54:52.65 ID:/SApNz5U0(1)調 AAS
居酒屋で赤星あるとなんか嬉しい
188: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 13:54:58.76 ID:G17Q0KzO0(1)調 AAS
クソまずい発泡酒なんか誰も買わなくなるなw
189: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 14:38:51.54 ID:8BPApVCQ0(1)調 AAS
酒の安売りはできなくなるんだら
結局ビールも値上がりする
もう法案通ってるわ
自民党がこっそり通したw
190: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 14:40:08.33 ID:oqbm5d3p0(1)調 AAS
もう既にコスパのいいウィスキーとかに移行したから問題ないな
発泡酒でも十分たけーよ
191: 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 14:44:58.34 ID:PNPvF2nQ0(1)調 AAS
メーカーからしたら、輸出ビール増産のためにも商品数は減らしたいだろうな。
192
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/19(金) 16:20:50.74 ID:Uf8XDpsZ0(1)調 AAS
つーか、ビールの酒税高すぎ!

ポートランド近辺に1ヶ月くらいいたんだけど
コーラ買うよかビールのほうが安かった。
1ドル100円の頃だけど1本日本円で80円くらいだったぞ。
ちなみにコーラは1ドル〜1ドル25セント。

国民から娯楽奪いすぎ。
193: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 11:47:59.92 ID:dhPcndEs0(1)調 AAS
>>173
フジサンケイのトップ日枝が安倍さんとマブダチなので無理です
194
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 11:49:08.57 ID:x50C77gT0(1)調 AAS
>>186
国民もアホばかりだから
195: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 12:37:02.30 ID:QlEPBUw70(1)調 AAS
>>194
概ね正しい
196: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 12:42:15.94 ID:fHGAzxE20(1)調 AAS
うむうむ、ナルホド
197: 名無しさん@1周年 2016/08/20(土) 19:06:08.72 ID:IiOMwRLx0(1)調 AAS
良い傾向だね。
中身で価格が決まるんだから。
198: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 00:53:53.95 ID:RVbebX4D0(1)調 AAS
文句ある人はガブガブ君飲むといいよ!
199: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 10:01:55.35 ID:Gprj1EsH0(1)調 AAS
>>192
海外の安いもの海外のほうが恵まれていることにだけ目を向けて日本批判、
海外では高く国内で安いもの、海外のほうが大変なことはそれが当たり前のことだとして気づきもしない、隣の芝生は青く見える低知能。
200: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 11:54:06.29 ID:4zaJcRzN0(1)調 AAS
日本批判と政府・官僚批判は異なるということに気付こうか
201: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 12:32:14.25 ID:TZYhZ+YX0(1)調 AAS
雑酒といい軽自動車といい
SMAPみたいな能無し芸能人のゴリ押しといい
とことん三流国家だよな
202: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 12:56:58.17 ID:nDEpvs/R0(1)調 AAS
ホッピー方式にすれば焼酎並みの課税だよ。
203: 名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 12:57:58.01 ID:IM3H/ecz0(1)調 AAS
どうせ、直ぐにビールが増税対象になるから、ぬか喜びするだけ
アホらしい
204: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 08:43:29.07 ID:knPJaWt40(1)調 AAS
結局はプラマイゼロじゃね?
購買指向がビールになるか発泡酒になるかってだけで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s