[過去ログ] 【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 05:56:24.83 ID:ypYpaKxQ0(4/8)調 AAS
90万円のアルバイトの息子が15000円欲しければ別居して
世帯分離すればもらえるけど、家賃が15000円では済まないだろう。
617: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/29(金) 05:57:53.70 ID:btPziGoaO携(2/2)調 AAS
訂正
扶養家族になっている奴ダメ
618: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 05:58:51.84 ID:ypYpaKxQ0(5/8)調 AAS
15000円の場合、高齢者と限定されていないのでは、低所得者と
限定されていると思うけど。
619: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 05:59:45.44 ID:dUU4gePQ0(11/15)調 AAS
今後22000000人以上の一揆で
搾取罪の極悪人安倍晋三と安倍昭恵の首がギロチンにかけられるんだろうな
その次は天皇と皇太子と秋篠宮と悠仁と、革命が続くんだろう
620: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:00:03.86 ID:9BNol/6N0(1)調 AAS
貰える人2200万人も居るのか ナマポとかも貰えないし
621: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:00:27.68 ID:XmWMAPxc0(1/6)調 AAS
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。

※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
外部リンク:www.boj.or.jp
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
外部リンク:www.boj.or.jp

これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣(銀行券)を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
※時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。

ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

そう遠くない将来(@日銀の当座預金残高が500兆を超える、A首都直下型や噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき)、
現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

えfw
622: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:00:37.62 ID:0EZkMeHp0(1/2)調 AAS
15000円でなにが出来るんだよ・・・
一日分の給料以下だぞ、中途半端だし何の意味もなさない
623: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:00:48.40 ID:XmWMAPxc0(2/6)調 AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

≪ハイパーインフレを引き起こすための3要件≫
@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
ふぇっうぇ
624: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:01:04.11 ID:XmWMAPxc0(3/6)調 AAS
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。

国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
外部リンク[html]:satlaws.web.fc2.com
fgれw
625: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:01:06.58 ID:dUU4gePQ0(12/15)調 AAS
>>614
まずは安倍晋三と安倍昭恵の極悪人2名がギロチンにかけられるに違いないでしょ?
22000000人以上を殺せる政府などどこにもない。
626: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:01:41.03 ID:XmWMAPxc0(4/6)調 AAS
金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘

実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。

「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」

★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
外部リンク[pdf]:www.nri.com

★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
画像リンク

※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。

「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
うぇふぇ
627: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:02:06.14 ID:XmWMAPxc0(5/6)調 AA×

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク:www.sougen10.jp
628: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:02:19.25 ID:cA/05SfI0(1)調 AAS
貧者のパチンコ代。
629: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:02:24.71 ID:XmWMAPxc0(6/6)調 AA×

630: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:02:42.76 ID:X8oNKeBx0(1)調 AAS
乞食に小銭放り投げるような政策、自民党政権に代わる政権誕生しないとだめでしょ。ピケティの資本論もっと広めようぜ
631: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:03:55.65 ID:dnn4Iob60(1)調 AAS
人工地震ってw

アンチ安倍、アンチ自民はついにオカルトに走ったかw
632
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:03:57.61 ID:i0RXvo+p0(1)調 AAS
日本て2200万人も障害者がいるのか
そりゃキチガイ国だし
20年以上経済成長しない訳だわ
633: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:04:47.82 ID:ansmgLnjO携(1)調 AAS
>>1
そんなお金出すなら東京オリンピック諦めて
消費税8%に上げなきゃ良かったのに…
634
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:06:00.87 ID:fgP0CL8t0(1/8)調 AAS
俺にも給付金をやるからって封書が届いてるぞ
本人確認出来る書類、口座のコピーを添付しろとか面倒くさいから
放ってるよ。俺んちにはコピー機とないし
635: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:07:16.37 ID:Ef8EzRbP0(1)調 AAS
むしろ住民税払っている低所得者に欲しいわ
15歳以下の子供がいる低所得世帯に、教育関係にしか使えない金券とか配布ならわかるけど
住民税払えないレベルの世帯って言っちゃ悪いけど
金の稼ぎ方も使い方も間違ってるだろ
給食費滞納するくせに子供にはスマホもたせたりな
DV男にアヘアヘと股開いて3人も子供作って結局、離婚して貧困シングルマザーになるバカ女多すぎだわ
636: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:08:44.14 ID:zYkdwvuh0(2/2)調 AAS
 
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2
2chスレ:newsplus

【人材】外国人家事代行、パソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
2chスレ:bizplus
   
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
2chスレ:newsplus

【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★10
2chスレ:newsplus

【政府】経済対策の事業規模28兆円超…首相表明 キーワードは『未来への投資』 福岡市の講演 [7/27]
2chスレ:seijinewsplus

【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ
2chスレ:bizplus

【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
2chスレ:bizplus

【社会】最低賃金上げ、生活できる額だろうか
2chスレ:newsplus
637
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:09:19.95 ID:+x1FxG780(1/2)調 AAS
>>634
近くにコンビニもないのか?
638: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:09:41.83 ID:yQoU7BuZ0(1)調 AAS
そろそろこのデタラメ国賊どもを刑務所に放り込めよ
639
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:11:26.71 ID:ufYCdy3S0(2/3)調 AAS
たしかに消費を回復させるには低所得者層に金回さないとダメだけどさ
たった1万5千円配って消費が回復すると思ってんのかよ…

そんな事するぐらいなら低所得者層だけ消費税3%にするとかしろよ
640
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:11:33.98 ID:escZjZKa0(5/7)調 AAS
>>634
給付金もらってコピー機かえよ・・・
641
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:13:35.88 ID:fgP0CL8t0(2/8)調 AAS
>>637
近くにはない、2キロくらい先にならある
642: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:14:11.54 ID:ypYpaKxQ0(6/8)調 AAS
>>639

そうなんだよな、中国人でもパスポート見せるとタックスフリーになるのだから
低所得者証明発行して見せれば3%なんかにすればお仕舞だと思うけどね。
643: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:15:10.64 ID:ZgGFgmSB0(1/2)調 AAS
これ65才以上の…ってのと同じ3万じゃなかったっけ?
熊本の被災者にお金かかるから減額されたのかな
644: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:15:15.04 ID:TciHkEhD0(1)調 AAS
これ思うけど、1万5千円を一括で渡すより、1ヵ月1200円を毎月渡した方がいかも。

貯金に回らず、消費に回るから。
645: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:16:30.87 ID:DrItUTxg0(1/5)調 AAS
>>2
嘘つけ、
昔はそんなこともできたけども
今はムリ
646
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:16:45.76 ID:+x1FxG780(2/2)調 AAS
>>641
2キロはちょっとつらいな
コンビニなり写真屋(5円コピーとかあるところがある)に行ったついでに、
コピーすればいいんじゃないな
647: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:17:14.24 ID:ypYpaKxQ0(7/8)調 AAS
しかし、参院前に振り込まれた3万円は有りがたかった、施設にいる
母親の身の回りのものが買えた。
特養も結構費用がかさみ、母親の年金だけではレッドラインに到達しそうなんだ。
648: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:17:21.02 ID:z4lZdKw80(1)調 AAS
男80女87歳以上の平均寿命を超えて無駄に長生きし国家負担9割の医療費や
高額年金で国家を蝕んでいる老害に老人税導入はよ
649: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:17:29.29 ID:xepqjwby0(1/2)調 AAS
無収入の折れにもちろんくれるよね

ありがとう
650: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:17:38.09 ID:tgPytOOU0(1)調 AAS
もういい加減にしろ!!!!
6千円、3万円、1万5千円と何回配るんだよ。
働きもしない年金生活者や、過小申告してる自営業年寄りに。
651: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:17:50.21 ID:9dbFOoxa0(1/3)調 AAS
だいたい風俗一回分か
652: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:18:02.82 ID:Kn/0VsL20(1)調 AAS
>>1
はした金は良いから消費税減税しろよ
あとタックスヘイブンしっかり回収しろ
653: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:18:06.34 ID:fgP0CL8t0(3/8)調 AAS
>>640
あまり必要ないからなあ
654: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:19:38.12 ID:DrItUTxg0(2/5)調 AAS
子供騙しみたいな小銭で底辺の自公批判やめて貰いたいんだろ
しかし馬鹿にした金額だわw
655: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:19:45.79 ID:ufYCdy3S0(3/3)調 AAS
住民税払ってない低所得者層が2200万人もいるのか…
もうダメだなこの国…
656: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:22:13.83 ID:ypYpaKxQ0(8/8)調 AAS
でもさー、老人が一回だけ3万貰ったのだけど、その分以上に施設の費用が
跳ね上がった、1000万以上の貯蓄があると特養の補助が受けられなくて
毎月3万以上入居費用が上がってしまった。いっぺんに3万はきついよ。
657
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:22:34.25 ID:FL49s3oq0(9/15)調 AAS
暇な日があれば市役所に行って「今から働きます」と申告して地域のゴミ掃除をすれば
1000円もらえるみたいなシステムを作った方が対策になりそうだよな
それで消費者はモノを買うわけだし

年齢や学歴のせいでバイトに受からない人でも絶望しないでしょ
まあ、そんな人が多すぎて「もう街はきれいです」ってなるかもしれないから日ごとの先着順でも。
658: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:22:36.51 ID:aQjliatg0(1/3)調 AAS
共済年金廃止して80歳まで公僕に働いて貰いましょう、最低賃金で。
消費税なんてやめちまえよ、間違いなく好景気になるがそれを許さない勢力でもあるんか?

本来、単純な仕組みを複雑怪奇にしている場合は悪〜い思惑があるってこった。
659: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:23:15.77 ID:u8xfJKAK0(1)調 AAS
なんてくだらねえ経済対策だよ
660: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:23:15.80 ID:dUU4gePQ0(13/15)調 AAS
>>632低知能だなあ。一部だけカネ持ってても経済なんてまわらねえんだよカス
661: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:23:51.99 ID:dUU4gePQ0(14/15)調 AAS
>>632
お前しつこいから、日本から出て行けよ。
662: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:24:24.11 ID:gRHnR7dZ0(1)調 AAS
もらえるものは

外部リンク:gojyukyu.zombie.jp
663: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:25:22.92 ID:qj9QFDNx0(1)調 AAS
世帯当たり年収で見てまた若者にはお金を上げないパターンだろ。
664: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:26:20.74 ID:dUU4gePQ0(15/15)調 AAS
マクロ経済なんてひとかけらも理解できない低知能安倍晋三・安倍昭恵2名の極悪人は今すぐ北朝鮮で処刑されてくださいね。全日本の存続のために。
665: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:26:24.81 ID:DrItUTxg0(3/5)調 AAS
>>657
それいいな
生活保護もだいぶ減りそうだ
ただ、糞役人の利権増えそう
666: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:26:36.79 ID:fgP0CL8t0(4/8)調 AAS
>>646
本来は貰えないお金だからね
そう思えばどうでもよくなるり そのうちに忘れるてしまう
667: 日本人はここまでバカになったか 2016/07/29(金) 06:27:01.11 ID:WYl0cJGC0(1/2)調 AAS
【レス抽出】
対象スレ:【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5©2ch.net
キーワード:老人|ジジ

抽出レス数:9
668
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:27:19.53 ID:FL49s3oq0(10/15)調 AAS
食品しか買えないプレミアム商品券またやってくれ

さすがに飯を転売する馬鹿はいないだろう
前は家電を買えたのがいけないんであって
669: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:27:51.83 ID:PMxhEDZp0(1)調 AAS
そんな詰まらん援助より消費税3%に戻したら。
670: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:29:24.17 ID:wfYcVt5S0(1/2)調 AAS
国民全員に配れば
票が増えたのに
もったいない
671: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:30:14.73 ID:pKTnSfMkO携(1/2)調 AAS
>>1
タックスヘイブンで税金ごまかしてる腐敗層からしっかり税金取れ
672: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:30:47.92 ID:JQAUJe+U0(1)調 AAS
ゴミに無駄な金ばら撒くなよ
673: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:31:21.31 ID:DrItUTxg0(4/5)調 AAS
自公も民進となんら変わらんな
無能政策ばら撒きばかり
674: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:32:16.15 ID:4kHtmVqKO携(1)調 AAS
消費税をゼロに戻して
タックスヘイブン調査しないと もう無理だよ?

コクゼー自身が 消費税は要らなかった。と 言ってるぐらいなんだから
詐欺商法とか 電信分野事案が次々 出てきてるじゃんか〜
675: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:34:34.89 ID:/DX63xo20(1)調 AAS
>>657
ほとんど公共事業がそれだけどなw
今回はリニアが最たるもの
新幹線でも持て余してるのに
誰が乗るんだよ
676
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:35:19.47 ID:xepqjwby0(2/2)調 AAS
プレミアム商品券のような
何不自由もない消費生活をおくっている人に
お得を与えようとする制度は貧民にはメリットなど
どこにもなく腹が立つだけなので却下して欲しい
677: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:37:26.39 ID:MJQrAL+w0(1)調 AAS
金ばらまくだけなら誰でも思いつくわ
678: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:38:36.83 ID:escZjZKa0(6/7)調 AAS
>>668
家電を買うのは需要の先食いだから意味ないが、飯も普段使っている金を商品券で充当するだけだから意味ない。
679: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:39:34.23 ID:gJx/zw2K0(1)調 AAS
こんなことをされると住民税を払うのがあほらしくなるな
680: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:39:34.64 ID:MVeujTcI0(1/2)調 AAS
こんなことよりまだ高速1000円の方が経済効果あるだろうに
681: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:40:47.70 ID:FL49s3oq0(11/15)調 AAS
>>676
でも配布が月曜の朝10時からとかで
常に働いてる人には不利だったから割と好きだったな
老人有利な面は確かにあったが・・・
682: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:41:20.83 ID:WYl0cJGC0(2/2)調 AAS
週刊誌に期待かなあ
「また老人手当てか!」ってジャーナリストに騒いでもらわないとお前らには理解できないようだ
それでも「ガセネタ週刊誌」とかいってみなかったことにする奴が沢山沸くんだろうが
683
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:42:48.49 ID:JALO/AE70(1)調 AAS
日本国民限定、且つ10年以内の帰化人は対象外
684
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:43:52.72 ID:9KMSynwU0(1)調 AAS
アメリカに乗っ取られている罪務省
特亜に乗っ取られている害務省
685: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:44:07.44 ID:lOTJWVy70(1)調 AAS
さすがの低所得者でもいらん額だろw
686: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:45:19.82 ID:escZjZKa0(7/7)調 AAS
>>683
いや在日にも配るから。
687: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:46:04.52 ID:zib8nPjl0(1/2)調 AAS
>>684
安倍は両方のイヌ
688: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:46:06.31 ID:0EZkMeHp0(2/2)調 AAS
ケチなこと言ってないで国民全員に100万ずつ配れよ
有効期限付きでな
689: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:49:48.20 ID:T74fsnhi0(1)調 AAS
消費税減税しろよ
690: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:50:41.73 ID:gIwU4KSB0(1)調 AAS
15000円でいったいなにができんだよW
そこに無駄金つかってないでもっとなんとかしろよ
691: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:52:18.14 ID:aQjliatg0(2/3)調 AAS
こんな下らないバラマキより公共交通機関3ヶ月乗り放題でもしてみろ
人が動けば金も動く、とにかく好景気マインドに国民騙すぐらいの政治家は
いないのか? 
オリンピック効果でさえも上手く演出するどころかインチキ利権が露見しただけの
茶番でお仕舞い。
選挙投票した奴だけに金配る方が民意の反映に一番近いってのが現実の日本だな。
692: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:52:56.06 ID:FL49s3oq0(12/15)調 AAS
まあ年間80兆円の金融緩和をやめて全員に50万円ずつ毎年配って欲しいよなw
そうすると各種税金の減免ラインだった人もボーダーぶっ飛んでしまうからそこそこ税収で回収できるから
額面ほどの負担にもならんでw
693: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:53:12.94 ID:QdT0gZ2k0(1)調 AAS
うわ最低の金の使い方だな
694: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:53:44.60 ID:I93bJgfE0(1)調 AAS
ただのバラまき
695: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:54:32.38 ID:spzovM8N0(2/2)調 AAS
配るのにも金がかかるだろうな
もう日本は成長しませんから国民は好きなことやってノンビリ暮らしてください
ってアベが演説すればこの国に幸せがやってくる
696: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:55:29.89 ID:t6roHwWM0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>簡素な給付措置は、消費税率を8%に引き上げた2014年度から低所得者対策として始まった。
>今年度は、1人あたり年6千円が配られる。
>税率10%への引き上げが19年10月に再延期されたことから、来年4月から約2年半分を前倒しして、まとめて配る。
>給付措置は軽減税率を導入する10%時に終了する方向だ。

そもそも毎年バラまいてる金があって、その前倒しなだけなんだが。
>>1にも書いてある。
しかし、どれくらいの奴が理解してんだ?
>>1読まない奴って正規の仕事してないだろ?
697: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:55:39.76 ID:CApBFNgr0(1)調 AAS
いまさらそんなことしても遅いぞ・・・
いまさらそんな小額でどないしろいうんすか
せいぜいラーメンを2週間食べにいって終わる金額
698: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:56:58.60 ID:HxCsPLK90(1)調 AAS
一時金貰ったからって消費に回すかね?
カツカツで生活してる人が1万5千円貰ったからってその分贅沢はしないぞ
699: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:58:39.33 ID:dRw0Bi0Y0(2/2)調 AAS
配るんなら国民全員に10万円配れ。
たった100兆円だ。それで国内消費はドカンと上がる。
安いもんだ。
700: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:59:02.09 ID:dfby1igf0(1)調 AAS
ボンビー世帯は嬉しいか?wwwwwwwwww
701
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:59:05.44 ID:DrItUTxg0(5/5)調 AAS
こんなゴミの様な金要らねえよ
40歳でマジメニ働いてるのに250万しか稼げない俺にも障害者認定してくれ
子供もいて生活苦しい
702
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:59:25.73 ID:UZpXlYDr0(1/2)調 AAS
ばらまけば 消費に使うと単純に考えているのでしょうね(この人たちは)
703
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 06:59:59.05 ID:zib8nPjl0(2/2)調 AAS
>>702
でも一万五千www
舐めてるよなw
704: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:01:48.25 ID:FL49s3oq0(13/15)調 AAS
ただ単に「何もやってないわけじゃありませんよ」という口実を作るためだけなんだよなあ・・・
100値上げ。 だけよりも 130値上げしますその代わり20還元します。 の方がパッと見の印象がよくなっちまうから・・・
705: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:02:01.66 ID:tsKTlBG80(1)調 AAS
毎月支給するとかじゃなきゃ効果ないと思うが
うちならクレカ残債の一時払いに投入しておしまいだな
706: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:02:22.97 ID:HIaXtaru0(1)調 AAS
>>1 セーフティネットは宗教法人から税金とって財源にしろや
707: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:02:34.35 ID:IA2QxLMC0(1)調 AAS
生ポと低所得者の格差是正しろ
708: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:03:15.54 ID:ONwYPVUC0(1)調 AAS
バカアフォサイコパス下痢三チョンは
日本人の大量虐礼を実行中。
その為の目眩まし。
709: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:03:17.34 ID:MVeujTcI0(2/2)調 AAS
これ間接的な独身税・子無し税だろ
ジジババには選挙用で撒いておく
710
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:05:14.08 ID:4QWs0CDs0(1)調 AAS
>>701
対象は、非課税所帯。最低賃金1500円以上の方がまし。
711: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:05:46.34 ID:c7h97+990(1)調 AAS
まぁこんなのもらえる奴らは騙せそうですね
712: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:05:50.54 ID:HBgqNQzK0(1)調 AAS
一回貰ってどうなにかなるやけないだろ
713: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:08:34.55 ID:LbAp7cny0(1)調 AAS
こんなことするより消費税を5%に戻せと
714: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:08:47.52 ID:Y6vuS61jO携(1)調 AAS
マジいい加減にしろよ
他に使え
715: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:11:14.43 ID:SBfcKRTY0(1)調 AAS
一方で、子育て世帯の臨時給付金は打ち切るんだろ?
やってることがその場しのぎばっかりで
未来に希望が持てそうなこと一切やらんな。
716: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:12:18.52 ID:dvlBDmTp0(1)調 AAS
>政府と自民党は当初、現金給付の額を1万円とする考えでしたが、1万5000円にすべきだとする公明党の主張を受け入れて増額した形です。

ほんと余計な事するな、このキチガイカルト宗教団体
信者の大半が部落在日ナマポだからなんだろうけど
717: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:13:25.55 ID:B2xQ+zPX0(1)調 AAS
2200万人も住民税払ってないのかよ!
718
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:18.90 ID:O296dOTk0(1)調 AAS
低所得者ってどんくらいからなんだ
719: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:19.72 ID:UZpXlYDr0(2/2)調 AAS
>>703

舐めてはいないよ

配った人達が 全員使ったらの話です
720: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:20.96 ID:FdNPNc6uO携(1)調 AAS
アホ!今すぐ時給1000円にしろ!
721: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:28.07 ID:P+8wh8UT0(1)調 AAS
実は財政は健全化しているが、借金がーと危機感を煽り、なけなしの金からちょっとだけ金やるから我慢しろよと騙して、残りは自分たちの懐に。
722: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:47.96 ID:oznSyXvP0(1)調 AAS
仮にミンシンがこんなこと言い出してたら、今頃、スレが100は
行ってただろうなw全てミンシン叩きでw
でも、愛国2ちゃんねらが信仰する愛国政党自民党が打ち出した政策だから、
自民党を愛国神の御使いとして崇めてる人が多いここでは、まだスレが5くらいに
しか伸びてこないwww
愛国心って最強だなwww
723: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:14:48.58 ID:5svvrbJA0(1)調 AAS
住民税が非課税のくだりがよく分からんが払ってないやつがいたのか
俺が毎月46500円も払ってんのによ
とにかく俺にも15000円くれよ
724
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:16:28.37 ID:FL49s3oq0(14/15)調 AAS
年齢を限定して求人してはいけませんルールができて募集要項では不問となっていても
申し込みした段階で記入欄があり結局それで面接のご案内が来ないとかまだ横行してるもんな

未来に希望が持てそうなことって言うと、ずっとバイト賃金でもいいから何かしらやり続けることができる環境になるとか
そういう事になるけど、なかなかねぇだろうな・・・

最低賃金を上げるのはあまり賛同しない。それだけ払ってるんだからと激務になって長く続かなければ本末転倒だしな。
725: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:17:40.54 ID:FL49s3oq0(15/15)調 AAS
>>718
住民税非課税ということならバイトの給料が年額およそ98万円以下
726: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/29(金) 07:21:06.18 ID:oaxITfzrO携(1)調 AAS
カンボジアで地雷拾いさせればいいのに
働かざるもの食うべからず
727: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:24:29.45 ID:P4LQ42ZA0(1)調 AAS
これ毎回ポストに届くけど、もらえる金額の割に個人情報とか口座とかいろいろ書いて送り返さないといけないから、面倒なのと政府に口座知られたくないので送ったこと一度もない
728: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:25:19.17 ID:RYO4QTBR0(5/20)調 AAS
>>475
仕事選ぶなよ
729: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:25:42.13 ID:fGp1Bayn0(1)調 AAS
よかったなおまえらw
730: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:26:10.94 ID:jk9LzkJj0(1)調 AAS
消費税10%に上げるために小金ばらまいて喜ぶ馬鹿国民とそれを持ち上げるキチガイ信者
731: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:27:00.72 ID:nlA06RYf0(1)調 AAS
公務員の靴代、背広代
宴会手当、勤務成績不良手当、独身手当、
500メートル歩いただけで出張手当

その他諸々全部廃止しろよ
732: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:28:59.32 ID:s6eTveVn0(1)調 AAS
この国はどこへ行こうとしてるのかもう誰にもわからない
733: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:30:10.77 ID:YHMSDozY0(1)調 AAS
給付金は反対だ。
多少金は回るかもしれないが
持続性がないでしょ。
734: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:31:04.70 ID:aQjliatg0(3/3)調 AAS
>>724
それは奴隷根性だぞ。糞激務で働いて貰うにはそれなりの待遇を要求するのが
正しい労働者だ。
底上げにより重労働の仕事ほど高給じゃなければ人が集まらない世の中が正常だ。
735
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:32:15.26 ID:7XpDdEI+0(1/2)調 AAS
低所得者には減税の方が良いだろ?
年収300万以下は年金・国民保険・国税・地方税を今の1/10にするだけで、
有効な景気対策になる。

基本的に額面と手取りの差額が大き過ぎて、
実際に使える金が少なすぎるから、
金使わない=使えないと言う現状だろう?

2200万人もいるんだから。
736: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:32:16.80 ID:fgP0CL8t0(5/8)調 AAS
そうそう思い出した 2週間くらい前に
早く手続きをせんと8月31日を過ぎると給付金を貰えんぞと
ご丁寧に知らせてきてくれたよ。この国は弱者に優しいよね
737: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:32:37.28 ID:wfYcVt5S0(2/2)調 AAS
公明党と連立するということ
738: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:33:11.84 ID:2IoOatmo0(1)調 AAS
>>1
ふ・ざ・け・ん・じ・ゃ・ね・え・ぞ・!

やるんなら無能考無員の給料減らしてそこから出せよ!!!!
739: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:35:46.46 ID:2dSAy2Hz0(1)調 AAS
これは僅かだが、心ばかりのお礼だ。とっておきたまえ
740: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:42:00.08 ID:A0NmkyTe0(1)調 AAS
もっと早くくれ

早くしないと景気効果はないんだぞ
741: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:42:26.29 ID:7gBADz170(1)調 AAS
ちょびちょび戦力を小出しにするようなやり方は体力を消耗させるだけで大した効果がないのにな
やるならどんとやれよ
くだらん競技場やら海外には、えっ?と思うような額を簡単に出すくせに
742
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 07:42:52.25 ID:fgP0CL8t0(6/8)調 AAS
>>735
税金が課税されてない人達に支給するとあるじゃん
年収だと120万円くらいの所得者だよ
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*