[過去ログ] 【経済】GDPゼロ成長…いつまで道半ばなのか、アベノミクスは誤った道を進んでいると気づくべきだ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed0-Ceo2) 2016/08/16(火) 08:18:10.21 ID:r0X915PS0(5/5)調 AAS
>>331
移民に困らされた、他の先進国はどんどんAIやロボットを活用し始めている。
他の先進国は移民VSロボットの対立があるけど、労働人口が減って行く日本の
場合はむしろ好都合のように感じる。

日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
外部リンク[aspx]:www.nri.com
349: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK51-LWKZ) 2016/08/16(火) 08:18:28.33 ID:vFiMbWIbK(1)調 AAS
>>161
ほんとこれ
350: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9d1-MTuc) 2016/08/16(火) 08:18:34.28 ID:kumVJ2Hk0(1)調 AAS
成功するまで道半ばなんだよ
あと100年かかろうが200年かかろうが
351: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-MTuc) 2016/08/16(火) 08:18:52.24 ID:1hgzQeoN0(1/2)調 AAS
日本経済が絶好調だった1980年代初めに週刊誌で連載されていた大友克洋の「気分はもう戦争」の中に、
こんなセリフがある。
「日本の競争力は今や1960年代レベルなんですよ」
「GNPは世界19位、経済成長率はイタリアより下だし失業率は戦争中にイギリスを抜いちゃったし」
「スペイン以下ですから」

ここで出てきた戦争というのは中国とソ連の戦争。
若干説明すると、もちろんフィクションなのだが、
中ソ戦争で発生した難民が日本に流れてきて、経済がめちゃめちゃになり、
「救世軍のスープに人の列が2、3キロできるっていうのに」や、一般家庭の娘が外人相手に売春したりという状況。
当時の80年代では到底考えられないひどい状況を表現したもの。

イギリスもイタリアも、当時相当厳しく斜陽化していて、
当時としてはありえない状況に日本がなっているという前提で出された設定だが、

経済成長率は、日本は32位、イタリアは31位、スペインは10位だよ!本当にイタリアより下になるなんてwww
外部リンク[html]:ecodb.net

一人当たりGDPは日本20位、スペインは23位かろうじて前だったww
外部リンク[html]:ecodb.net
352
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 08:18:52.59 ID:OR5xnwoY0(4/16)調 AAS
>>317 だから企業が給料を上げないからだろ。それだけのこと。

東京証券取引所に上場する企業の2016年3月期決算は営業利益が過去最高を更新する見込みです。これに伴って企業の内部留保も過去最高を更新

労働分配率、15年10〜12月は61.1% 低水準続く
353: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c46d-MTuc) 2016/08/16(火) 08:18:53.94 ID:Pn4rAEcN0(2/2)調 AAS
>>287
医療費増えまくってるけど
感覚と妄想だけで語る馬鹿か
354: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a983-oWxH) 2016/08/16(火) 08:18:55.28 ID:8MqUkpLd0(1)調 AAS
雇用不安と賃金の格差を改善しない限り経済成長は絶対にない。
355
(1): 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp95-6AiK) 2016/08/16(火) 08:19:06.18 ID:ShMgkLjrp(1/2)調 AAS
>>337
デフレは供給過多なんだよ。
労働供給をふやしたらもっと供給過多になる。
アホかw
356: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:19:20.89 ID:jgS8vRKN0(8/24)調 AAS
>>337
労働価値説なんてマルクス経済学だろ
357
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 08:19:28.37 ID:2J7/8Bk30(20/36)調 AAS
>>340
>人口減少のせいで経済成長できてないとか言ってるのは、GDPが分かってない単なるアホ

ノーベル賞大先生のお言葉

クルーグマンが日本のリフレ政策の失敗を認める 「日本の潜在成長力の低さの原因は人口問題」
2chスレ:poverty
358
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a999-MTuc) 2016/08/16(火) 08:19:33.45 ID:fQAA0XzU0(1)調 AAS
まだ成功してはいないけど
アベノミクスのおかげで踏ん張れてるのも確か
359: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c405-MTuc) 2016/08/16(火) 08:19:35.72 ID:NZKcTIh70(1)調 AAS
日銀が緩和してるだけだもんな
成長戦略、既得権の打破をやれって
360: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:19:39.56 ID:nrS1S0Qar(1)調 AAS
田布施「地獄はこれからですよ?皆さん。」
361
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95ab-AoXJ) 2016/08/16(火) 08:19:46.74 ID:DAR0L6Fp0(2/5)調 AAS
>>334
消費税はでかい。
社会保障費のアップもやりすぎ。
だから、両方ひきさげないとダメ。
362
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-DDzb) 2016/08/16(火) 08:19:52.55 ID:dbVLCa1a0(1/9)調 AAS
東京新聞を叩けばGDPが上がるのか?
363: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:20:17.39 ID:5SbSS44u0(1/24)調 AAS
アベノミクスのおかげでこの程度で済んでる(笑)
364
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f188-yY6c) 2016/08/16(火) 08:20:19.12 ID:rfKDewfy0(5/5)調 AAS
ヨーロッパやアメリカは何で食ってんの?と思ったけど、移民、難民を入れて貧困ビジネスで食ってるのかw
さすがに、それは不毛だろと俺は思うけど
365: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e88-qClR) 2016/08/16(火) 08:20:24.64 ID:Eo/8u3Jl0(1)調 AAS
これ以外に選択肢はない。
何の政策も打ち出せない、バカ国家日本。
衰退沈没は止まらない。
366: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fdd1-+khu) 2016/08/16(火) 08:20:40.99 ID:dhn3xq1B0(5/9)調 AAS
近視眼的政策ではなく,堅実に生産性上昇をめざすこと.
(労働生産性ではない.TFPベースの総生産性.脊髄反射するなよw)
せっかく2009年から2012年にかけていいパフォーマンスだったのだから
堅実な政策をするだけでよかったのに,あの異次元バカが.
367
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:20:50.32 ID:jgS8vRKN0(9/24)調 AAS
>>352
労働分配率は日本は別に低くない
日本の企業の利益もそう大して上げていない
世界の時価総額を見ればわかる

外部リンク[htm]:www.180.co.jp
368
(1): 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp95-6AiK) 2016/08/16(火) 08:21:07.86 ID:ShMgkLjrp(2/2)調 AAS
フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。

さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

2chスレ:news4plus
369: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3828-sKcW) 2016/08/16(火) 08:21:09.60 ID:SL0Oefhb0(1)調 AAS
他の道は下り坂ばかりなんだよ
370: 351 (ワッチョイ 0b88-MTuc) 2016/08/16(火) 08:21:13.16 ID:1hgzQeoN0(2/2)調 AAS
いやー
フィクションより悪くなっちゃった日本ってww
371: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2d-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:21:23.20 ID:z32A9e1Sa(11/11)調 AAS
>>352
まあ、デフレマインドに陥っているから仕方ないんだけどね。

政府が唯一それを打破できる可能性を持ってるんだが、やってるのは構造改革w
372
(1): 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-3/yL) 2016/08/16(火) 08:21:33.75 ID:yiVLnPREd(3/5)調 AAS
>>331
需要もないのに労働者も労働時間も増やせない
需要がないってことは仕事がないってことだから

よって需要を作る事が大事
その最善策は消費税減税
373: 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM60-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:21:36.58 ID:OMw1Yq72M(1/20)調 AAS
民主党以下の経済成長って

ありえないだろ
374: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 08:21:44.89 ID:LlBtusGh0(1/12)調 AAS
>>1
誤った道をわざと歩いたんだよな

タックスヘイブンの存在を知りながらトリクルダウンを唱えてアベノミクスを推進したのは、海外にお金を流すためだ

軍産複合体が絡んでるだろうね
375
(2): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa73-MTuc) 2016/08/16(火) 08:21:50.49 ID:YmQl197za(8/10)調 AAS
>>358
> まだ成功してはいないけど
> アベノミクスのおかげで踏ん張れてるのも確か

実際に株価はN225で7千円台から倍以上になったわけだしな
376: 名無しさん@1周年 (ワンミングク MM6c-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:21:55.07 ID:A28hZ1NwM(1)調 AAS
>>6

ラビ・バトラを知っている人がいたとは!
377: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a2d0-MTuc) 2016/08/16(火) 08:22:06.45 ID:9WwiSR7f0(1/2)調 AAS
もう海外では失敗例として経済の教科書に載ってるよ
378: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bcd0-xYo4) 2016/08/16(火) 08:22:10.91 ID:xJOLRH520(1/3)調 AAS
朝日毎日東京のどれかだと思ったらやっぱりそうだったw
379: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 08:22:19.88 ID:2J7/8Bk30(21/36)調 AAS
>>355
・労働者を増やすか
これ否定ね

・労働時間を増やすか
これも否定と

・労働生産性を向上させるか
あとはこれしかないわけだw

で、生産年齢人口が毎年1%も減ってるのだから
労働人口老僧時間の穴埋めを単純に考えるなら

「毎年毎年労働生産性が1%上昇し続けてやっと0成長」

これを毎年毎年し続けてやっと0成長ね
まー頑張ってくれやとしか言いようが無い
380: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bc3f-pteT) 2016/08/16(火) 08:22:25.93 ID:3EiuyHDO0(8/8)調 AAS
海外投資を呼びこむしかない
沖縄をシンガポール並の特区にする
381: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:22:26.64 ID:5SbSS44u0(2/24)調 AAS
アベノミクスのおかげでこの程度で済んでる(笑)、日本国民は甘え過ぎw
382: 名無しさん@1周年 (ペラペラ SD1f-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:22:39.82 ID:2Ef0FfzVD(1)調 AAS
民主だとこんなもんじゃないぞwww
383: 名無しさん@1周年 (JP 0Hf9-MTuc) 2016/08/16(火) 08:22:40.30 ID:P1ovArXyH(1)調 AAS
下を削って上に流すだけだしな
384: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 58f9-5CGN) 2016/08/16(火) 08:22:47.39 ID:UA4YuABL0(2/19)調 AAS
アベノミクスでやっていない政策をやればいいだけ。

いいかげん十分な財政出動を行って。
385: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fdd1-+khu) 2016/08/16(火) 08:22:53.76 ID:dhn3xq1B0(6/9)調 AAS
>>357
クルグマンは,マクロのセンスないよ.貿易と経済発展のモデルではいい仕事をした人だけれどさ.
386: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:22:58.02 ID:P7DlS8T+0(10/18)調 AAS
ここにいるネトウヨおじいちゃんたちは知らんかも知れんが
すでにドローンが虫を殺す無農薬農業とかあるんやで
発想が違うのよ
387: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa71-rqXY) 2016/08/16(火) 08:23:07.85 ID:p5PtcJwFa(5/7)調 AAS
>>362 上がるよ。
東京新聞のようなのがきえるとカントリーリスクが減るから海外からの投資が増える。
388: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3a-m2TQ) 2016/08/16(火) 08:23:09.21 ID:f6MT9LPUK(10/11)調 AAS
>>368
フジは親日
【政治】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとゴルフを楽しむ
2chスレ:newsplus
389: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:23:19.38 ID:jgS8vRKN0(10/24)調 AAS
>>364
アメリカの移民は、起業して世界に冠たる企業を作り出している
日本の一番の問題は、世界にタイマンを張れるような儲かる企業がどんどんなくなっていること>>367
コストカットしか能がないからね
経営者も官僚も、優秀な外人にやってもらうというのが、一番手っ取り早いなぁ
390: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/16(火) 08:23:27.01 ID:xXh7TRg80(7/16)調 AAS
>>357
クルーグマンも普通に間違うぞ?
391
(4): 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp95-xYo4) 2016/08/16(火) 08:23:45.44 ID:gMtZMoDkp(3/5)調 AAS
>>361
現実的に社会保障の財源はどーすんの?
392: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c91b-MTuc) 2016/08/16(火) 08:23:48.32 ID:IswWw9Y90(1)調 AAS
落ちる所まで落ちればいいのよ
その後浮上できるかはわからんけどさ
どん底から見えてくる道もきっとあるよ
それでダメだったら日本人の力ってのはその程度だったってこと
393: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b678-MTuc) 2016/08/16(火) 08:23:53.83 ID:w91M8TIF0(1)調 AAS
今後の人口減を考えると毎年5パーくらい成長しないとジリ貧なんだろうけどな
394: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b94-MTuc) 2016/08/16(火) 08:24:03.71 ID:64lpUco40(1)調 AAS
ネトサポはまだ信じてるの、アベノミクス?
はえー・・・
395
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-xYo4) 2016/08/16(火) 08:24:18.69 ID:5CfzlGsAa(3/8)調 AAS
消費に税金かける意味がわからない
まさに首を絞めてるようなもん

首を絞めてる奴に息を吸えと言われて
吸える訳がない
396
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW afbc-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:24:22.97 ID:Zua/3M3Q0(1/2)調 AAS
>>317
生産年齢人口1人当たりの実質GDP成長率は日本は世界トップ
それが、働かず社会保障を受ける人口の割合が多いために、1人当たり実質GDPでは先進国最下位
397
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:24:26.06 ID:jgS8vRKN0(11/24)調 AAS
>>372
人口減が需要を減らすんですけど
398
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:24:32.08 ID:P7DlS8T+0(11/18)調 AAS
>>391
今はどうしてんだよ
消費税増税のコストはだれが払ったんだよ
庶民だろうが
ゴミが
399: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 383f-7qgL) 2016/08/16(火) 08:24:33.64 ID:Oj2RqC9D0(1/7)調 AAS
 
 
 
東京新聞よ、無駄だ。

バカ安倍は考えた末今の道を選んだのではないのだ。

道@:
公務員給与をカットし、公務員をリストラし、
増税し、社会保障負担を増額し、
きちんと老後を保証します。

道A:
ばら撒きゃ景気回復、税収増、
公務員給与を上げ、
緩和してカネ余りにすりゃ、
みんなウハウハ、ジャブジャブ遣う。

安倍を担いだバカどもや取り巻きは、
ばら撒き待望の財界、地元に公共事業を口利きしたい議員、公務員を優遇したい官界だ。

説得が必要なのは@、説得が全く必要ないのがA
どっちをとるか明白。

でもって吹き込んだバカも居るんだろ。
狂う愚や捨て栗っていうノーベル賞とった人が居て、世界でまだ誰もやってないんですよ。
やりましょう。

簡単なAをとって、
バカ浜田にバカ黒田連れて来よった。

結果は見るも無残。
最後は、「有識者に従っただけ」で済ますつもりだろ。

安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
安倍は国賊
 
 
 
400: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1b6-CDCC) 2016/08/16(火) 08:24:46.32 ID:Lt3RC3aT0(1)調 AAS
日本のGDPは大きく上がるよ

理由は算定根拠変えるからね、それで3兆ぐらい増える

まあ、官僚の本領発揮、そしてまた給与を上げる
401: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2d-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:24:49.91 ID:jEeiAxdYa(1)調 AAS
パナマと香港のペーパー会社に金が注ぎ込まれてて国内に回ってない
ってことが明らかになったのにマスコミ総スルーでなかったことになってる
もっとがっつり取り立てせいや
402: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:25:07.71 ID:P7DlS8T+0(12/18)調 AAS
>>397
デジタルコンテンツなどはその限りでは無い
無能が需要を減らす
403: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3dba-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:25:07.92 ID:dXKu461V0(2/3)調 AAS
少子化は競争社会の宿命だから仕方ないのかもね
他人は敵、他人の子供も敵、他人に子供を産ませたくない
多くの人間が敗者になって自分は無価値、無価値の分身をわざわざ苦労して育てたくないと思ってる
一見すると怠惰だったり前時代的な途上国やイスラムばかりが人口増やして最終的には経済的にも勝利する
人口減に疲弊したアホの成果物を最後に買収して大勝利だ
404: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW afbc-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:25:12.67 ID:Zua/3M3Q0(2/2)調 AAS
生産年齢人口1人当たりの実質GDP成長率は日本は世界トップ
それが、働かず社会保障を受ける人口の割合が多いために、1人当たり実質GDPでは先進国最下位
405
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-D9eE) 2016/08/16(火) 08:25:25.99 ID:OR5xnwoY0(5/16)調 AAS
生産性なんて24時間営業やめれば上がるだろ。
全ての仕事を17時で終わればいいだけ。
いつまで竹中の馬鹿に騙されてるんだよ。
騙されて書き込んでるのは、いつもの1人か2人だろうけど。
406: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95ab-AoXJ) 2016/08/16(火) 08:25:30.36 ID:DAR0L6Fp0(3/5)調 AAS
>>329
公共事業などでばらまいても、
直接恩恵のある層は、すでに億万長者なわけで、
そこがさらに潤うだけ。
金はあるのに使わないんだ、日本人は。とアホなことを言っている。
まぁ、お前らは確かにそうだよ。

その下で働く庶民には、多少トリクルダウンがある?
程度だからな。
直接、底辺の庶民にとどくやり方をしなくてはいけないのだが、
相変わらず、億万長者の連中からお金を流すやり方。
下に来る頃には雀の涙になっているというのに。
407: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 319b-yY6c) 2016/08/16(火) 08:25:40.17 ID:M44KndkG0(1)調 AAS
あのさあ・・・
GDPが横ばいだったとしても円高になっていけば、ドル換算したらGDP上がってるってことはわかる?
ほんとこういう記事のアベノミクスsageの汚らしい作戦よ
408
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b57-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:25:44.28 ID:Eoc/WoPD0(1)調 AAS
>>2
竹中が否定したじゃん
409
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:25:48.75 ID:jgS8vRKN0(12/24)調 AAS
>>396
老人や障害者を切っても、壮絶なる需要減で失業の嵐になるよ
410: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c988-rTQB) 2016/08/16(火) 08:25:50.40 ID:1Of99ohw0(1/3)調 AAS
金融緩和は銀行に金を豚積みしているだけ
構造改革、規制緩和は労働者=消費者の可処分所得を減らし購買力を下げているだけ
安倍自民の経済政策は根本的に間違っている
411: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18db-MTuc) 2016/08/16(火) 08:25:56.67 ID:0oxnxFRJ0(1)調 AAS
アホ国民が支持してるんだから、ほっときゃいい
412: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e15-D9eE) 2016/08/16(火) 08:25:57.14 ID:p3JHTAl70(1/12)調 AAS
またリフレバカが暴れてんのかwwwwwwww

ミンス以下だぜ。
破綻厨やハイパー、サヨク叩いても結果は変わんねーぜwwwwwwwwww
現実見るのがつらいのか、ぎゃははw

日本国民に全財産さしだせよ。
そしたら命だけは助けてもらえるかもなw

リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。
これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ

もうこれもできなくなったなw
ぎゃはっはwwwwww
413
(2): 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp95-xYo4) 2016/08/16(火) 08:26:06.55 ID:gMtZMoDkp(4/5)調 AAS
>>398
引き下げるんならどーすんのって話ですよ?
414: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 08:26:08.01 ID:2J7/8Bk30(22/36)調 AAS
>>396
正解

>>317

馬鹿丸出し
415: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW afb9-pteT) 2016/08/16(火) 08:26:09.91 ID:AXMTLY6N0(1/5)調 AAS
>>1
東京新聞は真っ赤に染まってるのを気づくべし。
民意から完全に離れてる。
416
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 08:26:14.91 ID:LlBtusGh0(2/12)調 AAS
>>395
これ
しかも消費税を安定財源とか言う詐欺政府
417
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW c405-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:26:32.51 ID:ZgYCVH0E0(1/2)調 AAS
日本には技術力があるし、個々の人材は豊富だから底力はあるんだよな
後は活かすだけ
418
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:26:38.93 ID:P7DlS8T+0(13/18)調 AAS
>>413
引き上げたときどうしたって聞いてんだよゴミ
ホモエイズ囚人が
419: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 230e-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:26:39.25 ID:A8mCu5Xk0(1/3)調 AAS
人口少ない世代が3倍金稼ぎすれば良いんだよ
420: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bcd0-xYo4) 2016/08/16(火) 08:26:39.87 ID:xJOLRH520(2/3)調 AAS
>>409
ナマポ外国人を返す事は最低限やるべきだな
421: 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-3/yL) 2016/08/16(火) 08:26:44.46 ID:yiVLnPREd(4/5)調 AAS
人口減にGDP減少の原因を求めるのはいいけど人口のカウントの仕方変えたからなぁ
一人当たりGDPで見ればもっとはっきりするかな
422
(1): 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3a-m2TQ) 2016/08/16(火) 08:26:52.09 ID:f6MT9LPUK(11/11)調 AAS
>>375
ホラッチョ
【政治】安倍首相「株価上昇は大きな資産効果をよび、消費に結びつく」★7     c2ch.net
2chスレ:newsplus
423: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-TB/y) 2016/08/16(火) 08:26:56.02 ID:jgS8vRKN0(13/24)調 AAS
>>405
仕事がなくなる
本当に日本の経済官僚は無能
424: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b57-yY6c) 2016/08/16(火) 08:26:58.64 ID:q/CbXw0a0(2/2)調 AAS
少なくとも年金は廃止だな
ただでさえ就職が不安定になってるのに2000万も持ってかれたんじゃたまらんだろう
425
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c442-5CGN) 2016/08/16(火) 08:27:04.36 ID:4ZJt72UZ0(1)調 AAS
今までの期間GDPがマイナスだったのに数年で結果に見えるほど上がるわけない
アベノミクスに代わる代案もない現状では誰が何しても同じ。むしろ理想だけで
掲げて理念がないのなら今以上にひどくなる
426: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e2d0-MTuc) 2016/08/16(火) 08:27:23.85 ID:0njwgKbv0(1)調 AAS
>>3
ニッキョーソ!ニッキョーソ!
427: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:27:24.33 ID:P7DlS8T+0(14/18)調 AAS
>>422
ほんのちょっぴり金持ちの脂肪が増えるね
428: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f167-lwVw) 2016/08/16(火) 08:27:25.51 ID:VQa0WplH0(1)調 AAS
腐っても勝ち組はアメリカ。ダウが最高値。これは仕方がない。
日本がアメリカに勝たなければどうしようもない。
日本がアメリカを統治すれば、少なくとも貧富の格差は減るだろうし
アメリカの内需はもっと拡大する。
でもそんなこといっても仕方がない。
日本は公共事業で景気を先食いしてきたんだから、停滞するのは当然。
中韓に富を移動させるのか、日本になのか、東南アジアなのか、
インド、中アジアなのか、ロシアなのか、ヨーロッパなのか、
決めるのは、物凄い富裕層。あきらめるしかない。
安倍はこれまでの首相に比べれば最善をやってる。
429: セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター (ガラプー KKab-lrcR) 2016/08/16(火) 08:27:35.62 ID:F9SHBDyeK(1)調 AAS
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)

急に、(時折、投資家チキンレースネタとして投下される焼夷弾ニュースは別として)誰も日本国滅亡デフォルトの悪夢を予期していない、この偉大なる現状(パックス・アベーナ恒久安定平和)は、
まさにヘロドトス・カントにも匹敵する「救国の現人神・アベ大大大明神(※昭恵夫人の多大なる功績を含む)」の賜物としか言いようがないような気がしてきた、
しかし、「(人類を超えた)神レベルで言えば、石原さとみ東京都知事の方が圧倒的に、遥かに上だ」という判断に、一寸、一分の揺らぎも迷いもない、直ちに何々教団(仮称)に、もったいぶらないで臨戦態勢に入ってもらいたい俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
(聖書)
430: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:27:37.76 ID:5SbSS44u0(3/24)調 AAS
アベノミクスのおかげ

「日本の実質賃金、2010年から20%も下落していた」

現金給与総額,名目・実質賃金指数(2010年平均=100)

       平均月額   名目 前年比 物価   実質 前年比
1995年  362,510円. 110.6   1.1  102.1 . 108.3   1.4
2000年  355,474円. 110.5   0.1  103.1 . 107.2   0.9
2005年  334,910円. 104.7   0.6  100.3 . 104.4   1.0
2008年  331,300円. 103.6 ▲0.3  102.3 . 101.3 ▲1.8
2009年  315,294円  99.5 ▲3.9  100.8   98.7 ▲2.6
2010年  317,321円. 100.0   0.5  100.0 . 100.0   1.3
2011年  316,791円  99.8 ▲0.2 .  99.7 . 100.1   0.1
2012年  314,126円  98.9 ▲0.9 .  99.7   99.2 ▲0.9
2013年  314,048円  98.5 ▲0.4  100.2   98.3 ▲0.9
2014年  316,567円  98.9   0.4  103.6   95.5 ▲2.8

2015上  295,201円  93.2 ▲0.3  104.4   89.3 ▲1.9
2015Q3 301,702円  95.3   0.5  104.9   90.8   0.2
2015/10. 266,426円  84.1   0.7  104.9   80.2   0.4
2015/11. 274,414円  86.6   0.0  104.5   82.9 ▲0.4
431
(1): 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp95-xYo4) 2016/08/16(火) 08:27:38.00 ID:gXzl+mbcp(1)調 AAS
賃金増えようが使う時間が日本人はないから無駄だよね。
なんというか母屋の柱が腐りきってるんだから修復じゃなくて解体しないとだめだよね
432
(2): 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (ワッチョイW afba-2nP4) 2016/08/16(火) 08:28:01.50 ID:DlVc3z/e0(1)調 AAS
GDP成長率や株価等から見て、消費税増税が低成長の原因なのは明らかだろう。
マスコミの安倍政権経済財政政策批判において、どうして消費税に批判が向かわないのだろうか?
433
(1): 名無しさん@1周年 (JPW 0H65-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:28:08.99 ID:Q8T1ActCH(1/3)調 AAS
安倍ちゃんの掲げる経済政策に文句を言う奴は日本から出てけよ!
434: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW c405-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:28:13.83 ID:ZgYCVH0E0(2/2)調 AAS
日本経済崩壊を期待する奴が多いみたいだがそれはないよw
435
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 230e-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:28:15.87 ID:A8mCu5Xk0(2/3)調 AAS
>>417
個々に技術が無いだろ
436: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:28:16.04 ID:P7DlS8T+0(15/18)調 AAS
税金投入してもパナマですから
何これ?って話
437
(1): 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp95-xYo4) 2016/08/16(火) 08:28:17.16 ID:gMtZMoDkp(5/5)調 AAS
>>418
こりゃダメだw
438: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bcd0-xYo4) 2016/08/16(火) 08:28:37.78 ID:xJOLRH520(3/3)調 AAS
>>417
シャープ見れば、それを活かすべき経営者が保身に走るような愚者だと意味がないって良くわかるな。
439: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW afb9-pteT) 2016/08/16(火) 08:28:39.67 ID:AXMTLY6N0(2/5)調 AAS
>>391
福祉従事者の賃金を下げるんじゃない?
440: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 187a-oUwT) 2016/08/16(火) 08:28:52.04 ID:V1eS9DdC0(1)調 AAS
東京新聞はマイナス成長でないとお気に召さないんです
441: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:29:05.72 ID:P7DlS8T+0(16/18)調 AAS
>>435
必要ない
分解配するだけ
442: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 18d7-xYo4) 2016/08/16(火) 08:29:09.59 ID:tiKpiQHx0(2/4)調 AAS
まあ増税はパナマ問題なんとかしないとなw
443: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa73-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:29:10.76 ID:MiGph+uea(1)調 AAS
>>3
俺だって中日新聞は大嫌いだが、
でもこれは事実なんだよなあ
444: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:29:15.47 ID:P7DlS8T+0(17/18)調 AAS
>>437
ゴミ
445: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b5b0-MTuc) 2016/08/16(火) 08:29:16.46 ID:e7efi4oi0(1)調 AAS
キングボンビー麻生がいる限りこの路線からは変更しないんだろうな、早く死ねばいいのに。
446: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-MTuc) 2016/08/16(火) 08:29:28.04 ID:O1jW4x+b0(1)調 AAS
政治献金は増えたから大成功だったよ
447: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4146-HM7e) 2016/08/16(火) 08:29:30.60 ID:LlBtusGh0(3/12)調 AAS
>>413
そんなの簡単な話
海外の資産移動に課税することで海外への節税を封じて、
日銀がお金を刷って本物のトリクルダウンを起こせば良い
448
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 58d4-MTuc) 2016/08/16(火) 08:29:43.33 ID:yOblAOPU0(1/4)調 AAS
ずーーーーっとゼロ成長が続くのは天候が不順なせいです。はい
449: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95ab-AoXJ) 2016/08/16(火) 08:29:47.26 ID:DAR0L6Fp0(4/5)調 AAS
>>391
財源は造幣局で紙幣をする。
それを国庫に入れる。
簡単。
450
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-xYo4) 2016/08/16(火) 08:29:52.20 ID:5CfzlGsAa(4/8)調 AAS
消費税がなければ日本はスグに経済回復するよ
451: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:29:56.02 ID:5SbSS44u0(4/24)調 AAS
>>432
マスコミが安倍政権の経済政策にケチつけたことなんて有ったっけ?w

マスコミが安倍政権の政策を連日連夜批判してたなんて聞いたこと無いがねw
452: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-sKcW) 2016/08/16(火) 08:30:12.42 ID:sWnQ3MfO0(1)調 AAS
>>431
でも母屋解体しても柱を用意できる人が有利で、何も持ってない人はぼろ母屋すら失ってさらにつらくなるだけだぞ。
本当にやりたいなら、ポルポトみたいに知識層は金持ちも貧乏人も全て殺しバカな富裕層からは金を奪うしか無い。

俺はそんなのやだな。
453
(1): 名無しさん@1周年 (ガラプー KKab-pIJC) 2016/08/16(火) 08:30:35.24 ID:Ipu6B8xAK(1)調 AAS
やはり世の中不景気なんかな。バブルの頃は芦田川の花火大会も夜中9時過ぎまてやったが、昨日は8時半に終わってしまった。大会協賛の企業が不景気だもんね。
454: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-4rL5) 2016/08/16(火) 08:30:40.97 ID:e8w8z83hr(1)調 AAS
金曜日は午後3時就業になるらしいが 誰に消費を促してるのさ
大部分の低所得国民から需要を促進させらると思ってる安倍だけのクズ
法人税をあげろや 高所得者からだけ税金とれや 株買える余裕のある
国民の年金減額や GNPが高いから速報ながしても潤ってるのは上の企業だろが。ばかたれ アホノミクス
455: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 383f-7qgL) 2016/08/16(火) 08:30:47.00 ID:Oj2RqC9D0(2/7)調 AAS
 
 
 
東京新聞が当たってると気に入らないバカども多数w

誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
誰が言っても事実は事実w
 
 
 
456
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1130-b1iS) 2016/08/16(火) 08:30:47.80 ID:anMmEa6T0(2/2)調 AAS
>>216
民主党が仕分けやろうとしただけで非難の嵐だったから第三の矢も無理だなw
457: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 383f-lbRm) 2016/08/16(火) 08:30:50.45 ID:cwGhpan70(1/2)調 AAS
「また赤旗か」と思ったら、東京新聞だった。
ハズれてくやしい。
458
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1eba-MTuc) 2016/08/16(火) 08:30:51.54 ID:Gug8JKhZ0(1)調 AAS
アメリカは広い敷地でやりたいことをやれるしいいよな
給料もたくさんもらって休みもたくさんある。
趣味が広がって一般市民のレベルも高い
日本は老人の給料が高くて偉そうにして若者が何かやろうとしても邪魔をしてくる
アメリカに勝てるわけない
459: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-MTuc) 2016/08/16(火) 08:30:52.99 ID:2Rky9B7C0(9/11)調 AAS
>>336
> 東電やURや東京メトロも解体な。
あんまり意味がないね
460: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bd0-M1SK) 2016/08/16(火) 08:31:02.24 ID:gbSOuTfw0(1)調 AAS
貿易額は知る事ができるかもしれないどGDPなんて
どうやって知るんだ
461: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2305-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:31:05.80 ID:P7DlS8T+0(18/18)調 AAS
まず1番の政策は卓越性のカケラも無いゴミ共が黙る事
これが1番
462: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:31:09.12 ID:5SbSS44u0(5/24)調 AAS
>>448
あと『たまたま』ねw
たまたま数字が悪かっただけw
463: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c988-rTQB) 2016/08/16(火) 08:32:06.77 ID:1Of99ohw0(2/3)調 AAS
>>425

>今までの期間GDPがマイナスだったのに
民主党政権下の事を言っているつもりなら、安倍自民党のこの三年間よりも成長してたから

>アベノミクスに代わる代案
アベノミクス(新自由主義)の対案は「アベノミクスをやらない」でいいじゃん
やらないでいい事をやって、どんどん貧しくなってるのが現状なんだし
464
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 230e-3Vwo) 2016/08/16(火) 08:32:13.78 ID:A8mCu5Xk0(3/3)調 AAS
>>450
ヤッパ物品税だよな
個々に税率設定するのをめんどくさがった公務員が悪い
465: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4143-MTuc) 2016/08/16(火) 08:32:21.60 ID:J3aIb6qv0(1)調 AAS
消費税を8%に増やしてGDPゼロ成長、さらに国の借金1000兆超え
消費税を廃止して昭和時代の物品税に戻した方がいいよ
466: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 18d7-xYo4) 2016/08/16(火) 08:32:25.17 ID:tiKpiQHx0(3/4)調 AAS
東京新聞はパナマ問題も内部留保も
企業のモラルに任せるべきだの風潮
マスゴミそのまんま
467: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3113-MTuc) 2016/08/16(火) 08:32:44.55 ID:2J7/8Bk30(23/36)調 AAS
>>458
米国は人口増国家

日本は人口減国家

これが決定的な違い
468: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed7-MTuc) 2016/08/16(火) 08:32:48.69 ID:2Rky9B7C0(10/11)調 AAS
>>347
何を構造改革と言うかは分からな

・放送法の改定
・郵便法の改定
・道州制の導入
・医療制度の改革
・幼稚園と保育園の統合
・ネット投票の導入
469: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fe80-MTuc) 2016/08/16(火) 08:32:50.46 ID:wAi/BjPt0(1)調 AAS
元凶タックスヘイブン
470
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-DDzb) 2016/08/16(火) 08:32:50.82 ID:dbVLCa1a0(2/9)調 AAS
>>79
東京の実質GDP伸び率は平成26年度前年比マイナス2.8
毎年、全国のGDP伸び率より低い傾向にある
もう伸びしろが無いんだと思う
471: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0ad7-MTuc) 2016/08/16(火) 08:32:55.30 ID:p4g97Ztk0(1)調 AAS
安部 麻生 政治家の資質がゼロ
政策討論会くらいやってみせろ馬鹿 頭の悪い上級国民にレベル合わせる必要ない 
472
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e57-kpbD) 2016/08/16(火) 08:33:18.67 ID:s+/obg+30(2/2)調 AAS
>>433
野党の外患誘致のクズどもは以ての外だが、
似非保守の売国左翼自民党が国民を騙せたのもここまで。
出て行くべきは全政党の売国奴ども。主権は国民にあり。
これからどんどん日本人側から真っ当な保守が出てくる。
473: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-TQiI) 2016/08/16(火) 08:33:21.23 ID:/LVx40nA0(1)調 AAS
ここ数年の政治は稚魚を成長しきらないうちに獲るか小魚も丸ごと網ですくい取るようなもんだわな
474: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95ab-AoXJ) 2016/08/16(火) 08:33:30.42 ID:DAR0L6Fp0(5/5)調 AAS
>>453
安心しろ。
わたしの地元でも
夏祭りは縮小している。
土日開催が、土曜日だけとか。
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s