[過去ログ] ロシア軍、シリアの米英軍基地とCIAの関連施設を爆撃ーWSJ報道 [無断転載禁止]©2ch.net (613レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(2): 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 04:52:05.57 ID:RmftivM00(1)調 AAS
軍事的緊張のさらなる高まりを避けたい米ホワイトハウス(White House)と米国務省が妥協に応じたという。
つまりロシアは成功したってことか
119: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 06:59:36.57 ID:0mPUwPPh0(1/4)調 AAS
>>115
それそれ
まさにそれ
222: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 09:35:59.57 ID:R98dilzj0(9/22)調 AAS
ネオコンが追い詰められてよw楽しみだよ。ネオコンの終焉
386: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 22:12:05.57 ID:0B+IsVCt0(1)調 AAS
アメリカもトップはあれじゃあ大変だな これじゃあ中ロに核ミサイル撃たれても 平和平和と言うだけに
415: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 23:51:09.57 ID:mJTjsjrv0(1)調 AAS
>>281
トルコのクーデターで失敗しているから慎重なんだよ。
もともとシリア空爆なんてフランスに引きずり込まれた
ようものだからな。ここで下手にイラク撤退しているのに
犠牲者出したら選挙にマイナスだろ。
オバマの表向きの外交路線は、イラクやキューバとの和解
パレスチナ国家容認、和平路線だよ。
戦闘にのめりこめばトランプにネタくれてやるだけだ。
戦争は政治だ。大局見ろ。
今の米国は選挙以外は何も考えていない。
573(1): 名無しさん@1周年 2016/07/26(火) 22:35:47.57 ID:8HF/AOBW0(13/15)調 AAS
>>571
エルドアンはロシア側につくからISとは決別するのか
ISはそのネット戦略や手法がなんとかの春とかの民主化暴力革命のそれだからかなり怪しいが
その辺の情報が出て来たら良いのにね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s