[過去ログ] 【社会】7年目で手取り10万円…自動車整備士の給与が安すぎると話題 「冗談だろ?バイトだよな?」「生きていけるの?」★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名無しさん@1周年 2016/05/29(日) 02:12:48.94 ID:+ixb2vgy0(1/2)調 AAS
自動車整備士なんて掃いて捨てるほどいるじゃん
だから一人当たりの価値が低い
空港の飛行機の整備士のように特殊な技能なら代わりがそうそう居ないから一人当たりの価値が高い
そういうシステムを理解したならより狭き門に潜り込んで価値の高い世界に行けばいいじゃん
そのための資格取得であり技術学校であり勉強だろ それならやりがいがあると思わんか?
まあそもそも歳とったら年齢で切られて終りですけどね
まあ歳には敵いませんなw
259: 名無しさん@1周年 2016/05/29(日) 02:19:56.95 ID:+ixb2vgy0(2/2)調 AAS
中世ヨーロッパの荘園制度は領主が農奴を使って荘園を運営していく制度だった
しかしペストで農奴が死にまくり労働力が不足 農奴1人辺りの価値が高まって農奴は働いて欲しけりゃもっと金を積めと領主に迫ったw
これに応じず武力で弾圧した領主は荘園毎崩壊し、応じた領主は破産した
かくして中世は終わり金を得た元農奴はそれを元手に商売を始めて巨大なギルド勢力となっていく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s