[過去ログ] ロシア軍、シリアの米英軍基地とCIAの関連施設を爆撃ーWSJ報道 [無断転載禁止]©2ch.net (613レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 03:32:40.53 ID:8Sr3eK4J0(1)調 AAS
自衛隊も南スーダンのCIA攻撃してみたら
121: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 07:00:42.53 ID:8UlhHaYc0(1/3)調 AAS
シリアの認可得ずに侵略して反政府側の領土に米英が基地を作ってたんだろ
しかもその基地に出入りする反政府側にイスラム国が含まれるって
どう考えてもロシアが正義じゃねえかw
207: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 09:08:25.53 ID:Ww5QLPG50(1)調 AAS
オリンピックって世界大戦を避けるために兵器で戦うんじゃなくて
スポーツで競い合いましょうよ、ってのが基本理念だろ?
ロシアを追い出すことはオリンピックの理念に反するし、
第三次世界大戦の悪夢につながる。
通常兵器で劣るロシアは負けが確定すれば確実に核を使うぞ?
341: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 19:59:26.53 ID:3HgYBbpd0(8/10)調 AAS
>>337 そういう煽り宣伝も多いですねw
でも、米軍はまったく動かないと思いますよ
理由は、今すぐ戦わない方が有利だからです 大軍で中露同盟を包囲するメリットですね
このまま経済制裁で締め付ければ、ロシア経済は立ち枯れます
ならば、万が一!がありうる戦争よりも、
戦わずに〆殺す方が損害が少なくて良いじゃありませんか?
勝ち目のないロシアは、講和による事態の打開と、開戦に賭ける機運が強まるでしょうね
その歪な表現形が、シリア領内のアメリカ軍拠点を攻撃する事なのです
356: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 20:29:18.53 ID:w3by4Sg10(1)調 AAS
次は中国だな
390: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 22:20:44.53 ID:DcaHN7jR0(1)調 AAS
アメリカも無反応だし、たいしたニュースじゃないんじゃないの?
むしろポケモンgoのほうが話題性があるねW
463: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 10:36:21.53 ID:riUJFrYC0(1)調 AAS
ISのアジト=CIAの関連施設
487(1): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日) 19:59:14.53 ID:n0ZdYBzh0(1)調 AAS
オバマ時代は本当に失敗だった
しかも日本の民主党政権とダブってたなんて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s