[過去ログ] 【参院選】「安倍総理大臣のねらいは憲法改正だ」「3分の2の議席の確保を目指すと言った」民進岡田氏 [無断転載禁止]©2ch.net (819レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 03:44:57.86 ID:3FcIetXa0(1)調 AAS
>>12
現時点で国民投票をやったら改正賛成派は3〜40%
負けるのがわかってて発議はしない。
負けたら最低10年は発議もできなくなる。

改正賛成多数に傾けるのに早くても2〜3年はかかる
2/3取ったからと言ってすぐにはやらないよ
600: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:27:33.68 ID:OdzZNfYM0(1/2)調 AAS
いい精神科を知っている人がいてくれる
601: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:37:57.43 ID:xvLRzQhJ0(1/2)調 AAS
>>580
だから争点にしろよサヨク
602: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:39:53.11 ID:Tl4lX5+oO携(1)調 AAS
だろうね、自民党公明党は危険すぎる
603: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:42:40.61 ID:wabNfAax0(1)調 AAS
共産党が革命を目指してるのと同じくらい既出だろそれ
604: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:44:10.79 ID:t5GluZdV0(1)調 AAS
日本の軍備増強が怖くて怖くてオシッコ漏らしそうな中共w
605: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:50:43.83 ID:xvLRzQhJ0(2/2)調 AAS
>>580
国民を騙す公約

・ガソリン値下げ
・高速道路無料化
・コンクリートから人へ

あれ〜、経済政策ばかり。
しかも、全部「ウソ」

今度の民進党の公約

・農家個別補償固定
・奨学金無料化
・大企業から人へ
・安全保障条約破壊
・日本から中国様へ
606: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:54:38.96 ID:tSjV/05O0(1)調 AAS
まあ民進党の狙いは日本の丸腰化だからな
少なくとも九条堅持させれば宗主国(支那朝鮮)への本土攻撃は無視できる
防衛を気にしなくていいってのはかなり楽
あとは米軍がいなくなれば侵略スタート
607: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 06:56:54.35 ID:j3pBNbOt0(1)調 AAS
進歩したよ 野党とマスコミ

こないだの衆議院総選挙の時は何て言ってたのか?

争点無い 争点無い 争点無い 争点無い の大号令。

争点はいつ何時でもそこにある。
こうやって戦う前に提示すればすればいいんだ。

ちなみに安保法制成立は争点に無かったとか言ってるけど、
前年の夏に集団的自衛権の一部行使容認の閣議決定であれだけ
国会を大混乱させて喧々諤々やったのに、はて次の選挙の争点なの???
って民主党はそれでもプロの政治家かよwお前ら自身が現場で
戦っておきながら何知らぬ存ぜぬだよw集団的自衛権の一部容認の
後は自衛隊法の改正しか待ってないだろw
608: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 09:09:36.54 ID:OdzZNfYM0(2/2)調 AAS
争点って与党が「これですよ」って設定したものに野党があわせる必要もないんだよな
609: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:18:48.46 ID:ePl+klXo0(1/3)調 AAS
憲法改正草案の狙いは公務員である。公務員削減の小さな政府のベーシックインカムの意図がある
おおさか維新も憲法改正派で安部晋三と橋下徹が仲が良いのは習いはベーシックインカムである。
憲法第24条や第25条の2項の変更はベーシックインカムの意図がある。
個人に権利が人としてや公務員の拷問の絶対が無くなり解釈によると公務員も個人の権利は認めず人として見て
公務員は国民に奉仕することが主体で間違ったことをすれば公務員が公務員を拷問もあるとも解釈できる。
ここら辺は行政改革の意図がある。
あからさまに行政改革訴えると公務員や官僚の抵抗にあってしまうのでその抵抗を抑えるためにも
憲法改正したいことも有ろのだろう。
610: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:26:26.12 ID:aIzRUdwS0(1)調 AAS
かなり前から知ってましたが?
611: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:28:35.01 ID:Acb+qFRP0(1)調 AAS
国民投票なんて行わせない
憲法は国民のものじゃなくて護憲派のものだ
国民に改憲の機会なんて与えない

by民進党
612: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:29:57.18 ID:ywm6p9Rw0(1)調 AAS
日本人310万人米兵11万人中国人3500万人を殺害したA級戦犯の孫
安倍がまた国民を戦場!
613: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:30:51.16 ID:SZZXCs5/0(1)調 AAS
自民の結党の理由が憲法改正で、
国民もそれを分かってて選挙で
与党にさせてますがw
614: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:31:25.53 ID:ae5Ff7bd0(1)調 AAS
>>593
草が沢山潜伏してるのがネックだねえ

コウモリ野郎どもの忠誠心はたかがしれてるんだろうけどさ
615: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:33:20.60 ID:91miRc510(1)調 AAS
東大法学部教授になれた男の孫だからな。
悲願のNATO加盟と核シェアを実現しよう。
616: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:34:59.30 ID:evfVPAQY0(1)調 AAS
交戦権なんかはどうでもいいけど

自民は通信や表現、思想の自由を犯しそうでいやだ。
その内、公共の安全と称して、電話やメール、手紙の検閲をやりそうだ。
すでにGPS機能付き携帯は警察に情報提供され、個人の所在は特定可能になっている。
617: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:37:02.84 ID:WneN2mv40(1)調 AAS
>>338
解釈改憲なんて姑息なことしたから、残念ながらチャンスは遠のいたよね。
618: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:44:06.68 ID:ngfcYChL0(1)調 AAS
ボロ負けして岡田が辞めるわけだが
また同じメンバーでグルグル回すのだろう
619
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:45:40.98 ID:ePl+klXo0(2/3)調 AAS
自民党も日限審議委員の原口さんや経済再生委員会のローソン社長はを取り込んだのは
ベーシックインカム論者だからである。おおさか維新は田中康夫や渡辺喜美を取り込んだのも
ベーシックインカム論者で、
2016年2月24日金融庁は仮想通貨を「貨幣」と認定したり
IMFも仮想紙幣を認定したりこれらはベーシックインカムに向けての世界的改革の
始まりなのです。10年後〜20年後の世界は半数前後雇用がそれらに据え置かれ
人間は働かない世界になります。どこの国も今でも財政難でIMFも電子マネーや仮想マネーの第二第三の通貨
を認めざるを得ません。財源税収の概念を変革する時期にIMFも来ていることを意味してるのだと思います。
620: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:48:44.59 ID:ePl+klXo0(3/3)調 AAS
>>619
訂正です。

10年後〜20年後の世界の半数前後がロボット・人工知能に雇用がそれらに
据え置かれ
621: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:56:30.66 ID:srFa9h0m0(1)調 AAS
アホノミクスの新しい判断発言や甘利、舛添問題
こいつには、お灸を据えた方がよい
622
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:58:59.25 ID:b/LsFeeiO携(1)調 AAS
9条守って国滅ぶ
623: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 12:59:15.26 ID:LxW3hYN+0(1)調 AAS
◆東日本大震災時のTwitterを貼っておきます。
当時野党だった自民党の皆さん。

RT @JIJITSUWOSHIRU 小池百合子総務会長定例会見外部リンク:ow.ly
災害対策について各方面から情報収集&対策提言を政府民主党に
逐次出してるが、岡田幹事長から「政府の邪魔しないでくれ」との要請文が来た
(自民はそれでも協力するが) #seiji

SatoMasahisa 佐藤正久
これから、原発地域の被災民の新たな受け入れ先の申し出の電話あり。その調整の為にこれから奔走する。
自民党災害対策事務局次長として「鳥の眼、虫の眼、魚の眼」を持って、行動したい。 24分前

morimasakosangi 森まさこ
@funkymonksmagik いわき市や南相馬市は、原発の風評被害で、物資を届けるトラックが、なかなか入ってくれない
らしいのです。ガソリンのタンクローリーも搬入をしなかった。そんな中も入ってくれてる運転手さんにはこころから感謝です。
自民党本部からも物資を届けます? 9時間前

abetoshiko あべ俊子
被災地の医療関係者から悲鳴のメイル。自民党災害対策本部で政府と連絡しながら、全国の医療関係の仲間と
できることを着実に行います。 2時間前

konotarogomame 河野太郎
今、南三陸町から戻った小野寺代議士から現地の話を聞いているところです。状況把握してます。RT @takekoputer
南三陸町、医薬品が底をつくそうです。早急になんとかできませんか? → 外部リンク:bit.ly 11時間前

◆一方、当時与党の民主党(現 民進)議員の皆さんは…

AkiHatsushika 民主党 初鹿明博
おはようございます。今日は8時から勉強会。ゴミ出しして、駅に向かいます。行ってきます。 2時間前

miyake_yukiko35 三宅雪子
また、揺れに見舞われました。ちょうど、夕方の会議の議事録を書き終わったところでした。なぜ、手をあげたのか
我ながら不明。事務作業は苦手。高橋事務所が第2議員会館のため、往復で腰に激痛が走ってますが、自分のせいだから仕方ない。 11時間前

kunivoice 谷岡郁子
@shikiagatsuma えっ、このアイコン変更するの?残念だなあ、、、私、気に入っていたのです。もっとも、
新しいのも楽しみ。こういう時にも絵を書き続けている若者がいることに安心します。
普通の生活を取り乱すことなく続けてください。 14時間前

3/16の三宅雪子の削除済記事
おはようございます。
昨日も揺れましたね。
自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。
震源地は静岡。震度6強。
『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、
被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方はもちろん、細野補佐官や田村謙治議員、
小林正枝議員らの顔が目に浮かび、心配になりました。
今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます。
624: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 13:07:13.79 ID:qjF8lgOM0(1)調 AAS
>「安倍総理大臣のねらいは憲法改正だ」
何が悪いの?
おまエラみたいに売国活動するよりよっぽどまし
625: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 13:07:59.16 ID:PApffZyZ0(1)調 AAS
中国の代弁?
626
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 13:08:51.36 ID:LP3p8sGH0(1)調 AAS
どうしても国民投票まで持って行かれると困るらしいな
627: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 13:12:07.60 ID:GBfxoOaT0(1)調 AAS
日本はなぜ中、北、韓ごときに舐められ続けるのか?その答えは簡単。日本が弱い国だからだ。
ではどうすれば良いのか?その答えも簡単。日本が強い国になればよい。

具体的には、
@憲法を改正し再軍備を果たす。原潜、原子力空母の配備。徴兵制、核武装。
A愛国心、道徳心を養うような教育の実施。教育勅語復活。
Bスパイ防止法、国家反逆罪の法制化。
C日米安保を破棄し、新たに日米軍事同盟を締結する。

以上の達成で連中も大人しくなる。こんなことを言うと必ず、「軍国主義の復活だ」と喚きだす
輩がいるが、考えてもみよ。彼らが上記の多くを手中にしているのに対し、日本には何もない
のだぞ。これでは舐められて当然だ。拉致問題も、慰安婦問題、竹島、北方領土もいつまでたっ
ても解決するわけがない。

安倍総理には選挙公約のトップに憲法改正再軍備を堂々と掲げてほしい。
628: 名無しさん@1周年 2016/06/16(木) 17:39:14.66 ID:spMxz2lV0(1)調 AAS
お友達だけで両院同時に2/3議席確保なんて途方もない話だからな
衆院で達成していて増税再延期で釣れる今度の参院選に賭けているはず
629: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 05:16:14.54 ID:1ZagID6H0(1)調 AAS
>>1
>「安倍総理大臣のねらいは憲法改正だ」

自民党の結党理由の一つじゃん
岡田って本当にバカだな
630: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:00:20.85 ID:g0+GMLrw0(1/7)調 AAS
国民と共に進む民進党。
ガソリンプリカ猫ばば疑惑政調会長、山尾と共に進む岡田克也。

舛添は辞めたのに、舛添を批判した山尾はなぜ辞めない?
631: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:40:34.58 ID:VK9tSWEP0(1)調 AAS
>>1
中共の傀儡が
632: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:46:52.49 ID:eqL0Enx20(1)調 AAS
他国に押し付けられた憲法をいつまでも崇めているほうが異常だと思うけど
633: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:49:32.47 ID:D/gansx40(1)調 AAS
刑法と同じように時代と共に合わなくなってくる部分もあるんだから
時代と共に変えていくほうが自然だよ
かたくなに一文一句変えるなと言ってる方が不自然
634: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:52:15.65 ID:fanYa24h0(1/2)調 AAS
経済の話をすると自分が困るイオン岡田。
635
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:54:21.28 ID:20y0O0yX0(1/2)調 AAS
>>386
あんなもん憲法違反
思想言論の自由が犯されてる
サヨクがなぜ騒がないか疑問
636: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 06:59:34.34 ID:xXxk0xQY0(1)調 AAS
>>1
憲法改正は結党以来の自民党の党是。
毎回の選挙ごとに憲法改正の為に2/3以上の議席を目指してますよ。
何十年もやってきた事なのに、今更何言ってんですか?w
637: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:01:43.19 ID:iut9MjCt0(1)調 AAS
3分の2とろうが最終的に国民投票で決める
憲法改正の判断を国民に直接させたくないってだけだろ
638
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:04:04.46 ID:35B8o2c10(1/14)調 AAS
>>635
護憲派はヘイトスピーチ禁止だけでなく、同性婚にも外国人参政権にも反対しない
もちろん憲法学者も違憲だと騒がないし
マスコミが憲法学者にアンケートをとることもない
639: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:05:17.51 ID:Ih+ruUs50(1)調 AAS
存在感薄い岡田さんは安倍首相と鬼ごっこでもしたいの?
やたら独自解釈で発言を追っかけてるけどw
640: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:05:58.49 ID:+QxXcbIQ0(1/5)調 AAS
憲法改正は必要だ
自民草案はだめだが
641: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:06:24.33 ID:20y0O0yX0(2/2)調 AAS
社会党政権でも民主党政権でも自衛隊は解体されなかった

これが答
642: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:12:36.29 ID:x+PNmKAS0(1/3)調 AAS
>>622
天皇守って国滅ぶ

ま、天皇の持ち物なんだからエエんでねー

特攻隊で殺したんなかったんだろーよ

アメリカに反対されても靖国神社参拝くらいしろ!

でれすけやろ、オメーの為に命捨てたんだろーが
643: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:12:37.90 ID:Z3q8DkGn0(1)調 AAS
>>1
いいじゃない
国を守れない糞憲法は改正しなきゃ
644: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:13:58.59 ID:e5MFeaGA0(1)調 AAS
>>1
自民の党是なのにねらいとか
何言っているんだ。
645: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:14:31.96 ID:D5znOd8Y0(1)調 AAS
常に安倍チョンの事で頭いっぱいのお空
646: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:19:26.94 ID:5tj1vo740(1/2)調 AAS
>>638
でも、日の丸君が代は言論の自由を盾にするよね
647: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:20:20.80 ID:+QxXcbIQ0(2/5)調 AAS
岡田、悪い奴じゃないがあまりにも無能だ
648: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:21:49.85 ID:x+PNmKAS0(2/3)調 AAS
>>626
ほだよなぁ〜

国民投票をやって内容をよくよく検討して国民の為の憲法を作ろう

天皇の天皇による天皇の為の国じゃない

戦前の二の舞はお断り

日本は天皇の国じゃない

ましてや何処の馬の骨か分からない天皇などもってのほか
遺跡発掘と天皇のDNA鑑定は必要条件
649: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:22:44.27 ID:DLebWwg30(1)調 AAS
>>1
いや、まあ安倍本人がずっと以前から何度もそう公言してるよな>改憲
650: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:22:45.24 ID:+QxXcbIQ0(3/5)調 AAS
共産党票ほしさに基地外路線に走っちゃったなあ
651: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:23:59.29 ID:7uYUAQo70(1)調 AAS
社会党路線まっしぐらって感じだな
652: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:24:38.19 ID:000awxTi0(1)調 AAS
それ最初からだから
今更何言ってんだか
653: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:25:08.92 ID:DoW5kpCp0(1)調 AAS
岡田民進党代表の狙いは 無い ただ無責任だった自分に気がつかず
其の場限りの思いつきだけで喋ってる それだけだ
654: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:25:13.30 ID:033TGP7B0(1/2)調 AAS
憲法改正は悪いこと、という前提があってしゃべってるみたいだけど、
そう思ってる人がどれくらいいるのやら。

まあ、あと1月弱で代表辞任だからいいけど。
655: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:26:04.08 ID:91O/KjX+0(1)調 AAS
だから一体何だとゆーのだ?
全て民主主義のルールに則った公明正大の選挙だ。
656: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:26:24.01 ID:+QxXcbIQ0(4/5)調 AAS
なんでも反対社会党そのものだろ、これじゃ
対案出して勝負しろよな
657: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:29:53.44 ID:+QxXcbIQ0(5/5)調 AAS
最後は国民投票で決めるんだから、自民が2/3だろうがなんだろうが関係ない
658: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:33:59.23 ID:u7zVg86x0(1)調 AAS
クウェートに感謝されなかったってのが最近あまり聞かないな。
自衛隊が海外で戦闘任務に就くのが現実味を帯びて感じられると、さすがに尻込みするからか。
659: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:40:28.65 ID:ycwUnPFD0(1/2)調 AAS
まずは憲法改正に必要な国民投票を廃止するところから憲法改正して欲しいな
660: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:44:49.45 ID:BBQWbfKc0(1)調 AAS
「民主党政権だと思っていたら…政策は社民党政権だった」大社会党の復活か
外部リンク[html]:www.sankei.com
661: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:45:06.70 ID:8IwH9jxO0(1)調 AAS
なぜに9条にこんな拘るの?
病気なの?
憲法も法律も場面に応じて変えたらいいよ
情勢は時代によりけりだろ
662: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:47:37.69 ID:zl6Ss7440(1)調 AAS
これ党是だろ
フランケンも自民にいたことあるやろ
663: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:48:46.70 ID:5tj1vo740(2/2)調 AAS
>>539
頭良いな!
664: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:51:18.88 ID:S+YrIRBM0(1)調 AAS
戦争が無くなりますように
665: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:51:34.08 ID:033TGP7B0(2/2)調 AAS
9条にこだわったら、民進党が窮状になったでござる。
666
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:53:33.66 ID:fs2vIhhQ0(1)調 AAS
既に終わっているんだよ、安倍は。
サミット終わって増税延期で辞めればいいものを、
続投する事態バカ丸出し。
667: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:53:36.14 ID:w06njnaL0(1)調 AAS
民進は外国人参政権を憲法問題にふれずに実現しようとするんだろ?
668: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:54:21.37 ID:wxsqSSJN0(1/3)調 AAS
そもそも憲法改正は国民の権利なわけだが・・・
それとも国民が憲法変えるのは許されないって考えか?
669
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 07:55:00.30 ID:wxsqSSJN0(2/3)調 AAS
>>666
代わりがおらんのよ
いるなら誰か挙げてみて?
670: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:00:16.46 ID:0xFD926X0(1)調 AAS
総理という立場上、安倍がハッキリ国民に
宣言できないことを岡田が代弁してくれる。
岡田の優しい心遣いに安倍も感謝だろうな。
671: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:05:08.74 ID:35B8o2c10(2/14)調 AAS
>>669
党の金で建てた家に住んでる志位さんとかどう?
私生活で自腹をきらないセコさでは舛添要一よりも格上だよ?
672
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:10:57.57 ID:6RG3RsXP0(1)調 AAS
ミサイル撃墜ミサイルが有るから日本は安全だと言う安倍総理の話がそもそも
戦争を知らず戦争が好きな人の典型的な症状
673: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:11:56.60 ID:RngpDTOT0(1)調 AAS
岡田民進党じゃないね、これじゃー岡田民共党だよ。これで、正式名で立候補者出してくれ。
674: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:13:37.10 ID:fanYa24h0(2/2)調 AAS
イオンは給料を上げてるんですかって言えば無口になる。
675: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:16:33.28 ID:wxsqSSJN0(3/3)調 AAS
>>672
迎撃ミサイルをアメリカから買ってるんだからアメリカが守ってくれるだろうって大きな声では言えんわな
F-35にしてもそうだけどお守りみたいなもんだよ。アメリカに高い金だして武器買っておけば御利益があるってことね

現状に則した良く戦争を知ってる人の考えだなぁ・・・
自主防衛叫んでる奴よりは戦争を知ってるわ
676: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:28:50.73 ID:Y9+e6+Ps0(1)調 AAS
>>622
国破れて9条あり
677: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:33:27.81 ID:BudoyQNS0(1)調 AAS
アホボン
678: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:35:19.45 ID:yL9z/p3s0(1)調 AAS
オカラって本気で屑でキチガイで馬鹿なんだなwww
679
(3): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:40:32.91 ID:hR0JZCXf0(1)調 AAS
共産党も護憲のフリしているだけ。
日本人民共和国憲法草案構想は今も生きている。護憲だと共産党の結党理念と大きく矛盾する。
民進党もだが、日本の自称左翼、リベラルは護憲を言うが、真の左翼も中国も信用してない。
田原総一郎も護憲派ではない。改憲派であり、至極まともな左翼である。
もっとも、安倍自民や極右勢力の日帝復活目指した改憲ではない。
一つには憲法で自衛隊の存在を規定し、縛りをしっかりかけろという事だ。
今のあやふやな状態一番危険という意識が田原みたいなまともな連中と比べてない。
しかし、今のままで長くやってこれた、とバカは言う。それは幕末の幕府方の思考と同じだ。
680: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:41:31.69 ID:GHXx8ITKO携(1)調 AAS
消費税増税延期をエサにして何がなんでも議会多数派を確保→改憲
が生き甲斐なのさ
そのためなら財政再建なぞどうでも良いと思っている
681
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:44:08.77 ID:RcxkDMOU0(1/2)調 AAS
>>679
その共産党改憲案より自民のそれの方が北朝鮮に近いというオチ
682
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:45:27.90 ID:35B8o2c10(3/14)調 AAS
>>681
共産党のは改憲案じゃなく
憲法そのものの草案ね
日本国憲法無効を主張してた頃に出したもの
683: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:50:21.22 ID:/DNePu1q0(1)調 AAS
自民党が出来るきっかけとなった結党の目標が日本人が作る憲法改正ですが
こんな事も知らないのか頭がおかしいとしか思えない岡田
684: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:51:33.07 ID:TN3cTqmN0(1)調 AAS
憲法前文おかしいから 憲法改正は必須だな
平和を愛する諸国民が東アジアのどこにいるのか?
支那朝鮮なんか好戦反日民族じゃん
685: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 08:51:49.22 ID:x+PNmKAS0(3/3)調 AAS
>>681
ま、明治憲法だって当初は西欧の立憲君主制を倣ったのだろうが

三代目辺りになると木に登る所か天に上りやがった

北の正恩はまだ人間だから可愛いもんだわさ

戦争前から震えているw
686: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:10:29.36 ID:zS9Tpnpp0(1)調 AAS
敵国条項発動させるのはやはりあの国になるのか
687
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:16:20.73 ID:RcxkDMOU0(2/2)調 AAS
>>682
内容についてはどう?
688: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:18:38.20 ID:35B8o2c10(4/14)調 AAS
>>687
内容については一般国民に憲法順守義務を課したりしてて
共産党や社民党が自民党草案の悪いところとして挙げてる内容がかなり含まれている
自民党草案は共産党草案のパクリじゃないかと思える内容
689: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:27:31.63 ID:mV+xyTQX0(1)調 AAS
岡田さんにはがっかりだよ
690
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:28:51.04 ID:GyN+GNW00(1)調 AAS
旧民主党は憲法改正に積極的ではなかったか??
安部が解釈の変更でいけないか検討していたころ
民主党は憲法改正案まで用意していた記憶があるが........

いつからこんな明確に反対のスタンスになったんだ???
691: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:33:42.27 ID:ycwUnPFD0(2/2)調 AAS
>>679
もう少し幕末期の江戸幕府を調べてからいえ
大昔の左翼的偏向教育を頭から信じて幕府下げとか頭悪過ぎだよ
692: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:34:11.14 ID:35B8o2c10(5/14)調 AAS
>>690
安倍が憲法改正を狙ってるから反対
次の自民総理が改憲しないって宣言したら積極的改憲派になるよ
それが正しい野党の役割だから
693
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:35:31.84 ID:zS7sLjIz0(1/2)調 AAS
憲法改正目指すのはいいんだよ

何処をどう変えるのかを示してくれ、それないと判断できない
694
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:36:13.84 ID:NKS7DpVN0(1/5)調 AAS
>>1
お前も自民党に居たって事は元は憲法改正目指してたんだよな?
なんで変心したのか説明しろやゴラ
695
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:36:39.26 ID:fR2XRQCU0(1/6)調 AAS
>>679
日本人民共和国憲法って日本国憲法以前の意見であってさ。アレからすでに80年近くたってるのに何を根拠に「生きてる」とか言うの?
696
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:37:40.50 ID:fR2XRQCU0(2/6)調 AAS
>>694
岡田が居た頃は明確に改憲なんか掲げてないよ。
掲げたのは第一時安倍政権以降の話
697: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:38:54.39 ID:zS7sLjIz0(2/2)調 AAS
具体的に改正案示せば、賛成する人も結構いるだろう
それくらい今の日本人の改憲アレルギーは低い

でも具体的な改正案示さずに2/3くれって言われてもそれは怖いだろ普通
698
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:39:14.57 ID:NKS7DpVN0(2/5)調 AAS
>>696
何言ってんだ???
改憲は自民党の党是だぞ???
『改憲反対だけで自民党に入れてください』なんて許されない事だぞ?
699: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:41:57.76 ID:35B8o2c10(6/14)調 AAS
>>695
共産党が憲法草案を発表した1946年から80年近くは経ってないと思うけどなあ
700
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:43:05.30 ID:fR2XRQCU0(3/6)調 AAS
>>698
それを本気で言い出したのは安倍政権からなんだよ
元々自民党と言うのは「自由党+民主党+その他保守」の野合集団であって、まとまるための落しどころが「改憲」だったわけ。
その程度の価値しかなかったのよ。昔の自民党にとっては
701
(3): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:43:42.97 ID:NKS7DpVN0(3/5)調 AAS
>>700
党是って意味知らんのか?
それとも安倍総理が自民党を作ったとでも?w
702: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:44:46.93 ID:k3wCFLwI0(1/5)調 AAS
>改憲は自民党の党是

保守合同で岸を取り込むための方便レベル
703: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:44:52.52 ID:p2wFtAlz0(1)調 AAS
岡田さんのねらいは日本国を日本省にすることですか?
704: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:46:32.92 ID:k3wCFLwI0(2/5)調 AAS
>>701
>それとも安倍総理が自民党を作ったとでも?w

安倍晋三氏は祖父さんが作った自民党を
自分が受け継いでいるオーナー気分くらいの意識はある
705
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:47:10.19 ID:1wopy5Zn0(1)調 AAS
人の事より自党の綱領ぐらいまとめたらどうなのかね
選挙の為に共産党や社民党と結託したりして
政権取ったらどうするのかね
706: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:47:42.78 ID:XCU12war0(1/5)調 AAS
マジかよ自民に入れなくちゃ!
707
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:48:18.71 ID:fR2XRQCU0(4/6)調 AAS
>>701
結成時の綱領にはそんなこと書いてないよ
外部リンク[html]:www.jimin.jp

だたのは安倍政権じゃなくて小泉の頃だったわ。ここは間違えた

外部リンク[html]:www.jimin.jp
708: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:48:41.68 ID:35B8o2c10(7/14)調 AAS
>>701
よく「少子化はアベノミクスの失敗が原因」って言われてるから
それが正しいなら安倍が少なくとも1973年以前から超長期政権を築いてるのは確実
自民党結党は1955年だから
自民党の61年間の歴史のうち実に2/3超の期間は総裁が安倍晋三だよ
709
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:50:16.69 ID:NKS7DpVN0(4/5)調 AAS
>>707
書いとるよ
>党の綱領には、「平和主義、民主主義及び基本的人権尊重の原則を堅持しつつ、
           現行憲法の自主的改正をはかり」とある。

つか、自民党関係者でもないアンタが勝手に
『今までの自民は本気じゃなかった』と何故言い切るのか?
710: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:50:26.49 ID:g0+GMLrw0(2/7)調 AAS
>>696
本当にサヨクは息を吐くようにウソを吐くな。
舛添を批判しているガソリンプリカ猫ばば疑惑政調会長、民進党の山尾とか。
711: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:51:09.98 ID:fR2XRQCU0(5/6)調 AAS
>>705
外部リンク:www.minshin.or.jp
712
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:52:32.90 ID:NKS7DpVN0(5/5)調 AAS
つか
『岡田さんは政治家を志した時、即ち自民党に在籍してた時から改憲反対だったのか?』

と、聞かないマスゴミが無能
713
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:55:06.05 ID:m6M0eb4k0(1)調 AAS
つか、最新の世論調査見ても国に期待してることは
景気対策、経済対策、待機児童問題が上位占めてて
憲法改正とか望まれてないんだよ?

政府与党もそんな情勢で国民投票したって理解されないのは判ってるから
現時点では争点にすらしてないのに何で野党はこんな事ばかり粘着するんだ?

堂々と政府与党の景気対策、経済対策を叩けばホコリなんていくらでも出てくる状態なのに
ケンポウカイセイガーとかアンポガーとかまるで自民のアシストしてるように見えて仕方ない
714: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:55:36.43 ID:g0+GMLrw0(3/7)調 AAS
>>712
自民党時代から共産主義だったんだろうな。
何が何だかワケが分からないけど (笑)
715
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:56:13.23 ID:mPPj5O6F0(1)調 AAS
岡田の発言からわかることは、
民進党は自ら低い勝利条件(自民党による憲法改正を阻止)を提示しなければ、
自尊心をも保つ事すら困難な程の敗色濃厚な状況にいる、という事だけ。

つまり、今から惨敗時の言い訳考えてるアホが民進党の代表で、
民進党の中ではこのアホがまだマシな方という絶望的状況なのだw
716: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:57:58.96 ID:6LQnociw0(1)調 AAS
狙いはっていうかw
ずーっとそう言い続けてるしwww
717: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 09:58:54.98 ID:g0+GMLrw0(4/7)調 AAS
>>713
景気政策や経済政策は、まともには叩けないよ。
民進党にはない政策なんだもの (´・ω・`)
718: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:00:22.11 ID:fR2XRQCU0(6/6)調 AAS
>>709
それは政綱
テーゼは>>707これ。

テーゼに乗せたかった勢力もいたけど改憲は党内でも異論も沢山あったから一つ落として政綱にしたというアレよ。
719: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:03:02.96 ID:aQ1n0QBy0(1)調 AAS
自民保守勢力にだけは入れんよ

あいつら頭の中は国家>>>>>>>>国民
俺様以外の国民は国家のために死ねだもん

国家による国民殺しである戦死を美化顕彰することに
より正当化する靖国カルトや国旗国歌の強制への拘り
天賦人権論や国民主権、言論結社の自由否定した
自民改憲草案が何よりの証拠
720: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:04:20.40 ID:XCU12war0(2/5)調 AAS
>>715
自民が単独で三分の二に一議席でも足りなかったら勝利宣言するんやろなあ
自民公明で三分の二いかなかった日には政権交代でもしたかのように騒ぐんやろなあ
721: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:08:02.26 ID:QJQZdVa10(1)調 AAS
9条争点にしたって票は集まらんよ
民進党ってアホばかりやな(´・ω・`)
722: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:08:16.76 ID:kwUgNYh90(1)調 AAS
民進党は旧社会党みたいになってきたな
723: 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:13:22.27 ID:XLgIKRhY0(1)調 AAS
岡田さん、これで選挙後に去年みたいに聞いてないとか言えなくなったね
724
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:15:48.53 ID:fIFhhPmQ0(1/2)調 AAS
衆参両院の3分の2により憲法改正発議がなされても、
国民投票になるんだから、最後は国民が決める
護憲派が「日本国憲法は国民から高く支持されている」と自信があるなら、
憲法改正発議にここまで反対する理由がない
どうせ改正案は、国民投票で否決されるはずだろ?

岡田みたいな護憲派サヨクがここまで憲法改正発議を阻止するのは、
国民投票で改正案が可決される可能性が高いだろww

要は、岡田は「日本国憲法は今のままで国民から支持されている」との自信がないんだろ?
725
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/17(金) 10:21:47.71 ID:xYlC8tL8O携(1)調 AAS
憲法改正の国民投票を大阪都構想の住民投票のような感覚で
勝った負けたとやるバカがいるから発議すら出来ないんだよ
プロセスとコンセンサスのない改憲はNOな
どんな問題でもそうだけどそれを進める側がアホだと
物事は進まない

上にいる、あなたたちのことですよ
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*