[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 00:47:57.30 ID:GWcJY1jSO携(1/8)調 AAS
基本的な考え方はまずこうだ
5%から8%へ増税した時の状況
8%から10%への増税を先送りした時の状況
そして今回の軽減税制度ともリンクし時間的に
デッドラインな6月頭を目処とした現在の状況
この3つに整合性をもたせるのならば、今回は増税できないはずだ。
一方、公約として必ず増税、アベノミクスを確かなものにするためにと
国民に訴えた前回の総選挙の大義名分なら、増税はしなくてはならない。
要するに問題は何かというとアベノミクスを確かなものにするためにと
先送りをし不退転で挑んだものの「アベノミクス失敗」という事実を
結果責任において安倍首相が認めず、その責任をきちんとした形で表さない
ことが最大の問題点であり、それをきちんと是々非々で批判できない
愚か者がいることも大問題。
アベノミクス失敗の定義については、安倍首相自身が、2016年2月迄に
物価2%を達成できなければアベノミクスは失敗と公言していた事実をもって
議論の余地はない。
安倍首相の政治家としての潔い決断が、求められている。
785: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 00:59:47.82 ID:GWcJY1jSO携(2/8)調 AAS
安倍政治は滅茶苦茶で本当に疲れる。本来なら改憲について国民的な議論に
至らなければならない段階であるべきなのに権力に固執するあまりに
すべてが、先送り先送り先送りで何も決まらない。
安保法制も混乱、マイナンバーもぐだぐだ、税制も行き当たりばったり
もう、匙投げてるわけなんだが、如何せん次世代大敗北組が、安倍依存で
カルトの如く擁護するから、いやー疲れるは、マジで。
遠回りだよなあ。
832: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 01:17:32.44 ID:GWcJY1jSO携(3/8)調 AAS
解散総選挙は、不必要だった。当時谷垣ですら5兆の緊急財政出動と言っていたが、
機動的能動的にどんどん旧アベノミクスの第二の矢を放ち続け、
第三の矢についても具体的な政策をおとし込めば良かったのである。
ところが、
安倍首相の頭は安保でいっぱいいっぱいになり経済は二の次。一年弱が、
無駄に経過。
挙げ句、都合の悪い数字には、たまたまと嘯く体たらく。
その間に日本は、↓↓↓↓↓
あーあ。
863: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 01:27:11.06 ID:GWcJY1jSO携(4/8)調 AAS
消費税増税が政局の道具になってるよなあ。庶民の生活なんて二の次だ。
トリクルダウンじゃなくてトリクルアップじゃないのか。笑
954(1): 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 01:59:33.06 ID:GWcJY1jSO携(5/8)調 AAS
>>944
そこだよな。アベノミクスに自信があり、増税なくとも、経済成長、消費回復等により
税収増をなし得るとの確固たる信念があれば、8%への増税は、やめることができたはず。
何もかもが、中途半端だから、結果もついてこない。
959(1): 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 02:03:09.79 ID:GWcJY1jSO携(6/8)調 AAS
努力目標ではあるが景気条項があれば、こんな赤上げて白上げての議論じゃなく、
明確に「消費税増税は出来ない」となり得たはずなのに、安倍の詐術で、
景気条項無くなっちゃった。
安倍が財務省と戦ってる?
ちゃんちゃらおかしいねー。安倍こそ、ザ財務省じゃねーか。
2012自民党総裁選で安倍を担いだ派閥の顔ぶれ見てみろ。
笑わせんな。
962(1): 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 02:06:11.80 ID:GWcJY1jSO携(7/8)調 AAS
>>957
Jカーブ効果w 懐かしい。盛んにそれを言ってた時期があったねw
もう M だろ M 乱高下してるだけ。
970: 名無しさん@1周年 2016/05/19(木) 02:15:02.05 ID:GWcJY1jSO携(8/8)調 AAS
>>965
ん??アベノミクスが成功して??
アベノミクスは成功してないよ
それ、旧3本の矢の1、金融緩和による円安誘導で
自転車操業的に瞬間風速吹かせただけで持続性ないから。
で、昨年のG20で包囲網を作られ、現在に至る。
君が、見た成功は幻に近いものがあり、実体経済は
何も変わらないどころか、↓↓↓↓
政府、日銀がいくらホラを吹いても、隠しようがない。
その答えが、この消費税増税をめぐる議論なんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*