[過去ログ] 【日中】政府「(中国機に)攻撃動作をかけられたとかミサイル攻撃を受けたという事実はない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2016/06/29(水) 17:05:58.11 ID:REq0zkkq0(1)調 AAS
何だガセだったのか?それとも情報操作?
そこまで緊迫してないのなら、それはそれで良いことなんだけど。
592: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:06:01.53 ID:5+UdD6Q+0(1)調 AAS
また仙谷が違法な隠蔽やったのか
593: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:06:03.65 ID:WoYmwaqB0(5/5)調 AAS
また誰かが「中国機によるミサイル攻撃」発信すればいいんじゃないの?
その真偽についてマスコミが報道してくれるのなら、中国機に対する
スクランブル自体は事実なんだし
594: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:06:51.63 ID:EHYQ1Phq0(5/33)調 AAS
電子戦の昨今、簡単にロックオンなんて出来ないよ

ゲームのやり過ぎだろ

それに、そんな航路通らん
595: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:07:05.23 ID:lY1tEqJJ0(2/2)調 AAS
国として戦えなくなるようグローバル化を推し進めていたところが犯人
596
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:07:31.56 ID:Reg9/52w0(1)調 AAS
中国の意志というより、担当の中国のパイロットに1人おかしいのがいるんじゃないかね
597
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:07:46.27 ID:AEubp0tr0(2/2)調 AAS
>>570
「攻撃動作をかけられたとかミサイル攻撃を受けたという事実はない」
ってウソじゃないの?
598
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:08:02.95 ID:EmIqINWFO携(1)調 AAS
尖閣を隠蔽した民主党と何ら変わらないじゃん。
大口叩きながら中国には何も出来ない安倍ぼっちゃん。
599: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:08:38.17 ID:ndH6/GZU0(11/26)調 AAS
政府は真実を市民に報告せよー(´・ω・`)
600: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:08:51.84 ID:b0DX0F5p0(1/2)調 AAS
ホラッチョ政権が隠し事してるぞ!
お前らは騙されてるぞ!
601: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:09:01.96 ID:DOz6lmOv0(1/5)調 AAS
ロックオンされたとかデマはどっからきた?
チャフもだ
602: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:09:02.69 ID:EHYQ1Phq0(6/33)調 AAS
>>598
9条が守ってくれるんだろ?w
603: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:09:38.50 ID:YL1R9mIW0(1)調 AAS
わざわざ会見したのかよ逆に怪しいわ
604: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:09:49.82 ID:xEu+mXmT0(3/5)調 AAS
>>558
エアシーバトル構想なんて米国防総省にあった検討部局が閉鎖されて
とっくに主流から外れているよ
605: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:09:52.95 ID:2QrghWzVO携(2/13)調 AAS
何でミンスと同じみたいに言われるのかわからん
元空自がデマ流しただけだろ
606: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:42.10 ID:BUYAlVnw0(1)調 AAS
尖閣取られてても一か月くらいしてから教えられそうで嫌だわ
607
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:55.89 ID:mmdUXF8G0(1)調 AAS
近距離でもやり取りって何だよw
詳細を語れないって事は察するしか無い罠w
608: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:56.89 ID:uoTCszTG0(1/2)調 AAS
ロックオンを攻撃と見なすかどうかの話?
609: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:58.27 ID:hJ4JuxrL0(1)調 AAS
>>13
パッと消えてパッと現れんなww
610: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:58.66 ID:b0DX0F5p0(2/2)調 AAS
今こそネトウヨがデモを起こすときじゃないのか?
中国軍艦を追い払えー!腰抜け自衛隊は逃げるなー!
てなぜやらないの?
611: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:10:59.95 ID:ndH6/GZU0(12/26)調 AAS
>>597
射撃レーダーを起動したとか、その上でロックオンしたってのを「攻撃動作」というのかいわないのか、で見解別れそうだよ、これ
612: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:11:32.08 ID:HxM+2Dx30(4/5)調 AAS
爆破弁の成功並みにウソ臭い
613: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:11:36.46 ID:s5QRyt1Q0(10/18)調 AAS
>>596
中国政府の意志だよ
日本が挑発に乗ってこないのもわかっててやってるだろうし
もし日本が文句言って来たら俺たちは知らぬ存ぜぬ
パイロットに注意しとくで終わらせる

要はスクランブルまで何分かかり ロックオンまがいのことしたり
ドックファイト的なものを仕掛けたとき
どういう行動取るかもいろいろ試してる
もちろん実際に撃つのは厳禁な
614
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:08.59 ID:0+BzpMcg0(1)調 AAS
ロックオンくらいはしてるだろ
中国も必死なんだよ
615: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:09.75 ID:s4CTySrP0(2/2)調 AAS
人民服着てチャリンコのってた中国を世界の工場にした売国自民は民主より信用ならないんで
616
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:10.33 ID:kiqHg3tzO携(3/5)調 AAS
>>607
ベアの写真撮ったりはするらしいが。
617: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:32.02 ID:DOz6lmOv0(2/5)調 AAS
なんにしろ開戦間近だな
618: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:36.83 ID:P02PoThh0(1)調 AAS
実際、撃墜されても遺憾の意で終わるのかな
619: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:45.42 ID:xFckGIGl0(1)調 AAS
パトレイバー2みたいなクーデターが…
620: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:12:45.64 ID:Qxp64M7p0(1)調 AAS
時々観光に来るだけだから、気にすんな。
為替レイトでもWatchしてたほうがよほど有益だぞ。
621: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:13:26.08 ID:TQjFEC4FO携(1/3)調 AAS
>「上空で近距離でのやり取り」が発生していたことを明らかにした。

攻撃動作はかけられていないが、「やり取り」はあったって
ミサイルではなく「飛翔体」が飛んで来たという表現みたいだな
622
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:13:39.13 ID:WsesQxGe0(4/4)調 AAS
とにかく中国側に口火を切らせる
623: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:13:46.52 ID:x1FtFoZB0(2/2)調 AAS
ロックオンされたされないっつーか、ロックしようとしてきたって時点でかなりアウトじゃねぇの
ロックオンなんてされたらもうほぼ終わりやろ
ロックオン妨害の為の防御行動取らざるを得なかったかどうかじゃねぇの
624: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:14:04.58 ID:ndH6/GZU0(13/26)調 AAS
>>616
「対象機の行動に変化なし、これより写真撮影を実施する」

ってやるんだろ、動画でみた
でもあれは、低速なプロペラ?偵察機っぽかったけど
625: 天一神 2016/06/29(水) 17:14:34.27 ID:EkFBEp6s0(1)調 AAS
>>1
秘密保護法違反は

    ごまかせないぞ
626: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:15:14.25 ID:ZK63LMck0(1/2)調 AAS
回避装置を作動して、と言う部分だな
普通は、レーダー照射を浴びた時点で、手動でチャフかフレアをばら撒く
もし、自動でこれをやってたなら、ミサイル発射を検知して警報装置と連動してばら撒いた事になる

チャフは、相手のレーダー波長に合わせて自動裁断するんだぜ
627
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:15:28.73 ID:qHutvAQg0(1)調 AAS
何言ってるんだ!?
航空自衛隊史上初のドッグファイトでミサイルロックされたのを
戦闘回避のためにフレア使って離脱したんだぞ
なんでこんなに日本政府ってチキンなんだよ?????
628: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:15:51.32 ID:TQjFEC4FO携(2/3)調 AAS
...
【国防】尖閣沖EEZ、中国調査船がワイヤ状のものを3本垂らす [6/29]H2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
...
629: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:16:01.93 ID:TQjFEC4FO携(3/3)調 AAS
...
【国防】尖閣沖EEZ、中国調査船がワイヤ状のものを3本垂らす [6/29]
2chスレ:seijinewsplus
...
630: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:16:17.13 ID:/bDm/7fs0(2/2)調 AAS
この時のやり取りを無線で傍受していたマニアいるんだろ
どっかに録音していた音声を流せよ
なんかのBGMとして勝手に聞こえてくるような感じなら
電波法もokだからw
631: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:16:27.72 ID:DOz6lmOv0(3/5)調 AAS
関係ないが二次大戦のVT信管もチャフばら撒けば無効にできたんだよな
632: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:16:42.62 ID:DLzyo1rY0(1)調 AAS
>>614
ロックオンなんてそんな簡単に出来ない
633
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:16:43.57 ID:EHYQ1Phq0(7/33)調 AAS
>>627
赤外線追尾型ならロックオンされたのとか分からんぞ
634
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:17:29.50 ID:QJoxxGa90(1)調 AAS
中共日本支部的な民主党の隠蔽と自民の隠蔽じゃ意味合いが違うだろ
静観しとこうじゃないか
635: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:18:00.77 ID:ktjg/J9m0(1)調 AAS
ということは逆に考えれば、ロックオンされたと そういうことかな
636: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:18:06.20 ID:GVhUjuhd0(1)調 AAS
配慮しました!
637
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:18:09.66 ID:imcNPpd70(4/4)調 AAS
>>160
本当だよね。
安倍擁護してるとか
人達ってホモなんじゃないの?って思う
638: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:18:38.34 ID:TOftdEIs0(2/2)調 AAS
ロックされた!逃げられない!
639: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:19:18.17 ID:kiqHg3tzO携(4/5)調 AAS
>>634
情報がリークされるルートを探ってる感がある。
右左両方の。
640
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:19:25.13 ID:DOz6lmOv0(4/5)調 AAS
コレ、かなり重大な案件だよ
マスコミはスルーだけど
641
(3): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:19:44.84 ID:ndH6/GZU0(14/26)調 AAS
>>633
フレアーっていうのをばらまけばいいんじゃないのか(´・ω・`)?
642: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:20:11.19 ID:5MvZhOPG0(1)調 AAS
安部擁護きもすぎw
うんと普通に納得ww
643
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:20:42.00 ID:j0aJNiB8O携(1)調 AAS
なんで庇うんだ?
『もう二度としないから勘弁してください』とか支那が言って来たんならいいが?
644: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:20:45.76 ID:s5QRyt1Q0(11/18)調 AAS
>>640
テレビがスルーってのがまた怪しいよね

取材して詳報したのは産経新聞のみ
645: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:21:00.80 ID:ZK63LMck0(2/2)調 AAS
FCSのレーダーは、機関砲の射撃管制と、搭載ミサイルのシーカーが見つけるまでの母機照射誘導じゃ
波長や照射時間がちがうのでは?
646: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:21:10.72 ID:18/U88/F0(1)調 AAS
「上空で中国機との近距離でのやり取りは当然あったのだと思う」

なんだこれ
ちゃんと確認取れよ無能
647: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:21:13.54 ID:ZqatjFSs0(1)調 AAS
>>521
どっから見れるの?防衛白書から推計して平均すると毎日2、3回は緊急発進させてるはずなんだけど
648: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:21:56.24 ID:R29RudQM0(1/2)調 AAS
無い事になったの?
649: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:21:58.98 ID:EHYQ1Phq0(8/33)調 AAS
>>641
中国製ならそれで行けるかもな
650: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:22:09.47 ID:+J+gnNk10(6/14)調 AAS
>>641
だからばらまいたんだろうがww。
651
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:22:29.19 ID:2QrghWzVO携(3/13)調 AAS
元空自の解釈では「ロックオン=攻撃態勢」、
政府の解釈では「ロックオン=攻撃態勢ではない」
というだけの話だろ
隠蔽とかチキンとかいう批判は的外れだわ
652: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:22:36.38 ID:s5QRyt1Q0(12/18)調 AAS
今年も安倍は8月15日に靖国参拝しないんですか?

いろんなことを鑑みとかサヨクみたいな言い訳はもういいから

参拝してくださいないい加減
653: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:22:41.88 ID:oE4TV1JB0(1/2)調 AAS
>>641
フレアーは回避するように成ってるんだよ
中国のは知らんけど
654
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:23:08.27 ID:Lj0ChUvs0(1)調 AAS
防衛省幹部が認めたのに、官邸が認めないってのは、そういう事なんだろうな
妙にマスコミも大人しいし

きな臭いきな臭い
655: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:23:08.61 ID:mcFL2Vdx0(1)調 AAS
きっとあったに違いない
656: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:23:24.33 ID:DELVA0Ph0(1)調 AAS
だから、今度は落として黙ってればいいの
ばれっこないんだから
中国が何言ってきても
「そのような事実は全くありません!」と言いってればいいの
657: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:23:38.39 ID:VD6DA2YN0(1)調 AAS
>>643
実際言ってきたんじゃない?
658: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:23:57.84 ID:gzi9Mh7E0(1/3)調 AAS
自民党ポスター 「ウソつかない。TPP断固反対。 ブレない。」

これでも安倍自民党政権の発言を信用しますか?
659
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:24:35.92 ID:M9YB6EahO携(1)調 AAS
背面飛行しながらポラロイド撮ったんか
660: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:25:10.35 ID:EHYQ1Phq0(9/33)調 AAS
音速近くの機動は不安定だから 上昇して速度落として戦闘態勢取ったとか? → 攻撃動作
661
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:25:16.73 ID:rwime4bu0(1)調 AAS
恐ろしい話だけど、要は>>622ってことか?
662: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:25:25.22 ID:FYfbKUpQ0(1)調 AAS
日本には、火のない所に煙は立たぬ..って言う名言があるんだが・・・?

そして日本政府は都合の悪い情報は隠す習性があるし...

どこに、真実が?
663
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:25:26.39 ID:qGk8ElqD0(1)調 AAS
ネトサポまた嘘ついたのか
664
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:26:09.00 ID:QUMr7X6s0(1)調 AAS
デマなの?これって本当にダメなレベルのデマ捏造じゃね?
665
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:26:29.49 ID:53Oam+vi0(2/2)調 AAS
自民糞は税金泥
国民投票で民進ともども追放しよう
666
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:26:34.83 ID:+J+gnNk10(7/14)調 AAS
やになってくるな。レスする奴はこれを読んでからにしろよ。

外部リンク:mainichi.jp
>空自創設以来初めて、実戦によるドッグファイト
667: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:26:46.58 ID:IRR8lazF0(1)調 AAS
過去に、中国船がぶつかって来たことを隠蔽していた過去があるけどな

どうなんだろうね
668: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:06.31 ID:AAEKAaKG0(1)調 AAS
さすが移民党www
669: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:07.34 ID:ndH6/GZU0(15/26)調 AAS
つまり、みんなの主張をまとめると

スクランブル発進したら
中国軍機がよってきて、
ロックオンしようとみせかけるかのように
自衛隊機のお尻を狙ってきたので
ロックオンなんかさせるかよと回避行動を取ったら
中国機が射撃レーダーを起動したので
ジャミング装置起動して
逃げてきた
F15Jは、もうオワコン

ってことか(´・ω・`)
670: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:07.80 ID:p8ui+VRfO携(1)調 AAS
>>1

(;・ω・)?
これ大事だろ
671: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:14.78 ID:R29RudQM0(2/2)調 AAS
ミリオネア「さて、どちらが嘘でしょうか、お答え下さい。」
672
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:14.81 ID:B6fvA59P0(1)調 AAS
おいらの従兄弟の兄ちゃんが航空自衛隊にいた頃(20年も前)に、
中国機による領空侵犯でスクランブルした時の話

従兄弟が貴機は領空を侵犯しているから速やかに空域退去を促したら、
中国機が「共産党の馬鹿にも言ってくれ。我々も迷惑しているんだ」と告げて去っていったらしい。

この話好きだったわ
673: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:19.23 ID:HxM+2Dx30(5/5)調 AAS
>>659
それはベストガイじゃないとできない
674: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:21.38 ID:EHYQ1Phq0(10/33)調 AAS
>>665
人殺しの道具使って日本に来てる中国には黙ってるのか?w
675: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:27:26.89 ID:DOz6lmOv0(5/5)調 AAS
チャフはロックオン回避
フレアはミサイル回避
676: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:03.39 ID:xOWzn+Ez0(1/3)調 AAS
>>654
幹部も何も、何年も前に引退したOBの、ソース不明の発言だぞ。
677
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:24.18 ID:fQ1Vlqbl0(7/18)調 AAS
>>651
ロックオンされて攻撃態勢でないとか馬鹿馬鹿しいだろ。
実際に撃たれたら攻撃態勢もなにも攻撃なんだがら。
678: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:31.26 ID:nDZEZ1YR0(1)調 AAS
シナと戦争して損をするのは
大企業、そら隠しますわ
679: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:47.44 ID:+J+gnNk10(8/14)調 AAS
>>666の追伸

と言ってもどうせ読まないだろうから、

>織田氏は毎日新聞に対し、攻撃動作とは中国機が、後ろから近づいた空自機に対して正面から相対する
>ような動きを見せ、さらに追いかけるような姿勢を見せたことだとした。空自機の自己防御装置は、熱源を
>感知するミサイルから逃れる花火のようなものをまく「フレア」だったとして、かなり近距離だったのではと
>指摘した。
>
>織田氏は記事で「空自創設以来初めての、実戦によるドッグファイトであった」と書き「上空では毎日のように
>危険極まりない挑発的行動が続いているという」とした。
680: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:50.49 ID:cPr6cf8n0(1)調 AAS
どうせブサヨが安倍ちゃんはへたれ的な扇動をしようとしたんだろ

ブサヨのパヨクは平気で捏造やデマをしてくるから気を付けないとな
681: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:28:57.00 ID:NAumLVda0(2/2)調 AAS
>>14
まずは代々木官僚が9条連呼して中国軍を阻止してこい。
682: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:29:01.72 ID:UG2O7Pmp0(1)調 AAS
レーダー照射と同じことだろ
攻撃はしてないが攻撃する振りをして挑発する行為
683
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:29:52.06 ID:Wwh8hs910(1)調 AAS
どうでもいいけど
海自の艦のwiki見たら海自の艦長の名前載ってるんだけどw
有事の時とか艦長の家族とか人質に取られたりする可能性とかあるんじゃないんか?削除しとけよ
684: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:29:54.74 ID:EHYQ1Phq0(11/33)調 AAS
>>677
中国製のミサイルなら回避出来るんじゃね?
685: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:30:09.88 ID:M3qNQUsQ0(1)調 AAS
元空将がハニートラップにかかってて
今回のことは観測気球だったとか
686: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:30:18.58 ID:ZM59qDlf0(1)調 AAS
>>664
でも何故か訴訟には発展しない不思議
687: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:30:19.08 ID:l2s7r8KY0(2/2)調 AAS
>>651
背中に銃を突きつけられて攻撃態勢じゃないって言ってるようなものだけど
688
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:30:22.77 ID:7YOUGa0A0(1)調 AAS
>>672
クソみたいな作り話やめろアホネトウヨ
689: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:30:34.16 ID:rznrfzai0(1/9)調 AAS
元○○のいう事は信じないほうが良い
あくまで元でしかない
690: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:31:26.00 ID:jTeJcIXx0(1)調 AAS
近距離でのやり取りって何よ
いつもの翼を左右に振って警告するやつ?
691: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:31:58.21 ID:NmWxbktc0(1)調 AAS
412 名前:名無的発言者[] 投稿日:2008/04/17(木) 19:20:41
中国は世界の非難なんて気にしない、捏造でいいから国内向けに成功してると宣伝できればいいだけ
そのための加工用映像が必要。

怖いのは中国市民が共産党に不満を爆発させることだけ、全国的な共産党への暴動に発展して共産党が崩壊すると
それは共産党幹部と人民軍幹部の死を意味する(怒れる民衆に殺されるから)

もしも中国共産党がピンチになったら最終的な奥の手は「反日」しか残されてない。
だから経済が崩壊したりして民衆の不満が爆発したら日本のせいにして反日暴動でガス抜きするしかない

そのときは日系の工場は破壊略奪され,日本人女性はレイプされ日本人はみな虐殺される可能性が高い。
沖縄等への日本への軍事侵攻も充分ありえる。
それはいままで中国がチベットで普通にやってきたことだから最初ではないし抵抗もない、なにより日本は弱腰だし。

今中国に進出してる企業や中国に住んでる日本人はいつかはそういう日がくるって事を覚えておいたほうがいい。     
692: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:03.38 ID:hW1uycE00(2/2)調 AAS
政府の解釈は…

「ロックオンは不適切だが、違法ではない」ってか?マスゾってるな
693: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:08.51 ID:C6AQmYJQO携(1)調 AAS
前に艦艇が火器管制レーダーを照射されたときは公表しただろ

てことは今回のは元空将の早とちりか
694: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:22.00 ID:KuU2ROFW0(1/19)調 AAS
>>637
代々木官僚は言うに事欠いてLGBT差別か。
プライドパレードでも同じこと叫べよ。
695
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:32.39 ID:2QrghWzVO携(4/13)調 AAS
この元空自とやらは吊し上げだな
696
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:43.64 ID:1Aulj5zs0(1)調 AAS
そもそもレーダーで探知してスクランブルに出てるのに後ろ取られるなんて間抜けすぎるだろ
そんなに中国機は変態機動なのか
697: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:45.64 ID:+xxttERM0(1)調 AAS
スクランブル発信したらロックオンされたので逃げ帰ってきました、ってのが本当なら駄目過ぎだよなw
698: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:48.80 ID:xOWzn+Ez0(2/3)調 AAS
>>661
いや、今の戦力では中国側は不利だから、基本的には単なる脅し。
日本側もそれが分かってるから、中国側に散々馬鹿な行動を取らせてるけど、戦争はしたくないから煽らない。
699: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:32:51.84 ID:x2G7lqsx0(1)調 AAS
そのような事実が全く無いのであれば、中国機はスクランブル見て尻尾巻いて逃げてったって事だろ?
それとも領空侵犯への警告があった上で尻尾巻いて逃げてったのか?

どっちであるかはとても重要であり、前者だった場合は中国の諸外国におけるメンツ丸潰れなんだけどw
700: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:33:08.69 ID:xEu+mXmT0(4/5)調 AAS
>>683
防衛省の人事発令で誰が何所の配置についているかなんてバレバレ
wikipediaの記述を削除したところで全く意味が無い
701: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:33:35.38 ID:2PJafaeU0(1/2)調 AAS
萩生田光一官房副長官は、嘘をついてる。
自民党も、旧民主党と同じように嘘をついて事なかれ主義をやってるのか。
情けないな。
参議院選では、自民党に投票しない。
702: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:33:39.73 ID:5vXje6Zl0(1)調 AAS
>>1

また嘘言ってる
パニック防止かな
反中ムードの高まりを抑制するためかな
703: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:33:43.30 ID:KuU2ROFW0(2/19)調 AAS
>>663
真実は?
704
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:33:46.02 ID:oE4TV1JB0(2/2)調 AAS
>>695
ヒゲ見たいになるかもよ
705: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:34:17.35 ID:ntPZsYm20(1)調 AAS
そういやソースの本スレでやたらと自衛隊は税金泥棒とか騒いでたやついたな

グルちゃうか
706: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:34:31.82 ID:EHYQ1Phq0(12/33)調 AAS
>>696
空戦機動取ってバーナー吹かしたら帰りの燃料無いんじゃね?
707
(6): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:34:46.02 ID:WuHTY35O0(13/19)調 AAS
画像リンク

708: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:01.64 ID:r0NykhSNO携(1)調 AAS
>>688
ありえると思えん脳みそが嫌われてんだよ、人類社会の敵の共産主義者
709: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:04.17 ID:xEu+mXmT0(5/5)調 AAS
>>695
それはまず無いだろ
こいつの一番上が大勲位じゃなかったかな
710: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:12.36 ID:rznrfzai0(2/9)調 AAS
>>707
ネットで見たw
711: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:31.47 ID:KuU2ROFW0(3/19)調 AAS
>>704
ここを〜キャンプ地とするッ!
712
(4): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:39.71 ID:xqVIRaJc0(1/12)調 AAS
そもそも、どう見ても相手は非武装な偵察機なのに「ミサイルを撃たれそうになった!」って時点で眉唾ってことに気がつけよお前らw
中国の「戦闘機」はそもそも飛んできてねーよw
713: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:35:40.18 ID:S3D4Q2UP0(1)調 AAS
真実を隠して何の得がある?
714: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:36:11.58 ID:4sN43Zzz0(1)調 AAS
真実はどっち
CNNとかでやってないの?
715: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:36:21.85 ID:bEfOcLUJ0(1)調 AAS
何か動きが怪しいな。
まあ日本はこの動きを読んで
裏で一気に核ミサイル組み立てに入っただろうが
716
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:36:40.81 ID:j+l1rM+r0(1)調 AAS
デマかよ

こんな緊急特番が組まれてもおかしくない案件なのにテレビは総じてスルー

納得したわ
717: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 17:37:26.23 ID:a9RJawjh0(1/7)調 AAS
福一でも、したっぱがぽろっと漏らしたことをあとて必死に否定してたな。
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s