[過去ログ] 【国際】トルコ国会に爆弾投下 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:34.88 ID:rTUUrp/80(1)調 AAS
トルコがISISみたいなイスラム原理主義国家になったらヤバイぞ
76(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:35.34 ID:yubs7nc20(2/2)調 AAS
昨日はフランスでテロ、今日はトルコでクーデター
一体何が始まろうとしてるんです?
77: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:37.02 ID:tkBnmSGM0(1)調 AAS
民主主義のやりかたじゃねえべ
78: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:41.39 ID:P9viTrxb0(1/4)調 AAS
ポケモンで騒いでる国があると思えば
国会に爆弾か…
79: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:42.43 ID:NQa1v5xg0(1/3)調 AAS
祭りじゃlーーー
80: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:45.44 ID:mx2lwmF30(1/2)調 AAS
おいおい
81: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:00:49.32 ID:9dfchP8Y0(1/2)調 AAS
うわ…ヤバすぎる
82: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:04.11 ID:GQuC5AQZ0(1)調 AAS
国会を迫害していた大統領側の自爆テロという未確認情報
83: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:10.17 ID:YLIfPVuY0(1)調 AAS
え、ドン引きなんですけど
84: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:12.52 ID:LkjafkiS0(1)調 AAS
ボマー捕まえたって言えば助かるぞ!
85: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:18.78 ID:4Mm8HyyJ0(1/2)調 AAS
素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した
外部リンク:t.co f'f'f
86: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:23.55 ID:VwAhvZzc0(1)調 AAS
トルコは内戦状態か
87(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:43.58 ID:FELHksun0(1/2)調 AAS
>>75
なるだろ
88: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:44.52 ID:XHKaZk/Y0(3/5)調 AAS
トルコの穴取り屋通信社
89: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:57.90 ID:JCxZ8EEt0(1)調 AAS
大丈夫なのかぇ
90: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:01:58.96 ID:HeTb9tTD0(1)調 AAS
今こそ集団的自衛権を使う時だ!
91: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:04.42 ID:Dd2UGt9C0(1)調 AAS
のろしが上がった
92: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:05.02 ID:qFABI95q0(2/2)調 AAS
日本でこれやられたらまずいから地下のシェルター内で審議できっる
新しい議事堂を建てよう
伝統とか歴史とか言ってる場合じゃない
93(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:05.07 ID:V0mi5MvH0(1)調 AAS
朝日新聞にミサイルが当たればいいのにとはたまに思うが
94: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:11.80 ID:nZ4drCNm0(1)調 AAS
イスラム教はどっちに付くのか
95: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:13.38 ID:NQa1v5xg0(2/3)調 AAS
混乱に乗じてクルド分離独立あるな
96: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:17.48 ID:R7JvLhDl0(1)調 AAS
トルコが北朝鮮みたいに独裁国家になるの?
97(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:17.62 ID:ePtN6+xF0(1)調 AAS
トルコ・爆弾といえば毎日新聞五味ボマー
98(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:23.01 ID:b7fOeyMq0(1)調 AAS
手を繋いでみんなで歌をうたえば、争いはなくなるんじゃなかったのかよ。
99: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:24.79 ID:Xy+flp900(1)調 AAS
どっちがどっちなんだ。
トルコの米軍基地で軍事無線傍受できるだろ
100(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:27.77 ID:Vw7r1jjO0(2/2)調 AAS
F16(空軍)が反乱軍軍用ヘリ(陸軍)を撃墜か
反乱軍の規模がわからんな
101(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:27.87 ID:aoS95Has0(4/6)調 AAS
>>87
原理主義者は寧ろエイドリアンの方だ
102: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:29.72 ID:R1/ESDCV0(1)調 AAS
ポケモンやってる場合じゃねえじゃん
103(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:35.78 ID:c7mWfsxd0(1/2)調 AAS
皇帝がいれば、こんなことにはならなかった
オスマントルコを解体した連合国軍が悪い
104: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:49.47 ID:Q7BjeN1O0(3/5)調 AAS
閃光がすごい
105: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:49.99 ID:Pgp6myYZ0(1)調 AAS
国会に爆弾投下ってwww
予想以上に大変な事になってるな
106: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:52.15 ID:XHKaZk/Y0(4/5)調 AAS
>>93
巻き込まれた人が可哀想
107: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:57.17 ID:f5aWQmx60(1)調 AAS
もしかしてできかたっばりの海底トンネルも壊されるのか?
108: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:02:59.82 ID:PDJjm4Cq0(2/2)調 AAS
銀英伝でもミッターマイヤーがハイネセンを制圧する際に国会を爆破してたなぁ
109: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:01.20 ID:mQ3G6An20(1)調 AAS
俺のリラはあ?
110(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:01.90 ID:Rk2aYp6s0(1)調 AAS
>>24
あっらー!AKBる!?
111: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:04.39 ID:II0dUPgq0(1)調 AAS
何か本当に戦争みたいになってるな
112: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/16(土) 09:03:07.68 ID:ht8mlY9u0(1)調 AAS
>>19
奥田に日本酒持参で行かせれば良いだろ?
酒代で100万円と往復旅費だけでかたがつく
113: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:11.41 ID:P9viTrxb0(2/4)調 AAS
>>98
ちょっと前
その場面で爆発していなかったか
114: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:15.14 ID:OD+IEcT50(1)調 AAS
第二のシリアの予感 怖っ !
115: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:22.56 ID:sv3VPvK30(1)調 AAS
>>9
ロシア怖ぇー
アナグラムかな
116(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:26.09 ID:gF6BbQuI0(1)調 AAS
ISがトルコを占領したってことじゃなくて?
117: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:33.70 ID:TmM97rNr0(1/10)調 AAS
なんで?阿呆なの?
118(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:34.49 ID:ER3LZttW0(1/2)調 AAS
トルコ軍は歴史的に世俗派(民主主義)
政府がイスラム原理主義に支配されてると判断した結果のクーデターらしい
119(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:40.45 ID:/YCWeUcV0(1)調 AAS
そもそもクーデターやってどんな国にしたいのかも分からん
120: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:44.33 ID:p0E+uGC40(1/2)調 AAS
おいおい、クーデター成功したらおまえらも使うんだぞ、その国会
121: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:46.69 ID:KFpFKcvs0(1)調 AAS
向こうの夜が明けるまで正確な情報は出揃わないのか
122: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:48.68 ID:ylTWONaX0(1/2)調 AAS
なぜ壊す方向で行くんだろ?
後々、自分たちが政権取ったとしても利用するんだろ?
123: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:56.24 ID:7zeywIKy0(1)調 AAS
どかーん!
124(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:03:57.25 ID:9dfchP8Y0(2/2)調 AAS
トルコに居る邦人どうすんだ?
125: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:00.92 ID:3ZwU6GfPO携(1)調 AAS
え、マジ?
空港から戦車撤退したとか言ってたから案外落ち着くかと思いきやマジ?
126: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:03.34 ID:HiUvf4Zl0(1)調 AAS
日本にも落としてくれ
127: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:05.18 ID:c7mWfsxd0(2/2)調 AAS
226事件
128(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:08.27 ID:kXvrAezC0(1/9)調 AAS
ギリシャに逃げるのかな、特に経済難民の方々
129: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:09.23 ID:0JWn2GzH0(1/2)調 AAS
花火にしとけばよかったものを・・・
130: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:14.91 ID:XHKaZk/Y0(5/5)調 AAS
こういう情報はBBCかアメリカかAFP
131: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:22.58 ID:yY0brPOGO携(1)調 AAS
爆弾って何かの比喩かと思ったらホンモノの爆弾かよ?
132: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:28.66 ID:58hymtOX0(1/15)調 AAS
日本のマスコミは必死に創価はダイジョブ、特務部隊がクーデターを鎮圧に向かったとか報道していたが。そいつら全滅しているぞ。
133: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:33.36 ID:b046K1gg0(1)調 AAS
トルコって風呂だろ?
134: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:39.59 ID:h4bNnLaf0(1/3)調 AAS
なんだ、
例えか
紛らわしい事言うなよ
135(4): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:40.00 ID:DXAmK5hu0(1)調 AAS
問題はどっちが空爆したかだよね
政権側?それともクーデター軍?
136: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:45.95 ID:wXbD4Adf0(1/2)調 AAS
>>110
ちょっと評価する
137: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:48.72 ID:m953lB3L0(1)調 AAS
>>101
エルドアンって書いてくれよ
ロッキーしか思い浮かばねえよ
138: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:52.51 ID:KDQja1HG0(1)調 AAS
親日トルコ政府を助けてあげてー!!
このままではロシアになってしまう
139: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:52.61 ID:P9viTrxb0(3/4)調 AAS
>>124
トルコの航空機が助けてくれるはずだよな
140: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:55.89 ID:aoS95Has0(5/6)調 AAS
>>124
延長料金サービスで
141(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:56.45 ID:Cy7xXqBR0(1)調 AAS
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
142: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:57.38 ID:bB0QMIsd0(1)調 AAS
>>119
民主主義国家
エルドアンはじわじわと独裁を進めていた
143: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:58.37 ID:mkWWTz0R0(1/5)調 AAS
>>1
「酒飲んで話し合えば解決する」 って言ってた9条信者は
トルコ行って死んで来いよwwwwwwwザコwwwwwwwwwwwww
144: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:04:58.83 ID:IrqHq1Hm0(2/2)調 AAS
助けて!九条の人!!
145: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:00.94 ID:tlouQsqW0(1)調 AA×
146: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:05.15 ID:ynb4KxGl0(1)調 AAS
>>1
おいおい、そこまで強引にやるのかよ
すげぇな・・・
147: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:06.37 ID:5Dle6FF20(1)調 AAS
内線勃発か!
148: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:07.03 ID:M6lblxLX0(1/2)調 AAS
>>11
当人の資質もあるだろうけど前原とか無能な上司が
爆発させてただけって気もするけどねぇ
爆弾もちゃんと管理さえしてれば勝手に爆発はしないもんだ
149: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:10.57 ID:isstr/OG0(1)調 AAS
テロやクーデターに負けない
世界平和をもたらすポケモンピカチュー
150: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:19.26 ID:qXq2Vq2H0(1/2)調 AA×
151: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:19.87 ID:ER3LZttW0(2/2)調 AAS
>>135
軍が制空権握ってるはずだから
クーデター側じゃ?
152(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:24.19 ID:zSX1i7Bj0(1/3)調 AAS
ヤバいんでねーの
画像リンク
153: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:28.98 ID:VXTVU7jm0(1/2)調 AAS
さすがスパルタと戦っただけはある
154: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2016/07/16(土) 09:05:32.99 ID:7GEfg7vJ0(1/2)調 AAS
黒海の間違いだろははは。
155: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:34.37 ID:wXbD4Adf0(2/2)調 AAS
う〜ん、なんでや
156: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:38.67 ID:EgLfC/Qg0(1/2)調 AAS
ちょw なんかヤバいw
157: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:39.11 ID:ngFWDCyT0(1/3)調 AAS
>>31
クーデター部隊が要衝から撤退し反乱兵士が続々投降しているらしい
肝心のエルドアンも無事だし反乱失敗だな
158: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:42.62 ID:58hymtOX0(2/15)調 AAS
日本で例えるところの警視庁の特殊部隊が突撃して先程全滅したとありましたね。
159: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:45.61 ID:TmM97rNr0(2/10)調 AAS
>>71
クーデターなんだからどっちも軍だけどな
正規軍とか反政府側とか言わんとよく分からんくなる
160(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:50.96 ID:yYKXUeW70(1/2)調 AAS
>>100
トルコ空軍は、アメリカ海兵隊のヘリコプターを撃墜したりしてるからなw
トルコがアメリカ海兵隊のヘリコプター2機を撃墜、搭乗員12人全員が死亡
外部リンク:news4jp.hatenablog.com
161: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:54.65 ID:jEgYZWbX0(1)調 AAS
ウヒョー
これガチやんけ
162: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:54.88 ID:5jDICAms0(1)調 AAS
もう嘘か本当かわからない
どっちが優勢なんだよ
163(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:05:55.01 ID:iPniWbhq0(1)調 AAS
日本は舛添がクソだとか安倍がどうとか言っても
結局ここまでのはないからなあ。
というか、自衛隊が独立してブチ切れるとか
想像すらできん
164: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:05.29 ID:moo1zulG0(1)調 AAS
え?例え的な話じゃなくて?
165: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:05.36 ID:mx2lwmF30(2/2)調 AAS
こりゃガラタサライとか
サッカーできなくなるな
166: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:06.15 ID:59U4owms0(1)調 AAS
ひええ〜!
167: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:09.20 ID:yHWKqauu0(1/2)調 AAS
なんかすごいことになってきた
中世みたいだ
168: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:20.35 ID:mkWWTz0R0(2/5)調 AAS
朝日と毎日新聞の連中がかわりに死ねばよかったのに
169(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:22.62 ID:NQa1v5xg0(3/3)調 AAS
>>128
国境封鎖がグズグズになって足止め喰らってた連中が一斉にヨーロッパに流入
トルコ人も内戦から逃れたくて避難民に加入
イヤーすごいことなるねコレ
170: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/16(土) 09:06:24.48 ID:8pHljsZj0(1)調 AAS
原爆投下かと思った
171: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:27.14 ID:6by5z3vJ0(1)調 AAS
事を大きくしたいいつものやつらのしわざだろ
172(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:28.07 ID:lgRHPbGB0(1/3)調 AAS
国会の破壊ということは民主主義の否定。
イスラム過激派やISが絡んでるのは間違いないな
ただの軍部のクーデターなら国会まで破壊する必要性がない
週明けはまたリスクオフで株安だろうな
173: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:29.07 ID:VBNAFr0K0(1)調 AAS
国会が無いなら公民館を使えばいいじゃない
174: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:31.82 ID:P3pZ2/eB0(1)調 AAS
永田町の参議院という所も破壊して欲しい
175: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:32.03 ID:jEf8BvGU0(1)調 AAS
また円高になっちゃうよ
176: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:33.17 ID:SqDJiTDl0(1/4)調 AAS
爆弾だと!
177: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:33.23 ID:iYQCejV50(1/9)調 AAS
skyNewsでLIVE中
動画リンク[YouTube]
178: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:37.28 ID:odOGtsJS0(1/2)調 AAS
トルコも宗教は同じとは言え
シリア難民嫌なんだな。
179: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:37.64 ID:haNi6rWY0(1)調 AAS
トルコアイスが高騰するな
180(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:37.96 ID:ie9AA/Ai0(1)調 AAS
なんで国会を爆破しなきゃいけないんだよ
考えてる事がさっぱりわからんわ
181: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:45.61 ID:58hymtOX0(3/15)調 AAS
やはりSATとか軍人には勝てないんだよ。速攻で全滅らしいわ。
182: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:46.22 ID:GHoXDCnE0(1)調 AAS
今年は色々と世界情勢が(´・ω・`)まだまだこれから色々とありそうだな!
183: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:49.32 ID:dYaE0pop0(1)調 AAS
これ内戦だろ
184(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:51.62 ID:lVAS3WBr0(1)調 AAS
世界史つよい奴説明してくれ
185: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:51.62 ID:4spjw/3R0(1/3)調 AAS
クーデター失敗して内戦になりそうだな・・・・
186: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:06:57.24 ID:qlOM8sKD0(1)調 AAS
マジカオスかよエルドアン最低だな!
187: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:04.56 ID:5rA45QKo0(1)調 AAS
すごすぎる
188: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:10.17 ID:TmM97rNr0(3/10)調 AAS
>>135
反政府側が空軍掌握してるならそんなことはしないだろ
189: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:13.90 ID:24IEjEed0(1)調 AAS
テロだろwwwwwww
190(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:15.36 ID:jZuirS/c0(1)調 AAS
ここで朝鮮半島にも原爆落とそうぜ
191: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:15.95 ID:P9viTrxb0(4/4)調 AAS
>>169
もしかして
イギリスのEU離脱って
正解?
192: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:28.86 ID:KseZBvAr0(1/3)調 AAS
内戦だな。今年の初めにトルコ債勧められて断ってよかったな。
193(2): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:31.23 ID:kXvrAezC0(2/9)調 AAS
>>118
トルコは、いわゆる政教分離でうまくいっていたんじゃなかったのか?
194: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:32.96 ID:pHBhPMLj0(1)調 AAS
これはテロだよ。国際社会が一致団結してトルコ軍を殲滅しないと!
195: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:33.60 ID:cAH08aRM0(1)調 AAS
教科書に載るな
196: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:34.47 ID:i8d80u7x0(1)調 AAS
よくわからんけどイスラム国は関係あるの?
197: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:37.69 ID:I2gKJHku0(1)調 AAS
アンカラの日本大使館から国内に居る邦人に不要不急の外出を控えるように通達出たみたいだな
198: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:44.23 ID:CIU4c4i60(1)調 AAS
あとで国会の建物を使うつもりはないのね
199: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:46.73 ID:58hymtOX0(4/15)調 AAS
どうやら創価系の議員を狙い打ちしているよな。ピンポイントで創価側の連中が気持ち良いくらいに殺されているwww
200: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:51.68 ID:FELHksun0(2/2)調 AAS
>>184
次は元寇が日本を襲います
201: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土) 09:07:58.19 ID:aoS95Has0(6/6)調 AAS
>>190
原爆より在日落とそうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s