[過去ログ] 【東京五輪】森喜朗会長、小池氏に要望 「開催は国際的な約束だ。知事は誰であれ一生懸命やって欲しい」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 03:02:57.69 ID:HU544CUM0(1/7)調 AAS
>>1
>と要望した。良好な関係を築けるかは「小池さん次第」とも述べた。

いやお前だろ、一方的に小池を敵視・蔑視してたのは

>森会長は招致段階での都や招致委員会の
>見通しの甘さから開催費が膨らんだ経緯などを「一遍よく見てほしい」と求め、「開催地は東京なんだからしっかりやってもらいたい」と強調した。

いやお前だろ、その責任を負うのは

なんという厚顔無恥かつ低脳なジジイなんだ
増田がほとばしる無能なら
森元は噴火する無能だな
496: 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 03:07:50.63 ID:HU544CUM0(2/7)調 AAS
>>493
内田と組んで利権を貪ってた石原爺が
徳洲会という名の鈴を猪瀬の首につけておいたわけだな
539: 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 03:50:27.63 ID:HU544CUM0(3/7)調 AAS
>>521
で、無理にぶち壊した国立競技場の
次を作る仕事をその非常識な大金で請け負ったのが
小池を口撃しまくってた菅官房長官の息子がいる大成建設

2500億もかけるのおかしいだろ
555
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 03:59:56.55 ID:HU544CUM0(4/7)調 AAS
>>548
先見の明でなく
単に親がその時期エジプトで商売してたかららしい

就職に有利な日本での進学のために一人残ったりせず
その体験で得たものを生かしてるのはすごいとは思うけど
当時の日本にはカイロ大の価値を理解してる人間は少なかったろうし
575
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 04:08:04.56 ID:HU544CUM0(5/7)調 AAS
>>567
増田のラガーシャツコスプレって
森元への媚びだったのかな
577: 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 04:10:39.31 ID:HU544CUM0(6/7)調 AAS
戦後史上、最もバカな首相は鳩で異論はないと思うけど
戦後史上、最も嫌われた首相は森か菅か
甲乙つけがたい
593: 名無しさん@1周年 2016/08/02(火) 04:19:24.88 ID:HU544CUM0(7/7)調 AAS
>>586
ソチはただでさえ施設に金がかかる冬季スポーツで
ほぼ一から作った会場だから論外

独裁権力で無制限に金をかけられるし
胡錦濤のジャブジャブで予算が豊富だった北京五輪でさえ4兆と少し

日本は既存の施設を利用してエコ五輪をやるからって
国民を説得したはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*