[過去ログ] 【経済】人件費、1920億円増に=財務・総務省が試算―人事院勧告©2ch.net (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 16:20:54.36 ID:Ho43E0x40(3/4)調 AAS
近年日本でも非常勤や臨時の職員の増加が起きてるが、欧州の公務員制度をみると、
ドイツの行政機関は公務員でない雇用者のほうが多いし、フランスも30万人
くらいは非公務員を雇ってる。

まず非公務員の導入によって人件費の抑制が図られるだろうね。

それから欧州のほうが公務員が高齢化してて50歳にピークがあるが、日本の公務員の
高齢化も進んでいる。欧州のように高齢の公務員のための別の給与体系をつくることに
よって、それを人件費の抑制に利用することも考えられる。

あとは公務員と非公務員を含めた産業としての政府の労働者数と平均賃金の統計を整備
することかな。それを毎月勤労統計の民間の賃金と比べれば削れるところも見えてくる。
518
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 18:34:45.13 ID:qQWDQbXf0(1)調 AAS
>>516
こんな馬鹿でも生きていけるのは日本だけ。
公務員に感謝しなきゃw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s