[過去ログ] 【消費税】安倍首相「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:12:57.33 ID:JIRCLHF30(4/15)調 AAS
>>92
安倍は世界経済が危機状態って意味でリーマン前って言ったのではないのか
103: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:04.99 ID:BDMjIKLM0(1/2)調 AAS
>>89

それは2008年頃の報道で、1998年頃のデータを元にした記事の数字。
日本の高齢化が今程じゃない頃で、最新の数字だと大差無い。
104
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:08.71 ID:urvBNJK10(3/3)調 AAS
ID:tIDhHuq10

これスレ潰しで通報してきたほうがいいレベル?
105
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:23.17 ID:tIDhHuq10(11/118)調 AAS
>>102
そもそもリーマン前なんて一言も言ってないぞガイジ
106: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:34.03 ID:WqC0ok4c0(2/2)調 AAS
野々村とかルーピーとか森とか小沢とか舛添とか安倍とか政治家はサイコパスにしか務まらんのか
107: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:42.35 ID:pvAcWhWd0(1/15)調 AAS
>>101
働けよプー太郎w
108: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:45.93 ID:HsRIfocBO携(3/19)調 AAS
>>99
オマエラ、俺の財布の中身がリーマン時と同じと言ったら、世界でリーマンが起きてると言ってる!ってほざいてんのと同じ馬鹿な言動してるって気づいてるか、低脳シナチョン
109: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:55.43 ID:tIDhHuq10(12/118)調 AAS
>>102
どこにリーマン前なんて発言あんの?
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
110
(7): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:57.51 ID:QS9dZi5u0(4/8)調 AAS
>>101
区別もくそもなく

安倍は「 リーマンショック時」 とはっきり言ってる

安倍は嘘つき確定した。

官邸ページにある安倍の発言>>56

●「リーマンショック時の下落幅に匹敵し」

→リーマンショックの時と同じだ

●「リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込みました」

→リーマンショックの時と同じだ

●マイナスとなったのも、「リーマンショック後、初めて」の出来事であります

→ こんなにマイナスなのは、リーマンショックのときだけだ

●昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました

→ これほど最低なのは、リーマンショックのときだけだ

●「リーマンショック以来の落ち込みです」

→ これほど落ち込んでるのは 、リーマンショックのときだけだ

明らかに安倍は言ってる
111: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:13:59.03 ID:k050MJf90(1/45)調 AAS
お前ら安倍さんが、財務省や全国自治体に配慮してやっていることわからねーのかよ
顔を潰さないようにしてやっているのに
112: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:07.87 ID:Uau8znZs0(1)調 AAS
天安門




113: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:09.27 ID:KQQMvWmV0(1/3)調 AAS
2ch+での、この暴れよう、怪文書用意したのやっぱセコウの豚野郎だな
114: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:17.77 ID:tIDhHuq10(13/118)調 AAS
>>110
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
115: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:18.60 ID:XB6a+Vyl0(1/6)調 AAS
消費減税を決めたのであれば、今現在で既にリーマンショック級の何かが起きてないとおかしいわけだが
自民党は頭オカシイのか?

いやまぁオカシイのは知ってるケドもw
116
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:19.22 ID:LYgSqKNL0(1/2)調 AAS
>>101
つまり文脈としては言ってるってことだ
国語の勉強しとけバーカw
117
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:26.30 ID:r97Nn3q/0(3/9)調 AAS
>>86
よう統一教会ネトサポ朝鮮人。
テメーらが日本語の文書の読解力がゼロであるのを晒し続けろwww

外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
「リーマンショック時の下落幅に匹敵し」
「リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込みました」
「マイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります」
「昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました」
「リーマンショック以来の落ち込みです」
「しかし、私たちは、今そこにある「リスク」を客観的に正しく認識しなければならない。リスクの認識を共有しなければ、
共に力を合わせて問題を解決することはできません〜」

私たちは認識しなければならない、と豪語してるんだからな。安倍はキチンと認識してるんだよw
118: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:32.38 ID:hxmLekVM0(1)調 AAS
>>44
軍艦島は待遇が良かったから徴用された人はいない。
全て募集で賄われた。
119: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:36.11 ID:fUq+nvfj0(2/3)調 AAS
>>104
会話できなくなる程でもないからなあ
連投でそのうち弾かれんじゃね
120: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:48.40 ID:1pOxZRty0(2/4)調 AAS
バカウヨA「安倍ちゃんはリーマンなんて一度も言ってない マスゴミの捏造だ」

バカウヨB「マスコミの世論調査では内閣支持率は上がっている 安倍ちゃんは評価されている」

相変わらずの右往左往
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
121: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:51.97 ID:tIDhHuq10(14/118)調 AAS
>>110
リーマンショック時はリーマンショック前とは全く違う
この程度も理解出来ないガイジだからお前は貧しいんだろ
画像リンク

122: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:14:54.35 ID:pjvsBAX40(1/13)調 AAS
>>105
なら安倍のリーマン級を批判した稲田政調会長のコメントも捏造なのか?
123: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:04.84 ID:JIRCLHF30(5/15)調 AAS
>>116
文脈無視した擁護しかできないようなので
124
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:07.65 ID:tIDhHuq10(15/118)調 AAS
>>117
>>110
リーマンショック時はリーマンショック前とは全く違う
この程度も理解出来ないガイジだからお前は貧しいんだろ
画像リンク

125: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:13.47 ID:tU1oJtVD0(1)調 AAS
もうネトウヨのコピペ連投はウンザリ
126: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:16.37 ID:BDMjIKLM0(2/2)調 AAS
リーマン前の状況に似てないなら、増税しろよw
127
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:18.65 ID:tIDhHuq10(16/118)調 AAS
>>116
全く言ってないぞガイジ
>>110
リーマンショック時はリーマンショック前とは全く違う
この程度も理解出来ないガイジだからお前は貧しいんだろ
画像リンク

128
(4): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:20.62 ID:Yin/GjC/0(1/4)調 AAS
ちょっと見てみたが
>>一方、首相は主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で、世界経済が2008年のリーマン・ショック前の状況に似ていると言及した。
>>しかし、市場ではリーマン・ショックのような金融不安の兆候はみられないという批判が出ている。
外部リンク[html]:www.sankei.com

仮に安倍が言ってる通りだとしてこれ書いたの産経だぞ
産経っていえばサヨに言わせれば右よりで政権よりの新聞って事になってるわけだが
それに対して安倍が嘘を書くなって言ってるわけ?
129: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:24.64 ID:VUA2fFve0(2/2)調 AAS
リーマンリーマンリーマン
って耳にタコができるくらい言ってるじゃん。
要人に嘘を信じ込ませるのは無理だったようだな。
逆にアホられてるし。
130: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:29.59 ID:yPDYHQVS0(2/14)調 AAS
ID:tIDhHuq10
連投すればするほど 安部ぴょん自己保身のハシゴ外しのちっちゃい人間だって 証明してるようなものだわな
131: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:33.73 ID:2bMl10Pf0(1/3)調 AAS
>>70
まさにおまいらウヨが叩いてるマスゴミwの発表だがwそれは信じるんだなw
132: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:50.08 ID:cW1YOL3b0(1/2)調 AAS
今更言い訳されましてもw
133
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:55.15 ID:tIDhHuq10(17/118)調 AAS
>>128
言ってないからな
ソース動画付きだ
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
134: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:15:59.58 ID:PnWwx65V0(1)調 AAS
国内だけの話なら、あーまた屁理屈言ってるよって感じだけど、サミットで外国巻き込んでこれはあかんやろ
135: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:04.95 ID:+4hmVmSa0(1/2)調 AAS
産経が御本尊本人から梯子外されてどうアクロバット擁護するか楽しみ
136
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:05.08 ID:wk6C90vH0(2/11)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp
外部リンク[pdf]:www.sangiin.go.jp
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク

画像リンク

137: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:14.98 ID:fQPJvyd90(1)調 AAS
消費税を上げるための口実で
麻生も理解してるプロレス
ただの財務省対策だよ
138
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:15.12 ID:ZMKIlXx60(1/4)調 AAS
リーマンショック前に似てないし、求人も安定してるんだったら、一体なんで増税見送りなんだよ?

こんだけデタラメな事言っててもマスコミは全く叩かないんだろうな、どうせ。
そしてテレビしかみない馬鹿な年寄りどもと田舎者は、またまんまと騙されるんだろ。

やりきりないな。
139
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:22.52 ID:HsRIfocBO携(4/19)調 AAS
>>110
オマエラ、俺の財布の中身がリーマン時と同じと言ったら、世界でリーマンが起きてると言ってる!ってほざいてんのと同じ馬鹿な言動してるって気づいてるか、低脳シナチョン
140: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:28.27 ID:tIDhHuq10(18/118)調 AAS
>>136
ドイツ銀行の保有する中国株デリバティブポジションは既に危険な領域にあると世界は判断している
画像リンク


ドイツ銀行の保有する中国株デリバティブポジションは
ドイツGDPの16.4年分
画像リンク


中国株バブル崩壊によりドイツ財政とユーロが完全崩壊する
ユーロが紙屑となれば全世界の通貨供給量の25%の価値が消滅することになる
中国政府がいかに経済指標を誤魔化そうとも
先進国が製造委託先としての中国を敬遠することまでコントロールすることは不可能だ
崩壊は絶対不可避
141
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:33.51 ID:rAYEdUkb0(3/6)調 AAS
リーマンショック級のことがなければ消費税は予定通りって

耳タコでしたけど。
142
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:46.39 ID:VJnyYAo70(3/3)調 AAS
>>133
(アベ)「物価低下が起こってる!」→(各国首脳)「だから?どうしたいの?」
こっちの方がはずかしいぞ
143
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:46.90 ID:tIDhHuq10(19/118)調 AAS
>>138
リーマンショック前なんて何もねーじゃん
ガイジか?
144: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:47.13 ID:k050MJf90(2/45)調 AAS
本気で消費税10%にしろと思っている政治家なんかいねーよ
8%施行で関東以外の地方市場が完全にぶっ壊れちまい、マズーってみんな思っているんだから
145: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:51.05 ID:WWFWQ7YP0(1)調 AAS
コピペ連投しかできないのかよネトウヨは
146: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:16:57.99 ID:tIDhHuq10(20/118)調 AAS
>>142
ソース無し
147
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:08.13 ID:r5pEzsby0(1)調 AAS
捏造したのは どこの報道機関だよ
148: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:12.90 ID:KQQMvWmV0(2/3)調 AAS
安倍:『TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ』

安倍:『竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『春の例大祭に靖国参拝するようなフリをしたな、あれはデマだ』

安倍:『IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ』

安倍:『増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ』

安倍:『消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ』
149: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:19.47 ID:tIDhHuq10(21/118)調 AAS
>>141
リーマンショック超えてるな
画像リンク

150
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:28.38 ID:JIRCLHF30(6/15)調 AAS
リーマン前は経済が伸びてるってことは
阿倍はリーマン前と言ってないことが確実だとすれば
なおさら世界経済は沈降縮小してるって意味で発言してる
それをほかの参加国に否定されたわけだ
151: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:33.52 ID:XB6a+Vyl0(2/6)調 AAS
リーマンじゃないなら増税だろ?
自民党はそういう方針だったよな?w
152: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:40.32 ID:u33uoKKj0(1/3)調 AAS
>>147
痴呆死「安倍死」
153: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:17:56.41 ID:ZsnOKCNq0(1)調 AAS
よほど都合がお悪いようでネトウヨ安倍信者がコピペでスレ潰し中です
154: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:20.35 ID:tIDhHuq10(22/118)調 AAS
>>150
ガイジがG7経済と世界経済の区別をつけられてないだけだろ?
155: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:23.02 ID:gaAe7mFw0(1)調 AAS
消費がスゲー落ち込んでとんでもないのに
言葉遊びに終始するマスコミ
156
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:30.95 ID:zU60Qo250(1/5)調 AAS
解散総選挙だよ
嘘つき政権がどういう扱いうけるか見てみる必要がある
157: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:42.44 ID:+4hmVmSa0(2/2)調 AAS
安倍の屁理屈はマジで発達障害なんじゃないかと思う。
158: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:43.35 ID:vkfdNyiS0(1)調 AAS
今更リーマンショックガーと連呼してる安倍が馬鹿にされるのは当然
159: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:48.69 ID:D4QdW1mu0(2/19)調 AAS
リーマン級っていつ判断したんだよ
1週間ぐらいでそんなになるもんなのか
1週間前はリーマン級なことが起きれば消費税上げる
1週間たてばリーマン級なことが起きた

病院いけ ほら吹きw
160: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:49.60 ID:BBAeOV050(1)調 AAS
そんな問題かこれ
161: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:18:57.25 ID:2bMl10Pf0(2/3)調 AAS
>>147
英紙だったり仏紙だったりw
162
(3): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:01.44 ID:Yin/GjC/0(2/4)調 AAS
>>133
いやだからね?
産経が
>世界経済が2008年のリーマン・ショック前の状況に似ていると言及した
と記事にしてるんだが・・・w
産経ってどっちかっていうと政権よりの新聞だよね?
ちょっと意味がわからないなーっと思ってねwww
163
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:04.71 ID:r97Nn3q/0(4/9)調 AAS
>>124
ここまで恥ずかしい言い訳にもならないことをホザいてるとはwww
「リーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」

だが安倍はさんざん言い放った。

外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
「リーマンショック時の下落幅に匹敵し」
「リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込みました」
「マイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります」
「昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました」
「リーマンショック以来の落ち込みです」
「しかし、私たちは、今そこにある「リスク」を客観的に正しく認識しなければならない。リスクの認識を共有しなければ、
共に力を合わせて問題を解決することはできません〜」

リーマンショック前の状況に似てるってことだろがwww そういう認識があるってことだろがww

頭が狂うと、こんな普通に理解することすら出来ないってことだなwww
164: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:06.03 ID:k050MJf90(3/45)調 AAS
>>156
自民圧勝だよ
地方の現実見えていないだろ?
165
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:10.00 ID:QS9dZi5u0(5/8)調 AAS
つまりだな>>110のように

安倍は

この指標はリーマンショックのときと同じだ

この指標もリーマンショックのときと同じだ

この指標も、こんなに落ち込んだのはリーマンショックのときだけだ

この指標も、こんなに最低なのはリーマンショックのときだけだ

と繰り返してる上、「リスクがー」「危機がー」と言ってるので

明白に言ってる
166
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:26.41 ID:tIDhHuq10(23/118)調 AAS
>>150
いつからG7経済=世界経済になったんだよアホか
ガイジ無知すぎ
月例経済報告4〜5月
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
ただし、アメリカの金融政策正常化の影響、中国を始めアジア新興国等の経済の先行き、原油価格等の下落の影響、金融資本市場の変動の影響等について留意する必要がある。

CRB
画像リンク

画像リンク

新興国依存度
画像リンク

人民元切り下げリスク
画像リンク

167: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:30.19 ID:fUq+nvfj0(3/3)調 AAS
>>156
残念ながら圧勝やろ
168: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:34.68 ID:JIRCLHF30(7/15)調 AAS
マスコミも言語運用が稚拙なのは確かだなあ
169: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:38.68 ID:yPDYHQVS0(3/14)調 AAS
>>139
G7のメンバーに俺の財布の中身がリーマン時って連呼して安部ぴょんは何を期待したかったの?
世界にお金恵んでくださいって物乞いしたかったのか?
170: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:39.66 ID:/E7u3gk40(1)調 AAS
まぁマスゴミも確実に安倍の足を引っ張ってるだろうな。まともな報道機関ねぇーんじゃないのこの国?
171: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:43.60 ID:tIDhHuq10(24/118)調 AAS
>>162
>>128
言ってないからな
ソース動画付きだ
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
172: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:44.93 ID:5KvZ8gBv0(1/2)調 AAS
>>143
裏の世論誘導お疲れ様ですー

外部リンク[html]:hissi.org
173: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:50.70 ID:STzLqWAF0(1/2)調 AAS
いやあ自民党工作員って本当にいるんだな
だって工作員でもなければこんな書き込み数無理でしょさすがに

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org
174
(4): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:19:53.87 ID:fuQaWY1s0(1)調 AAS
いくら安倍叩きしても代わりがそれ以下しかいないからなにも変わらんよ??
175: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:07.81 ID:RV9OiUhQO携(1/2)調 AAS
策士っすな〜
代わりを務める者がいない状態で嫌気が差す言葉を連発すると失望する
そのような人々にとって頼れるものはただ1つ自分が乗っている既存システムという大型船しかない
何となくだからこそ厄介で俺だけが小舟は嫌だとなる
だから既存システムを作り上げた集団の支持率は80%まで今後上昇する
生きているであろう瞬間だけは大型船が絶対に壊れないということも理屈抜きで信じこむ
176
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:18.12 ID:tIDhHuq10(25/118)調 AAS
>>163
リーマンショック時はリーマンショック前とは全く意味が違う
ガイジそのもの
画像リンク

177
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:24.98 ID:pjvsBAX40(2/13)調 AAS
自民・稲田朋美政調会長

「サミットでリーマン級と首相が示した資料は一度も見ていない」 「今後精査したい」

これは?
178: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:31.87 ID:Aaa1ymewO携(1)調 AAS
素直に上げたら日本終わるし選挙勝てないからって言えよw
179: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:34.37 ID:u33uoKKj0(2/3)調 AAS
>>174
残念ながら国民がまともな判断能力あったら、アベ以外ならアベよりマシ状態
180: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:53.61 ID:QS9dZi5u0(6/8)調 AAS
>>174

セルフリーマンショック起こしちゃうバカ安倍以下の奴はいないから

安倍以外なら誰でもマシ
181: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:57.48 ID:D4QdW1mu0(3/19)調 AAS
>>165
経済は生き物だからいつでもリスクあるだろ
それが今現時点でリーマンが起きたことにはならない
182
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:59.14 ID:JIRCLHF30(8/15)調 AAS
>>166
G7が世界経済じゃないとかいうのは君だいぶ追い込まれたねw
あくまで世界経済を議論してるのは当然だろうに
183
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:20:59.35 ID:STzLqWAF0(2/2)調 AAS
>>162
ちなみに読売もやで
しかも「社説」で

サミット開幕 安定成長促す協調が問われる
2016年05月27日 06時00分

 議長の安倍首相は、新興国の投資や国内総生産が低迷している具体的なデータを基に、2008年のリーマン・ショック前の状況に似ているとの見解を示した。
 「政策対応を誤ると、通常の景気循環を超え、危機に陥るリスクがある」とも指摘した。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
184
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:06.46 ID:tIDhHuq10(26/118)調 AAS
>>177
貰ってないから貰ってないだけだろ
バカか?
185: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:09.25 ID:5SsR55h60(1)調 AAS
アベがG'7のどさくさにリーマン連呼で世界恐慌を煽る
が正解
186: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:20.68 ID:IGd4+ROU0(5/30)調 AAS


          安倍政治を許さない会 葬儀会場


187: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:23.40 ID:HsRIfocBO携(5/19)調 AAS
>>162
オマエラ、俺の財布の中身がリーマン時と同じと言ったら、世界でリーマンが起きてると言ってる!ってほざいてんのと同じ馬鹿な言動してるって気づいてるか、低脳シナチョン

オマエラが、数字の状況と背景状況の区別が出来んで話してるだけじゃねーか
188: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:24.04 ID:Y89xDsKv0(1/3)調 AAS
パヨクは安倍ちゃんに謝罪しないと
189
(3): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:30.25 ID:Yin/GjC/0(3/4)調 AAS
おい
ID:tIDhHuq10 [24/24]

こいつ会話が成り立たないんだがw
190
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:43.54 ID:tIDhHuq10(27/118)調 AAS
>>182
G7経済は世界経済では無い
画像リンク

バカが恥晒してんな
191: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:47.55 ID:jT8PySdJ0(3/3)調 AAS
>>177
そいつは見ても見なくても事実でも虚偽でも
安倍に従うのが信条だよ
192: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:49.80 ID:wk6C90vH0(3/11)調 AA×

193: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:58.78 ID:pvAcWhWd0(2/15)調 AAS
>>174
安倍信者はそんなに移民政策を望んでいるということですか(笑)
194: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:21:59.56 ID:XB6a+Vyl0(3/6)調 AAS
>>174
むしろ安倍以下の実績をたたき出した奴が戦後日本には存在しないがw
195: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:22:01.72 ID:JIRCLHF30(9/15)調 AAS
>>189
知的障害を起こせば決して論駁されないからな
196: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:22:06.32 ID:d7eslX9KO携(1)調 AAS
増税なんてしません(笑) なぜならデフレになる確率が高いから実質金利が拡大するから 税率上げても税収増えません(笑)企業収益悪化雇用環境悪化が消費不足にプラスされて日本人にデメリットしかないから(苦笑) わかったか
197: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2016/05/31(火) 01:22:18.05 ID:tz2hWVKy0(4/25)調 AAS
国家と企業と銀行の関係
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net

国家は企業が利益を出さなければ運営ができない“経済的に依存している存在”ですから、国家は企業が利益を出しやすい環境を整えなければならなくなります。

法律的な見地からみれば、国家が銀行や企業の存在を認め、その営利活動を許しているからこそ銀行も企業も成り立っているのですが、
国家が経済の分野を民間に委ねてしまっているので、建前としては国家が最高位にいても、実質的には銀行や企業の方が上位に位置してしまいます。
つまり、貨幣経済社会においては、お金を持ち、それを操作できる力(=金融力)を持つ者が最も強大な権力を持つことになるのです。

銀行という名の搾取システム
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net

実質的にロスチャイルド一族が米国の中央銀行を支配している。

銀行は“無”からおカネを生み出し、国民はそれに対して利息を支払う義務を負う。また、政府は財政赤字を積み上げていく。
そして、このマジックのようなおカネを使って世界中からアメリカに実質的な富が流れ込んでいく。
その利益が最終的にはロスチャイルド一族をはじめとする国際金融資本家の懐に収まる、という仕組みになっています。
つまり、銀行とは合法的な搾取システムなのです。

宗教と秘密結社と戦争
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net

マルクスが『資本論』と『共産党宣言』を書くために資金提供をしたのが、イルミナティでした。

レーニンやトロツキーが起こしたボルシェビキ革命に資金提供したのが、日露戦争で日本の戦費調達に貢献したジェイコブ・シフでした。
資本家の敵であるはずの共産主義者を育てたのが、資本主義の権化とも言える国際金融資本家だったのです。

私たちは気づかぬうちに搾取されている
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net

国家という枠組みを超越した存在である“おカネ”を武器に、国政や企業、メディア、教育等、あらゆるものを操る国際金融資本家の視点から見れば、
国家間や民族間、宗教間、資本主義と共産主義、そしてテロとの争いなど、すべて“茶番劇”にすぎません。

日本の危機
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net

1877年、のちに内閣総理大臣となる松方正義が渡欧してフランス蔵相レオン・セーと会談しました。
この会談で、レオン・セーは「日本も中央銀行を持つべきである」と勧め、1882年に日本銀行が設立されました。
このレオン・セーは、四代目当主アルフォンス・ド・ロスチャイルドの複数の企業で重役を務める“ロスチャイルド家の使用人”でした。

三井財閥の大番頭として第一国立銀行(現みずほ銀行)の頭取に就任し、以降、多くの地方銀行設立、
東京ガス、日本郵船、東京海上保険、王子製紙、東洋紡、サッポロビール、帝国ホテル、石川島播磨重工業、東京証券取引所、秩父セメント、等々、
500以上の企業の設立に関わり“日本資本主義の父”と呼ばれた渋沢栄一が、銀行業を学んだフリュリ・エラールもアルフォンス・ド・ロスチャイルドの使用人でした。

バブルが発生する直前から崩壊する直前まで日銀総裁を勤めたのは澄田智氏でした。
日本経済を不良債権づくしにし、金融自由化を行なって「アメリカ金融界の日本上陸」を許し、
バブル崩壊後に格安となった株券を外資に買占められる状況を作り出した澄田氏は、なぜか日銀総裁退任後、
すぐにロスチャイルド系投資銀行ラザール・フレールの顧問に就任しています。
198
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:22:33.61 ID:QS9dZi5u0(7/8)調 AAS
安倍は嘘つき確定です。

官邸ページにある安倍の発言>>56

●「リーマンショック時の下落幅に匹敵し」

→リーマンショックの時と同じだ

●「リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込みました」

→リーマンショックの時と同じだ

●マイナスとなったのも、「リーマンショック後、初めて」の出来事であります

→ こんなにマイナスなのは、リーマンショックのときだけだ

●昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました

→ これほど最低なのは、リーマンショックのときだけだ

●「リーマンショック以来の落ち込みです」

→ これほど落ち込んでるのは 、リーマンショックのときだけだ

明らかに安倍は言ってる
199
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:22:35.38 ID:khUVFt9k0(1/10)調 AAS
リーマン前じゃないけど増税延期するのかw
自分で自分の大義名分を奪うその心は?
200: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:22:42.74 ID:u33uoKKj0(3/3)調 AAS
>>189
そりゃ狂信者と基地外教祖のレベルなんて同じだろw

とにかくアベは、立法府の腸らしいからw
201
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:02.52 ID:tIDhHuq10(28/118)調 AAS
>>198
>>110
リーマンショック時はリーマンショック前とは全く違う
この程度も理解出来ないガイジだからお前は貧しいんだろ
画像リンク

202: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:07.19 ID:W5P79MC10(1/4)調 AAS
国債が暴落して起債できなくなるみたいな話だが、
もとより、赤字の返済手段としては、消費税では到底足りない。

ただ、海外の投資家が日本国債を買い控えるのは、当然の心理と言える。

「社会保障費の不足分を補うため」というのが建前だが、
実際には、タックスヘイブンに逃げてるカネ、もしくは
法人税の減税、もしくは役人の給与カットに着手すれば、
確実に捻出ができる。

そうなると困るから、消費税を上げろと言っている。

彼らは消費税が上がろうが、経済がどうなろうが困らない。
203
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:10.25 ID:C2CW4qaR0(1/36)調 AAS
>>101
なぜ増税しないの?
ねえねえ、なぜそれがしないの?
204: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:20.84 ID:JIRCLHF30(10/15)調 AAS
>>190
G7だけが世界経済だなんて誰も言ってないよ
>>199
逆にリーマン前なら増税出来るんだよ
205
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:26.79 ID:LYgSqKNL0(2/2)調 AAS
>>127
言っとるわキチガイ
小学生からやり直せ
206: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:29.73 ID:IGd4+ROU0(6/30)調 AAS


          安倍政治を許さない会 お通夜会場


207
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:36.78 ID:r97Nn3q/0(5/9)調 AAS
>>176
証拠の動画もテキストもある首相官邸のサイトに載ってることすら理解できず認めないキチガイwwww

何度も紹介してやるからww

首相官邸HP G7伊勢志摩サミット議長記者会見
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
「リーマンショック時の下落幅に匹敵し」
「リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込みました」
「マイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります」
「昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました」
「リーマンショック以来の落ち込みです」
「しかし、私たちは、今そこにある「リスク」を客観的に正しく認識しなければならない。リスクの認識を共有しなければ、
共に力を合わせて問題を解決することはできません〜」
208: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:38.25 ID:1pOxZRty0(3/4)調 AAS
バカウヨの心の拠り所が支持率以外なくてワロタ
こんなもの風向きが変われば あっという間に吹き飛ぶのになwww

■アメリカユダヤ=自民党の情報機関である電通に支配されたマスコミの世論調査など絶対に信用するな
外部リンク[html]:blog.trend-review.net

【電通によるメディア・企業支配】
・広告枠を買い占めて企業に提供(売る)
・広告の製作も請け負う
⇒メディアは電通が企業を紹介しないと広告枠が埋まらない
⇒企業は電通をを通さないと いい広告枠を取ることができない
★電通がメディアと企業の あらゆる情報を握ることで強い影響力を持つことに
★スポンサーに都合の悪いことを報道させないようにメディアに圧力

【電通を介して行われる日米政府の世論形成】
・戦後直後から旧軍人 旧政府要人を大量に雇用。
→公職追放が解けると同時に電通人材が政界や財界にまた1952年からは自民党の広報戦略を担当
★政府(自民党)と強い繋がりを形成した
・電通はアメリカの広告業界と繋がりが強い
・アメリカの広告業界はアメリカ政府がクライアントの最大手
★アメリカ政府=アメリカ広告業界からの意向を受けて電通が日本国内でのPRを担当
・電通は日本のメディアを支配しているので報道を通じて世論を形成していく
☆これらの結果 アメリカに都合のいい洗脳支配が進む
209: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:23:49.95 ID:D4QdW1mu0(4/19)調 AAS
安倍がG7で不安を煽ってから世界の人が投資を控えるようになった ←次ココ
210: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:01.80 ID:pvAcWhWd0(3/15)調 AAS
右の鳩山w
211
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:04.39 ID:HsRIfocBO携(6/19)調 AAS
>>198

オマエラ、俺の財布の中身がリーマン時と同じと言ったら、世界でリーマンが起きてると言ってる!ってほざいてんのと同じ馬鹿な言動してるって気づいてるか、低脳シナチョン

オマエラが、数字の状況と背景状況の区別が出来んで話してるだけじゃねーか
212: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:04.61 ID:rAYEdUkb0(4/6)調 AAS
なんで北朝鮮の迎撃なんてキナ臭い話しがこのタイミングで飛び込んでくるわけ?
213
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:05.19 ID:tIDhHuq10(29/118)調 AAS
>>203
ドイツ銀行の保有する中国株デリバティブポジションは既に危険な領域にあると世界は判断している
画像リンク


ドイツ銀行の保有する中国株デリバティブポジションは
ドイツGDPの16.4年分
画像リンク


中国株バブル崩壊によりドイツ財政とユーロが完全崩壊する
ユーロが紙屑となれば全世界の通貨供給量の25%の価値が消滅することになる
中国政府がいかに経済指標を誤魔化そうとも
先進国が製造委託先としての中国を敬遠することまでコントロールすることは不可能だ
崩壊は絶対不可避
214: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:08.58 ID:W5P79MC10(2/4)調 AAS
日本はタックス・ヘイブンへの投資は小さいわけではない。

国際決済銀行(BIS)の資料によれば、タックス・ヘイブン(オフショア市場)に
日本の金融機関が投融資している資金残高は102兆円(8537億ドル。

2015年末)で、もっとも投資額が多い英領ケイマン諸島への金融投資の残高は63兆円
(5220億ドル。2015年末)とされる。莫大な額だ。
215
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:09.80 ID:/4QahHuo0(1)調 AAS
そもそも、熊本地震レベルなら
景気にとってはむしろプラスだろ。
復興需要、住宅需要が増えるわけだし。
216: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:24.02 ID:gkMzrewz0(1/3)調 AAS
安倍ちゃん 世界がリーマンショック級のショックに襲われてるから
      ぼくちゃん、消費税増税あきらめます

世界 こいつ何言ってるの
217
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:25.04 ID:tIDhHuq10(30/118)調 AAS
>>207
>>128
言ってないからな
ソース動画付きだ
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
218: 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/31(火) 01:24:25.97 ID:jjDXOOFx0(1)調 AAS
セコウの振り付け馬鹿過ぎ
219: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:31.22 ID:Yin/GjC/0(4/4)調 AAS
>>183
ほんとだ書いてるね
ますます意味がわからんな
220: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:34.37 ID:ezB2BZSu0(4/7)調 AAS
ほんと、どうでもええわ。

リーマンショックっていうフレーズ使って増税延期の大義名分作りたかっていうのは理解力ある人間なら誰しもわかってることだしさ。

ほんとこいつは変なプライド持っててこういうニュアンスの違いに拘るよな。
221: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:36.13 ID:FFj3eXwf0(1/15)調 AAS
いいぞブサヨ、このまま醜態を晒して与党の支持率アップやで。

ブサヨはキチガイ、その支持政党もキチガイという構図を自ら作ってくれる
さすがプロブーメラン集団。

ここでもまるで文章の意味を読み解こうとせず、リーマンショックという単語のみ
しか理解できないこのキチガイつんぼっぷりはブサヨこ鑑だよ!

あーー君達が暴れれば暴れるほど安定するから本当によき友だよパヨクは。
222: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:41.24 ID:42nTv6Sg0(1)調 AAS
結局ネトウヨ安倍信者が擁護に窮してアホみたいにコピペ連投してスレ潰して終了だね
223
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:42.06 ID:Y9XxLUcy0(1/5)調 AAS
>>101
新興国はリーマンショック時のような景気失速はみられるが、
今の世界経済に顕著な後退は見られてない。これはみんな言ってることだな
だから安倍が深刻な経済危機を訴える以上、新興国の影響によるリーマンショック前夜にあると捉えることは普通だろう

違うなら何が目的で安倍はこんな主張をした?
224: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:42.59 ID:W5P79MC10(3/4)調 AAS
財政危機とか健全化とかいうのは、増税の話をするときだけなんだよ。

それがないと、起債し続けることができない。

というよりもこれは不当な格差を生むためにやっていることなんだよ。

選挙で協力したものと、その他との格差を作るためのね。
225: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:44.86 ID:tIDhHuq10(31/118)調 AAS
>>205
>>128
言ってないからな
ソース動画付きだ
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
画像リンク

誰も言ってないぞ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。

人の話を聞いてないバカ記者の発言

(記者)
 テレビ東京の宮崎です。
 今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
 そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
226: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:48.96 ID:m9oISGqX0(1/6)調 AAS
あれ?でも外務省のなんとかさんが責任取らされたとかってニュース見たぞ?
また安倍は嘘ついたんか
227
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:50.65 ID:k050MJf90(4/45)調 AAS
増税しないことを理由に安倍さんを攻撃すればするほど
安倍内閣支持率はあがりますw
228: 名無しさん@1周年 2016/05/31(火) 01:24:54.04 ID:S83UEFQl0(1)調 AAS
嫌儲ってなにかの信者を嫌うってことかと思ってたら、そのまんま儲けることを嫌うって意味なんだな
1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*