[過去ログ] 【経済】GDPゼロ成長…いつまで道半ばなのか、アベノミクスは誤った道を進んでいると気づくべきだ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(1): 名無しさん@1周年 (スッップT Sde4-xYo4) 2016/08/16(火) 09:12:32.09 ID:ijR1wpORd(2/2)調 AAS
>>784
縮小を絶対に認めない事それ自体間違っているのかもしれない。
国家の縮小を考えてみてもいいと思う。
809: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a20f-5CGN) 2016/08/16(火) 09:12:34.09 ID:zQfomVsi0(1)調 AAS
腹黒だとトロ安倍の国家終了プログラムは、
起動しいます。
810: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e15-D9eE) 2016/08/16(火) 09:12:37.11 ID:p3JHTAl70(8/12)調 AAS
破綻厨が悪い。

ハイパーインフレ詐欺が悪い。

財務省の陰謀がー、公務員がー、ミンスがー、新聞がー、
あと何加えて罵倒するんだよww

現実見ろよ、結果はもう出てんだぜw
早く首つれよ、院卒くずれのカスニート、リフレ君wwwwwwww
まだまだ笑わせてくれるのか???
811: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fd88-FowS) 2016/08/16(火) 09:12:40.10 ID:MuwhlNid0(11/11)調 AAS
そりゃ全体を底上げ出来ないのが分かり切ってるから
上層部は保身に走って既得権死守っと
下層?自己責任で後は野となれ山となれ
812
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW c492-xYo4) 2016/08/16(火) 09:12:54.23 ID:mna8JY360(1)調 AAS
>>1
ならどうすべきかを提案して批判すべきだ
813: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18d7-MTuc) 2016/08/16(火) 09:13:03.21 ID:VZApIJK/0(1)調 AAS
>>1
その通り
消費税増税が間違いなのだ
今すぐ消費税を廃止か5%減税して3%に下げるべき
814
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:13:14.64 ID:z4tiNYQf0(13/22)調 AAS
>>799
じゃあ又野党はその案で行くの?w

もう 国民の信任は受けられない覚悟でw 俺が決めるわけじゃないからな 言っとくが

それとも俺を説得したいの?w 違うよね?w だろ?w

お前ら何処向いて政治してるの?wwwwwww   ねえ?w
815
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d350-paWO) 2016/08/16(火) 09:13:19.53 ID:wQsOeh4+0(2/5)調 AAS
安倍首相の考えは明らかだ。

ごく一部の富裕階級が肥え太り、大多数の国民は貧しくなること。
成績優秀者にはエリート教育を提供するが、大多数の国民は愚かなままで、従順に国に尽くしてくれさえいればいい。

ネトウヨは、まさか自分はエリートだと思ってるのかな?
「私は安倍首相のことが大好きです」と解答用紙に書いて試験に通すほど、安倍首相は甘くないぞ。
816
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:13:22.88 ID:OR5xnwoY0(9/16)調 AAS
家計の金融資産、最高に 15年末 1.7%増の1741兆円

何で馬鹿って人口減で消費が増えないとか妄想ばかり言うかね。
消費しないだけ。何で消費しないのかを考えなきゃダメなんだよ。
817: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 61d0-xYo4) 2016/08/16(火) 09:13:52.95 ID:IULGtyqn0(1)調 AAS
9割を貧困化して搾取し
1割を富裕化する
破綻のミクスは大成功

1割は笑いが止まらない
北朝鮮化
それがアベノミクス
818
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 383f-MTuc) 2016/08/16(火) 09:13:57.26 ID:RsEqyrL40(4/5)調 AAS
>>782
民主党政権→アベノミクス現在

企業収益 48.5兆→64.6兆
賃上げ 0.82%→2.20%
失業率 4.3%→3.2%
有効求人倍率 0.82倍→1.30倍
株価 8600円→17000円

紆余曲折はあったけど、現時点でこれだけ結果残せてるんだから、総合的に見て正しいと言える
国民の支持率も常に5割以上キープしてるしね
819: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 09:14:01.98 ID:LlBtusGh0(9/12)調 AAS
>>812
っていうか対案を出せって思考停止以外の何ものでもないよなw
820: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7c59-kycg) 2016/08/16(火) 09:14:03.03 ID:KLuiXRve0(2/2)調 AAS
結局、消費税3%導入して以降、何もよいことはなかった。
821
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/16(火) 09:14:04.60 ID:xXh7TRg80(14/16)調 AAS
>>785
だから、それ希望的観測だから
大胆な財政出動やるよーっていうポーズ
張りぼてみたいなもん

緊縮は法律で決まってるからよほどのことしないと無理
そして、少なくとも表で見える分には、よほどのことは全くしてないから緊縮状態は変わらないと思うのが妥当
822
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e2f-MTuc) 2016/08/16(火) 09:14:15.87 ID:g3NO1+FW0(5/6)調 AAS
民主党政権時代から人口は減ってた
安倍政権になってGDPが増えないのは
増税と緊縮財政によって内需が崩壊したから
移民を入れるとさらに賃金が低くなるから内需は増えない、
やるべきは減税と再配分と財政出動だが安倍は真逆のことをずっとしてるわけだ
823: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:14:39.10 ID:LlRSpmbi0(20/30)調 AAS
>>784
現状で移民は入ってきてるようなものだけどな
大規模移民は問題も大きいし個人的には反対

短期的には経済成長に繋がるけど大儲けするのは金持ちだけなので
金持ちはさらなる移民を求めて動き始めるのが目に見えてる
そうなると一般庶民が極度に保守化して政治がおかしくなるからな
結果的に思想的に歪められた政治によって経済もおかしくなる
824: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c092-MTuc) 2016/08/16(火) 09:14:59.33 ID:AOCADJnD0(1)調 AAS
安倍がばかで、消費税を上げたことが原因だ、歴史に学べない
825: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:14:59.34 ID:UA4YuABL0(10/19)調 AAS
>>807
安倍は一生懸命滑稽なくらい財政出動が必要だと宣伝してるから
財務省と党内とで争いが起こっているのかなと思ってるけど
安倍自体もそうなのか?
機動的な財政出動を掲げているのに
826
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 09:15:01.17 ID:5SbSS44u0(17/24)調 AAS
>>814
対案出したでしょ?w
アンタが出せ!って煩いから出したんだからさw
それについてしっかりとレスしなよw逃げないでさ
逃げるならさ、最初から対案出せ!って言うなよwアホ

ホレw
俺の対案に賛成なの?w反対なの?w
どうなのよ?w
827
(1): 名無しさん@1周年 (ペラペラT SDf4-MTuc) 2016/08/16(火) 09:15:02.34 ID:9gyz2Ek9D(2/2)調 AAS
たしかに、「子供を増やせ」ばそれだけの需要が生まれる

でも、
いまの政治で「子供増やせ」なんて言えるか?
少子化対策って「保育所の増設」だけでいいの?
828: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-7qgL) 2016/08/16(火) 09:15:05.07 ID:qGupNfMM0(11/15)調 AAS
>>815
明らかに正常性バイアスこじらせてるよね
自分だけは大丈夫みたいな
こんなところで憂さ晴らししてる奴な時点で全然大丈夫じゃないのは明白なのに
829: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9b5-5CGN) 2016/08/16(火) 09:15:05.31 ID:PyH1JSDF0(9/10)調 AAS
年金どうなるんだろうな
いや悪い未来しかないんだけどさw
830: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1be-MTuc) 2016/08/16(火) 09:15:15.18 ID:FA38FKjU0(4/7)調 AAS
「構造改革」は「イノベーション」を期待していたんだが、景気を浮揚するような
革新は起こらなかった、新しいものは(日本からは)生まれなかった
831
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95d7-MTuc) 2016/08/16(火) 09:15:19.85 ID:Ttw6Ntc/0(2/7)調 AAS
安倍の政策がうまくいってないのは
安倍がバカだからというのはさすがに言い過ぎ。

安倍は経済の専門家じゃないしまして成蹊大の経済。
成蹊大ってマルクス主義経済学だし市場経済が
もともと専門じゃない。

安倍は日本経済に有益なスタッフを雇わなくちゃいけない。

しかし今の経済スタッフ・ブレーンは、金融大恐慌を起こした
シカゴ学派という戦犯連中だ。
こんな連中を雇ってるのがおかしい。
はっきりいって、無能集団を使ってるから
こんなことになってる。
832
(1): 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM60-MTuc) 2016/08/16(火) 09:15:43.33 ID:OMw1Yq72M(16/20)調 AAS
バカの一つ覚え「反対するなら対案を出せ」

tina 安保法制 対案 橋下 サッチャー 代案 安倍 新自由主義 + 「反対するなら対案を出せ」「代案がなければ反対 ... 橋下も民主に対案を出せ、と批難していますが、この「反対するなら対案を出せ(TINA)」こそ、

悪名高い政治的詭弁論理

「TAIAN」は詭弁
833
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:15:45.98 ID:jgS8vRKN0(20/24)調 AAS
そもそも政治によって、経済の大枠が変わることは無い
高度成長してる国なんて、何しようが高度成長してるじゃないか
まあ、意図的に悪くすることはできるけど(戦争を起こしたり内乱が起きたり)
834: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:16:05.51 ID:z4tiNYQf0(14/22)調 AAS
>>826
民主主義って解る?w  君がどんなに対案って言い出しても そのプレゼンを拾ってくれる政党とか政治家がいないと意味ないよ

それともその案を何処の党が出すの?
835
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9b5-5CGN) 2016/08/16(火) 09:16:21.60 ID:PyH1JSDF0(10/10)調 AAS
>>831
無能だから人が使えない見抜けない
836: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:16:22.67 ID:UA4YuABL0(11/19)調 AAS
対案なんて金融緩和の継続
効果のある財政出動を実行する!で十分なのに
どう金を使うかで個性を付けてくれれば国民は迷い始めるはず
837: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3a-ZR6B) 2016/08/16(火) 09:16:36.14 ID:mvL6rp9oK(1)調 AAS
地獄への道は善意でできている
838
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:17:01.96 ID:OR5xnwoY0(10/16)調 AAS
企業が金を使わないんだったら法人税を上げる。
富裕層が使わないんだったら増税する。
消費が増えてきたら消費増税する。
何がなんでも法人税は減税だと思い込んでるだけだろ。
839: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:17:08.08 ID:LlRSpmbi0(21/30)調 AAS
>>808
日本は何だかんだででかい国だから縮小させるにしてもいったん少子化を
止めないといけないんだよ・・・
840: 名無しさん@1周年 (アークセーT Sx95-MTuc) 2016/08/16(火) 09:17:09.10 ID:MssMCi9Kx(6/7)調 AAS
過去の国債の金利が高いってよく聞くんだが、この際一気に償還して、新たに国債発行するってことできないのかね
マイナス金利の今が大チャンスだと思うんだけど
841
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-7qgL) 2016/08/16(火) 09:17:10.31 ID:qGupNfMM0(12/15)調 AAS
>>833
まあ、意図的に悪くしてるよね
余裕ないのに余所に金ばら撒いたり
842: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 45e9-b1iS) 2016/08/16(火) 09:17:28.80 ID:4t0ElHqE0(1)調 AAS
もう何をやってもダメな気がする 国民が完全に危機感を覚えるまでゆるやかに下がりそう
韓国に抜かれたあたりから本気で危機感覚えると思う
コストコみたいに外資がもっと参入してくれればなー
843: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e15-D9eE) 2016/08/16(火) 09:17:31.86 ID:p3JHTAl70(9/12)調 AAS
ばっかだなw
竹中入れた時点で詰んでたんだよw

とりあえずさ、失業対策学部のオカルト経済学部はいらないよなw
資本主義の構造を理解した後、学びたいなら経済学やれよw

なにか、他人を罵倒することを学ぶ学部なのか?w
ぎゃはははwwwww

だれかを貶めることで、経済成長する謎理論wwwwwwwwwww
844
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d350-paWO) 2016/08/16(火) 09:17:44.74 ID:wQsOeh4+0(3/5)調 AAS
対案出せって、バカでも言える。
でもこれほど思考停止な言葉もない。
845: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2bd1-fOW8) 2016/08/16(火) 09:17:49.95 ID:UXeJvtka0(2/4)調 AAS
まぁ、日銀が期限を切ってインフレにするって宣言した訳で、その期限を延長した時点で最早失敗確定 
失敗が悪い事ではなく、その失敗を認めずに立ち止まらずに突き進むのがまずいやり方 
一度ダムを造ると言い出したら、50年後になろうが作り続けているそれと同じ間違え 
846: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ec7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:17:54.97 ID:8KQ8Seob0(3/7)調 AAS
>>807
財政政策は、社会の消費行動が成熟してくるにつれて
ますます重要になってる。
しかし、端的に言えば大きな政府を作ったら、
あんたら永久に経済に寄生する気だろうと。
日本のようにガチガチに官僚公務員の権利が守られてる国では
なかなか踏み切れないだろう。
その前に首相の権限で政府のリストラができるくらいの法整備をしないとね。
法律が遅れてるんだ。
847: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2492-AIBB) 2016/08/16(火) 09:18:12.68 ID:o0yRUiVV0(1/3)調 AAS
鳩山先生は皆が駄目だ辞めろという政策こそやるべきだと言ってるからな。
848: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa73-Ceo2) 2016/08/16(火) 09:18:13.49 ID:jyl/gQ7Ca(1/2)調 AAS
確かにアベノミクスは失敗した
なぜかと言えば、アベノミクス第二の矢である
機動的な財政政策は実行されていないからだ
官僚は総理大臣の命令に従わなければならない
この責任は財務省にある
849
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:18:18.07 ID:jgS8vRKN0(21/24)調 AAS
>>841
そんなことはないよ
政治厨にはわからんとは思うけど
850
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:18:19.70 ID:UA4YuABL0(12/19)調 AAS
>>821
そう見るべきものなのか?
真水が足りんってのをよく聞くけどなあ
851
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:18:21.67 ID:LlRSpmbi0(22/30)調 AAS
>>815
愚かな国民に支持された政府は必ず愚かになる
批判されないとどのような天才でも必ず増長して失敗するからな
852
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:18:28.90 ID:z4tiNYQf0(15/22)調 AAS
>>826
なぁw 要するに 安倍で問題ないって事だろ?w 違うの?w

何が言いたいの?w

>>844
要するに 安倍でOKって事だろ?w
853: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1e40-3Vwo) 2016/08/16(火) 09:18:41.50 ID:oztOREVn0(5/5)調 AAS
>>838
思い込んでるも何も
経団連にエサもらってるのが最大与党だし
854
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-oebY) 2016/08/16(火) 09:18:44.21 ID:lH9nCfay0(4/6)調 AAS
>>822
>移民を入れるとさらに賃金が低くなるから内需は増えない

そんな馬鹿な話はないw
移民が消費者になるんだから、その分は確実に消費が増える
移民は住宅も家財も無しに日本に来るんだから、既にいろんなものを
持っている日本人に金を配るより、内需拡大の効果は大きいよ
855: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:18:59.85 ID:OR5xnwoY0(11/16)調 AAS
何で日本が右傾化したか知ってるか。
どこか右翼政党があったっけ。
誰か右翼が頑張ったか。
違うよな。ネットで世論を作ったからさ。
経済も同じ。
馬鹿を批判し続けるだけ。
856: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1be-MTuc) 2016/08/16(火) 09:19:33.66 ID:FA38FKjU0(5/7)調 AAS
バブル崩壊以降ず〜っと金融緩和は続いている(低金利)

そろそろ諦めたらどうだろう
857: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMf9-3Vwo) 2016/08/16(火) 09:19:42.13 ID:6cmFuubXM(1)調 AAS
なら東京珍聞の記者が立候補して政治家になればよかろう。さぞかし素晴らしい政策があるんだろ?
858
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 09:19:48.84 ID:LlBtusGh0(10/12)調 AAS
>>851
実は選挙に不正がなされていて、
その証拠もチラホラ出てきていたりするから完全にはそうとは言えない
859: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-7qgL) 2016/08/16(火) 09:19:49.08 ID:qGupNfMM0(13/15)調 AAS
>>849
政治厨はお前だと思うが…
国民の声を聴けよ
860
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31c8-AwIb) 2016/08/16(火) 09:19:52.00 ID:WE7bX/Xm0(1/5)調 AAS
インフレ方向に舵を切りつつ消費税増税でブレーキ踏んでるんだから、迷走して当たり前。
861
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 09:19:54.71 ID:5SbSS44u0(18/24)調 AAS
この悲惨な経済状態をどうすべきか?w

対案出せ!(笑)と連呼する対案厨の安倍信者さんに対案を一つw

安倍政権が政権を盗る前に散々言ってた『瑞穂の国の資本主義』と『国土強靭化』をセットにして実施w
で、増税はデフレ脱却後に増税するw
日銀は国債買い入れ等で公共投資に対する資金的な手当をするw

これw全部アベが選挙前に国民に垂れ流してたことだぞw
それをやれば良いんだよw
安倍はなんでヤラなかったのか?w
ペテンに掛けたことを国民に糾弾されるべきなんだよねw
安倍信者の対案厨さん達はさwこれで満足かね?w
完全に墓穴掘ってるって認識したほうが良いぞw
キミらの対案出せ!って言う連呼はさ
862: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:20:29.96 ID:LlRSpmbi0(23/30)調 AAS
>>827
児童手当てを増やせば良い
他の国の例や地方自治体の例でもう結果が出てる政策
863: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c46b-UFTn) 2016/08/16(火) 09:20:44.31 ID:HRVVJJSt0(1)調 AAS
アベノミクスが無かったら国内は最悪の経済状況になっていたのに馬鹿な東京反日新聞www
864: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 453d-MTuc) 2016/08/16(火) 09:20:53.73 ID:EnbU9GOs0(1)調 AAS
>>1
>> 誤った道を引き返す勇気を持つことである

金融引き締めをしろってこと?東京新聞は馬鹿なの?
865: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:20:54.02 ID:OR5xnwoY0(12/16)調 AAS
民主党の政策が正しいんだよ。
正しいから官僚が潰したろ。
866:   (ワッチョイ 240c-7qgL) 2016/08/16(火) 09:21:02.45 ID:SR8uZzn90(1)調 AAS
人件費を極限まで抑えて、貧困層を大量に生産しているんだから当然だろうよ
867: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa73-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:07.86 ID:YmQl197za(9/10)調 AAS
>>860
> インフレ方向に舵を切りつつ消費税増税でブレーキ踏んでるんだから、迷走して当たり前。

ほんこれ
財務省が石頭なのに権限を持ちすぎる

歳入庁に再編して予算編成権は内閣府に移管すべき
868
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:10.78 ID:UA4YuABL0(13/19)調 AAS
>>861
だから第二の矢を撃てって批判が多いんでしょう

方向性は正しいって事だ
で問題はこの方向性を持っている野党がいるかどうかだ
869
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31c7-XUNe) 2016/08/16(火) 09:21:16.94 ID:1xYsP20h0(2/2)調 AAS
男女共同参画をやめる

女が家庭に戻る、女が貧しくなる→女が介護できるようになる、子育てできるようになる→介護予算減、子育て予算減

男の職が増える、男が裕福になる

結婚が増える

少子化解消

景気回復
870: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:31.46 ID:LlRSpmbi0(24/30)調 AAS
>>835
ピケティが指摘するまで格差があっても良いって趨勢だったから
多少仕方が無い面もある
871: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:36.46 ID:z4tiNYQf0(16/22)調 AAS
>>860
議会通過した法は白紙撤回するのは大変だよ

消費税を特例で期間限定すりゃ変えようが有ったけど
872
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e2f-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:42.83 ID:g3NO1+FW0(6/6)調 AAS
>>818
実質賃金はずっとマイナス
失業率は民主党政権時代から下がってた
企業収益は円安で大企業が帳簿上上がってるだけ
外部リンク:toyokeizai.net
873: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fd95-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:48.07 ID:L4aAnEPP0(1)調 AAS
>>16
まあ、それ込みでアベノミクスだからなあ
・消費税撤廃して物品税に戻す
・会計制度を見直して時価評価を無くす
・法人税をみなおして人件費が多ければ多いほど法人税減税など、人件費に金の流れを誘導

これくらいはしないとアベノミクスなんて指さして笑われるションベン政策のまま
874
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95d7-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:51.03 ID:Ttw6Ntc/0(3/7)調 AAS
円安政策とか

ヴァーチャルな為替操作で
一種のめくらまし・覚せい剤だから
長続きするわけなかった。

最初うまくいってる時点で
財政政策で
30兆円の政策実行していたら
今頃すごい発展成長していたよ。

せっかくの円安バブル時期に
指なめてぼーっとしてたんだから
救いがないよ。

もう円安政策は使えないよ。欧米の圧力がはんぱない。
875: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0c88-MTuc) 2016/08/16(火) 09:21:57.44 ID:HMsHLtT50(1/2)調 AAS
ジジババと女と若年層に働かせてGDP上げようとしてるんでしょ?
もう無理だって
これからはだんだん生活を縮小・劣化させていくのが自然
核家族で家は買えなくなり
大学進学は稀になり
年取ったら自然に死ぬ
876: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e15-D9eE) 2016/08/16(火) 09:21:59.11 ID:p3JHTAl70(10/12)調 AAS
対案出せ厨に変化したぞ、リフレ君がwwwwwwwwww

在日893の息子 叔父も在日 従兄はひとごろしの
はしした君の真似ですかwwwwwwwww

結果を論じているのに、現実がうまくいかないから
はしした君  「対案を出せ!!!!!!」

結果:大阪府は起債許可団体に転落w

そして逆ギレ、対案を出せ!!!!!!!!

リフレ君は対案厨にレベルアップしたぞwwwwwwwww
ぎゃはははwwwww
877
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 09:22:24.72 ID:5SbSS44u0(19/24)調 AAS
>>852
どうしたらその結論に達するのかね?w
アンタの脳みそはウジでも涌いてるんだろうよw

で?w
やっぱり対案出してもそれにコメントできないんだ?w
そんなことなら対案対案ってアホみたいに連呼するなよwアホ
墓穴掘ってるって自覚しな?wアホな安倍信者さん
878: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:22:45.72 ID:UA4YuABL0(14/19)調 AAS
>>874
有用なカードが失われてしまって悲しい
879: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ea7-ryYA) 2016/08/16(火) 09:22:46.49 ID:Uqep8rfR0(1)調 AAS
経済全体となると象に触れる盲人たちの例えのように
何処にどう触れても何もわからなくなるのさ
ここをこうすればあちらにも良くこちらもそちらも良くなるなんて
誰もわからない
だから金持ちを優遇すればおこぼれがあるんではとか
老人にお金を配れば循環が良くなるのではとの
予測でいろいろするけど結果はこんなもの
とっくに経済学者たちはさじを投げている
一番効率のよいのは自分の懐に入れることだと気がつく人もいる
身近なお金は動きやすいからね
大河の動きになると何もわからないんだろうな
もう所得倍増論は社会構造的にムリだし
一番簡単なのはやはり消費税を動かすことだろうな
下げることは役人たちはとっても嫌がるだろうけど
なぜってとてもめんどいからという理由だけど
彼らは手間隙かかることが大嫌いだからね
880
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-oebY) 2016/08/16(火) 09:22:52.60 ID:lH9nCfay0(5/6)調 AAS
>>816
>何で消費しないのかを考えなきゃダメなんだよ。

金融資産を持っているのは高齢者で、高齢者はすでに住宅も家財も持っている
住宅も家財も持っていない移民が増えれば、国内で消費が増えるのは確実
881
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/16(火) 09:22:54.69 ID:xXh7TRg80(15/16)調 AAS
>>850
法律でプライマリーバランスの黒字化うたってるんだもん
緊縮状態をやめるためには法改正するか、事実上それを無視するような行動取らないといけないけど、
現状そんな動きないでしょ

大体、安倍政権は建設国債の発行すら抑制してる状態なんだよ?
そんな状況なんだから、政府がよほどの行動を示さない限り、緊縮が解消されるって考えるのは希望的観測でしかないと思うよ
882
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-MTuc) 2016/08/16(火) 09:22:57.50 ID:9TUayqwca(1)調 AAS
どういう形で決着つくんだろうな
883: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-7qgL) 2016/08/16(火) 09:23:12.69 ID:qGupNfMM0(14/15)調 AAS
年金が65だの70だので杞憂してるけど
ストレス指数も高いから大半の俺達はそんな年まで生き残ってないと思うよ
884: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2bd1-fOW8) 2016/08/16(火) 09:23:16.00 ID:UXeJvtka0(3/4)調 AAS
豪州のような移民大国は、移民枠が能力重視の点数制だから移民後も早く自立するよ 
まぁ、点数取るためにあらゆる学校に行って資格を取るから、それで豪州の教育産業も潤っている
885
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:23:23.55 ID:LlRSpmbi0(25/30)調 AAS
>>869
すでに労働力不足で賃金上がらないって状況だからその流れは無理
886: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c49d-TKhl) 2016/08/16(火) 09:23:26.80 ID:F56SXyUT0(1)調 AAS
アベノミクスと唱えるだけで景気が良くなります。信じる者は騙される。
887
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-DDzb) 2016/08/16(火) 09:23:33.80 ID:dbVLCa1a0(6/9)調 AAS
アベノミクスは失敗だったという共通認識ができつつあるな
888: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31c8-AwIb) 2016/08/16(火) 09:23:44.54 ID:WE7bX/Xm0(2/5)調 AAS
>>858
選挙の不正って、現場が保守系の票を革新系に摩り替えたりやって次々に発覚してる分か?
むしろ、そこまでやっても勝ててない野党側が残念過ぎてるぞ?
889
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:23:45.98 ID:OR5xnwoY0(13/16)調 AAS
>>854 ますますジャパンブランドの衰退に拍車をかけるだけ。
移民の国は世界中にあるが、日本は日本にしかない。
少しばかりの消費なんて飛ぶダメージになる。
890: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:24:05.36 ID:z4tiNYQf0(17/22)調 AAS
>>877
あのさw じゃあwその対案や代案で立候補しろよw

それとも安倍で良いって事を又言いたいの?w
891
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:24:09.76 ID:UA4YuABL0(15/19)調 AAS
>>881
建設国債の発行はニュースになってたけどポーズだけかもしれないから安心するなって事か
892
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3d5d-BWyP) 2016/08/16(火) 09:24:13.82 ID:EIitn1Ob0(1)調 AAS
官僚が寄ってたかって足引っ張るからだろ。
893
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d350-paWO) 2016/08/16(火) 09:24:23.79 ID:wQsOeh4+0(4/5)調 AAS
国民:どうして、安倍首相は公共事業のバラまきするの?
ネトウヨ:だったら対案を出せ!
894: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ec7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:24:55.82 ID:8KQ8Seob0(4/7)調 AAS
>>872
共産党のように利益が企業の内部留保になってるだけ、というのであれば
今の人手不足の状態を10年20年続けるべきなんだ。
そうすれば自然と労働分配率が上がるし、それくらいしか有効策はない。
移民政策などしたらまた賃金は下落していく。
895: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-3Vwo) 2016/08/16(火) 09:24:58.04 ID:ppEygY5Sr(1)調 AAS
マイナスになってない!やり直し!

こういうことですかね
896
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95d7-MTuc) 2016/08/16(火) 09:24:58.77 ID:Ttw6Ntc/0(4/7)調 AAS
円安政策で
輸出が増えて輸出企業が黒字だしたんで
有頂天だったからなぁ。

原材料輸入型企業にとっては最悪展開だったけどね。

円安政策なんかもう使えるわけない。
米国から猛烈な圧力受けて身動きできない。
今度やったら、袋叩きになる。

日銀がETF買ってるけど
株式市場は完全に良くて横横状態。

もはや日銀は完全にわき役だよ。
897: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 09:25:05.72 ID:OR5xnwoY0(14/16)調 AAS
>>880 何で高齢者に金があって使わないのかが問題だろ。何で金があるのに移民を入れる必要があるの。
898
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW e3d7-pteT) 2016/08/16(火) 09:25:06.73 ID:g4tRj3dj0(1/2)調 AAS
アベノミクスやってから具体的に何が変わったのかわからんしな
899: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW f1d1-xYo4) 2016/08/16(火) 09:25:08.59 ID:s34aLeFW0(1)調 AAS
>>1
増税に賛成するバカ新聞が言うことかよ
900: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:25:31.43 ID:LlRSpmbi0(26/30)調 AAS
>>880
継続的な移民の導入は低賃金も安定化させるので
貧困層が爆増して結果的に政府の負担が増える
だから、短期的な労働者不足の解消に限定的導入で終わらせる必要がある
そうするためにも結局のところ日本人自体を増やすための少子化対策が必要になるので
移民だけで解決ってのは無理
901: 名無しさん@1周年 (スフッT Sde4-xYo4) 2016/08/16(火) 09:25:31.53 ID:AH1xkCIKd(1)調 AAS
増税して役人の給料上げてるからな。
自力で儲けてこない上級国民様を優遇してたらそりゃプラマイゼロですわ。

とにかくアクセル踏むならアクセル踏むでメリハリ付けないのが悪い。
戦力の逐次投入は大本営から続く日本のエリートのダメな伝統。
902: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a256-9YYI) 2016/08/16(火) 09:25:33.66 ID:9YZ5FrMH0(5/5)調 AAS
どんどん庶民の生活は悪くなるし、年金も信用無いからね
貯めこんでる高齢者だって死ぬまで今の生活水準を守りたいわけで
安倍の貧困層拡大政策に抗ってるだけ
903: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa73-MTuc) 2016/08/16(火) 09:25:40.83 ID:YmQl197za(10/10)調 AAS
>>892
> 官僚が寄ってたかって足引っ張るからだろ。

各中央官庁が独立国家みたいなもんだからなw
何重にも股裂きになる感じwww
904: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 419b-yY6c) 2016/08/16(火) 09:25:42.82 ID:cCLfoEoh0(1/2)調 AAS
外人は日本株買わないねえー
905: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-MTuc) 2016/08/16(火) 09:25:49.17 ID:UA4YuABL0(16/19)調 AAS
>>893
何でばら撒きさっさとしないんだ!さっさとしろ!だろ
906: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 09:25:51.97 ID:2J7/8Bk30(35/36)調 AAS
>>882
決着つかんよ
人口構造問題に激変が起こらないかぎり
淡々と人口減国家で
淡々と潜在成長率が減少し続けるだけ

80年代の平均は4.5%
90年代で平均1.5% ← 人口ボーナス時代の終了
00年代で平均0.7%
10年代で平均0.3%
--------------------------
20年代で平均マイナス成長が常態化
907: 名無しさん@1周年 (スップ Sdf4-H1kB) 2016/08/16(火) 09:25:54.65 ID:fUWm08Ird(1/2)調 AAS
それでもアクロバット擁護するネトウヨってマジで低学歴のアホなんだろうな
908: 名無しさん@1周年 (ワイモマー MM71-nnRs) 2016/08/16(火) 09:25:59.42 ID:pOXOoptpM(1)調 AAS
公務員の給料だけ狂い上げw
909
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 09:26:03.52 ID:5SbSS44u0(20/24)調 AAS
>>868
何もやってないんだけどw安倍政権はさ
なんでも野党のせいにすれば良いって訳じゃ無いんだよwねえ?
分かってないでしょ?w
最後に『国土強靭化』『瑞穂の国の資本主義』って安倍が言ったのいつよ?ww
アレはバカだから、忘れてるぞw絶対にな
アベノミクソ(呆)すら言わなくなってるものw都合が悪くなって
自分の名前を付けて大失敗ってw
勘弁してくださいwペテン師でその上無能なのは退場して欲しいわw
そう思うねw
910
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:26:22.51 ID:z4tiNYQf0(18/22)調 AAS
>>887
じゃあ 対案か代案だして国政に乗り込んでくれよw 2chでブツクサ言っててもネトウヨと変わらんから
それかお前の言うことを民進党が拾ってくれるかだな
911
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2492-AIBB) 2016/08/16(火) 09:26:25.89 ID:o0yRUiVV0(2/3)調 AAS
左翼思想の人間の大半は相手を説得したり同調させたりして仲間にすることが出来ない。
論戦で叩いてねじ伏せれば勝ちという気になっとる。

主張する人間が幼稚なので左翼思想離れが進んでるだけ。
912: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-7qgL) 2016/08/16(火) 09:26:43.37 ID:qGupNfMM0(15/15)調 AAS
愛知県という移民政策化に住んでる俺が言うから間違いないけど
移民は日本のルール下に乗っ取って生活はしないよ
下手したら自分たち独自の通貨とビジネスルート作って
自分たちに都合のいい日本の社会保障受けて利益は全て自分たちの懐に
ってなるだろう
913: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c901-MTuc) 2016/08/16(火) 09:26:50.97 ID:LlRSpmbi0(27/30)調 AAS
>>854
短期的にはな
長期的には賃金を抑える圧力として働くので負担が大きい
914: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/16(火) 09:27:09.06 ID:xXh7TRg80(16/16)調 AAS
>>891
建設国債の発行はそもそも抑制する必要が無いのに、勝手に安倍政権が抑制してる状態だからね
こんなのがニュースになるのがおかしいってだけ
915: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2bd1-fOW8) 2016/08/16(火) 09:27:21.14 ID:UXeJvtka0(4/4)調 AAS
橋下の番組で「すぐに、橋下さんはそう言うから議論にならない」って言われて苦笑い 
916
(1): 名無しさん@1周年 (ガラプー KKb6-qsga) 2016/08/16(火) 09:27:49.69 ID:DLO+ZizUK(1)調 AAS
>>721
その成長が消費に還元されてないからダメなんだよ
いくら大企業の正社員の給与が上がろうが、ピンハネされてる派遣労働者には関係無い
何より、年金受給高齢者が多くその人達にはGDPなど関係ない
よほど景気良くなっても、受給額が上がるなんてのは無いだろうし
逆に後期高齢者の保険や税金が上がる方が多く、ますます年金受給額が少なくなっていく
917: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31c8-AwIb) 2016/08/16(火) 09:27:52.74 ID:WE7bX/Xm0(3/5)調 AAS
>>893
絞りまくってるぞ。
おかげで国の借金とやらは残高が減ってしまう程度に。
918
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-DDzb) 2016/08/16(火) 09:27:53.74 ID:dbVLCa1a0(7/9)調 AAS
>>910
アベノミクスは失敗だったと理解されれば十分満足だよ
919
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-O9kr) 2016/08/16(火) 09:27:56.50 ID:QKIA7OoSa(1/3)調 AAS
>>832
別に対案出さなくてもいいけど
対案持たない奴に政策左右させるほど国民は甘くはないぞ、民主政権で懲りたからな
対案無しでも良いなんて自己弁護は万年野党感覚の敗北主義者ならではだな
920: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW fd21-3Vwo) 2016/08/16(火) 09:27:57.59 ID:bU8G50n00(1/3)調 AAS
東京新聞かよ
少子高齢化なんだから、経済成長は難しいんだよ
アベノミクスガーって叫んでるだけの馬鹿は気楽でいいな
年金や医療費負担でどんどん貧しくなることわかってんのか?
921
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 383f-MTuc) 2016/08/16(火) 09:27:59.08 ID:RsEqyrL40(5/5)調 AAS
移民をどうしても入れるのなら、厳選したうえで少しずつ、且つ人種に偏りなく入れた方がいい
一度に大量に同じ人種を入れちゃうと、そいつらが日本で人権を主張しだすからね

ヨーロッパの移民の惨劇に学べってこと
922: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-oebY) 2016/08/16(火) 09:28:13.41 ID:lH9nCfay0(6/6)調 AAS
>>889
ジャパンブランドなんて存在しないがなw
日本企業の製品だって、海外で外国人が作っているんだし

日本旅行で来る中国人が爆買いする商品が、実はメイドインチャイナってオチ
日本が移民の国になろうが、そんなこと世界は気にしないよw
923: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:28:17.22 ID:jgS8vRKN0(22/24)調 AAS
イギリスの人口の推移(1980〜2016年)

外部リンク[php]:ecodb.net

アメリカの人口の推移

外部リンク[html]:ecodb.net
924
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1be-MTuc) 2016/08/16(火) 09:28:18.89 ID:FA38FKjU0(6/7)調 AAS
なぜ介護制度ができたかと言うと、入院させっぱなしの老人医療が維持できなくなったからだ

なぜ老人医療が維持できなくなったかと言うと、少子化で保険が維持できなくなったからだ

なぜ少子化を阻止できなかったかと言うと、自然回復するという見通しを立てていたからだ
925: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 09:28:36.42 ID:2J7/8Bk30(36/36)調 AAS
>>916
>消費に還元されてない

毎年四日市規模の人口が消し飛んでる人口減国家で
消費の拡大など可能なわけないだろうが
926: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ec7-TB/y) 2016/08/16(火) 09:28:41.36 ID:8KQ8Seob0(5/7)調 AAS
まずプライマリーバランスとかいう虚妄を何とかしなきゃならない。
国家財政、地方財政というのは
日本全体の経済のバランスの一要素でしかない。
927: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a977-MTuc) 2016/08/16(火) 09:28:46.64 ID:RuceFxOm0(1/2)調 AAS
韓国スレからあれだけ逃げ回ってるバカウヨどもが湧いてんなw
928
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95d7-MTuc) 2016/08/16(火) 09:28:50.14 ID:Ttw6Ntc/0(5/7)調 AAS
まず
できることは

パナマ文書で明らかになったように
日本は350兆円レベルで租税逃れの海外流出資産がある。
これに課税し数十兆円レベルの財源を確保し
これを財政政策と産業振興にあてればいい。

産業振興に必要なら一部の産業企業を減税する。
低所得層は減税政策で消費刺激する。
これしかないよ。
929: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2346-MTuc) 2016/08/16(火) 09:29:06.25 ID:z4tiNYQf0(19/22)調 AAS
>>911
サヨクは個人的理想を押し付けてるだけだからさ

議論にもならん
930
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e15-D9eE) 2016/08/16(火) 09:29:15.71 ID:p3JHTAl70(11/12)調 AAS
うほ、対案出せ厨から、またレベルアップしたぞwwwwwww
「じゃ、政治家になれ!」

ネトウヨのデブに追い詰められた惨めな姿、思い出すなー(棒

おまえ、おまえ、おまえ、と罵倒しあった後

はしした君  「じゃ、政治家になれ!!!!!!!!」

構造がそっくりなんだけど、リフレ君は在日893の息子認定でいいすか?w
ぎゃははwwwwwwwwwwww
931: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3a-v+ED) 2016/08/16(火) 09:29:20.84 ID:/lvh/lxzK(1)調 AAS
>>909
ゲリゾーは粛々と企業の国有化進めてるじゃん
932: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 09:29:25.67 ID:LlBtusGh0(11/12)調 AAS
>>921
ていうか、EU離脱で移民があんなに問題になったのに
移民政策やるって馬鹿だろw
933
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa73-Ceo2) 2016/08/16(火) 09:29:36.04 ID:jyl/gQ7Ca(2/2)調 AAS
>>898
日銀の国債保有上限撤廃して買い入れを強化した
これによって市場に300兆円が供給された
934
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 09:29:46.06 ID:5SbSS44u0(21/24)調 AAS
>>919
対案出したら、出さなくても良いって言い出すしw
なんなのwこういうバカってさ
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*