[過去ログ] 【年金】年収800万円でも月20万円にも達しない現実★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 00:23:07.68 ID:CEjsBoOa0(4/7)調 AA×
![](/aas/newsplus_1466000755_131_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/zmfrTOoq4pE/1.jpg)
外部リンク:temita.jp
376: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 07:51:20.68 ID:XCqWK/t20(7/7)調 AAS
>>290
趣味も、ちょっと得意なことも、一応あるから、もっと知識増えるように頑張ってみる!
色々教えてくれて、ありがとうございました!
395: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 08:17:17.68 ID:6GUYoJVk0(9/11)調 AAS
>>394
額は下げれる限界があるから、
支給開始年齢が75歳になるのじゃないか?
で、公務員と一部の大企業しか実際には守らない
定年75歳って話になる。
60歳〜75歳の15年間に仕事に就けないのは、
自民党お得意の自己責任論ってことで・・・
644(3): 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 17:55:10.68 ID:BbS/el4E0(7/10)調 AAS
>>641
それは違うだろうなあ
君は甘い考え方のようだが、世の中の若者や老人はもっとドライな考え方をしてるよ
一発で国民投票通ると思うよ
655(1): 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 18:05:12.68 ID:RGKTDI9w0(1/2)調 AAS
>>3
公務員と言っても様々だが、教師ならこれより少ないくらいだろう
677: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 18:50:49.68 ID:iYpG6/b80(2/2)調 AAS
>>675
上級ってのは国民の生死に係わる情報をいち早く入手出来る層だよ
それ以外は無いよ
金は稼げば誰でも持てる可能性はあるが命はそうではないからね
敗戦後の引き揚げしかり、福一しかり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s