[過去ログ] 【経済】GDPゼロ成長…いつまで道半ばなのか、アベノミクスは誤った道を進んでいると気づくべきだ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9960-6/78) [tokimeki2ch@gmail.com] 2016/08/16(火) 07:18:21.50 ID:CAP_USER9(1)調 BE AAS

三年続くアベノミクスはあらためて効果が乏しいことを裏付けた形だ。
四〜六月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は横ばいだった。
「道半ば」でなく、誤った道を進んでいると気づくべきだ。

*+*+ 東京新聞 +*+*
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6557-LiLo) 2016/08/16(火) 07:19:26.06 ID:W+RZVIBT0(1/2)調 AAS
一滴も垂れてこないトリクルダウンの滴
3
(12): 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:19:45.06 ID:i9edYotKr(1)調 AAS
>>1
>東京新聞
はい終了
4
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1141-Q1ll) 2016/08/16(火) 07:20:31.68 ID:FZBGPzj40(1)調 AAS
いつまでたっても道半ば(中途半端)進捗50%のまんま
5: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:21:57.99 ID:3Me2X8CTr(1)調 AAS
>>3
成長してるならそのレスにも意味はあるんだが。
6
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-p4pn) 2016/08/16(火) 07:22:07.90 ID:i9meqkWta(1)調 AAS
ラビ・バトラ

日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。50年代から60年代には
その必要はなかった。なぜなら、その当時の人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。
人々がまだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。

しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。日本が国内需要を生み出し、
以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済はかつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、需要はさらに減少して、
事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。
協調の精神や道徳的な経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
7
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2d-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:23:13.82 ID:lWVhRISwa(1)調 AAS
ゼロ成長?
実質マイナス成長なんだが
8: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2d-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:24:38.64 ID:EYNzuMmPa(1)調 AAS
>>3
ミンスガーミンスガー
9
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b57-KfyQ) 2016/08/16(火) 07:24:39.91 ID:wCYxpu9W0(1)調 AAS
東京新聞を、マトモに読む人間はいるのか?
10: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b5c5-rTQB) 2016/08/16(火) 07:24:43.40 ID:Gy165gQm0(1)調 AAS
/// 不景気.com ///
外部リンク:www.fukeiki.com

/// 閉店アンテナ ///
外部リンク:ichi-antenna.jimdo.com

/// 閉店マップ ///
外部リンク:www.heiten-map.com

/// 大島てる(事故物件マップ) ///
外部リンク:www.oshimaland.co.jp
11: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1151-gzRb) 2016/08/16(火) 07:24:48.02 ID:FfArb8Pv0(1)調 AAS
女子卓球の時、長い時間GDP増えたってニュース速報でてたぞ。
それだけ見てたら景気良くなったのかと思ったよ。
12: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fefb-MTuc) 2016/08/16(火) 07:25:22.21 ID:HGJR4g7k0(1)調 AAS
>>1
おまえも経済音痴なのに人のこと言えるかボケ
13
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1151-juZH) 2016/08/16(火) 07:25:32.04 ID:TGHmPfid0(1/2)調 AAS
若者の感性が磨かれる環境にない

もはや中国の若者のほうがいい車乗ったりブランドものの服着たりしてる

これは絶対将来きいてくる
14
(3): 名無しさん@1周年 (ワイモマー MM71-yY6c) 2016/08/16(火) 07:25:51.15 ID:MJFGXhQOM(1)調 AAS
労働人口が減り
高齢者が激増しているこの国でどうやって
GDPを上げていくのか?
15: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c092-oTCG) 2016/08/16(火) 07:26:21.27 ID:G9LeFWvk0(1)調 AAS
破滅への道
16
(7): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bd0-eeXY) 2016/08/16(火) 07:26:37.50 ID:mRxXSKPY0(1)調 AAS
間違った道というのはアベノミクスというより消費税増税な
17: 名無しさん@1周年 (アークセーT Sx95-TQiI) 2016/08/16(火) 07:26:53.11 ID:MiJ1R9p9x(1)調 AAS
不況の株高
なぜなら日銀が買ってるからw
いわゆるヘリマネ
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ea6-MTuc) 2016/08/16(火) 07:27:10.84 ID:nkk0Qjaa0(1)調 AAS
国民からの脱出速度を3倍にする!
19: 下総国諜報員 (ラクラッペ MMf9-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:27:28.82 ID:xU+H2PsSM(1)調 AAS
日本は、官民ともに腐ってやる気もないし、無理筋。
20
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18d9-rTQB) 2016/08/16(火) 07:27:38.60 ID:OjetDeeM0(1)調 AAS
このままで何も問題ない
中国が崩壊をはじめるだけ
21: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sae2-OuS9) 2016/08/16(火) 07:27:50.00 ID:5wiNsJbHa(1)調 AAS
長谷川のアンコン失敗か
22: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMf9-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:28:45.96 ID:jmz8uCDaM(1)調 AAS
簡単。減税これで済む。
23: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 95ab-AoXJ) 2016/08/16(火) 07:29:10.57 ID:DAR0L6Fp0(1/5)調 AAS
増税で失敗したのだから、
減税すればいいだけ。
方法は簡単。
24: 名無しさん@1周年 (スプッッ Sdf4-3Vwo) 2016/08/16(火) 07:29:11.37 ID:8dV3kG/od(1)調 AAS
「俺はまだ本気だしてないだけ」
25: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7c51-MTuc) 2016/08/16(火) 07:29:12.35 ID:kZGVua450(1)調 AA×
>>1

26: 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-Xmlp) 2016/08/16(火) 07:29:25.96 ID:CoglLXttd(1/2)調 AAS
>>16
増税前から失敗してたじゃんアベノミクス
27
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 185f-MTuc) 2016/08/16(火) 07:30:11.29 ID:ePu0W28s0(1)調 AAS
もっとばら撒くしかない
後の事?しらんわw
28
(3): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1160-MTuc) 2016/08/16(火) 07:30:12.52 ID:mwPG+xeW0(1/2)調 AAS
>>13
いい車乗ったりブランドものの服着てる事がどう将来の役に立つんですか?
僕はちゃんと考えて消費活動している日本の若者の方がしっかりしてると思いますが
29: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ed0-Ceo2) 2016/08/16(火) 07:30:39.04 ID:r0X915PS0(1/5)調 AAS
また天気のせいになるのだろう。
暑すぎて消費を控えるようになったとか。
30
(1): 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-Xmlp) 2016/08/16(火) 07:30:39.14 ID:CoglLXttd(2/2)調 AAS
>>20
中国がくしゃみしただけで、日本の粉飾株価が消し飛んだ
崩壊したら、まあどうなることやら
31: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 246f-r1+u) 2016/08/16(火) 07:30:42.76 ID:EqEglV6Q0(1)調 AAS
消費税10%とか、、、、、そりゃびっくりして反対者続出だわな

消費税導入時、総理大臣の説明は、広く薄くご負担願いますだったのに

勤労者の半数が所得税5%なのに、10%の税とか、2倍も
払うのかよってなるよね
この感情的感覚、裏切られた感が論理を超えて憤慨となり憎悪となっているのが今の日本
オリンピック(リオも東京も)は良い隠れ蓑ですか
32: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-SPbS) 2016/08/16(火) 07:31:11.60 ID:2erxW7Zsr(1/4)調 AAS
中国、欧州に責任転嫁できるから余裕の安全運転
33: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f188-yY6c) 2016/08/16(火) 07:31:13.01 ID:rfKDewfy0(1/5)調 AAS
国内の金の流れが滞っているんだろ
で、製造業には期待できない
そりゃ革新的な製品を発明して日本で作って世界中で売ることができるなら、それも日本経済の回復にはなるだろうけどさ
そうはならないだろ
サービス業がもっと増えなきゃならないんじゃねーの?
それこそ起業してさ
そういう問題だろ
34: 名無しさん@1周年 (ガラプー KKb6-kQA5) 2016/08/16(火) 07:31:23.09 ID:HK+2wcjlK(1)調 AAS
>>1
>*+*+ 東京新聞 +*+*

スレタイにソースを書けよ、無能記者!
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*