[過去ログ] 【調査】被爆者78%、米へ謝罪求めず 広島、長崎の115人アンケート ★2©2ch.net (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:06:01.66 ID:fv4kNesQ0(1/16)調 AAS
当時の状況から不可抗力だというのは理解する、
だから謝罪は求めないし、謝罪の必要もない、ただし米国も無理やり自分の行為を正当化しようとはするな、
どんな理由であっても民間人への大量虐殺という事実は間違いないのだから、
不可抗力であってもそれを正当化してはいけない
373(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:08:53.17 ID:fv4kNesQ0(2/16)調 AAS
>>337
朝鮮は加害者側、どさくさまぎれに被害者面すんなよ朝鮮人は
390: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:15:01.01 ID:fv4kNesQ0(3/16)調 AAS
>>374
核兵器の使用を避けよう、というのが世界的な共通認識だし、大前提だものな
使用を正当と主張すれば、この大前提が崩れる、これは米国含めて今後色々困ることになるわ
オバマが法的な意味ではなく道義的な側面を強調するのは、
戦勝国として存在し続けた米国の体裁を守らないとならん現状と、
世界共通認識たる核使用の忌避という事情、この両者の兼ね合いって処だわな
412: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:25:39.62 ID:fv4kNesQ0(4/16)調 AAS
>>385
世界中が日本人レベルに物事の一つ一つを分けて考えられるほど賢く誠実ならば、
各事象ごとに扱い謝罪の有無を考え実行することも可能なんだろうけども、
ほかの国々はそこまで賢くないし誠実でもない、ゆえに必要のない波風が立つ
それを避けるための方便ですよ
427: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:30:04.38 ID:fv4kNesQ0(5/16)調 AAS
>>415
理想論だけど、あらゆる国に対して厳密に適用できれば、戦争を競技化する以外に戦争を起こせる方法がなくなるわな
ただ、それを公平かつ公正に監視、管理、運用できるような存在がいるのか?という最大の問題が残るけど
438: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:32:49.73 ID:fv4kNesQ0(6/16)調 AAS
>>430
伊勢志摩サミットの議題と目されている案件を考えてみよう
441(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:33:49.65 ID:fv4kNesQ0(7/16)調 AAS
>>432
命令外の行動まで作戦行動に含まれるわけないだろ
それが軍規違反ならなおさらだ
454: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:37:38.57 ID:fv4kNesQ0(8/16)調 AAS
>>449
難癖つけてるのは、慰霊という概念がない人なのかもしれない、
それがどんな人なのかはちょっと理解したくもないけど
458: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:38:50.54 ID:fv4kNesQ0(9/16)調 AAS
>>439
米国も戦時徴用で民間人に兵器作らせてるけどね、すると米国人も戦犯民族…なるほど
461: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:40:02.78 ID:fv4kNesQ0(10/16)調 AAS
ちなみに戦犯て語句は、民族とか国家とかに対して使う語句ではない、
分かっていてあえて馬鹿に合わせて使ったけども
469(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:42:22.05 ID:fv4kNesQ0(11/16)調 AAS
>>465
米国を例にとると、あの国の軍事力は世界でも最大なわけだけど、
それに対してそのルール通りの厳罰を誰が実行できるのか、という現実的問題をどう解決するかだわな
482: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:47:42.08 ID:fv4kNesQ0(12/16)調 AAS
>>478
>馬鹿軍人に対する抑止は必要
これは同意できるわ
499(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 06:54:51.83 ID:fv4kNesQ0(13/16)調 AAS
このループ具合、コピペ白馬鹿かループ君が沸いてるのか
532(1): 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 07:14:29.99 ID:fv4kNesQ0(14/16)調 AAS
>>521
>オバマが過ちを認めればアメリカ軍がクズだったということを認めることになる。
ドイツのように、当時の指導層に責任を押し付ける、
というアクロバティックな方法で米国人や米軍人へのイメージ低下は回避できるんだけどね
というか、核廃絶を訴えながら当時の行為に完全な決着・結論をつけたいなら、そうするしかない
535: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 07:18:29.34 ID:fv4kNesQ0(15/16)調 AAS
>>533
まあ慰霊して終わりだよね、
問題はお付きの退役軍人会だが、これにも馬鹿なことを言い出さないように釘を指すだろうし
541: 名無しさん@1周年 2016/05/23(月) 07:22:34.54 ID:fv4kNesQ0(16/16)調 AAS
>>536
まあ米国の状況からすれば、道義・道徳的責任で語るのが限界だわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s