[過去ログ] 【IT】ウィンドウズ10「勝手に更新」 苦情増加で、問い合わせ対応人員を4倍に マイクロソフト ★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(2): 名無しさん@1周年 2016/06/12(日) 01:27:09.99 ID:BRYITvIS0(1/12)調 AAS
【田】Windows10のダメな点 @
・実質ただのWindows8.2を、全く新しいOSでもあるかのように偽って販売
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・使えないアプリが多数インストールされていて邪魔 しかもアンインストールにスキルが要求される
・OSそのものの容量が30GBと異常に多く、しかもこれでも最小のサイズで、何もしていないくともどんどん増大していく
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなっていき肥大化し続ける
・Win7や8に対して押し売り同然にいつまでもしつこく強引にアッブグレードを薦めてくる
・無料アップグレード期限まであと〇〇日!と喧伝して手動アップグレードを急がせる反面、実は期限が切れても無料アップグレードできる(らしい)
・Win10にアップグレード後も本人の都合に関係なく勝手に更新され、電源の再起動が必要になる
・アップデートが選択できない(Proも同じ)
ある意味これが最もヤバイ マイクロソフトはWindows10に限り、ユーザーのOS環境を許可なく勝手に改変できる
今は良くても将来どうなるかはわからない それがWindows10
広告表示機能強化、ユーザー監視機能強化、課金制の導入など、マイクロソフトの利益に繋がる迷惑機能が多数インストールされることになるだろう
・ネットに接続できるのに、インターネットアクセスなし表示がついたり消えたりするバグ仕様
・最初からシステムレベルでスパイツールが満載されている(ローカルネットにつながっている非Win10のPCまでスパイされる)
・キーの入力履歴、ネット閲覧履歴など、個人情報を手当たりしだい勝手にネットに垂れ流す
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・ローカルアカウントが不便。対して便利なマイクロソフトアカウントにログオンすれば、
個人のデータファイルはOneDrive上に置くことになり、情報全てが不特定多数に見られるリスクに晒される。
57: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日) 01:59:54.49 ID:bxlEfzgZ0(4/10)調 AAS
>>25
そういや今頃気づいたが
マイクロソフトアカウントもっててたぶんログインしたままだけど
ワン・ドライブなんて考えた事なかった
いまそのアプリをクリックしてみたら
「ここにアクセスするにはマイクロソフトアカウントで入ってください」みたいなメッセージが出たから
単にログインしただけでは同期(同機?)してないんだな
あ、8.1の話ね
10はわからない
120: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日) 02:35:53.48 ID:DTLOsni7O携(1)調 AAS
>>90
なんだそのウイルスw
>>25>>27
何この半島クオリティ
>>63
暴挙に出る、な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*